だんのこまち@wiki
だんのこまちでターン制RPG
最終更新:
dannocomachi
-
view
だんのこまちキャラクターでスタレライクなRPG
基本要素
ステータス
HP | この数値が0になると、そのキャラクターは戦闘不能になる。 |
スタミナ | 主に武器を振る攻撃を行う時に使用される。0になった後、そのキャラクターのターンが回ってきた時全回復する。 |
MP | 主に魔法攻撃を行う時に使用される。0になった後、そのキャラクターのターンが回ってきた時全回復する。 |
攻撃力 | キャラクター攻撃行動の基礎値 |
防御力 | キャラクターが受けるダメージに対する抵抗値 |
魔力 | キャラクターの魔法攻撃の基礎値 |
衝撃吸収力 | キャラクターが受ける衝撃ダメージに対する抵抗値 |
クリティカル率 | クリティカルが発生する割合 |
クリティカルダメージ | クリティカル攻撃が発生した時、この値分のダメージが上乗せされる |
ダメージの種類
物理ダメージ | 物理によるダメージで防御力で軽減した後、HPにダメージを与える |
属性ダメージ | 各属性によるダメージで状態異常の発生や物理ダメージに上乗せされる |
衝撃ダメージ | 一部攻撃に発生するダメージで一定以上の衝撃を受けると状態異常を発生させる |
キャラクター属性
炎 | 主に単発火力に長けており、単体,複数問わず短時間に高火力攻撃を放てる |
水 | 主に高い衝撃突破力を持つ攻撃を連発できる。単体,複数問わずターンのコントロールが得意 |
雷 | 主に効果時間の長い攻撃が豊富で、複数への継続的なダメージを与えられる。 |
氷 | 主に敵の行動を抑制する攻撃が豊富で、複数へのターンのコントロールが得意 |
光 | 主に味方と敵に作用する効果を豊富に持つ |
闇 | 主にダメージを与えつつ、付加価値を与える効果を豊富に持つ。複数への高火力攻撃も放てる |
攻撃属性
切断 | 物理攻撃で最も火力が出る。攻撃を続けることで出血状態にさせることができる。 |
打撃 | 高い衝撃力を持つ属性 |
刺突 | 弱点攻撃により、高火力かつ出血状態を起こしやすい |
魔法 | 魔法による属性攻撃 |
キャラクター一覧
炎属性 | 水属性 | 雷属性 | 氷属性 | 光属性 | 闇属性 |
シュガーシロップ(DPG) | チョコチップ(DPG) | eNu(DPG) | みたらしっぽ(DPG) | マリーシュトレン(DPG) | ユーリコレット(DPG) |
フェタシェール(DPG) | バニラキャラメル(DPG) | チョコミント(DPG) | フィリスフィナンシェ(DPG) | ||