atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
deathloop(デスループ) wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
deathloop(デスループ) wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
deathloop(デスループ) wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • deathloop(デスループ) wiki
  • 武器
  • LIMP-10

deathloop(デスループ) wiki

LIMP-10

最終更新:2022年11月02日 17:36

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

概要

名称 値 補足
武器名 「LIMP-10」
使用弾薬 小口径
両手持ち 可
オート フルオート R2長押しで連射
静音 付与能力次第

伝説に付与される能力

名称 能力 入手先
足枷 攻撃された敵が鈍化する ※ランダム付与
開いた傷口 持続ダメージを与える
タイムセンシティブ 日が進むにつれて与えるダメージが増加する
最後の切り札 残り数発の弾丸で与えるダメージが増加する
サプレッサー 発砲音が小さくなる 研究所(時間帯問わず)にあるアンテナYの「サーリングのラボ」内
ヴァンパイア 敵にダメージを与えるとライフが回復する ウプダーム(夜)でアレクシス・ドーシーを倒すと二挺ドロップ

  • 固定入手の「サプレッサー」と「ヴァンパイア」以外の能力は全てドロップ品にランダム付与となる。

総評

サブマシンガンカテゴリのマシンピストル。
小口径武器であるが、フルオートなので威力は十分にあり二挺持ちで更に火力を上げられる。ただし弾薬消費の激しさが難点となる。
アイアンサイトの為、慣れるまでエイムが付け辛いのもネック。字で表現すると|頭|のような感じで狙うと良い。

最も長く付き合う事になる銃なので、早めに高品質な物を入手したい。
コルトのチュートリアルで入手した品は、すぐにジャムる(弾詰まりを起こす)わ、弾詰まりの解除に時間がかかるわと、コルトよろしく「この安物め!」と言いたくなるような粗悪品である。
紫品質まで来ると、ほぼジャムらないし、ジャムってもリロード程度の時間で解消できるようになり、非常に使い勝手が良くなる。

サプレッサー付きLIMP-10は、スパイカーに代わる静音武器 兼 近距離迎撃手段として最期まで使える。
しかも、研究所(時間帯問わず)のアンテナYエリアの「サーリングのラボ」内に常に置いてあり、序盤から確実に入手できる点も素晴らしい。
ただしラボにはセンサーがあり、これに引っかかると屋内のタレットと周囲のエターナリストから攻撃される。
タレットとエターナリストを処理してから突っ込むか、スラブの「シフト」か「エーテル」でセンサーを無力化すると良い。
トリンケットは落雷や正確無比と言った射程を伸ばすものが望ましい。

ヴァンパイア付きのLIMP-10は近距離戦で頼りになる。
ただし確定ドロップするアレクシスと戦うのは終盤になりがちなので、基本的にクリア後に使う物と考えよう。
トリンケットはショックアブソーバーやヒップスターなど反動対策を入れたい。

ジュリアナでは、より火力があり、ジャムらないストレラック・ヴァーソの方が使い勝手が良いので影が薄くなりがちである。
ジュリアナは静音武器が不要なので、「ヴァンパイア」付きLIMP-10とコンスタント・オートマチックで二挺持ちしてみるのも面白いだろう。(コルトでは中々やれないお楽しみである)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「LIMP-10」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • LIMP-10.jpg
deathloop(デスループ) wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 雑談・質問

システム

基本操作
トラップへの対策

ループを破れ

  • いちばん長い日
  • ヴィジョナリーの手掛かり
    • 宇宙の侵略者
      • 昼下がりの悦楽
      • ウェンジエの望むもの
      • 電信封止
    • 伝達損失
      • 子羊たちの晩餐
    • カオス理論
      • ランブリン・フランクのバラッド
    • 終わらせる時
  • 戦術の手掛かり
    • 遍在
    • スラブ・フーガ
    • 一晩中
    • 一蓮托生
    • 永遠の贈り物
    • 超変形
    • 熱を感じる
  • イベント
    • 大砲男
    • 配達ボックス
    • 煙同盟
    • スパイの隠れ家
    • 退役軍人の部屋
    • チャーリー・モンタギューゲーム
      • モキシー
      • ハウラクイン
      • イェルヴァ
      • ウェイクアップ・チャレンジ
      • リワード・スキーム

ループを守れ


武器


スラブ


トリンケット

  • パーソナルトリンケット
  • ウェポントリンケット

エリア

  • ウプダーム
  • フリスタッドロック
  • カールスベイ
  • 研究所

敵

  • エターナリスト
  • ハリエット・モース
  • "ランブリン"・フランク・スパイサー
  • イゴール・サーリング
  • アレクシス・"ウルフ"・ドーシー
  • ウェンジエ・エヴァンス
  • チャーリー・"ファッキン"・モンタギュー
  • フィア・ズブロウスカ
  • ジュリアナ・ブレイク
  • コルト・ヴァーン

その他

  • 実績

関連サイト


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 武器
  2. ヴィジョナリーの手掛かり/宇宙の侵略者
  3. システム
  4. ヴィジョナリーの手掛かり/昼下がりの悦楽
  5. 実績
  6. エリア/研究所
  7. エリア/フリスタッドロック
  8. エリア/カールスベイ
  9. イベント/ハウラクイン
  10. イベント/退役軍人の部屋
もっと見る
最近更新されたページ
  • 84日前

    武器/PT-6「スパイカー」
  • 130日前

    ループを破れ
  • 235日前

    武器/レイピア
  • 243日前

    システム
  • 256日前

    エリア/カールスベイ
  • 498日前

    システム/トラップへの対策
  • 509日前

    敵
  • 550日前

    敵/"ランブリン"・フランク・スパイサー
  • 561日前

    実績/パーティクラッシャー
  • 562日前

    実績/審判の日
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 武器
  2. ヴィジョナリーの手掛かり/宇宙の侵略者
  3. システム
  4. ヴィジョナリーの手掛かり/昼下がりの悦楽
  5. 実績
  6. エリア/研究所
  7. エリア/フリスタッドロック
  8. エリア/カールスベイ
  9. イベント/ハウラクイン
  10. イベント/退役軍人の部屋
もっと見る
最近更新されたページ
  • 84日前

    武器/PT-6「スパイカー」
  • 130日前

    ループを破れ
  • 235日前

    武器/レイピア
  • 243日前

    システム
  • 256日前

    エリア/カールスベイ
  • 498日前

    システム/トラップへの対策
  • 509日前

    敵
  • 550日前

    敵/"ランブリン"・フランク・スパイサー
  • 561日前

    実績/パーティクラッシャー
  • 562日前

    実績/審判の日
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.