補足情報
チャージマン研!の声優陣はEDクレジットにある「
劇団近代座」のだれかということしか公式には示されておらず、ほとんど謎に包まれています。
一部情報では研役を
沢田和子(現・沢田和猫)とし、藤田淑子なども出演していた事になっていますが、これは間違った資料にもとづく誤りです。
唯一、研の声優を「
宮川節子」と記載した別の資料が存在するので、それが正しいのではないかという説があります。(それでもその他一切の声優は分かりません!→
参考ページ)
加えて、有志のリサーチにより同時期の
ナックアニメ「
ダメおやじ」にもチャー研と同じ声優陣が出演しているのが確認され、ママ役の声優の名前が「
会田由来」(現劇団近代座代表)なのではないかというかなり信憑性の高い説が提示されています。
さらに魔王の声優が近代座にかつて所属していた
佐藤昇氏であることが本人へのインタビューで確定している。
また、
のざききいこ氏は自身のオフィシャルサイトの過去の仕事実績のページで「渚先生役」と記載している。
チャージマン研本編での配役推定
チャー研に出て来るキャラは、声優が使い回されていることが多いんDA!
そこで、使い回されている声優をまとめてみました。
馬鹿少ない声優陣を、ほどよく使い回しているのがわかるだろう?
・
研=
ミイラの回のクラスメイト=旧友の回のクラスメイト(あ、あれは?って言った子)
・男性陣の誰かしらがジュラル星人の声を毎回担当。魔王の人が多い?
・研のクラスメートの「モチ代」は回によって声が違う。キャロンだったり渚先生だったり。
・「研の偽物をやっけろ!」の回にいたっては声優でない素人の女性
スタッフが声を当てていると思われる。
<小ネタ>
・研のクラスメイトは(固有名詞がついたゲストキャラを除き)基本的に誰かが適当にその回のみで当ててるみたいです
・大仏=
ブラック=研の秘密を探れのロボットだと思うのですが、やっぱりあの声だけでは誰だか一切の事は分かりません。
・馴 れ ー シ ョ ン 頑 張 り す ぎ
♪おまけ♪
ダメおやじ
初期のオニババ(研のママ?)
医者(馴れーション?)
覆面の男(魔王様)
ケイコ(キャロン?)
コメント・情報お願いします
- 「雄一少年を救え!」
雄一少年の母=研ママ
雄一少年のパパ(最後の方)=研パパなんDA☆
いちいち雄一少年のパパを2人にやらせるワケがないから、
雄一少年のパパ(「愛してる!早く脱ぐ!」)も研パパだと思うんDA☆ -- マッチョブラ (2010-01-27 21:31:27)
- 雄一少年父が割れましたね…私には分かりかねますが、どっちでしょう? -- 名無しさん (2010-02-03 19:46:57)
- 大仏=☆君じゃないですか?
「ウェイ!(低音)」に近いので -- 上井 (2010-02-06 08:54:12)
- NO12はバリカンですよね?
ふぁい! -- 若貴! (2010-02-10 02:26:03)
- 検証動画によると研のママの声の人は今近代座の代表やってるらしい -- 名無し (2010-02-16 22:24:18)
- 第4話「謎の美少年」の冒頭で研の人が「がんばれー」と言ってる -- 名無しさん (2010-03-02 14:35:08)
- ママの声の会田由来さんは
テレビドラマ『Gメン'75』
に顔出し出演しているらしい -- 名無しさん (2010-03-19 23:57:01)
- Z団ボスの声はグロイザーXのゲルドン帝王の声の人と思われます -- 名無しさん (2010-05-28 22:15:47)
- 「雄一少年を救え!」 -- 昆虫博士 (2010-10-30 14:22:33)
- ジュラル星人の二人ですがサングラスをかけた太った方の声は研パパの人、後ろのやせた方はバリカンの人だと思います。 -- 昆虫博士 (2010-10-30 14:24:18)
- バリカンと馴レーションって同じ人では? -- 名無しさん (2010-12-12 12:53:56)
- 西沢博士は誰だ? -- タロム (2011-08-09 20:40:41)
- 貴方がボルガ博士ですね?のジュラルはパパだと思います。 -- 名無しさん (2011-09-08 22:11:51)
- 59話の猟師と新妻回のジュラルの声が似ていると思います -- 名無しさん (2011-09-10 21:14:16)
- 海底局が作っている新型潜水艦を早い事爆破させん所には俺達ジュラル星人の基地が発見されてしまうからな=パパ -- ゾーマ (2012-05-06 11:56:47)
- おかし、振向厨=魔王なのか?(=馴れーターに聞こえる) -- 名無しさん (2012-05-26 23:52:09)
- それと(馴れーター=ギー太=頭がお詳しい指摘の人) -- 名無しさん (2012-05-26 23:54:08)
- あと(馴れーター=海底都市ロボ?) -- 名無しさん (2012-05-26 23:59:34)
- 最後にもう一個(馴れーター=西野君?) -- 名無しさん (2012-05-27 00:00:50)
- 魔王 声 - 大泉滉 ナレーション 声 - 寺島幹夫 これはデマですか? -- 名無しさん (2012-05-27 10:48:02)
- 多分気のせいだけど、研の声が時々ママの声とダブって聞こえるんDA(雄一少年を救えの回とか) -- 名無しさん (2012-06-15 01:13:07)
- カイザー様の声優が渡部猛さんではないかって検証した動画がアップされました。 -- 名無しさん (2012-06-23 17:33:46)
- 正義を愛する者 月光仮面に登場する不二子(CV沢田 和子)の声が泉キャロンと似ている気がします。 -- 名無しさん (2012-07-27 00:19:40)
- 佐藤昇さんが魔王様の声を担当していた模様です -- 名無しさん (2012-08-19 12:01:48)
- 第18話の囚人「やだ」の男と、第19話「ヨシサッソクカッサラッテ」が同一人物に聞こえます。 -- おじいちゃんロボット (2012-08-31 10:00:31)
- 「知らんな」と言っていた警官=パパ? -- 名無しさん (2012-10-14 06:49:24)
- カイザー=魔王では無い。ソースはニコ動の検証動画。声質が全く違うから確実だと思うんDA -- 名無しさん (2012-10-16 15:36:36)
- 魔王様、多いですね・・・気にするな! -- ☆君二号 (2012-10-29 20:01:16)
- サントラCDの冊子についていたチャー研プロデューサーのインタビューでは研の声優はミヤがつく名前の人だったということなので宮川節子がただしいんじゃないでしょうか -- 名無しさん (2012-10-30 17:52:16)
- タロムの声、研じゃなくね? -- 名無しさん (2012-11-08 22:45:11)
- そもそもスーパータロムの声優は劇団近代座ではないと思います -- 名無しさん (2012-12-26 23:03:38)
- 透明少年探偵アキラに登場するコマキチの声はバリカンの声優だと思います。それと、シンデレラの少女に登場するブス娘も彼だと思います。バリカンの声優とナレーションの声優の人の声は同じように聞こえてしまう為に紛らわしいですが、よく聞き比べてみれば、誰が誰なのかが分かって来た感じです。 -- ナオコちゃん (2013-02-21 18:33:46)
- 星君は人間の時は魔王様等の声だけどジュラルの時は別の声に聞こえる -- 謎の美少年 (2013-02-23 01:14:45)
- 大仏様は馴れーションの人じゃなくって? -- 伽論 (2013-03-08 16:21:22)
- アキラのスミレは研声なので宮川節子さんが研の声優の途中、または終了後に、透明少年探偵アキラのせいさくは、74年以降とおもわれます。 -- あ (2013-03-09 07:09:30)
- コマキチの声はおさむくんじゃね? -- 名無しさん (2013-03-10 09:19:52)
チャー研プロデューサーのインタビューでは研の声優はミヤがつく名前の人だったということなので
そうなんですか、でしたら研=宮川節子さんでほぼ確定でしょう。
当時の彼女の出演作の音源があるか、彼女本人が名乗り出ててくれれば完全に確定するんですけどね……。
タロムの声、研じゃなくね?
私もタロムは研の中の人(=宮川さん)じゃないと思います。
ダメ絶対音感がいいわけではないので断言はできませんが、なんというか研とタロムは声質自体が違う気がします。
そしてタロムにはチャー研の声優陣(近代座)はいなかったように思えます。 -- 名無しさん (2013-04-15 04:34:00)
- 「あと30分で日本を代表する学者たちが、吹っ飛ぶわけだ。」=「コイツ頭がお詳しいぜ!」=「これでチャージマンも終わりさ!」などが同じ声でした。 -- 2012-10-16 15:36:36に投稿した人へ。呼び捨てにしたなコイツ! (2013-04-20 21:26:08)
- 山村博士に復讐しに来たジュラルのうち、真ん中にいた奴の声がアカギジュラルでした。 -- 名無しさん (2013-06-07 20:22:19)
- 研=ダメおやじの雪子? -- あかさゆ (2013-06-13 16:59:31)
- 「お前みたいな人間は真っ先に消えろ!」と言ったジュラルはバリカンと同じなのか。バリカンこええ。 -- 名無しさん (2013-08-25 19:11:21)
- タロムと西沢博士の声がそれぞれアトムの清水マリ、お茶の水博士の勝田久さんに似てる気がする。あとどっかのサイトでなぎさ先生の声優がのざききいこさんって判明してた。 -- 名無しさん (2013-08-27 07:32:43)
- 昆虫学者は馴レーションとは別の人に聞こえる・・・・・・あと偽子安は清川元夢(テムレイ・冬月)さんじゃないですかね? -- 名無しさん (2013-08-30 20:45:47)
- パパの声優とグロイザーXのキンガー隊長の声優が同じなようだ。その声優の名は…河西清! -- タヌえもん (2013-09-22 17:48:27)
- 劇団近代座の資料にある「辻しげる」さんの登場作品の一つのウルトラマンAの回を見たんですが馴れーションの声に似ているような気がします。馴れーション=辻しげる(現・辻三太郎)?無理がありますか? -- 名無しさん (2013-10-21 23:14:59)
- ↑劇団近代座にいて年代も近いなら可能性は高いですね! -- 名無しさん (2013-10-23 20:16:13)
- 二つ上で馴れーション=辻しげる説を唱えた者です。馴れーションの人の役の中ではキノコデブに一番似ています。「セブンからエースの手に」でググると動画が出てくるので皆さんも確かめてみてください。動画開始後17:45ごろにTVレポーター役で登場します。自分一人で似てると思ってても不安というか自信ないので… -- タヌえもん (2013-10-23 22:31:13)
- うーん…ダメおやじの出演時(馴れーションが)と比べても喋り方とか声が違う気がするんだよなぁ -- 名無しさん (2013-11-12 22:07:55)
- 劇団近代座に所属し声優名鑑の出演作に「チャージマン研!」と記載がある根元嘉也氏の声を聴いてきたけど誰の声を担当してたのか自分ではわかりませんでした。他の方もどうぞ調べてみてください… -- 名無しさん (2013-11-13 06:23:49)
- ↑「根元嘉也」で検索しても詳しいことがわかりませんでした。どこで聞けるか教えてください。 -- 名無しさん (2013-11-13 17:45:04)
- ↑まずひとつはようつべにある「少年忍者部隊月光 - ドラマ 『忍法カギなわ作戦』」という動画、二つ目はルパン三世の「死の翼アルバトロス」という回で"ロンバッハ"という役をやっているようなので調べてみてください。 -- 名無しさん (2013-11-13 19:59:19)
- ↑両方見ました!ビックリしました!とくにルパンの方では、精神病院院長や吉阪博士=バリカンの人だと思いました!個人的にはママ=会田由来並に信憑性があると思います! -- 名無しさん (2013-11-13 23:44:38)
- それはいいとして、根「元」ではなく根「本」でした。ねんのため。 -- 名無しさん (2013-11-13 23:48:46)
- あ、名前間違ってましたかすいません… 成る程レギュラー陣と声が違うからわかりませんでした吉阪博士の声の方が地声に近いんでしょうね。 -- 名無しさん (2013-11-14 07:30:17)
- 根本氏の名前は時期や作品によって根元と表記されていたりします。ところで、自分は声優名鑑をチェックしたことがありますが(96年刊行のもの)、経歴にチャー研の記述はありませんでした。良ければチャー研の記載があった声優名鑑はどの版か教えていただけますか? -- 名無しさん (2013-11-16 18:51:58)
- どうやら「チャージマン研!研究レポート」の記事の内容を読み違えてしまっていたみたいで…度々申し訳ございませんでした。 -- 名無しさん (2013-11-17 12:24:13)
- でもバリカン=根本嘉也はある程度信憑性はあると思います -- 名無しさん (2013-11-18 20:04:37)
- ノンクロの声は肝付兼太? -- 名無しさん (2014-01-06 20:48:38)
- バリカンの声って田の中勇に似てない? -- 名無しさん (2014-01-06 20:51:30)
- ↑それならあんだけ声優の使いまわしの多いあのアニメで目玉親父の声が聞こえないのはおかしい -- 名無しさん (2014-01-14 06:39:39)
- 近代座以外の人も出ていた・・・らしいが、その人物は近代座所属の人とかかわりがあったそうだが、収録が別の可能性があるとか。 -- 名無しさん (2014-03-01 21:05:54)
- あの時代に別録を敢行したというのはにわかに信じがたいけど… -- 名無しさん (2014-03-03 18:25:20)
- 渚先生役の野崎貴美子さんについて訊いた時の佐藤氏の回答のことかな? -- 名無しさん (2014-03-09 23:33:51)
- 以前大百科の掲示板でキャロンの声優は菅谷政子さん(ハットリ君のケン一役の人)ではないかという意見があったけど、自分はむしろタロムの声優が菅谷さんではないかと思っている。あとファイターの声も所々たてかべ和也さんの声に聞こえるし、ルビーの声もどこかで聞いたような感じがする。滑舌が悪く聞こえるのはおそらく当時の録音環境等が影響しているだろうし、日暮里博士(3人のパパ)の声優が真木恭介氏ではないかという説があるだけに、少なくともタロムはチャー研と違って本職の声優さんを採用している可能性が高い。 -- 名無しさん (2014-10-02 18:24:30)
- Z団の団長=家弓家正さん?パラガスの逆再生「あーう」と団長の笑い声の逆再生「ハン!」がなんか似てる気がします。 -- 名無しさん (2014-10-18 18:59:25)
- ↑家弓さんとはまず声自体が違うように聞こえます。アキラが制作されたのが使い回された音楽から、1973、74年制作だと思われ、その2、3年前のルパンに出演した時の -- 名無しさん (2014-10-18 19:54:37)
- 演技と比べてみましたが、明らかに違うように聞こえます。 -- 途中送信、お許しください! (2014-10-18 19:55:54)
- アキラの そこだ! は野田圭一さんかな? -- 名無しさん (2014-11-04 17:03:18)
- ↑3↑4の者です。確かに違いました。間違った推測すみませんでした。 -- 名無しさん (2014-12-03 22:01:52)
- ダメおやじに登場するタコ坊のクラスメイトの女の子(第6話等に出演)の声がキャロンの声ではないかと思います(誰かは未詳) -- 名無しさん (2014-12-29 10:34:15)
- 大胸筋サポーター装着男(通称:マッチョブラ)の雄叫びはおさむ君のパパの自分の機械に対する相性の悪さへの悲鳴に似ているように思います。 -- 名無しさん (2015-01-19 20:35:09)
- ↑僕は違うと思いますが -- キチガイ (2015-01-27 16:38:58)
- 「知らんな」の直後の銀行ギャングの声は泉パパと同じ方が出していると思います -- 名無しさん (2015-02-02 09:28:08)
- ビッグxっていう40年代のアニメ(オサムのやつ)の次回予告言ってる人がナレーターの声そっくり -- もしかして (2015-05-26 19:33:50)
- http://youtu.be/4HtQkRdEisIです -- つづき (2015-05-26 19:34:12)
- 昆虫学者の声はパパともバリカンとも魔王とも違うように聞こえるので、少々乱暴ながらも消去法でバリカン役ではないかと思う。個人的にはキノコ回の馬鹿貯金魚の息子の声質が似ている気がする。 -- 名無しさん (2015-08-16 11:13:14)
- ↑訂正 ×バリカンとも ○馴れーションとも -- 誤記、ごめんねー (2015-08-16 11:17:14)
- Z団団長の声はドンチャックのラッパ役の藪内英喜氏に声質が似ているので、恐らく藪内氏で間違いないと思います。 -- 名無しさん (2016-03-02 19:20:51)
- 田中総理の声は永井一郎さんかな? -- 松岡尚 (2016-03-10 14:43:27)
- 本物の田中総理の声は永井一郎さんではありませんか? -- 松岡尚 (2016-03-10 14:52:10)
- 大仏・ブラック辺り生足博士に似てないっすか -- 名無しさん (2016-03-30 18:03:30)
- ファイトだピュー太のカッコちゃん(CV:菅谷政子)の声がキャロンの声に似ているような気ガス -- 名無しさん (2016-03-31 14:48:43)
- 1話のキャロンと44話のモチ代似てると思う -- 名無しさん (2016-05-01 21:27:47)
- クリント・イーストウッド主演の映画「荒野の用心棒」の吹き替えの脇役に劇団近代座の面々が出演されてます。 -- 名無しさん (2016-05-17 12:00:09)
- ちなみに旧TBS版 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E9%87%8E%E3%81%AE%E7%94%A8%E5%BF%83%E6%A3%92 -- 名無しさん (2016-05-17 12:01:04)
- 昆虫博士の声は冨山敬ではありませんか? -- 松岡尚 (2016-07-14 21:02:37)
- 昆虫学者の声は田中和実さんではないでしょうか。同時期に所属していたみたいだし。 -- 名無しさん (2016-07-17 01:26:46)
- 海底調査ロボオペレーターの声は勝田久さんではありませんか -- 松岡尚 (2016-07-24 07:24:02)
- Z団団長の声は仲村秀生さんではありませんか❔ -- 松岡尚 (2016-07-27 21:22:11)
- 馴れーションのとドンチャック物語のカチンコは同じみたい -- 名無しさん (2016-09-14 17:04:55)
- ドンチャック物語でカチンコ役をやった今村洋氏が馴れーションの人だと思う -- 名無しさん (2016-09-14 17:08:22)
- 今村洋氏はダメおやじにも出演している。ということはもしかしたら… -- 名無しさん (2016-09-21 01:09:56)
- 雄一少年の声は古谷徹さんでしょうか? -- 松岡尚 (2016-09-25 10:11:13)
- 馴れーションの声は大竹宏さんではありませんか。 -- 松岡尚 (2016-09-28 09:41:42)
- 田中総理の声はあずさ欣平さんだろうか。 -- 松岡尚 (2016-10-06 13:30:39)
- コマキチの声優は大竹宏ではありませんか。 -- 松岡尚 (2016-10-09 05:24:43)
- バリカンの旧友の声の出演は大竹宏さんではございませんか。 -- 松岡尚 (2016-10-13 15:58:40)
- Z団団長の声は中江真司さんと知ってのことか! -- 松岡尚 (2016-10-19 09:32:07)
- あきおくんもオサムくんも万引き少年もみんな大竹宏さんではありませんか。 -- 松岡尚 (2016-10-24 17:26:36)
- 磯野キノコデブの声優は大竹宏さんかしらね? -- 松岡尚 (2016-10-28 12:39:13)
- 音吉の声は銀河万丈さんかしらね? -- 松岡尚 (2016-10-31 21:37:10)
- 田中総理の声は兼本新吾さんかしらね? -- 松岡尚 (2016-11-08 13:13:41)
- ノンクロの声は、雷門ケン坊にそっくりではありませんか? -- 松岡尚 (2016-11-16 21:54:31)
- 田中総理のいやどうもといやのところは家弓家正さんではありませんか。 -- 松岡尚 (2016-11-20 15:00:34)
- 海底調査ロボオペレーターの声の出演は勝田久さんかしらね? -- 松岡尚 (2016-11-25 18:36:27)
- 昆虫学者の声の出演は古谷徹さんでありますか。 -- 松岡尚 (2016-12-03 08:32:10)
- スーパータロムの声の出演はワンサくんの声優ではありませんか。 -- 松岡尚 (2016-12-09 15:38:59)
- 秋野力作の声は松金よね子さんかしらね? -- 松岡尚 (2016-12-18 08:13:57)
- レミの声はワンサくんのミミの声ではありませんか? -- 松岡尚 (2016-12-21 20:30:22)
- 秋野大作の声は安原義人さんではなかろうか? -- 松岡尚 (2016-12-28 09:05:19)
- z団団長の声は小林清志さんではありませんか。 -- 松岡尚 (2017-01-15 09:29:56)
最終更新:2017年07月18日 22:12