あなたのパートナーであるレイ・レイホゥは、「神降ろし」のさいにどの神の力を身体に宿すかにより、習得できる魔法が変化する。習得タイプは攻撃型・支援型・回復型に分類され、それぞれが大きな特徴を持つ。一度決定すると変更できないので、よく考えてから決めること。
魔法の習得=(LV×2+知恵+魔力)÷8
魔法の習得については、上記の計算式で求められた数の分だけ、タイプに応じた魔法をレベルアップ時に表の上から順に習得する(小数点は切り捨て)。レイが魔法を早く習得するには、レベルもさることながら、知恵と魔力を重点的に上げていくことも必要になる。
なおシャッフラーに関してだが、朝日区の地下水道でタカシと遭遇したあと、探偵事務所に戻ることが習得条件となる。これは全タイプ共通のイベントだ。
攻撃魔法を中心に習得できるほか、回復魔法もそれなりに習得できる点が嬉しい。最強の攻撃魔法、メギドラオンが使えるのはこのタイプにしたときのみだ。弱点を突けたり、敵の動きを止めることができる魔法が多く、初心者にお勧め。
味方の能力値を上げるカジャ魔法や、敵の能力値を下げるンダ魔法、そしてテトラカーン・マカラカーンなど、ハデさはないが地味に役に立つ魔法を習得できる。またサバトが使えるのはこのタイプのみの特典だ。さらにサターン版ではサバトを使った裏技(メニューの「バグ情報」を参照のこと)が存在する。
バッドステータスを治療する魔法を数多く習得できるが、ほとんどアイテムで代用可能なのが悲しい。メ・ディアラハンとサマリカームは悪魔でも使えるし、しかも簡単に継承させることができるので旨味は少ない。まず初心者は選ぶべきではない。このタイプを選ぶとゲームが苦痛になってしまう恐れがある。