TAG DER TOTEN


概要

システムとギミック

環境

極寒の地が舞台となるこのマップでは少しでも水に浸かっているとダッシュが出来なくなり、画面が氷のエフェクトで覆われていく。一定時間触れていると凍結状態となり、ほとんどの行動が不可能となる。唯一できる格闘攻撃で解除できるので素早く解除するように。また、ゾンビの攻撃を1発受けることでも解除される。
ちなみに、ジャンプすると凍結判定がリセットされるのでジャンプ移動をしておけば凍ることはない。
また、ゾンビもこの影響を受け、水に浸かっているとスリップダメージを食らい、移動速度がダウンする。

ショートカットの追加

ジップライン

クランクを見つけて特定の場所にはめ込み、それを回すことで新たなジップラインが張られ、ショートカットが増える。
2つとも貼り終えると世捨て人からジップラインのハンドルを貰え、全てのジップラインを使用できるようになる。
  • クランクの場所
船尾
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (crank1_3.jpg)
船首楼

  • クランクをはめ込む場所
上甲板 メインデッキ

フリンガー

黄色い枠にネットを張り付けた射出装置。各々置いてある場所の電源を入れると付属の壊れたギヤが拾えるようになり、灯台の世捨て人に修理してもらうことで使用可能となる。
外歩道のフリンガーは乗る場所を左、中央、右と変えることで着陸地点の変更が可能。
  • ギヤの場所
ナビゲーション 外歩道

ダイナマイト

マップ上に存在する赤いバツ印が書かれたバリケードを破壊するために必要なアイテム。作業台で作成可能で、パーツは燃焼ゾンビを凍結キルすることで3種類全て得られる。
バリケードは複数存在するが、1つ破壊するたびに同じ工程でパーツを集めなおして再度製作する必要がある。
  • バリケードの場所
海跡湖 灯台入り江 施設入口
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (bomb2.jpg) imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (bomb3.jpg)

消火

水没通路-遺物格納庫間にある火はその上にある管を撃つことで消火可能。通れるようになり、その間に出現したpapも使えるようになる。

チャレンジ

灯台の世捨て人と会話後、マップ各地に点在するカカシを通して受諾可能なチャレンジミッション。
1つのカカシに3つのミッションがあり、全部で5体のカカシが存在する。

クレバス


1.凍りつく水の中で敵をキル
報酬:ボーナスポイント500

2.凍り付いた敵を倒す
報酬:マックスアモ
一番手っ取り早いのは雪玉キル。
また、水に浸かったゾンビが水のダメージで死ぬと凍結するのでそのタイミングでゾンビを攻撃しても稼げる。

3.世捨て人のお気に入りの曲をドックにあるベルで鳴らす
報酬:雪玉追加(雪玉の最大携行数が10に増加)
世捨て人が歌った歌と同じ音階のベルを同じ順番で鳴らすだけ
音階が分からなくても字幕を付けていると表示してくれる

灯台外2階


1.ヘッドショットで敵をキルし、脳みそを回収
報酬:カーペンター

2.シールド殴打で敵をキル
報酬:ヒーローウェポンパワー(フルパワー)

3.灯台4階で尿瓶を拾い、海に捨てる
報酬:自己蘇生(ライフ+1)
尿瓶を洞窟経由でビーチへと運び、水に浸かった状態でインタラクトするだけ。
ただし、走ったり、ジャンプしたり、段差から落下したりすると直ぐに尿瓶を落としてしまうので歩きで運ぶこと。
何故か敵の攻撃では落とさないのでゾンビはそこまで気にしなくても良い。

船首楼


1.立ったままの状態で敵を25キルする
報酬:カーペンター
銃によるキルしか受け付けない模様。

2.近接攻撃で敵をキル
報酬:ファイアーセール
高ラウンドでも近接攻撃可能なスペシャルウェポンを使用すると簡単に達成できる。

3.スープの材料を鍋に入れて水を追加
報酬:アーマー
マップに点在する食材を3つ回収・鍋に食材を入れる・鍋に雪玉をぶつける、の3項目で達成。
■食材の候補地
  • 調味料
舷門
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (soup1_3.jpg)

  • 野菜
ビーチ

船小屋

ビーチ


1.雪玉で敵をキル
報酬:ボーナスポイント(500)

2.灯台のトラップを使用して敵をキル
報酬:インスタキル
要はただのトラップキル。どこのトラップでも構わない。

3.マップ中のsosメッセージを3つ完成させる
報酬:凍結解除(凍結解除に必要な近接攻撃の回数が1回に)
SOSの文字の途切れた部分に雪玉を投げつけてくっつけるだけ。
  • SOSの場所
ビーチ 灯台入り江 水没通路

資料保管庫


1.ゾンビを吹き飛ばせ
報酬:インスタキル
フリンガーに乗ってゾンビと一緒に飛ぶだけ。
シールドで耐えつつトレインで集めたゾンビを一気に載せると1回でクリアも可能。

2.ジップラインに乗りながら敵をキル
報酬:ヒーローウェポンパワー(フルパワー)
直前のミッション報酬のインスタキルを用いると簡単に達成できる。
トレインで敵をなるべく密集させておくこと。

3.雪玉を使用してモグラたたきを3回完了する
報酬:トラップ半額
土管から出てくる的に雪玉をぶつけ続けるゲーム。矢印が指す的に雪玉を当てるとスタート。
雪玉は足元から無限に補充できるので適当に投げまくっても構わない。ゾンビが結構うっとおしい。

壁武器一覧

ミステリーボックス候補地

トラップ


作業台


シールド

シールドパーツの場所

  • 左部分候補地
ドック
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (shield3_3.jpg)
  • 中央部分候補地
クレバス
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (shield1_3.jpg)
  • 右部分候補地
灯台内部
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (shield2_3.jpg)

ヒートパック

水に浸かった状態でも走れるようになり、凍結の速度も低下するアイテム。パーツを集めて作業台で製作可能。

パーツの入手法

外歩道のギアを修理してフリンガーを使用可能にする。そこから飛ぶと、着陸地点の木の板が壊れ、中からヒートパックのパーツが出現する。これを3地点すべてで行う。

Pack-a-Punch

1.電源を2カ所入れる
ドック ブリッジ
2.灯台の2階以上にある扉から外に出て洞窟(灯台(通路))へと向かう。
そこにある青い石に攻撃をして落として拾い、灯台4Fにあるリフトへと置く。
  • 青い石の場所

3.灯台の光が青くなり、光の指し示す先にpapが出現するようになる。
候補地は5カ所。

■papの候補地
  • 灯台離れ
  • 海跡湖
  • ビーチ
  • 水没通路(要消火
  • 氷山(Golden Pack-a-Panch)

Golden Pack-a-Panch

船の奥にある孤島にある金色のパックアパンチマシン。5000ポイントで1段階だけでなく、フルまで改造してくれる改良型。
手順
船のジップラインを2つとも修理してハンドルを貰い、灯台頂上から施設へと向かう。
最奥の人体実験室にある電源を起動することで準備完了。

後は灯台の光が船の奥のpapがある小島を示しているときに上甲板にあるフリンガーで飛んでいくと使用できる。ただし、孤島にいる間はゾンビが無限湧きするので注意。
また、フリンガーの起動にはパーティ全員が必要。
一定時間経過すると船の上に強制的に戻される。

Thunder Gun(ワンダーウェポン)

無料入手

カカシのチャレンジを5つ全て終えると灯台4階で世捨て人から鍵を貰える。その鍵で隣の箱を開けると中からThundergunが出てくる。

Wunderwaffe DG-Scharfschütze(ワンダーウェポン)

無料入手

1.つららを撃って落として回収する
  • つららの候補地
灯台(入り江) 灯台外3階 ビーチ
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (icicle3.jpg)

2.船首楼の一番奥にある鍋の中につららを入れて溶かし、中の鍵を拾う。

3.施設の資料保管庫にある金庫を開けると中にヴリルデバイスが入っている。この近くで一定数のゾンビをキルして魂を集める。

4.魂を集め終えたら灯台の4階へと行き、世捨て人に渡すと鍵をくれる。その鍵を使って階段近くの箱を開けると中からWunderwaffe DG-Scharfschützeが出てくる。

Tundra Gun(ワンダーウェポン)

無料入手

マップ内に点在する5つの的に制限時間内に雪玉を当てることで貨物倉の的の横にある箱から出現する。
  • 的の場所
搬入場 海跡湖 上甲板
灯台3階 貨物倉

雪玉(リーサル)

どのラウンドでも3発、頭ならワンパンできる最強の武器。
さらに、フィールドの至る所に置いてある誰かが製作した雪玉の山から入手可能な上、なんと無限に入手可能という大盤振る舞い。
ただし、投合物の弾道となる為、若干当てるのが難しい。一度に持てる数も6発(チャレンジ達成で10発)までなので大量のゾンビを捌くことも難しい。
過信は禁物。

黄色の雪玉

どのラウンドでも、どこに当ててもゾンビをワンパン出来るシリーズ最強の武器。入手後はフィールド上の雪玉も黄色の雪玉となるのでこちらも弾薬は実質無限である。ただし、やはり大量のゾンビを捌くことは困難なので過信は禁物。
入手法
1.マップ上に点在する4種類の靴下人形に雪玉を当てる。

■人形の候補地
  • サム(サマンサ)の人形

  • エディ(リヒトーフェン)の人形
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (puppet2_3.jpg)

  • フラッフィ(サマンサの愛犬)の人形
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (puppet3_3.jpg)

  • ビースト(マルグワ)の人形
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (puppet4_3.jpg)

2.マップ上に青いたき火がランダムに1カ所出現するようになるので見つけ出し、その近くでゾンビを倒して魂を集める。これを3カ所で行う。
  • たき火の候補地
クレバス 船小屋 ビーチ

3.施設の人体実験室の上にあるガラスの檻にひびが入るので、これを撃つと中から脾臓が出てきて下へと落ちる。


これを灯台の4階に運ぶのだが制限時間が存在し、普通に行くと制限時間内に運ぶことができない。
水に浸かることで制限時間を延ばすことができるので、脾臓を拾った後はドックへと向かい、一度水に浸かって制限時間をリセットしてからそのままドックのジップラインで灯台4階へと上がると時間内に届けることができる。
無事に時間内に届けると世捨て人から黄色の雪玉を貰える。

サマンサのオルゴール(リーサル)

入手法

1.研究施設からパンチカードを2つ集める。
■パンチカードの候補地
  • 資料保管庫

  • 除染室

2.セキュリティロビーにある機械にパンチカードを差し込み、回収する。

3.人体実験室の保管庫の扉の両脇にパンチカードを差し込み、扉を調べるとゾンビラッシュが発生。(全プレイヤー必要)


扉が完全に開ききるまで耐え抜くと中からサマンサのオルゴールを拾える。

メインクエスト(ストーリー)

■謎解きで使用するもの

1.アポシコンブラッドと交信する

カカシのチャレンジを2つ以上達成すると、世捨て人からダイアルが貰える。これを遺物格納庫の壁にある機械にはめ込み、音が鳴るまで回す。これを4カ所で行う。
ダイアルは照準の位置を変えることで回転の向きを変えることができる。

2.アポシコンブラッドに捧げものを貢ぐ

アポシコンと交信をすると特定のアイテムを探すように言われ、ヒントを話す。全部で3つあり、1つ見つけるたびに新たなヒントをくれる。候補地は全部で20カ所。
  • 捧げものの候補地
謎のある処 肺の閉じる処 力の終わる処
灯台1階:壊れた階段 海跡湖:水中トンネル 人体実験室:電源の右
境界の眠った処 大地の崩れる処 保存された物の凍る処
船首楼:カカシの近くの青いコンテナの中 地質情報処理室:ベルトコンベアの上 メインデッキ:遺物格納庫へと続く扉の前にある浮き輪の間
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (object7.jpg) imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (object8.jpg) imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (object9.jpg)
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (object10.jpg) imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (object11.jpg) imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (object12.jpg)
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (object13.jpg) imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (object14.jpg) imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (object15.jpg)
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (object16.jpg) imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (object17.jpg) imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (object18.jpg)
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (object19.jpg) imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (object20.jpg)

3.双対の封印を手に入れる

捧げものを3つ集め終えると双対の封印を探すように言われ、ヒントを与えられる。ヒントの場所にあるコルクボードに格闘攻撃を加え、裏にある金庫にダイナマイトを設置して扉を破壊すると中から双対の封印が現れる。
候補地は全部で4カ所。
  • 双対の封印の候補地
エーテルの集められた壁 人間の苦しみがある壁
地質情報処理室:人体実験室へと続く扉の左 資料保管庫:人体実験室へと続く扉の右
氷の間の壁
氷の洞窟
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (safe4.jpg)

4.双対の封印に力を与える

双対の封印を遺物格納庫の赤いオーブの下に設置すると赤いオーブが部屋の中を飛び回るようになる。
このオーブに一定の攻撃を加えるとオレンジの小さなオーブを1個ずつ、計3個放出する。

全て放出し終えると画面が点滅するので、次に放出されたオーブを探しに行く。
灯台と灯台の入り江を基準に右のエリアと左のエリア、研究施設の計3エリアに1つずつオーブが出現しているのでそのオーブから少し距離を置いて雪玉をぶつける。
するとオーブが青くなるのでその状態で攻撃をするとオーブが遺物格納庫へと飛んでいく。

3つのオーブを戻し終えたら遺物格納庫へと戻り、浮かんでいる3つのオーブに再度雪玉を当てて攻撃を加えると双対の封印を拾えるようになる。
双対の封印を拾ったら水没通路にあるたき火の上に設置し、その近くにサマンサのオルゴールを投げると会話が聞こえてくる。

5.ヒューズを手に入れる

灯台4階に行くとせっけん石を渡される。これを灯台離れの地面にある四角の跡に設置し、トラップを起動して温める。

これを人体実験室へと持っていき、装置にはめ込む。

次に人体実験室-除染室間にあるトラップの下に設置し、トラップを起動して冷やす。

これを再び装置にはめ込むことで装置に付いているヒューズを取得できるようになる。

6.エレメンタルシャードを手に入れる

入手したヒューズを灯台2階の作業台の下エリアにある扉の横の電源ボックスにはめる。

次に研究施設の左右にある電気塔の赤いバッテリーをWunderwaffe DG-Scharfschützeで1カ所ずつ撃ちぬくとヒューズに電気がチャージされる。

次に地上3カ所にある発電機の近くで電気ゾンビを倒して全ての発電機を起動させるとヒューズがフルチャージされ、ヒューズを設置した扉からエレメンタルシャードが現れる。
  • 発電機の場所
灯台通路(洞窟近く) 船小屋 灯台外3階

7.双対の封印にさらなる力を与える

手順4と全く同じことを再び行う。

8.双対の封印をチャージする

※ここから先の工程に進むとpapが使えなくなるので少なくとも武器だけはしっかりと準備をして臨むこと
灯台4階に行き、双対の封印を世捨て人に渡すとゾンビラッシュが発生するので一定時間生き残る。(全プレイヤー必要)倒す必要は特にない。

次にpapに双対の封印を入れ、その近くでゾンビを倒して魂を集める。
これをビーチ→海跡湖→水没通路→灯台離れ、の順に4カ所すべてで行う。

9.双対の封印とオーブを融合させる

手順4と全く同じことを再び行う。

10.アガルタデバイスを完成させる(最終戦)

最後に氷山にあるgolden pack-a-punchに双対の封印を入れて魂を集める。
するとpapから出てきた双対の封印が進化を始め、バリアを展開し、空中を浮遊しながら移動するようになる。
このとき周りの風景も変貌し、水はスリップダメージを与える溶岩へと変化する。

ゾンビを倒しつつ、バリア内へと留まりながら双対の封印の後に付いていく。双対の封印が移動しなくなったらゾンビを倒して魂を集める。これを人体実験室に到着するまで続ける。
人体実験室までたどり着いたらバリアが縮小を始める。バリア内に留まりつつバリアが消滅するまでゾンビを倒し続ける。
最後の方はほとんど動けないほど縮まるのでスペシャルウェポンはギリギリまで取っておくとよい。

11.アガルタデバイスを手に入れる

バリアが消滅するとゾンビも出現しなくなり、中央にアガルタデバイスが移動する。これを獲得すると会話が始まる。

会話を終えた後灯台の4階へと行き、アガルタデバイスを世捨て人に渡す。
そして船の上甲板へと行くと灯台でイベントが発生。

最後に船首楼の一番奥へと行きアガルタデバイスを獲得する。

12.理想の未来?

前へと進み続けるとクリア。

イースターエッグ

フリーポイント

灯台の作業台前にある机のメガネを調べると500p入手できる。
ちなみにこれはbo元マップのcall of the deadに出てきたジョージ・A・ロメロのものである。

アポシコンブラッドは一体何処から?


灯台の男&ドクターモンティの目的


エレメンタルシャードを作ったのは?


あの4人はあらゆる時間と空間を通じて存在している。異なる次元、異なる地球、異なる戦争、その全てに彼らはいる。どの4人もオリジナルじゃなくどれも全てに異なっている。
それぞれが独自に存在しているの。
でもエーテルが広がり、蝕み続ける中で、彼らの苦しみも増すばかりだった...

4人はエーテルと繋がっている...
彼らの魂がそれと結びつき、より合わさり
より合わされている。
もしも、宇宙がテープと糸つなぎ止められているとしたら、彼らはその糸が糸を引っ張ったら全てほどけてしまうわ。バラバラになってしまう。リヒトーフェンはそうした。
彼がエレメンタルシャードを作った時の事。
彼は、彼らの魂をエーテルに結びつけた。
全てのバージョンが繋がり、
無限と永遠に結びついた。
今は、彼らは一つだ
彼らは互いに命を与え合った。
1人の運命は他の運命と結びついている...

エーテルは彼らを生かしておくべきだということを知っている。
彼らはその存在と結びつけておくべきだということを。
宇宙に広がったこの穢れは...
地球に解き放たれた時、
4人に結びつくということを私は知る由もなかった。ニコライと他の者たちが成功したがエレメント115に、キーパー、穢れ...
それは全てが創造以前の場所へと
消え去るだろう。暗黒の場所へと。
このドクターモンティーと共に...

パパは私にとってこの世界の全てだった!
私が1人きりになって囚われてエーテルに蝕まれた時でさえ

パパの事だけを考えていたの。
リヒトーフェンが私からパパを奪ったときは
決して奪い返せるとは思わなかった...!
パパが生きていることも知らなかったもん...
パパはエーテルを管理下に置き、私を月からアガルタへと連れていったけれど、その目に大きな悪が宿っているのをみた。
エーテルに蝕われてしまったの?私は見ているうちに、パパは狂気に取り憑かれ世界を破壊してしまった!
どうしていいか、私には分からなかった
頼れる相手もいない私は憎くてたまらない敵に助けを乞うしかなかったの!
彼が違うバージョンに別の時間と空間を生きていた。別の時空に。かつて私を殺そうとした4人の男は...
私を救った4人の男になった。
そして、パパの命も。

パックアパンチを作った男


すべての始まり


リヒトーフェンが言う「メキシコ人の標本」はパプロ・マリナスのことである

プリミス・ウルティミス達の談笑




名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


+ タグ編集
  • タグ:
  • タグデアトーテン
  • CoDBO4 ゾンビ
  • ゾンビモード
  • TAG DER TOTEN
最終更新:2025年01月13日 14:14