ハニカム

※注意※ 2021年11月3日のハニカムダンジョンのリニューアルにより、 WIKIの情報に古いものが含まれている場合があります。1.20.4バージョンアップに伴い一部違う箇所があります |
2021年6月19日(土)15:00から公開されている常設ダンジョン。
難易度は初級....のはずだが....
アスレチック主体であるため慣れないと難しい。
↓ローンチトレーラー↓
難易度 | 初級 |
製作者 | natu39 |
平均クリア時間目安 | 5分 |
クリア時獲得イベントコイン | 10 |
このページにはダンジョンに関する重大なネタバレ等が含まれています。
以下のスクロールにはお気を付けください。
以下のスクロールにはお気を付けください。
目次
攻略
前書き
名前の通り、ハチをメインに据えたダンジョン。
PvEが非常に簡単であり、謎解きもない。
しかし、大部分がアスレチックで構成されているため、練習は必須となる。
PvEが非常に簡単であり、謎解きもない。
しかし、大部分がアスレチックで構成されているため、練習は必須となる。
戦闘 | ★☆☆☆☆ |
謎解き | ☆☆☆☆☆ |
パルクール | ★★★☆☆ |
事前準備
カテゴリ | 推奨する装備 | 最低限の装備 | 非推奨の装備 |
防具 | フルエンチャネザライト装備 | 裸または適当な装備 | 呪い付き |
武器 | アンデッド特効V範囲攻撃IIIのネザライト剣 | 適当な剣 | 虫特攻の剣 |
食糧 | 金ニンジン | 任意の食糧 | |
ポーション | 低速落下のポーション | 特になし | |
その他 | 特になし |
パルクール1
単純なパルクール。
上級者向けの"真ん中ルート"と、初心者向けの"迂回路"がある。
上級者向けの"真ん中ルート"と、初心者向けの"迂回路"がある。
〔真ん中ルート〕

1. 連続ギリジャンがある。
それなりに難しいため、練習をしておこう。
それなりに難しいため、練習をしておこう。
2. 一見、進めないように見えるが、ハチミツブロックの判定が小さいことを利用し、壁伝いに進もう。
死ぬ要素は無い。
死ぬ要素は無い。
3. またしてもハチミツブロックの判定を利用し壁伝いに進む。
途中に2マスジャンプがあるが、そこまで難しくはない。
途中に2マスジャンプがあるが、そこまで難しくはない。
〔迂回路〕

1. 連続1マスジャンプがある。
落ち着いていけば、クリアは簡単だろう。
落ち着いていけば、クリアは簡単だろう。
2. 一見、進めないように見えるが、ハチミツブロックの判定が小さいことを利用し、壁伝いに進もう。
死ぬ要素は無い。
死ぬ要素は無い。
3. またしてもハチミツブロックの判定を利用し壁伝いに進む。
パルクールはないため、死ぬ要素はない。
パルクールはないため、死ぬ要素はない。
ハチミツの壁
ダッシュジャンプを連続で行うエリア。
道なりに進めばクリアできる。
しかし、道中ハチミツの壁があるため、それを崩して進まなければならない。
道なりに進めばクリアできる。
しかし、道中ハチミツの壁があるため、それを崩して進まなければならない。
〔壁の崩し方〕
右側の壁伝いに進んでいくことで、壁を崩すためのボタンにたどり着ける。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。※画像の中央奥にある隙間に隠されている。
右側の壁伝いに進んでいくことで、壁を崩すためのボタンにたどり着ける。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。※画像の中央奥にある隙間に隠されている。
移動する足場
3マスジャンプを連続で行うエリア。
上に順路があるため、間違えた道を進まないようにしよう。
上に順路があるため、間違えた道を進まないようにしよう。
1. ジャンプしていき、奥にあるボタンを目指す。
押すとギミックが作動し、足場が動き出す。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。※画像の中央奥にアカシアのボタンがある。
押すとギミックが作動し、足場が動き出す。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。※画像の中央奥にアカシアのボタンがある。
2. タイミングを見計らい、画像右側を目指す。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。※弓矢を刺さっている場所を目指そう
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。※弓矢を刺さっている場所を目指そう
3. 木の足場を乗り継ぎ、中央のツタを目指す。
上に登れば次のエリアへ進むことができる。
上に登れば次のエリアへ進むことができる。
パルクール2
連続でパルクールをしていく。
ほとんどがギリジャンであり、難易度は高い。
さらに、クモもスポーンするため、屈指の難関エリアである。
リスポーンが頻繁にあるため、叩き忘れないように。
ほとんどがギリジャンであり、難易度は高い。
さらに、クモもスポーンするため、屈指の難関エリアである。
リスポーンが頻繁にあるため、叩き忘れないように。
1. ハチミツブロックの端っこを飛ぶ。
Shiftでギリギリまで進んでから、気合でジャンプしよう。
もたもたしてるとクモに突き落とされるので注意。
Shiftでギリギリまで進んでから、気合でジャンプしよう。
もたもたしてるとクモに突き落とされるので注意。
2. このダンジョンで最も難しいアクション。
落っこちないように助走をつけ、次の足場に乗り移っていく。
少なくとも、練習は必須である。
こちらも、もたもたしてるとクモに突き落とされる。
落っこちないように助走をつけ、次の足場に乗り移っていく。
少なくとも、練習は必須である。
こちらも、もたもたしてるとクモに突き落とされる。
3. 壁伝いに進み、対岸に乗り移りながら進む。
アカシアのハーフブロックをうまく活用しよう。
アカシアのハーフブロックをうまく活用しよう。
ハチミツ奪還
どうやら、クモにはちみつを盗られてしまい、先に進めなくなっているらしい。
四隅にある丸太でクモを倒し、ハチミツを取り返そう。
中央のボタンを押すことでクモが出現する。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
四隅にある丸太でクモを倒し、ハチミツを取り返そう。
中央のボタンを押すことでクモが出現する。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
クリアすると、中央にハチミツが出現し先に進めるようになる。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
消えていく足場
ボタンを押すことで、足場が出現する。
しかし、時間経過で消えていくため、急いで進もう。
数人いるときは2-3人ずつ進んでいくことを推奨する。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。※常に存在するハチミツブロックも利用しよう
しかし、時間経過で消えていくため、急いで進もう。
数人いるときは2-3人ずつ進んでいくことを推奨する。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。※常に存在するハチミツブロックも利用しよう
BOSS 「ハチミツ泥棒」
ハチミツを奪い、クモを招き入れた張本人。
全く反省の意図が見れないので、
一回懲らしめてやろう。
全く反省の意図が見れないので、
一回懲らしめてやろう。
属性 | アンデット |
子分 | クモ |
特殊能力 | 空腹攻撃 |
ハチミツ状態 |
フィールドギミック
BOSSは特殊行動において、こちらをハチミツ状態にしてくる。
動きが遅くなり戦いづらくなるので、フィールドにある水で洗い流そう。
動きが遅くなり戦いづらくなるので、フィールドにある水で洗い流そう。
また、間違えてもハチミツ状態でハチミツブロックに乗ってはいけない。
もし入った場合、フィールド外に飛ばされ戦線復帰に時間がかかることとなる。
もし入った場合、フィールド外に飛ばされ戦線復帰に時間がかかることとなる。
特殊行動
- あ〜蜜をこぼしちゃった!
唐突に蜜をこぼし、こちらをハチミツ状態にしてくる。
ダメージはない。
ダメージはない。
- 蜜!!!
こちらをぶっ飛ばし、ハチミツ状態にする。
相当強いノックバックがかかるため、頑張ってハチミツブロックに乗らないようにしよう。
この後の行動は "蜜飛ばし" で固定である。
相当強いノックバックがかかるため、頑張ってハチミツブロックに乗らないようにしよう。
この後の行動は "蜜飛ばし" で固定である。
- 蜜飛ばし
空中から一方的に蜜を飛ばしてくる。
蜜を浴びるとハチミツ状態になるが、この攻撃を避けることは不可能。
水の中で待機しておこう。
蜜を浴びるとハチミツ状態になるが、この攻撃を避けることは不可能。
水の中で待機しておこう。
また、この行動中のBOSSは無敵となるため、弓や槍は持ち込まなくて良い。
3回の攻撃が終わると落下し、無敵が解除される。
有志による攻略動画
排出アイテム
一覧早見表
レアリティ | アイテム名 | 画像 |
レジェンド | ハニーシューズ | ![]() |
エピック | ミツバチヘッド | ![]() |
レア | ハチの巣 | ![]() |
アンコモン | ローヤルハニー | ![]() |
ローヤルゼリー | ![]() | |
ハニカム | ![]() | |
たんぽぽ | ![]() |
アイテム名
Legend | ハニーシューズ |
Epic | ミツバチヘッド(装飾ヘッド) |
Rare | ハチの巣 |
UnCommon | ローヤルハニー |
ローヤルゼリー | |
ハチミツ | |
ハニカム | |
たんぽぽ |
その他小ネタ、ストーリー考察
ハチの巣は設置すると「ビー」と言う名前の蜂が出てくるぞ!
一番最初のエリアには、とある隠し要素がある...
がんばって探してみよう。
一番最初のエリアには、とある隠し要素がある...
がんばって探してみよう。