コンペロリショタバトルロワイアル@ ウィキ

死にたいヤツから、かかっておいでよ

最終更新:

compels

- view
だれでも歓迎! 編集
ここは会場内に存在するショッピングモール、そこには電動ドリルの先端に槍を取り付けたという、かなり物騒な代物をもって徘徊している少年がいた。

彼は『むらびと』と呼ばれている一般人であり、【スローライフの伝道師】のリングネームを持つファイターである。

実を言うと彼はこのバトルロワイアルのことを、いつもの『大乱闘』のようなものだと認識していた。

それ故に彼の目的は、ただひたすら目の前に現れる自分の敵を倒し、優勝することだけだった。

そのため彼は最初に飛ばされたこのショッピングモール内を探索し他の参加者がいないかを確認していたのだが、幸か不幸か誰にも出会うことができなかった。

それで彼は考えた、「自分から探し回るのではなく、他の参加者が現れるまで待ち続ける」という戦法を取ることを……。

それに、こういった待ち伏せに適した道具も自らに支給された物の中にあったのも功を奏した。
彼に支給された物、それは彼が見知ったものとは少し形状が違うし、どちらかと言えば別のファイターが使っているモノだったがその使い方は今までの乱闘の中でよく知っているものだった。

それは壁や床、そして『人間』に取り付けて爆破させるもの、俗に『粘着爆弾』と呼ばれる代物だった。

彼はそれを見つけてすぐ、このショッピングモール内のいくつかの場所に設置し、いつでも起爆できるよう準備を始めていたのだ。

そして彼はいざという時の為に殺傷能力の高い武器を携えたまま、この施設の中で籠城戦を開始することにしたのだ。

他の参加者が目の前に現れるその時まで、まだ見ぬファイターたちと戦うことへの高揚感を抱きながら……。


【むらびと@大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL】
[状態]:健康、自分が知らないファイターたちと戦うことについての高揚(中)
[装備]:ドリラー(Driller)@デッドライジング2
[道具]:基本支給品、ランダム支給品×1、粘着爆弾(Sticky Bomb)×5@Grand Theft Auto Ⅴ(グランドセフトオート5)
[思考・状況]基本行動方針:この催しを楽しむ。
1:他の参加者を倒し、優勝を狙う。
2:この爆弾は自分が見知ったものと形状も使い方も違うが、とても強力なモノのはずなので存分に使わせてもらう。
[備考]
制限によりスコップや虫取り網などの各種アイテムは没収されています。
彼が仕掛けたトラップとして、粘着爆弾がショッピングモール内に5つ設置されています(設置場所については当選した場合、後続の書き手様にお任せします。)


『支給品紹介』
【ドリラー(Driller)@デッドライジング2】
 むらびとに支給。電動ドリルの先に槍を付けたコンボ武器。
 そのまま前方に素早く突きを放つもよし、相手の身体を掴んだ後に回転させながら何度も突き刺して大量出血させるもよしと、タイマンでは無類の強さを誇る。
 ただし構造上、攻撃できる範囲が前方にしかないため集団戦は苦手。


【粘着爆弾(Sticky Bomb)×10@Grand Theft Auto Ⅴ(グランドセフトオート5)】
 むらびとに支給。書いて字のごとく吸着性のある爆弾で、設置して待ち伏せ起爆したり、相手の身体に張り付けて即爆破して殺害するなど使用方法は多岐にわたる。
 本ロワにおいては10発支給されている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー