スレの方で結構この手の質問が多いようですし武具の方にドロップ項目追加するにも情報量が多くなりそうなので別枠で作ってみました。
バトルで勝利した時、一定確率で対戦相手が装備しているアイテムが手に入る。
バトルライズの様に一定条件(ブレイクやHP攻撃など)は無くただ戦闘に勝利するだけで良いと思われる。
バトルライズの様に一定条件(ブレイクやHP攻撃など)は無くただ戦闘に勝利するだけで良いと思われる。
基本ドロップ率は低く、目当てのアイテムを狙う時はPPカタログのアイテムドロップ確率アップを買いこむか(買いこむのは目当ての装備が変更されないよう再戦する為)
盗賊の小手、シーフの帽子などのアイテムドロップ率UP系のアイテムを装備し落とすまで根気よくバトルする必要がある。
それでも、魔導船でLV130相手に何十戦もしてトレードアイテムを集めるよりは遥かに効率がいい。
最強装備入手までの繋ぎにはインビンシブルコースの低カードラックで入手できるカッパシリーズがお奨め。
スーパーリボンを装備すればモーグリのおまもりも使える
スペシャルデーに「アイテムドロップ確率がすこしアップ!」が出ることがある。
因みに「アイテムドロップ確率がすこしアップ!」はスペシャルデーの2日前から1日ずつ進めて行くと高確率で発生する
盗賊の小手、シーフの帽子などのアイテムドロップ率UP系のアイテムを装備し落とすまで根気よくバトルする必要がある。
それでも、魔導船でLV130相手に何十戦もしてトレードアイテムを集めるよりは遥かに効率がいい。
最強装備入手までの繋ぎにはインビンシブルコースの低カードラックで入手できるカッパシリーズがお奨め。
スーパーリボンを装備すればモーグリのおまもりも使える
スペシャルデーに「アイテムドロップ確率がすこしアップ!」が出ることがある。
因みに「アイテムドロップ確率がすこしアップ!」はスペシャルデーの2日前から1日ずつ進めて行くと高確率で発生する
チュートリアル:ステータスを知ろうによるとLUKもドロップ率上昇に係っているということだがアルティマニアによるとLUKを67まで上げれば最大値の5%まで上昇する。
またCPUの強さによってマイナスの補正もかかる。
「弱い」が-1%
「とても弱い」が-2%
「最弱」が-5%
「弱い」が-1%
「とても弱い」が-2%
「最弱」が-5%
敵の装備は再戦やリトライせずモードトップ、キャラクター選択画面まで戻ってやり直すと変わるので目的のアイテムが出るまで根気よく粘りましょう。
その間でもPPカタログのアイテムドロップ確率アップは消費してるので注意。
装備の種類が少ないキャラほどお目当てが出やすい。
例:雨の叢雲(刀,装備レベル99)がほしい場合、
装備している確率の優劣は
セフィロス(刀,槍の2種)>ガーランド(大剣,刀,槍,斧の4種)>>バッツ(11種全て)=フリオニール(11種全て)
となる。
その間でもPPカタログのアイテムドロップ確率アップは消費してるので注意。
装備の種類が少ないキャラほどお目当てが出やすい。
例:雨の叢雲(刀,装備レベル99)がほしい場合、
装備している確率の優劣は
セフィロス(刀,槍の2種)>ガーランド(大剣,刀,槍,斧の4種)>>バッツ(11種全て)=フリオニール(11種全て)
となる。
レベル99の装備はその系統を装備できるLv99~で強さが「強い:カスタマイズ」以上orLv92~で強さが「最強」のキャラが持っている
シャントット編とガブラス編の敵(雑魚以外)はLv50前後の専用武器を装備している
ジタン最弱しか調べていないが、7Lvごとに装備Lvがあがっていく
シャントット編とガブラス編の敵(雑魚以外)はLv50前後の専用武器を装備している
ジタン最弱しか調べていないが、7Lvごとに装備Lvがあがっていく
CPUの強さによる装備ランクの変化
最弱 | 装備ランク-2 |
とても弱い,弱い:カスタマイズ | 装備ランク-1 |
弱い:アクション,普通,強い:アクション | 装備ランク±0 (ただし、性格毎に対応した2箇所の装備ランクが-1される) |
強い:カスタマイズ,とても強い | 装備ランク±0 |
最強 | 装備ランク+1 |
CPUの性格による装備ランクの変化(弱い:アクション,普通,強い:アクション)
性格 | 武器 | 手 | 頭 | 体 |
戦略 | ↓ | ↓ | ||
勇敢 | ↓ | ↓ | ||
逆境 | ↓ | ↓ | ||
慎重 | ↓ | ↓ | ||
冷静 | ↓ | ↓ | ||
極端 | ↓ | ↓ | ||
温存 | ↓ | ↓ | ||
猛攻 | ↓ | ↓ |
クイックバトルにおいてCPUの強さはドロップ確率マイナス補正を避ける為に、
性格による装備品弱体化を考慮しなくてよく、動き方自体は普通と変わらない「強い:カスタマイズ」を相手にするのがベストと思われる。
それ以上の強さでも装備の質は保証されるが、倒すのに手間がかかるのでお勧めできない。
性格による装備品弱体化を考慮しなくてよく、動き方自体は普通と変わらない「強い:カスタマイズ」を相手にするのがベストと思われる。
それ以上の強さでも装備の質は保証されるが、倒すのに手間がかかるのでお勧めできない。
クイックバトル
ここに記載しているのは最適な条件であり、これ以外のキャラ,レベル,強さでも装備している組み合わせはある。
目的アイテム | 推奨相手 | Lv | 強さ |
盗賊の小手 | WOL | 71 | 強い:カスタマイズ |
盗賊の小手 | エクスデス | 71 | 強い:カスタマイズ |
シーフの帽子 | クラウド | 85 | 強い:カスタマイズ |
シーフの帽子 | 皇帝 | 85 | 強い:カスタマイズ |
四天王装備 | ジェクト | 64 | 強い:カスタマイズ |
平家装備 | ガーランド | 78 | 強い:カスタマイズ |
平家装備 | セフィロス | 78 | 強い:カスタマイズ |
源氏装備 | ガーランド | 99 | 強い:カスタマイズ |
源氏装備 | セフィロス | 99 | 強い:カスタマイズ |
カッパー装備 | 暗闇の雲 | 85 | 強い:カスタマイズ |
カッパー装備 | エクスデス | 85 | 強い:カスタマイズ |
カッパー装備 | セフィロス | 85 | 強い:カスタマイズ |
雪月花装備 | 皇帝 | 99 | 強い:カスタマイズ |
ねこみみフード | 暗闇の雲 | 71 | 強い:カスタマイズ |
クリスタル装備 | WOL | 64 | 強い:カスタマイズ |
暗黒装備 | セシル | 1~7 | 強い:カスタマイズ |
バスターソード | クラウド | 1~7 | 強い:カスタマイズ |
リボルバー | スコール | 1~7 | 強い:カスタマイズ |
オフィシャルボール | ティーダ | 1~7 | 強い:カスタマイズ |
ストーリー
目的アイテム | 推奨相手 |
各キャラ専用のLv50前後の武器 | シャントット、ガブラス編の各コスモスピース、カオスピースの敵が装備 |
各キャラ専用の最終武器 | 究極の幻想の各キャラが装備(セシルは聖騎士版の武器を装備) |