DOL研究所

水象

最終更新:

dollabo

- view
管理者のみ編集可
プレイヤー名 砂吹キン症候群
デッキ名   水象(すいしょう)

[デッキコード]
1062C526r6v6C6D6G6P6U6X747e7k7D7N888h8k8p8M8R9Sa1btbz

[ユニット] × 3
No003 アサシン × 1
No055 ベビードラゴン × 1
No105 不死の侯爵フェネクス × 1

[マジック] × 37
No134 命削りの風 × 1
No135 精神の秘箱 × 2
No137 心削りの石 × 3
No138 心削りの杭 × 1
No139 補充の緑泡 × 1
No142 抹殺の赤風 × 1
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 3
No147 生命の滅亡 × 1
No150 守備強制の原石 × 2
No152 速攻反転 × 2
No158 ソーマの烙印 × 3
No162 魔道転送 × 1
No169 契約の石 × 1
No172 希望の雷 × 1
No173 援軍要請の蒼玉 × 1
No174 支援要請の紅玉 × 3
No182 降魔の蓮華門 × 2
No184 手引きの十字 × 1
No205 背水の陣 × 1
No208 八卦の篭手 × 1
No238 MP抽出の力 × 1
No240 戦士の武具 × 1


解説 
平凡なサポデッキ。

デッキ名は孫子の兵法、虚実「夫れ兵形は水に象(かたど)る。 水の形は高きを避けて下ひくきに趨(おもむ)き、兵の形は、実を避けて虚を撃つ。 水は地に因りて流れを制し兵は敵に因りて勝ちを制す。 故に兵に常勢無く水に常形無し。」より。
柔軟な対応がコンセプトのデッキだが、要は”器用貧乏なコントロール型”であり、特に敵小型ユニットが横に並ぶ展開には弱い。

このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから
名前:
コメント:

添付ファイル
ウィキ募集バナー