[[ドリルトンネル]]1
隣接マップ
左にドリルトンネル入り口
下にドリルトンネル2
{通常戦闘昼・夜}
敵の種類 |
情報 |
ゴブリ |
場所 |
左上 |
セリフ |
「おめぇ、よそもんだな!!」 |
HP |
600 |
使用技 |
スピットファイヤー マッハジャブ マグマボム |
取得Bit |
200 |
落とすアイテム |
肉(たまに) |
その他・メモ
アルバイト中は戦闘にならない。
その際のセリフは「」
ドリルトンネル2
ゴブリ×3
ドリモゲモン居住区
隣接マップ
上にドリルトンネル2
イベント
VSドリモゲモン
HP1200程度、攻撃力はメガトンパンチで200前後
回復フロッピーがあれば
成長期でも十分に通用する
レオモン先祖の洞窟
繁栄度45以上で開通。
イベント
レオモン族の石版
レオモン族の石版を手に入れた後ナニモン出現ポイント
地底湖
上記のドリモゲモンを倒しteいれば
土はこびのバイトをすることが出来る
(一回につきHP50,攻撃5,防御5上昇)
これを10回行うとトンネルが開通する
但しこの先は岩が塞いでいるため
成熟期以上でないと通る事が出来ない
ドリルトンネル4
岩のところ
溶岩洞1
溶岩洞2
メラモン
HP2800くらい、こちらも必然的に成熟期だが
大抵は初期の
アグモン、ガブモンからは
ケンタルモン、ティラノモンに進化することが多く
その場合、相性からして大ダメージはない。
マグマボムで300~400程度?
溶岩洞3
やぁこんにちわ
溶岩洞4
メラモンカード持ってる?
溶岩洞5
アイテムのとこ
ドリルトンネル5
出口
ここでドリモゲモンと話すと街に来る
[[ビートランド]]1
ビートランド2
うけつけ
カブテリ
クワガー
最終更新:2009年11月26日 21:52