緑のデジタマ
緑色の卵 |
Ver.1 |
基礎能力 |
HP |
90 |
防御力 |
11 |
MP |
110 |
素早さ |
9 |
攻撃力 |
10 |
賢さ |
10 |
幼年期1 |
ボタモン |
幼年期2 |
コロモン |
進化先 |
アグモン ガブモン |
進化先はゲーム開始時の組み合わせと同じ。
傾向としては
アグモンは火炎・ガブモンは格闘を中心に戦う。
成熟期以降
#splitinclude エラー : カンマ区切りでページを指定してください
青のデジタマ
青色の卵 |
Ver.2 |
基礎能力 |
HP |
120 |
防御力 |
8 |
MP |
100 |
素早さ |
8 |
攻撃力 |
16 |
賢さ |
6 |
幼年期1 |
プニモン |
幼年期2 |
ツノモン |
進化先 |
エレキモン ペンモン |
エレキモンは大気・ペンモンは氷水を軸にした進化をする。
成熟期以降
#splitinclude エラー : カンマ区切りでページを指定してください
橙のデジタマ
橙色の卵 |
Ver.3 |
基礎能力 |
HP |
100 |
防御力 |
6 |
MP |
140 |
素早さ |
6 |
攻撃力 |
12 |
賢さ |
8 |
幼年期1 |
ポヨモン |
幼年期2 |
トコモン |
進化先 |
パタモン ピヨモン |
どちらも大気に強い。強いて言えばパタモンは格闘寄りの進化になる。
成熟期以降
#splitinclude エラー : カンマ区切りでページを指定してください
ピンクのデジタマ
桃色の卵 |
Ver.4 |
基礎能力 |
HP |
100 |
防御力 |
8 |
MP |
120 |
素早さ |
8 |
攻撃力 |
8 |
賢さ |
8 |
幼年期1 |
ユラモン |
幼年期2 |
タネモン |
進化先 |
パルモン ベタモン |
パルモンは自然・ベタモンは氷水が中心になるがどちらかと言えば氷水の進化先に強い。
自然技は完全体になるまで全て修得することが難しい。
成熟期以降
#splitinclude plugin Error : splitincludeは1ページに 3 つまでしか使えません。
例外:クネモン
幼年期2からの特殊進化。主に自然技を扱う。火炎・氷水以外なら進化で使えるようになる。
成熟期以降
特殊進化でイガモンを狙える分自由度は高い。
マメモンは進化不能としても格闘技・機械技の使い手は他にもいるので大した問題でもない。
全てのボーナス条件を満たしてもヌメモンになれたり進化時期を早められるゆえのナニモン(デジタマモン)のルートが早いなど、汚物系とも相性が良い。
最終更新:2020年05月19日 14:37