だんのこまち@wiki
FoF クラス一覧
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
クラス一覧
解放条件 | 特色 | 想定武器 | |
ファイター | - | 前衛職の初期職で自身のヘイトを高め、仲間のDPSを維持し戦況を安定させる。 物理攻撃力と物理防御力を底上げするパッシブスキルを取得できる。 |
片手剣,小型盾 |
ナイト | ファイター:Lv.10 | 中距離戦闘能力を上昇させる。 | 片手剣,片手槍,中型盾 |
サムライ | ファイター:Lv.40 | 刀を主としており、カウンターによる攻勢状態を前線で維持する。 | 長刀 |
ウォーリアー | サムライ:Lv.50 | 重量武器を得意とし、自身の受けるダメージに応じて能力上昇付与がされる。 | 大剣,大斧,大槌,棍棒 |
パラディン | ナイト:Lv.40 | 盾と槍による強固な守りで仲間の安全を維持する。 | 片手槍,両手槍,中型盾 |
マジックナイト | ファイター:Lv.30 パラディン:Lv.50 |
追加コンテンツ「」による追加クラス。 魔法の併用により火力と属性能力に優れ、戦況に合わせて戦うことができる。 |
魔道剣,魔道盾 |
グラディエーター | ファイター:Lv.80 ナイト:Lv.80 マジックナイト:Lv.40 |
追加コンテンツ「」による追加クラス。 二刀流スキルの連撃と攻撃速度上昇で休む暇を与えない攻撃を繰り出す。 |
片手剣,片手槍,片手斧 |
ガーディアン | ファイター:Lv.80 ナイト:Lv.80 ウォーリア:Lv.50 |
追加コンテンツ「」による追加クラス。 豊富な防御スキルによるHPの変動を低減し、圧倒的な持久戦闘力を持つ。 |
片手剣,片手槍,大型盾 |
スレイヤー | ファイター:Lv.90 ウォーリアー:Lv.70 |
追加コンテンツ「異端のヴァルキュリア」による追加クラス。 両手用武器を片手で使用するほどの高い筋力を持ち、戦場の破壊者となる。 |
大剣,大斧,大槌,棍棒 |
シーフ | - | 遊撃職の初期職で物理攻撃力で敵のHPを削り、戦況を有利に動かす。 物理攻撃力を底上げするパッシブスキルを取得できる。 |
短剣 |
アサシン | シーフ:Lv.40 | ステルス能力による瞬間攻撃力は最も高い。 | 短剣,短刀 |
忍者 | アサシン:Lv.45 | 忍術を駆使したトリッキーな戦闘が可能。 | 短刀 |
モンク | シーフ:Lv.10 | 格闘能力が高く、コンボでダメージを上昇させることができる。 | ナックル,籠手 |
ターロン | シーフ:Lv.40 モンク:Lv.40 |
追加コンテンツ「」による追加クラス。 鉤爪を使った素早い連撃で敵を出血状態にさせ、逃すことなく仕留めることを得意とする。 |
鉤爪 |
鎖術師 | モンク:Lv.50 ターロン:Lv.50 |
追加コンテンツ「」による追加クラス。 鎖武器のスキルが豊富で火力やデバフとステータスによって自由度の高い戦い方ができる、 |
鎖鎌,鎖鞭 |
首狩師 | シーフ:Lv.85 アサシン:Lv.85 ターロン:Lv.50 |
追加コンテンツ「」による追加クラス。 最も瞬間火力が高いが、死神に憑依され自我を失うとされている。 |
大鎌 |
バレットダンサー | シーフ:Lv.20 | 追加コンテンツ「」による追加クラス。 小銃による攻撃を回避しながらの乱舞はまるで踊っているようだと言われている。 |
片手銃,クロスボウ |
プリースト | シーフ:Lv.20 モンク:Lv.20 |
自分の周囲にバフやエンチャントをかけながらメイスを主とした近接スキルで立ち回ることを得意としている。 | メイス,小型盾 |
フェンサー | シーフ:Lv.90 ターロン:Lv.70 |
追加コンテンツ「異端のヴァルキュリア」による追加クラス。 得意とする刺突武器は敵の隙を突き、急所への攻撃で大ダメージを与える。クリティカル率に関わるスキルを豊富に持つ。 |
細剣,片手槍 |
クレリック | - | 援護職の初期職でパーティーメンバーを回復させたり、遠距離から敵を攻撃することで変化する戦況に対応していく。 自然魔法による仲間一人を対象にした回復魔法が豊富で、受けたダメージを最も速く全回復することが可能。 魔法回復力を底上げするパッシブスキルを取得できる。 |
片手杖,指輪,魔導書 |
レイドクレリック | クレリック:Lv.60 | 大規模戦闘において真価を発揮する範囲回復魔法を得意としている。 | 片手杖,両手杖,指輪,魔導書 |
吟遊詩人 | クレリック:LV.10 | 演奏魔法によって仲間にバフをかけることで戦闘を有利に進められるよう支援することを得意としている。 | 小弓,指輪 |
神官 | クレリック:Lv.50 | 禱りによってパーティーメンバーに付いたバッドステータスを取り除き、戦闘継続能力を補うことを得意としている。また、お札によって敵からの攻撃を防ぐ。 | 片手杖,両手杖,指輪,魔導書 |
ワンダラー | クレリック:Lv.90 吟遊詩人:Lv.70 |
追加コンテンツ「異端のヴァルキュリア」による追加クラス。 歌の力で広範囲に影響を与えることが可能で、支援効果を増幅させ大人数の戦闘を有利に変える。 重ねることで持続的な支援を可能とする。 |
指輪,魔導書 |
レンジャー | - | 遠距離攻撃職の初期職で敵の急所を遠距離から攻撃し、効率的に戦闘を有利に進める。 技量を底上げするパッシブスキルを取得できる。 |
小弓,片手銃,クロスボウ,スリングショット |
スナイパー | レンジャー:Lv.40 | 長距離から強力な一撃を敵に打ち込み、確実に敵の数を減らすことを得意とする。 精密な射撃能力が必要なため、豊富な経験が求められる。 |
片手銃,両手銃,両手ボウガン |
ハンター | レンジャー:Lv.55 スナイパー:Lv.55 |
追加コンテンツ「」による追加クラス。 罠や毒などの特殊技能を得意としている。敵を確実に弱らせることで一度目を付けられた者は決して生きて逃げることはできないだろう...。 |
小弓,大弓,片手ボウガン,両手ボウガン |
ブレードガンナー | レンジャー:Lv.90 スナイパー:Lv.70 |
追加コンテンツ「異端のヴァルキュリア」による追加クラス。 唯一銃剣スキルを取得でき、敵に張り付きながら剣撃と銃撃を組み合わせて戦う。 敵に銃先を突き刺し全弾を発射するフルバーストや、溜め込んだ熱を放熱することによる爆発火力も持つ。 |
銃剣 |
メイジ | - | 魔法攻撃職の初期職で攻撃魔法による広範囲攻撃で敵を一掃する。 魔法攻撃力を底上げするパッシブスキルを取得できる。 |
片手杖,指輪,魔導書 |
ウィザード | メイジ:Lv.30 | 中規模の魔法を得意としており、詠唱時間の短い移動しながらの戦闘を可能とする。 | 片手杖,指輪,魔導書 |
ソーサラー | メイジ:Lv.50 ウィザード:Lv.85 |
大規模の魔法を得意としており、長い詠唱時間を経て繰り出される超高火力魔法は魔術者にとって浪漫に満ち溢れるだろう。 | 両手杖,指輪,魔導書 |
ウォーロック | メイジ:Lv.90 ソーサラー:Lv.70 |
追加コンテンツ「異端のヴァルキュリア」による追加クラス。 闇属性の魔法を得意としており、ドレイン魔法はその代表である。 |
片手杖,指輪,魔導書 |
召喚師 | メイジ:Lv.25 | 契約した魔物を魔法で召喚し、環境に合わせた使い分けで戦闘を有利に進めることを得意とする。 | 指輪,魔導書 |
フォース | メイジ:Lv.40 | 敵に対してデバフを与える魔法を得意としている 火力は高くないものの、仲間の攻撃を必ず有力なものとする。 | 両手杖,指輪,魔導書 |