DISSIDIA FINAL FANTASY まとめWiki
PPカタログ
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
- ストーリーモード・序章をクリアすると出現
- カレンダー等とは違いメインメニューからしか選択できない
- ゲーム内で得たPPを使って、様々な要素を購入することが可能
- ゲームを進めることで商品が追加される
- シークレットボイスは該当キャラのレベルを100にすると出現
CHARACTER
| カタログ |
消費PP |
内容 |
| ガーランド |
500 |
「ガーランド」が使用可能になる |
| 皇帝 |
500 |
「皇帝」が使用可能になる |
| 暗闇の雲 |
500 |
「暗闇の雲」が使用可能になる |
| ゴルベーザ |
500 |
「ゴルベーザ」が使用可能になる |
| エクスデス |
500 |
「エクスデス」が使用可能になる |
| ケフカ |
500 |
「ケフカ」が使用可能になる |
| セフィロス |
500 |
「セフィロス」が使用可能になる |
| アルティミシア |
500 |
「アルティミシア」が使用可能になる |
| クジャ |
500 |
「クジャ」が使用可能になる |
| ジェクト |
500 |
「ジェクト」が使用可能になる |
| シャントット |
1000 |
「シャントット」が使用可能になる |
| ガブラス |
1000 |
「ガブラス」が使用可能になる |
| アナザーフォーム/○○ |
300 |
「○○」のフォームが選択可能になる これらの項目はキャラの数だけある |
| エンカウントボイス/○○ |
100 |
「○○」のエンカウントボイスが聞けるようになる |
| サンプルボイス/○○ |
100 |
「○○」のサンプルボイスが聞けるようになる |
| シークレットボイス/ゴルベーザ |
300 |
「ゴルベーザ」のバトルボイスが追加される |
| シークレットボイス/エクスデス |
300 |
「エクスデス」のサンプルボイスが追加される |
SYSTEM
| カタログ |
消費PP |
内容 |
| ストーリーモード/スキルスロット LV1 |
500 |
ストーリーモードのスキルスロットが1つ増える |
| ストーリーモード/スキルスロット LV2 |
500 |
ストーリーモードのスキルスロットが1つ増える |
| コロシアム/インビンシブルコース追加 |
500 |
デュエルコロシアムでバトルコース『インビンシブルコース』が選択可能になる |
| コロシアム/魔導船コース追加 |
1000 |
デュエルコロシアムでバトルコース『魔導船コース』が選択可能になる |
| オンライン対戦で負けてもAPゲット |
300 |
通信対戦で相手に負けてもAPを入手できる |
| オンライン対戦で負けてもGILゲット |
300 |
通信対戦で相手に負けてもGILを入手できる |
| オンライン対戦で負けてもアイテムゲット |
300 |
通信対戦で相手に負けてもアイテムを入手できる |
| オンライン対戦で負けてもアクセサリゲット |
300 |
通信対戦で相手に負けてもアクセサリを入手できる |
| オンライン対戦でバトルライズ |
300 |
通信対戦で相手の装備アクセサリをバトルライズできる |
| ゴースト対戦でバトルライズ |
300 |
ゴースト対戦で相手の装備アクセサリをバトルライズできる |
| バトルルール/コスモスジャッジ |
50 |
バトルセットアップの「RULE」で『コスモスジャッジ』が選択可能になる |
| バトルルール/カオスジャッジ |
50 |
バトルセットアップの「RULE」で『カオスジャッジ』が選択可能になる |
| バトルルール/ダブルジャッジ |
50 |
バトルセットアップの「RULE」で『ダブルジャッジ』が選択可能になる |
| クイックバトルでカオスと戦う |
100 |
クイックバトルで対戦相手としてカオスが選択可能になる |
| バトルマップ/○○(真) |
100 |
バトルセットアップの「MAP」で『○○(真)』が選択可能になる |
| Lv(CPU)/LvCAP+○○ |
100 |
クイックバトルの対戦相手CPUのレベルを自分のレベル+○○まで上げられる(10~100まで) |
CALENDAR
APLV3と各種Lv6以降強化はD.O全クリア後に出現
| カタログ |
消費PP |
| Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
Lv6 |
Lv7 |
Lv8 |
Lv9 |
Lv10 |
| EXP アイコン強化 |
50 |
100 |
150 |
200 |
250 |
300 |
350 |
400 |
500 |
| PP アイコン強化 |
100 |
300 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
| GIL アイコン強化 |
50 |
100 |
150 |
200 |
250 |
300 |
350 |
400 |
500 |
| AP アイコン強化 |
100 |
300 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
| カレンダーアイコン出現率アップ |
50 |
100 |
150 |
200 |
250 |
300 |
350 |
400 |
500 |
ICON
| カタログ |
消費PP |
カタログ |
消費PP |
| NO.007-010 『FFI』4個セット |
250 |
NO.030-034 『FFII』5個セット |
310 |
| NO.011-014 『FFI』4個セット |
250 |
NO.039-043 『FFII』5個セット |
310 |
| NO.015-018 『FFI』4個セット |
250 |
NO.044-047 『FFII』4個セット |
250 |
| NO.019-022 『FFI』4個セット |
250 |
NO.048-051 『FFII』4個セット |
250 |
| NO.054-057 『FFIII』4個セット |
250 |
NO.082-085 『FFIV』4個セット |
250 |
| NO.058-061 『FFIII』4個セット |
250 |
NO.086-089 『FFIV』4個セット |
250 |
| NO.062-065 『FFIII』4個セット |
250 |
NO.090-093 『FFIV』4個セット |
250 |
| NO.066-069 『FFIII』4個セット |
250 |
NO.097-100 『FFIV』4個セット |
250 |
| NO.070-072 『FFIII』3個セット |
190 |
NO.101-104 『FFIV』4個セット |
250 |
| NO.075-077 『FFIII』3個セット |
190 |
NO.105-108 『FFIV』4個セット |
250 |
|
|
NO.109-112 『FFIV』4個セット |
250 |
|
|
NO.113-115 『FFIV』3個セット |
190 |
|
|
NO.117-119 『FFIV』3個セット |
190 |
| NO.127-129 『FFV』3個セット |
190 |
NO.165-168 『FFVI』4個セット |
250 |
| NO.130-133 『FFV』4個セット |
250 |
NO.169-172 『FFVI』4個セット |
250 |
| NO.134-136 『FFV』3個セット |
310 |
NO.173-176 『FFVI』4個セット |
250 |
| NO.137-140 『FFV』4個セット |
250 |
NO.179-182 『FFVI』4個セット |
250 |
| NO.141-144 『FFV』4個セット |
250 |
NO.183-186 『FFVI』4個セット |
250 |
| NO.145-147 『FFV』3個セット |
190 |
NO.187-190 『FFVI』4個セット |
250 |
| NO.148-150 『FFV』3個セット |
250 |
NO.191-194 『FFVI』4個セット |
250 |
| NO.151-154 『FFV』4個セット |
250 |
NO.195-198 『FFVI』4個セット |
250 |
|
|
NO.199-202 『FFVI』4個セット |
250 |
| NO.210-213 『FFVII』4個セット |
250 |
NO.220-223 『FFVIII』4個セット |
250 |
| NO.214-217 『FFVII』4個セット |
250 |
NO.224-227 『FFVIII』4個セット |
250 |
| NO.232-235 『FFIX』4個セット |
250 |
NO.240-242 『FFX』3個セット |
190 |
| NO.236-238 『FFIX』3個セット |
250 |
NO.243-245 『FFX』3個セット |
190 |
| NO.247-250 『FFXI』4個セット |
250 |
NO.255-258 『FFXII』4個セット |
250 |
| NO.251-254 『FFXI』4個セット |
250 |
NO.259-261 『FFXII』3個セット |
190 |
|
|
NO.262-264 『FFXII』3個セット |
190 |
ETC
| カタログ |
消費PP |
内容 |
| アイテムドロップ確率アップ |
30 |
アイテムドロップの確率が上がる(使い切り)(複数ストック可能) |
| バトルライズ確率アップ |
30 |
バトルライズの確率が上がる(使い切り)(複数ストック可能) |
| ショップ商品/『素材アクセサリ』追加 |
300 |
素材アクセサリ(セージ等)が買えるようになる |
| ショップ商品/『女装シリーズ』追加 |
800 |
女装シリーズが買えるようになる 条件:クラウドでSI4クリア |
| ショップ商品/『源氏シリーズ』追加 |
1500 |
源氏シリーズが買えるようになる 条件:「究極の幻想へ」のカオスを倒す |
| フレンド報酬アップ Lv1 |
100 |
フレンド報酬で貰えるGILとPPの上限が上がる |
| フレンド報酬アップ Lv2 |
100 |
フレンド報酬で貰えるGILとPPの上限が上がる |
| フレンド報酬アップ Lv3 |
200 |
フレンド報酬で貰えるGILとPPの上限が上がる |
| フレンド報酬アップ Lv4 |
200 |
フレンド報酬で貰えるGILとPPの上限が上がる |
| フレンド報酬アップ Lv5 |
300 |
フレンド報酬で貰えるGILとPPの上限が上がる |
| フレンド報酬アップ Lv6 |
300 |
フレンド報酬で貰えるGILとPPの上限が上がる |
| フレンド報酬アップ Lv7 |
400 |
フレンド報酬で貰えるGILとPPの上限が上がる |
| フレンド報酬アップ Lv8 |
500 |
フレンド報酬で貰えるGILとPPの上限が上がる |
| フレンド報酬アップ Lv9 |
700 |
フレンド報酬で貰えるGILとPPの上限が上がる |
| フレンド報酬アップ Lv10 |
1000 |
フレンド報酬で貰えるGILとPPの上限が上がる |
| プレイプラン/黒チョコボコース追加 |
300 |
プレイプラン『とにかく経験値を稼ぐ』が選択可能 |
| プレイプラン/デブチョコボコース追加 |
300 |
プレイプラン『とにかく宝箱を集める』が選択可能になる |
| BGM/FF I 「街」 |
500 |
バトルBGMとして『街』が選択可能になる |
| BGM/FF II 「反乱軍のテーマ」 |
500 |
バトルBGMとして『反乱軍のテーマ』が選択可能になる |
| BGM/FF III 「クリスタルタワー」 |
500 |
バトルBGMとして『クリスタルタワー』が選択可能になる |
| BGM/FF IV 「赤い翼」 |
500 |
バトルBGMとして『赤い翼』が選択可能になる |
| BGM/FF V 「決戦」 |
500 |
バトルBGMとして『決戦』が選択可能になる |
| BGM/FF VI 「妖星乱舞」 |
500 |
バトルBGMとして『妖星乱舞』が選択可能になる |
| BGM/FF VII 「オープニング~爆破ミッション」 |
500 |
バトルBGMとして『オープニング~爆破ミッション』が選択可能になる |
| BGM/FF VIII 「The Man with the Machine Gun」 |
500 |
バトルBGMとして『The Man with the Machine Gun』が選択可能になる |
| BGM/FF IX 「破滅への使者」 |
500 |
バトルBGMとして『破滅への使者』が選択可能になる |
| BGM/FF X 「シーモアバトル」 |
500 |
バトルBGMとして『シーモアバトル』が選択可能になる |
| BGM/FF XI 「Awakening」 |
500 |
バトルBGMとして『Awakening』が選択可能になる |
| BGM/FF XII 「Fight To The Death」 |
500 |
バトルBGMとして『Fight To The Death』が選択可能になる |