atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
できたてサーバー(猫)非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
できたてサーバー(猫)非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
できたてサーバー(猫)非公式wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • できたてサーバー(猫)非公式wiki
  • 氷の要塞(裏)

できたてサーバー(猫)非公式wiki

氷の要塞(裏)

最終更新:2025年03月23日 12:09

bapple

- view
だれでも歓迎! 編集

氷の要塞(裏)


氷の要塞『表』の攻略ページはこちら

2021年10月10日(日)15:02に存在が明らかにされた常設ダンジョン「氷の要塞」の裏ステージ。
特殊な方法でしか行くことができない。

あなたは気づいていただろうか、
既にあのダンジョンに
裏の顔が存在していたということを。

なめてかかるとクリアできません。アスレ、中ボスだったり迷路だったり、、。コツをつかむと1時間程度でできるようになるらしい。

難易度 上級
製作者 kenken860
平均クリア時間目安 1.5~3時間
クリア時獲得イベントコイン 100
クリア時獲得Dexp/デスペナルティ 30/5


このページにはダンジョンに関する重大なネタバレ等が含まれています。
以下のスクロールにはお気を付けください。

目次

  • 攻略
  • 排出アイテム
  • その他小ネタ、ストーリー考察

攻略

前言

低速、跳躍ないとクリアは不可能に近い。根性もね。
戦闘 ★★★★☆
謎解き ★★★☆☆
パルクール ★★★★☆

攻略前準備

カテゴリ おすすめの装備 最低限の装備 苦手な人向け 必須アイテム
防具 フルエンチャネザライト装備(火属性非推奨) ネザライト装備
武器 アンデットネザライト剣 ネザライト剣
食料 金ニンジン 金人参 金リンゴ、 エンチャント金リンゴ
ポーション 力、跳躍SP、低速落下、水中呼吸 治癒、再生、タートルマスター
その他 トライデント 不死のトーテム 番人の兜4個

0-0
極秘
行き方
転送装置の裏にある看板の赤いところをメモしてそれを牛タン部屋で対応したボタンを押す。内側のボタンしか押さないので間違わないように。ここのパターンは裏に誰かが行くとパターンが変わる。今のところ3種類くらい見つかっている。ボタンは3か4個どっちか。押すとチャット欄に文字が出てくるこの文字は牛タン部屋にいる人に出てくるらしい。押してから急いでけんけん像に飛び込むと他の部屋にtpされるここでボタンを押すと番人の兜が2個消費され黄色ボタンの上にボタンが現れる。ここを押すとチャット欄に文字が出てくる。これは牛タン部屋とこの部屋にいる人に出てくると思われる。ここで前のセーブポイントに戻るボタンがあるのでちゃんと牛タン部屋でセーブしよう。黄色ボタンを押すとボスクリア時の後ろの黄色に対応する氷が壊れる。人が裏の入り口あたりにいる場合は氷漬けになる可能性もあるので注意。戻るときに一個前のセーブに戻るのでセーブをしていないともう一度色などを探してやる必要があるため迷惑がかかるので注意。

で、ボスをクリアすると、裏の氷が壊れている。

ではここに行ったとして、ここでもボタンを押して番人の兜を2個つける必要がある。2個つけると黄色ボタンが現れこれを押すことでクリア時の後ろが閉じて裏に行くための奥の氷が壊れる。さあ裏にいってらっしゃい。
押すと、クリア時の黄色のところが閉じるので安易にボタンは押さないこと。看板に注意書き書いてますけどね。
1-1
最初の色合わせ。これは表であったのと同じでアスレと色に対応して氷が壊れるのを組み合わせてやる必要がある。まずはアスレ。最初に色合わせをしても次に行くためのボタンが出てこない。アスレがあるのにアスレなしでクリアできるとでもお思いですか、、?
アスレをクリアするためにはいくつか色に対応したボタンを押す必要がある。アスレを先に一人から複数人がやり後は色に配置するのが効率的。
アスレをクリアしたあとにダイアボタンがありそれを押さないと次行くためのボタンが出てこなく、絶望を見ることになる。
アスレを開通させるには青緑を押す必要があるだろう。では青みどりを押すには、、?
鎖などをアスレをクリアしていくと何をすればいいかわからない場所に来るだろう。そこでは右下にあるボタンを押して、崩れる足場を伝って上に上がっていける。ちなみにPOTなどお好みで使うと良き。
ついたとしてそこにボタンか感圧版があるだろう。それを押すと足場アスレに前にいた場所の壁側の氷が一部壊れる。ソロでも可能らしいが、できれば2人以上ががいい。一人がずっと押す係でもう一人が壁の氷の向こうに行くのがいだろう。そこでも足場が壊れながら進んでいくのだが、跳躍だけか低速だけがおすすめ。中間までで一度行き、もう一度ほかの人に押してもらうのがいいだろう。

1-2
アスレをクリアしてボタンが押されたら色合わせ。5人以上いるとやりやすくていいだろう。大聖堂で色を見る人や指示を出す人が必要。ボタンを押すと部屋のみんな人がtpされ色合わせのギミックはリセットされる。茶色は最初のほうに押しておくとよし。深緑は最後あたりに押すのでTPが発生する。
1-3
大聖堂が空いたら奥の部屋に入ろう。ボタンを押すと部屋のみんな人がtpされ色合わせのギミックはリセットされる。特定の色のところが閉じ、最初の状態になる。また、アスレをやってボタンを出さなければいけない。絶対に大聖堂のボタンは勝手に押さないこと。
2-1
排除装置2
気合いで頑張れ〜低速跳躍あるといいよ
某○mong usでこんなのあったようなぁ、、あれ
2-2
どっかに鎖が壊れた部分がありその下にボタンがある。
ボタンを押すと右側のトラップドアが開くのでそこにダッシュで走りあとはアスレで道なりに進み上の氷のところにボタンがあるところに着く。ちなみにトラップドア開く時間は少しだけなのでめっちゃダッシュ。無理なら無限弓でボタンを押して時間稼ぎもあり。部屋にいる人がtpされ中ボス戦。強い。POTあるといい。クリアすると最後にボタンが現れる押すと浮遊がつく。それでシャンデリア上のボタンを押して光らせる。
2-3
他の人は浮遊がついたら看板で前のリスポーンに戻るやつで戻り前に進み氷の上に飛ぶと次に行くための部屋に着く。浮遊が時間が少しなので焦らず急いで。
全員が着いたらボタンを押して次に。リセットされるとボタンが消えもう一度シャンデリアに行く必要があるのだが、リセットされても何も表示されず、ランプが消え特にTPはない。
浮遊を使って行くのは理解に苦しむためこの部分だけ動画での解説が一番なのだが
3-1
氷の山
左奥に穴があるので上までアスレで行く。難しいので跳躍使ってみよう。多分複数人いるのでspでかけてあげよう。
3-2
穴に入ると水路
一番上の層の四角どこかにボタンがあるので探して押すとどこかが開くので穴を探そう。一番下の層のその穴にユーっくり立った状態で入ると次に行ける。ボタンを押すと邪魔者が脇ので倒されないようにきおつけよう☆迷路入ると呼吸する場所無いんで金ニンジン2stぐらいあった方が良い。水中呼吸POTでもいいけど、。
4-1
楽しいパズル
みれば分かる楽しい。クリアできた時に他の人に教えられるように無限のフレイム弓あるといいよ。
5 boss
進むとboss
強いので治療や力タートルなど金リンゴをたっぷり使ってもいいと思う。バニラで倒せる訳がない。毒や特殊攻撃あり。ボスはヒールはしないので安心してね。
ゴール看板をクリックするとその場所でセーブが自動的にされるので戻ることはできません。
クリア後の場所にTimeのランキング看板が存在する。

最初のアスレの難易度高め、複数人じゃないとすごく時間かかる。セーブポイントがあちこちあるので忘れないようにしよう。排除装置より後はソロでもPOTがあれば十分にクリアできるので(経験済み)頑張ろう。





Writtenn byバップル

排出アイテム

一覧早見表

レアリティ アイテム名 画像
コモン 雪玉
冷たい氷(3種類?)
氷結
氷の矢
レア アイス・クリーム
雪だるま
アイス・ソード
クーリッシュ
アイス・ピッケル
エピック 番人の剣
ロックアイス
冷たい氷
アイス・ヘルメット改
レジェンダリー アイス・シャベリン

アイテム名

アイテムの詳細をここに記入

その他小ネタ、ストーリー考察

ここにストーリー等あれば記入

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「氷の要塞(裏)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
できたてサーバー(猫)非公式wiki
記事メニュー

メインメニュー

  • トップページ

サバイバル

初心者さん向け

  • サーバーの入り方
  • 序盤の進め方
  • 各サーバー紹介

中級者さん向け

  • 中盤の進め方
  • 交通手段・交通情報
  • サーバー内コミュニティ
  • tips
  • ルール英語訳/server rule translated into English

常設イベント

ダンジョン攻略

初級
  • ハニカムダンジョン
  • コンクリートジャングル
  • No.166
中級
  • 氷の要塞
  • 地下遺跡
  • 時の神殿
上級
  • maze研究所
  • 黄泉の火口
  • 氷の要塞(裏)
  • 黄泉の火口(裏)
  • 唐金の砂風艇

期間限定イベント

  • 2021年夏-剣山病院
  • 2021年冬-クリスマスダンジョン
  • 2022年夏-海賊の洞窟
  • 2022年秋-ハロウィンイベント
  • 2022年冬-クリスマスダンジョン
  • 2023年夏-ぼっくいさん
  • 2023年秋-ハロウィンイベント
  • 2023年冬-ウィンターポリシー
  • 2024年春-GWイベント
  • 2024年夏-2024夏イベント
  • 2025年春-2025春イベント

イベントアイテム

  • ルートボックス

ミニゲーム

初級
  • FALL MENS
  • ジグザグアスレ
  • アザリアガーデン
  • トロッコアドベンチャー
  • カメカメパニック
  • バッティングゲーム
中級
  • 剣山廃坑
  • 的あてゲーム

スレッド

  • 雑談スレッド
  • 要望スレッド

編集者向け

  • 編集方針について
  • 情報提供スレッド
  • ダンジョンアイテム

関連サイト

  • Minecraft公式
  • Minecraft公式日本語wiki
  • 公式HP
  • 公式Discord
  • Japan Minecraft Servers
  • monocraft
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ルートボックス
  2. 氷の要塞
  3. 黄泉の火口(裏)
  4. 氷の要塞(裏)
  5. 2025年イースターイベント
  6. 中盤の進め方
  7. No.166
  8. maze研究所
  9. 時の神殿
  10. 2024年夏イベ-2024夏イベント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    ルートボックス
  • 15日前

    地下遺跡
  • 79日前

    2025年イースターイベント
  • 88日前

    中盤の進め方
  • 93日前

    メニュー
  • 120日前

    交通手段・交通情報
  • 129日前

    氷の要塞(裏)
  • 219日前

    2022年-クリスマスダンジョン
  • 223日前

    唐金の砂風艇
  • 297日前

    maze研究所
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルートボックス
  2. 氷の要塞
  3. 黄泉の火口(裏)
  4. 氷の要塞(裏)
  5. 2025年イースターイベント
  6. 中盤の進め方
  7. No.166
  8. maze研究所
  9. 時の神殿
  10. 2024年夏イベ-2024夏イベント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    ルートボックス
  • 15日前

    地下遺跡
  • 79日前

    2025年イースターイベント
  • 88日前

    中盤の進め方
  • 93日前

    メニュー
  • 120日前

    交通手段・交通情報
  • 129日前

    氷の要塞(裏)
  • 219日前

    2022年-クリスマスダンジョン
  • 223日前

    唐金の砂風艇
  • 297日前

    maze研究所
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.