迷宮


この大陸に遺跡になっていない生きた迷宮は6個しか無く、最後に迷宮ができたのは100年以上も昔であった*1*2
古い迷宮ほど規模が大きい*3
  • 迷宮は魔核(コア)という使える素材を産出する鉱山みたいに考えられている。
  • 迷宮の魔物は「迷宮の主」(ダンジョン・マスター)が「迷宮核」(ダンジョン・コア)の力で生み出される*4
  • 迷宮は魔物を生み魔核を求めて訪れた冒険者を殺して沢山の命を吸って成長する。そして、迷宮は広く深くなり、魔物も強く沢山になって行く。*5

迷宮の一覧

既存の迷宮

セリビーラの迷宮
迷宮都市セリビーラにある。大陸最古の迷宮*6
『繁魔迷宮』(長毛鼠首長国)*7
『血吸い迷宮』(サガ帝国)
この迷宮でしか算出しないとされる血玉や血珠が取れる*8
『勇者の迷宮』(サガ帝国)
デジマ島の『夢幻迷宮』
イタチ帝国のテジマ島にある。「生ける甲冑」やゴーレムなどのコンストラクション系の魔物がよく出る迷宮。入るには入国審査や迷宮へ入る為の許可証が必要で、たいていは申請から2~3年は待たされる*9。毎回通路構成が変わる。中層付近で大きく枝分かれしている。
小鬼迷宮
ヨウォーク王国(旧クボォーク王国)の王城地下にある。遺跡になったモノを復活させた為、色々と機能が欠損したままとなっている。51階層ほどある。各階層は狭くセーリュー市の「悪魔の迷宮」の3倍程度の規模。

作中に新たに出現した迷宮

セーリュー市の『悪魔の迷宮』
セーリュー市に新たにできた7つ目の迷宮。
樹海迷宮
エピローグにて語られた迷宮。ダンジョンではなく、文字通り樹海が迷宮であり樹海の中にアーカティアがある。


書籍版では

22巻でピピンとの会話で、下記8つの迷宮が羅列される。*10
  • セリビーラの迷宮
  • サガ帝国にある「勇者の迷宮」
  • ヨウォーク王国の「生贄迷宮」
  • サガ帝国南部の「血吸い迷宮」
  • 鼠人族の首長国にある「繁魔迷宮」
  • 鼬帝国にある「夢幻迷宮」
  • シガ王国北部の「悪魔の迷宮」
  • 南方にある「樹海迷宮」




タグ:

用語 迷宮
+ タグ編集
  • タグ:
  • 用語
  • 迷宮
最終更新:2024年12月08日 00:35

*1 書籍版 2巻 アリサ

*2 web版3-7.

*3 書籍版 2巻 アリサ

*4 書籍版 10巻 過酷な迷宮

*5 web版4-8.

*6 書籍版 15巻 迷宮下層、再来訪

*7 書籍版 6巻 勇者ハヤト

*8 書籍版 12巻 再訓練

*9 書籍版 16巻 園遊会

*10 22巻P351