2021年クリスマス-クリスマスダンジョン

※クリスマスイベントが終了したため、こちらのダンジョンはもう遊べません。
2021年12月19日(日)15:00~12月26日(日)23:59まで公開されていた期間限定ダンジョン。
クリスマスイベントのゲームの一つとして追加されていた。
難易度 | 初級 |
製作者 | Kenken860 |
平均クリア時間目安 | 10分 |
クリア時獲得イベントコイン | 10EC |
クリア時獲得Dexp/デスペナルティ | 0/0 |
このページにはダンジョンに関する重大なネタバレ等が含まれています。
以下のスクロールにはお気を付けください。
以下のスクロールにはお気を付けください。
目次
攻略
クリスマスダンジョン
1-0
ストーリーが前のボタンを押すと始まる。ストーリーが終わると次に進める。スキップしてすぐ次に行きたい場合は後ろの扉を開けてボタンを押して次に進もう。
1-1
ここはとても説明が上手くいくか分からない場所なのだが、とりあえず書いておこう。誰かがわかり易く後で書いてくれることを願う。
1-0
ストーリーが前のボタンを押すと始まる。ストーリーが終わると次に進める。スキップしてすぐ次に行きたい場合は後ろの扉を開けてボタンを押して次に進もう。
1-1
ここはとても説明が上手くいくか分からない場所なのだが、とりあえず書いておこう。誰かがわかり易く後で書いてくれることを願う。
この街では、黒いパーティクルが列車に見立てられており、それを探し追いかけながら殴るとたまに透明なモブが召喚され攻撃できる。それを3回ほど繰り返すと列車が止まった。と出てきて黒いパーティクルの点が出てくるのでそれに突っ込むことで次に進める。
ずっと先頭の方を追いかけて殴りながら進んでも透明なモブが召喚されない場合は、1度その街にいるプレイヤーにリスポーンしてもらい誰もいない状態を作ることで治る。それでも治らない場合はサポートイベントに投げよう。ここでは入るとだいたい左奥の方からパーティクルはスタートするなどの慣れることでコツが分かるが文字に起こすのは難しいためここでは省略する。黒い点が出てくるのは10秒程度で時間が過ぎるとまた列車が動き出す。
2-1
排除装置である。
中央の上に出てくる色の羊毛の上に乗って落下から避けよう。
排除装置である。
中央の上に出てくる色の羊毛の上に乗って落下から避けよう。
2-2
前に進んでアスレをやろう。
入って左のプレゼントボックのプレイヤーヘッドの上から右のヘッドに上りブロックを超えていき、左真ん中奥にあるボタンを押すことで次に行くためのブロックが動く、押したら動いたブロックの所を通って次に行こう。
前に進んでアスレをやろう。
入って左のプレゼントボックのプレイヤーヘッドの上から右のヘッドに上りブロックを超えていき、左真ん中奥にあるボタンを押すことで次に行くためのブロックが動く、押したら動いたブロックの所を通って次に行こう。
跳躍Ⅱでアスレを簡単にすることが出来る。ボタンを押すことで15秒程度ブロックが通れる状態になる。
ボタンに行くルートは2つほどある。
ボタンに行くルートは2つほどある。
2-3
ソリに乗ってプレゼント泥棒の討伐
特殊技や毒をかけてくるため強い。視点の向いている方向にソリが進む。ボスを倒すことで次に進める。
ソリに乗ってプレゼント泥棒の討伐
特殊技や毒をかけてくるため強い。視点の向いている方向にソリが進む。ボスを倒すことで次に進める。
周りのゾンビは弓で倒し、ヒットアンドアウェイでボスは倒すのがいいかもしれない。ブロックに埋まってしまうと結構痛いため注意。
2-4
ゾンビウェーブ
ボタンを押してゾンビを倒し次に進んでいくだけ。
最後の赤いところには一体だけ特殊技攻撃してくるが普通に戦えば倒せるので安心。
ゾンビウェーブ
ボタンを押してゾンビを倒し次に進んでいくだけ。
最後の赤いところには一体だけ特殊技攻撃してくるが普通に戦えば倒せるので安心。
2-5
列車からモブを守る
ボタンを押すと3回ウェーブが始まる。
村人は一体だけ生き残れば次に行ける。
倒して行くだけ。ダメージ増加範囲攻撃が望ましい。
列車からモブを守る
ボタンを押すと3回ウェーブが始まる。
村人は一体だけ生き残れば次に行ける。
倒して行くだけ。ダメージ増加範囲攻撃が望ましい。
各ウェーブが始まる時のプレイヤー人数に応じてモブの量や出てくる場所が増えるため、効率よくしたいなら深夜とかに3人以内でやるのがいいかもしれない。
また特殊技を食らうと弱体化がつくため数秒攻撃が効かなくなる。
また特殊技を食らうと弱体化がつくため数秒攻撃が効かなくなる。
3-1
ボス
金人参とネザライトフル装備で十分倒せる。
特殊技は爆発と火を振りまく2種類がある。
これをしかけてきたら逃げてもいいかもしれない。
タイミングよくアンデット剣で殴っていればすぐ倒せる。
ボス
金人参とネザライトフル装備で十分倒せる。
特殊技は爆発と火を振りまく2種類がある。
これをしかけてきたら逃げてもいいかもしれない。
タイミングよくアンデット剣で殴っていればすぐ倒せる。
排出アイテム
一覧早見表
レアリティ | アイテム名 | 画像 |
エピック | サンタ帽子 | ![]() |
サンタコート | ![]() | |
サンタブーツ | ![]() | |
レア | ノエル | ![]() |
サンタ軍曹 | ![]() | |
赤鼻のルドルフ | ![]() | |
コモン | ただの雪玉 | ![]() |
キャンドル | ![]() | |
食べかけのクリスマスケーキ | ![]() |
アイテム名
サンタ帽子はサーバーリーソースパックでこうなります。/hatで着用
その他小ネタ、ストーリー考察
ここにストーリー等あれば記入