装備考察に寄せられたコメントを保管
ページの長大化に伴い、過去コメントを保管。
コメント
- HP1(逆境にだけつよい)の条件は厳しくないですか? -- 名無しさん (2009-01-22 22:14:53)
- まぁ普通つけないわな -- 名無しさん (2009-01-22 22:17:57)
- 逆境にだけ強い・HPが1は、特定のセットで発動が容易ってことで逆境にだけ強いを入れさせてもらいました。 説明不十分だったことをお詫びします。 -- 名無しさん (2009-01-22 22:30:22)
- あとはドS、EX特化とかか -- 名無しさん (2009-01-23 01:01:04)
- ドS装備はシャントットより転載。逆境は複数の方に移転しておいた。EX特化はいまいち分からない…
- あんまり関係ねーけど ドS装備ってむしろマゾくね? -- 名無しさん (2009-01-23 17:29:58)
- 相手EX70%以上とかどうでしょうか?現在EX主流なので発動しやすい方ではないかと -- 名無しさん (2009-01-23 18:01:27)
- EX特化はカッパーを揃えた方がアクセサリに吸収量系を入れれると思う -- 名無しさん (2009-01-23 18:40:17)
- 条件アクセの自分BRV0と自分BREAK危機はHP攻撃を当てた後に同時に満たせる。スナイパーソウルと相性がいい -- ゆとり (2009-01-23 20:04:07)
- ドS装備なら最初からBRV6000以上の方が良くないか?シャントットではもちろん激突狙えるキャラはHP1にできる可能性が高い -- 名無しさん (2009-01-23 20:49:10)
- フレア派生なら激突で相手のHPを1に出来るしな -- 名無しさん (2009-01-23 22:47:58)
- リジェネ型装備のブレイブリジェネはいらないだろ
ところでこういうのはどう?
アイテム
ゾーリンシェイブ
血塗られた盾
アクセサリ
背水の陣
反骨の心
勇気のしるし
約束の〇〇
シアンドロップ×2
シアンジェム
先手必勝
スナイパーソウル
逆境にだけ強い
戦法はEX弾き→HP確定→激突でオーバーダメージ→バーストend
使い捨て無しで開幕からこれができる -- 名無しさん (2009-01-23 23:49:01) - EX特化のつまんないバトルどうにか汁 -- 名無しさん (2009-01-24 00:42:27)
- EX特化カッパー型はカッパー一式に攻め抜く者つけるだけで十分だと思うのは俺だけか -- 名無しさん (2009-01-24 00:47:20)
- 分からないところ以外でコメントを反映してみた。カッパー? BRV6000以上? -- 名無しさん (2009-01-24 01:47:10)
- EXカウンター型だけど、血塗られた盾装備だとブレイブ-100%だから無理じゃね?
代わりに盾を佐助小刀にして条件アクセサリを自分瀕死にしたらなんとかなるかもしれない
[{(677+290+200)+75%}+3333]+15%=【6181】
これに激突ダメージが【4017】でギリギリ10000超える
因みに開幕から108ダメージくらったら9997切るからダメ
頭を機械にしたらもうちょっと余裕が出るぽい -- 名無しさん (2009-01-24 02:48:01) - ↑スマソ、佐助じゃなくて影縫いだった -- 名無しさん (2009-01-24 02:54:58)
- 正攻?法的な装備 -- 名無しさん (2009-01-24 14:42:13)
- ↑3
ちゃんと自分で試してから発言してくれ、それじゃ無理だよ
試して見たところ
装備
平家一式
アクセサリ
スナイパーアイ
スナイパーソウル
瀕死時
BREAK危機
BRVが0
ブルージェム
背水の陣
反骨の心
先手必勝
勇気のしるし
以上の組み合わせで開幕カウンター確殺ができる(確認済)
召喚はラムウかアレクがいいと思う -- 名無しさん (2009-01-24 14:56:19) - 確殺なんて言葉初めて聞いたわ(笑) -- 名無しさん (2009-01-24 16:15:52)
- 確殺はポケモンでよく使われてるな -- 名無しさん (2009-01-24 16:20:06)
- ドSだけどさ、 -- 名無しさん (2009-01-24 17:58:53)
- 武器と防具は達人をつけてる前提で、エクスカリバー、かいてんのこぎり、花の冠(いばらの冠が解放されたら…)、レインボーローブで6600近く行くからイフリート -- 名無しさん (2009-01-24 18:01:38)
- ごめん、途中で切れた↑イフリートとべひーもす -- 名無しさん (2009-01-24 18:02:13)
- ここに書いてあるドS装備って相手の召喚獣に弱いよな。後、スロットに空きがあるならリーブ無効はいると思う -- ゆとり (2009-01-24 18:18:30)
- +15%が基本値の677にかかるから6181にはならないんだよな。と言うわけで更新しておいた。
- フリオニールでは激突ダメージ判定前に回復しちまうから『瀕死時』は無効だ -- 名無しさん (2009-01-24 20:09:26)
- 瀕死時はあくまで条件だから別に他でもいいんだよな
例えば相手の召喚対策にラムウを先出しして召喚使用済みにするとか
カウンター速攻だから相手の□未hit(○未ヒットは不安)にするとか
↓以下自由に使えないキャラ羅列
ガーランド→地上限定
フリオ→条件を変える必要あり
陛下→無理
ジダン→空中限定
ティーダ→地上は派生必須
博士→派生でサンダガを出す必要あり -- 名無しさん (2009-01-24 23:13:22) - まず召喚を使うのが前提ならば、瀕死時、HPギャップ、召喚使用済みで良いと思う
HPギャップがかからない相手なら元々一撃で倒せるだろうし -- 名無しさん (2009-01-24 23:55:53) - アレクサンダーを使う場合はブレイブ関係が無効になるからそっちの方がいいな
召喚使用済み
HPギャップ大
瀕死時(相手HP攻撃未HIT)
がベストか? -- 名無しさん (2009-01-25 00:09:56) - 条件アクセサリ改善しておいた。
- ところでEX回収特化型だけど、HP攻撃当てて回収するならBRVギャップ大も乗りやすいんじゃないの? -- 名無しさん (2009-01-26 08:30:40)
- ↑
BRVギャップは相手依存だからな…
派生で当てる場合は1000切る可能性が高いし、微妙かも
とりあえずEX回収特化で「相手召喚使用済み」をつけるなら召喚は明日裸一択だよな -- 名無しさん (2009-01-26 09:04:04) - ↑でもブレイブが回復すれば相手BRVが減った状態だから適用される可能性も…自分の基本ブレイブ次第か -- 名無しさん (2009-01-26 10:32:54)
- EXPをHPにを使えばHP100%の条件アクセサリへの保険になりそうだが… -- 名無しさん (2009-01-26 10:38:17)
- 皇帝EX涙目ですねわかります -- 名無しさん (2009-01-26 18:25:43)
- ↑3わかってないな
ブレイブ回復してから倍率上げても全く意味がないだろ
つーかわかってるか、基本ブレイブは最大でも1200ぐらいだぞ?
↑2
そんな基本な事を今更何言ってるんだ?
↑
むしろそれは皇帝の為にあると思ってる
皇帝様は自分からフォースを出せないから結局EXモードになる前に決着がつく事がある -- 名無しさん (2009-01-26 19:50:28) - 激突平家セットはカオス狩りに重宝しとるよ -- 名無しさん (2009-01-26 21:06:04)
- 激突平家だけど、ブルージェム無くても10000超えるよな?
あると相手にブレイブ攻撃されても多少大丈夫だが特に必要って訳でもなくね?
ブルージェムは外して
スナイパーアイor条件アクセサリ:更に安全に9999を超える=確実性↑
フェニックスの尾:HP攻撃に一度だけ耐えられる=事故率↓
突破するもの:激突込みで約9300もあれば勝てる様になる=確実性↑
なんかを推奨したいんだがどうだろう? -- 名無しさん (2009-01-27 02:27:41) - ↑残念、ブルージェムは無いと9999超えないんだ
だがスナイパーアイ、条件アクセサリ、突破するものは有効だな
ドS改正案
エクスカリバー
ボルグヘルツの魔手
デュエルマスク
レインボーローブ new
背水の陣
反骨の心
勇気のしるし
先手必勝
ブルージェム
空きは5つ、6000突破してるからトット様も最初から大活躍
因みに6666突破させるにはいばらの冠必須
以下空き分の候補
シアンドロップ
シアンドロップ
シアンジェム
きれいなガラス玉
かがやくトンボ玉
※Lv1コア一つでEX100%
意見が聞きたい -- 名無しさん (2009-01-27 07:39:41) - ↑すまん、ミスった
いばら無くても普通に6666行くわ
上で言ったのは突破を付けた場合な、しかも回転のこぎりとドリルをつければ6732になるっていう… -- 名無しさん (2009-01-27 07:59:29) - ↑読んで試してみたけど、6666は超えないんじゃ? -- 名無しさん (2009-01-27 11:35:27)
- ↑おっとミスった。実際に試してみて6666にならなかったからブルードロップ×3とかもつけてみたけど6617で無理っぽ -- 名無しさん (2009-01-27 11:40:42)
- アーティファクトのBRVマスターが二つあればおそらく開幕からBRV6000以上、EXゲージ100%でシャントット様が活躍出来そうだ。BRVマスターが無いので検証出来ない… -- ゆとり (2009-01-27 12:52:17)
- ニコニコに上がってる開幕型だとシャントット用でこういうのもあるね。
アーティファクトが無くても一発当たれば終了だけど、あれば開幕からBRV6000オーバーだからフレアその他が撃てる。
アダマンナイフ
AFボルグヘルツの魔手
AFいばらの冠
AFレインボーローブ
BRVマスター×2
背水の陣
反骨の心
先手必勝
シアンジェム
シアンドロップ×3
突破するもの
勇気のしるし
速攻の珠
召還
ラムウorアレクorアスラorデモンズウォール -- 名無しさん (2009-01-27 14:45:16) - アダマンナイフをゾーリンシェイブに、速攻の珠をブルージェムに変えてくれ -- ゆとり (2009-01-27 15:40:46)
- 間違えた。珠はそのまま -- ゆとり (2009-01-27 15:41:46)
- 別にアダマンナイフもゾーリンシェイブも能力は変わらないと思うんだが。 -- 名無しさん (2009-01-27 16:13:55)
- ↑*6
すまん…言葉が足りなかったな
6666超えるのは例の6つに更に速攻を4つ付けた場合だ
(667+833)*2.65+2757=6732
AFは条件が厳しすぎるからな
作るには本体とソフト2セット必要で手間もかかるし -- 名無しさん (2009-01-27 16:25:07) - ↑*2悪い。アダマンナイフはゾーリンシェイブでも可能、だったな -- ゆとり (2009-01-27 16:53:03)
- ↑*2大丈夫後で気付いた -- 名無しさん (2009-01-27 18:42:21)
- 平家装備を源氏と交換してしまったのですが、再び手に入れる方法はドロップしかないですよね? -- 名無しさん (2009-01-28 20:27:23)
- ドM装備を自分なりに変えてみた
天の群雲
アダマンシールド
カエサルヘルム
マクシミリアン
推奨アビリティ 名人系
アクセサリー
グローストゥユー
フォースを勇気に
最後の決意
白いチョーカー
白いチョーカー
真珠のネックレス
超引力球
EX空っぽ
召還前
召還後
食らう事が前提ならばアダマンセットの恩恵が余り役に立たないと考え、
極限にまで防御力とEXフォース回収率を高めた装備にしてみた
武器が天の群雲なのは包丁の場合、相手の装備によるがフォース吸収範囲で負け、
効率が落ちる場合がある(こちらが包丁の場合吸収範囲6.6m。相手が超引力球と世界の中心+条件アクセサリで越えられてしまう)
盾はDEF+73ならなんでも
兜がカエサルなのはDEFが+2の中での最強だから
鎧はレインボーローブやブリガンダインでもいいが、
当たると一番痛い物理ダメージ軽減のマクシミリアンにしといた
アクセサリーはEXフォースを最大限に吸い取れるように考えた。この装備で回収率が+220%、吸収範囲+14.6mになる
召還前と召還後の無駄さが気になる人は世界の中心や引力球、プロテガピアスやブラックケープにしてもいいかも
前者は包丁にしてもいいが、後者は天の群雲必須
こんな感じでどうですか -- tk (2009-01-31 23:33:47) - ドM装備はカオス戦でやたらフォースが飛び散るから、あっという間にブレイブ9999になって使える。 -- 名無しさん (2009-02-01 05:06:49)
- 究極ドM
装備
叢雲
盾73(求道者推奨)
カエサル(物理鉄壁推奨)
マクシン(物理鉄壁or求道者推奨)
アクセ
白のチョーカー
真珠のネックレス
EX空っぽ
召喚使用前
ブレイブ攻撃前
HP攻撃前
相手HP100%
相手BRVノーダメ
フォースを勇気に
クローストゥーユー(条件or超引力orプロテガ)
召喚
タイタンorアトモス
相手の倍速くらいでBRVが溜まっていってもうタマランチ会長 -- 名無しさん (2009-02-01 05:52:53) - ドS装備 -- 名無しさん (2009-02-02 01:33:08)
- 結局、EX特化に勝る(あるいは同等の価値のある)型ってあんのか? -- 名無しさん (2009-02-02 11:32:18)
- ↑
トット様のドSに始まる開幕速攻型 -- 名無しさん (2009-02-02 17:35:10) - チャンピオンベルトを倍率強化しまくったガーランドさんとかもかなりのキモさだぜ。血染め背水とかつけることになるから事故死が怖いが。 -- 名無しさん (2009-02-04 20:46:36)
- EX特化よりもSMの方がやべぇぞ。ブレイブに効果が直結するから、ブレイブ=戦闘力な雲博士あたりはふざけた強さになる。 -- 名無しさん (2009-02-05 14:21:08)
- 場所限定されるけどマップ破壊でBRVUP系強化も結構やばい。とりあえず22倍くらいかけてみたら1回のマップ破壊につき2500近く貯まる。 -- 名無しさん (2009-02-05 17:38:16)
- MはEX型に弱い。相手がEXモード中だとブレイブが大量に持ってかれる上、バーストされるとブレイクもあり得る。 -- 名無しさん (2009-02-06 00:34:31)
- Sはこっちが一撃死な上、召喚獣にブレイブを吹き飛ばされるとお先真っ暗 -- 名無しさん (2009-02-06 00:36:27)
- ドS装備はスーパーリボン+チョコボの()+EXPをHPに+α で補完すれば危機回避できるんじゃね? -- 名無しさん (2009-02-06 02:02:29)
- そんだけ割いたらもうドSとして機能しないだろ -- 名無しさん (2009-02-06 02:31:07)
- EXP得る為にはHP攻撃当てることが必要。開幕速攻型はシャントットが一番 -- ゆとり (2009-02-06 06:18:50)
- ↑のコスモスジャッジ限定リジェネ装備の奴にトンボ玉と金時計混ぜとくと、1個コア取れば博士ならへヴン状態になれる。対人だろうがなんだろうが問答無用で押し勝てるある種EX特化以上の鬼装備だぞこれ。 -- 名無しさん (2009-02-06 17:55:17)
- ↑コスモスジャッジ限定って時点でだめだろ -- 名無しさん (2009-02-06 19:38:13)
- そろそろいい加減河童型を完成させてやろうと装備してみたんだが弱すぎワロタ
豆鉄砲紙装甲を補強するだけでもういっぱいいっぱいアルよ
EXWoLですらDEFが相手ATKを上回れないとかね
しょうがないからダメージカット型にしてEX→BRVにしてみたらネタぐらいなら使えそうな物になった
「別に河童である必要なくね?」という意見は全くその通りだと思う
・超ブレイブ貯蓄試作型(カッパー)
装備:カッパーボーナス
アクセ:
真珠のネックレス
チャンピオンベルト
プロテガピアス
BRVギャップ大
EX空っぽ
召喚を使用済み
HP攻撃前
HPが100%(相手)
クローストゥーユー
フォースを勇気に
ATK、DEFは少ないが、強化とフォースのおかげでラグナロク装備のジェクトと殴りあっても圧倒的に押し勝てる
EXや達人の事を考えなくていいのでCPが空く
ただEXモードになれないので弾きやEXの恩恵が獲られないのが欠点
ガン逃げする魔法キャラにも弱い
改善点
HP攻撃前や相手HP100%はなんとかならんかな?
これさえなんとかなればHP攻撃もはさんで戦える近接エキスパートになれる
因みに追撃□攻撃は判定にならないが当たってくれないんだよなぁ… -- 名無しさん (2009-02-08 08:51:25) - ↑わかってると思うがクリティカルだとダメージ素で通るから、カッパーだと大変な目にあうよ -- 名無しさん (2009-02-08 21:34:22)
- ↑
素で通るのとは違うぞ
ただクリティカルは×5じゃなくて+400%〜って事だ -- 名無しさん (2009-02-09 02:03:54) - ↑コスモスジャッジ限定仕様は2009-02-06 17:55:17の書いてるようにコア吸収、EX時間上げればコスモスジャッジでなくても対応出来る。まあコア取るまではとにかく逃げ回る羽目になるんだが -- 名無しさん (2009-02-09 14:21:42)
- コアとる前に一発でもHP攻撃もらったらアウトだから実用性なくね? -- 名無しさん (2009-02-10 14:35:59)
- そもそもブレイブ稼ぐ系の装備は召還に弱い時点でEXに劣ってる -- 名無しさん (2009-02-10 14:38:45)
- コア取る前にHP攻撃に当たらなきゃいいだけの話だろう。あと↑のブレイブリジェネ装備改良版なら1回くらい召喚来てもあんま影響ないから結構使える。 -- 名無しさん (2009-02-10 16:45:13)
- ブレイブリジェネ装備ってもともとこっちは一撃死だし、こっちのブレイブが相手のHPを上回ってはじめて対等(お互い一撃死)になるんだろ?どのへんが有利なわけ? -- 名無しさん (2009-02-11 01:22:32)
- ブレイブリジェネは皇帝で真価を発揮する -- 名無しさん (2009-02-13 00:44:38)
- ↑2例えば自キャラが雲で敵キャラがスコールなら、EX装備で挑むより有利じゃね?お互い一撃死に持ち込むこと自体に、意味がある状況もあるさ。 -- 名無しさん (2009-02-13 01:53:15)
- 確率論でいけば ノーマル装備のAとコスモス限定リジェネ装備のBがいたら (Bの勝率)=(Aの勝率)×(BのブレイブがAのHPを上回るまでBが生き残る確率) となることからBの方が不利 キャラの相性?シラネ -- 名無しさん (2009-02-13 21:00:42)
- a -- 名無しさん (2009-02-13 21:00:53)
- 開始カーくんとかオメガでカバーすれば一撃死も怖くない!-- 名無しさん (2009-02-14 01:36:10)
- ↑開幕バハムートで破られる ってかEX装備以前にノーマルより弱いんじゃ話にならんな -- 名無しさん (2009-02-14 10:37:39)
- EXとかノーマルとかに弱いんじゃなくて、一部召喚獣に弱い。オメガとかで一撃死防いどけば、相手召喚獣によっては装備を問わず紙一重で有利になる。まぁ連戦は期待できず運要素強いから安定性はないが、ローテすればかろうじて使えるレベルなんじゃない?つまらんから俺は使わないけど。 -- 名無しさん (2009-02-14 13:38:09)
- シャントット博士ならリジェネブレイブ変換特化を最も有効に使えると思うのだがどうか。 -- 名無しさん (2009-02-15 09:11:03)
- 一撃で勝負が決まるならEXフォースは殆ど出ない。平家とかで無い限りEX装備の利点は無くなる。それにしばらく敵のHP攻撃を避け続ける難易度なんかより、"キャラ相性"や"一撃必殺の展開になることがわかっているかどうか"の方がずっと大きい。 -- 名無しさん (2009-02-15 15:47:00)
- 超ブレは完全にネタだからな
締め付け強すぎて実戦じゃ使い物にならない
やはり真価を発揮するのはゴーストか? -- 名無しさん (2009-02-15 16:08:54) - 循環型とか激突特化とか、あの辺の用語と簡単なテンプレを小さくまとめたいんだが、この装備考察のページでいいのかなあ -- 名無しさん (2009-02-15 21:50:25)
- 装備のテンプレはこのページで簡単な説明はコメントで良いと思うよ
少し詳しく用語の解説したいなら用語集に書いてそこに誘導する形ですればいいんじゃないかな -- 名無しさん (2009-02-15 22:50:56) - この糞長いコメント欄なんとかならないか?
携帯からだと非常に送るのタルいんだが…
トップみたいに別にログページを作ってくれるとありがたい
ここの表示は15〜20あればいいだろう -- 名無しさん (2009-02-17 06:13:15) - 素数関連の項目作るのはどうかな?
装備スレであった実用的な素数HPや素数表へのリンクとか
カッパー装備はどうにも使えないから削除していいと思う
こんなんよりATK特化を紹介した方がいいだろう -- 名無しさん (2009-02-17 06:30:21)