引き続き、殺害したアキネーターのデイパックを漁る桐山。
その中には、基本支給品の他に骨や両刃の短剣が入っていた。
それらも使える時に使おうと自身のデイパックに詰め込む。
だが、桐山の方はというと先程の槍とスタンドDISC以外にランダム支給品は入っていなかった。
次は参加者名簿。
もしかしたらまた自分と同じ様に巻き込まれた、かつてのプログラムの参加者も居るのではないのかと、名簿に目を通す。
それには、自分以外に見知った名前というものは載っていなかったが、その代わり元いた世界ではありえない名前が多数載っていることは把握した。
そして、一通り支給品の確認を終えた桐山は次に殺す相手を探すべく市街地を探索する事にする。
◆◆◆
しかし、一通り街中を探索しても誰にも出会うこと無く、時間は過ぎていく。
やがて彼は市街地を後にすることにして、他の参加者が来ていそうなシフティ・シャフトへ向かう事を決め、北上を初める。
◆◆◆
暫くしてシフティ・シャフトにたどり着くと、入り口となる見張り場を兼ねた門に入る。
その施設に入ってすぐの手洗い場を探索するが、誰の姿も現れない。
次は窓が張られた見張り部屋に進入し、物陰に隠れながら引き続き探索を行う。
そうしていると、いつの間にか窓の外から白い蝶の大群が飛来していた。
飴宮初夏と同じ世界からNPCとして会場に放たれた、妖怪の蝶だ。
だが彼等はその窓に遮られて、誰よりも纏わり付く対象として定められている参加者の桐山に近寄れない様だ。
そんな妖怪に向けた桐山の心情は如何に。
【D-7 シフティ・シャフト入口の見張り場/黎明】
【桐山和雄@実写版バトルロワイアル】
[状態]:健康
[装備]:獣の槍@うしおととら、サバイバーのスタンドDISC、
マイクロUZI@実写版バトルロワイアル
[道具]:基本支給品(自分とアキネイターの物)、何かの骨@出典不明、ナタリアの短剣@妖怪の飼育員さん
[思考・状況]基本行動方針:バトルロワイアルを楽しむ
1:白い蝶の大群をどうしようか?
2:快楽のままに殺し続ける。
3:殺し合いサイコー!
4:褐色の男(シャガクシャ)は次に会ったら殺す。
[状態]:健康
[装備]:獣の槍@うしおととら、サバイバーのスタンドDISC、
マイクロUZI@実写版バトルロワイアル
[道具]:基本支給品(自分とアキネイターの物)、何かの骨@出典不明、ナタリアの短剣@妖怪の飼育員さん
[思考・状況]基本行動方針:バトルロワイアルを楽しむ
1:白い蝶の大群をどうしようか?
2:快楽のままに殺し続ける。
3:殺し合いサイコー!
4:褐色の男(シャガクシャ)は次に会ったら殺す。
[備考]
※もしかしたら、見張り場のトイレや見張り部屋で何らかの物品を調達しているかもしれません。(後続の書き手にお任せします。)
※もしかしたら、見張り場のトイレや見張り部屋で何らかの物品を調達しているかもしれません。(後続の書き手にお任せします。)
【支給品紹介】
ナタリアの短剣@妖怪の飼育員さん
アキネーターに支給。
#14
ケンタウロス(後編)に登場した、ケンタウロスの女性・ナタリアが持つ長めの刀身を持つ両刃の短剣。
【NPC紹介】
白い蝶@こじらせ百鬼ドマイナー
払っても払ってもまとわりついてくる高知の妖怪。
出典元では体育祭の一競技『四大巡り障害物競争』で参加者の生徒を大群で妨害する役目を務めていた。
ちなみに、『四大巡り障害物競争』は四国四県に関連した障害物をくぐり抜けながらゴールを目指す死国校の体育祭に於ける目玉競技で、他県分校からの来賓者へのアピールを目的として行われているものである。
本ロワでは主催によって参加者を優先してまとわりついて来る様になっている。
075:少年少女、前を向け(前編) | 投下順 | 077:そして誰もいなくなった |
014;君の名は | 桐山和雄 |