GameTips @ ウィキ

アーマーキットの効果

最終更新:

division2tips

- view
管理者のみ編集可

このページについて

ここでは、アーマーキットの効果を纏める。
通常時の効果のほか、タレント等の効果による変化を記述する。

通常時の仕様

  • 数秒掛けて使用し、使用毎に一つ消費する(使用を中断した場合は消費せず、効果を発揮しない)
  • 使用操作終了時、一瞬で使用者のアーマーを自身のアーマー値の100%回復する
  • 最大所持数は4

アーマーキットの仕様が変化する場合

  • 各スペシャリゼーションに含まれるパッシブタレントで使用時の効果が変化する(変化後の効果は下記)
    • チェストタレント「エフィシャント」で、更に効果が変化する
  • チェストタレント「エフィシャント」で、使用時の消費率が50%(Pエフィシャントは25%)になる
  • ギアセット「システムコラプション」の4セット装備タレント「ハックステッププロトコル」で使用時の効果が変化する(変化後の効果は下記)
  • エキゾチックバックパック「エヴァ・アコスタの緊急用バックパック」のタレント「ツー・イン・バッグ」で最大所持数+1
  • バックパックタレント「エナジャイズ」でスキルクラス+1(15秒間)の効果が追加される(スキルクラス6の場合はオーバーチャージ状態になる)

各スペシャリゼーションのパッシブタレントによる変化

上段が通常時の効果、下段がボディタレント「エフィシャント」発動中の効果
スペシャリゼーション アーマー回復効果 追加効果1 追加効果2 Ver
シャープシューター 100% 使用者自身の状態異常効果除去 出血・毒・炎上耐性+30(20秒間) 1.35
100% 使用者自身の状態異常効果除去 出血・毒・炎上耐性+60(40秒間) 1.35
サバイバリスト 10%/0.5s(5秒間) 半径20m以内のPTメンバーのアーマーも回復 ※1 1.35
20%/0.5s(5秒間) 半径20m以内のPTメンバーのアーマーも回復 ※1 1.35
デモリショニスト 100% ハンドリング+30%(15秒間) 1.35
100% ハンドリング+60%(30秒間) 1.35
テクニシャン 100% 半径10m以内のスキルのHPも回復 ※1 ※2 1.35
100% 半径20m以内のスキルのHPも回復 ※1 ※2 1.35
ガンナー 100% 使用者自身が30%のボーナスアーマーを得る(10秒間) 1.35
100% 使用者自身が60%のボーナスアーマーを得る(10秒間) 1.35
ファイアウォール 10%/0.5s(10秒間) HP回復 10%/0.5s(10秒間) 1.35
20%/0.5s(10秒間) HP回復 20%/0.5s(10秒間) 1.35
※1 効果量は使用者のアーマー値に依存する
※2 使用者が構えているシールドの耐久値も回復する

ギアセット「システムコラプション」の4セット装備タレント「ハックステッププロトコル」による変化

  • 使用操作時間が一瞬になる
  • 使用時のアーマー回復量が20%になる
  • 所持数が無限(∞)になり、使用後に20秒のクールタイムが発生する
    • ボディタレント「コンパイラオプティマイゼーション」によって、クールタイムが15秒になる
  • 使用時に50%のボーナスアーマーを得る(5秒間)
    • バックパックタレント「マルチスレッドエクスキューション」によって、ボーナスアーマーが100%になる
  • 使用時にネームプレートが非表示になる(5秒間)
記事メニュー
ウィキ募集バナー