ナック制作のテレビアニメ。1984年4月13日から1985年6月21日、テレビ東京系で放送。全58話
実話を元にした小説「いま、白球は生きる 実録・イトーヨーカドー・バレーボール」をテレビアニメ化した作品。
例のごとく企画は
西野くんだがキャラクターデザインは少女漫画家の牧村ジュンのため、画風が70年代のナック作品とやや異なる。
また牧村ジュン自身によるコミカライズ版も発行された。
日本では時代遅れのスポ根アニメだったため、人気が出なかったが何故かヨーロッパで大ヒットした。
イタリアでバレーボールのプロリーグができるきっかけになったほどである。
現在でもWikipediaの日本語版より英語版のほうが記事が立派だったりイタリア語版に主人公「個人の」記事があったり
YouTubeでもフランス語の動画がいっぱい見つかったりする。
因みに海外向けに2008年ごろにリメイクされており、製作がナック(ICHI)とするところ(東北新社の海外向けサイトらしきもの等)もあるが、実際は不明。
日本でのテレビ放送は不明だが、Amazon等で配信されており、
キッズステーションのYoutube公式アカウントでは両作品とも1話が無料で見ることができる。
最終更新:2017年07月19日 10:57