御魂合体によってアビリティがアップした場合、どのステータスにどの程度影響を与えるのかを調べてみることにする。
実験体は外道スライム。アビリティはすべて3だ。以下の表は彼に各御魂を1つずつ合体させていったときのステータスの変動をまとめたものである。「標準」の欄は何も合体させていない、素の状態の数値を意味する。
サキミタマを合体させるとHPと運が上がっていくわけだが、それが命中力・回避能力に少しずつではあるが影響力があることが分かる。
クシミタマを合体させると、MPと魔力が上がる。まず目立つのは魔法威力の上昇。また魔法防御も微量ではあるが上昇している。
アラミタマを合体させると、力と耐力が上がる。まず力だが、物理攻撃力はもちろんのこと、命中力にも微妙に影響していると思われる。耐力は基本防御と魔法防御に影響しているのだろう。
ニギミタマを合体させると、知恵と速さが上がる。速さは命中力・回避能力に、知恵は魔法威力・魔法防御と回避能力に影響していると思われる。
この表は各種4体の御魂を1セットづつで分けてまとめた表だ。つまり「ALL5」は外道スライムのアビリティがすべて5の状態であるときを意味し、サキ・クシ・アラ・ニギの御魂を1体づつ合体させたときのことである。「結果」の欄は各御魂を5つずつ合体させたとき、合計値としてステータスがこれだけ上がってるよ、という意味である。さて各アビリティの影響力をまとめると、
- 力…物理攻撃力に大きく影響し、物理命中力に小さく影響する。
- 知恵…魔法防御に大きく影響し、魔法威力と回避能力に小さく影響する。
- 魔力…魔法威力に大きく影響し、魔法防御に小さく影響する。
- 耐力…基本防御に大きく影響し、魔法防御に小さく影響する。
- 速さ…物理命中力と回避能力に大きく影響する。
- 運…物理命中力と回避能力に小さく影響する。
こんなところだろうか。どのアビリティがどれに関係するか、ハッキリと分かってもらえただろう。では、それぞれの詳細な計算式はどういうものなのだろうか。それはメニューの「ステータス算出法」の項で説明する。