本戦投票方法
このページではwikiに公開された試合SSの投票方法について説明します。
投票方法
- 投票(読者参加)はプレイヤーとして参加しているか否かを問わず、どなたでも可能です。
- 読者参加者は最大
10ポイント
の票を持ち、これを好きな配分で各SSに投じます。ただしひとつのSSに配分可能なポイントは
3ポイント
が上限です。
- 合計が10ポイントを下回る投票も可能です。
- 例1:SSその1、その2、その3に各3ポイントずつ、その4に1ポイント(合計10ポイント)
- 例2:SSその1に3ポイント、SSその2に2ポイント、SSその3に1ポイント(合計6ポイント)
- これらはあくまで一例に過ぎないので、各々好きな基準で投票していただいて構いません。
ただし、以下の点にご注意ください。
- 作者参加されている方は
自分のSSに対する投票はご遠慮ください
。
-
多重投票はご遠慮ください
。
- 設定された
投票締切時間(記載されている時刻の59秒まで)を過ぎた投票は無効票
として扱われます。
- 投票したポイントの合計が
10ポイントを超える投票は無効票
として扱われます。
- 優勝したSSで描かれたキャラクターの設定や出来事、新たに追加された設定は、ゲーム内の正史(実際に起こったこと)として扱われます。
- 逆に、敗北したSSでの出来事は並行世界の出来事として闇に葬られます。
以上をご確認の上、
本戦SS一覧よりSSをご覧になり、どうぞ気軽に投票していってください。
- メールフォームの質問内容は以下をご覧ください。(12/25追記)
ダンゲロスSSLove投票フォーム
基本情報
メールアドレス
メールアドレスを設定した場合、『できる限り』無効票のお知らせや再投票の受付をします。また、作者参加者の方は本人確認のため必ず入力してください。
(1行記述式)
感想のみ付け足す
チェックした場合、点数は一切反映されません。書き忘れた感想がある場合にチェックしてください。
(チェック式)
キャラクター名 *
作者参加者の方はあなたのキャラクターを選択してください。読者参加者の方は「読者参加」を選択してください。
(選択式)
投票
各SSに対して0~3点の点数をつけてください。ただし全SSでの合計が0~10点になるようにしてください。無選択は0点となります。作者参加者の方は自分のSSには0点をつけてください。
(選択式(グリッド))
感想・コメント
各SSへの感想・コメントを任意でお願いします。
(多数行記述式)
SSその2『Dance With You』
(多数行記述式)
(多数行記述式)
(多数行記述式)
(多数行記述式)
(多数行記述式)
(多数行記述式)
(多数行記述式)
SSその9『恋はいつでも計算外』
(多数行記述式)
(多数行記述式)
SSその11
(多数行記述式)
SSその12
(多数行記述式)
(多数行記述式)
その他要望・連絡等
(多数行記述式)
作者参加者の投票による票数調整について
- 作者参加者は投票の際、自分のキャラクター名を記載してください。
- 投票した作者参加者のSSには以下のポイントが追加されます。
-
(そのSSの作者が投票した合計ポイント)/(投票対象のSS数-1)
- 例:11作品が投票対象となり、ある作者が合計5ポイントの投票をした場合、その作者のSSに5/(11-1)=0.5ポイントが入ります。
- このとき、表記上のポイントは作者の投票状況が分からないように小数点以下繰り上げで表記しますが、順位の判定については小数点以下も参照します。そのため、表記上同点であっても順位が投稿順と逆転する場合があります。
投票結果・勝者判定について
- 読者からの得票ポイントが最も多いSSを優勝とします。
- ただし、締め切りを超過して投稿された作品は敗北扱いとなります。詳しくはSS作成・投稿方法のペナルティについてをご確認ください。
- 投票期間は概ね2週間程度となっております。詳しくはトップページのスケジュールをご確認ください。
- 投票が同数だった場合、先に投稿したプレイヤーの勝利となります。
-
あなたの一票で勝負を決めよう!
以上でゲームシステムの説明は終わりです。
ここまでの説明を読んでわからない点や気になった点がありましたら、
SSLoveスレッド
へ気軽に質問を書きこんでください。
最終更新:2018年12月25日 03:26