DOL研究所
手引きアスモ
最終更新:
dollabo
                                     - 
                                    view
                                
                                
プレイヤー名 ふぇんりる
デッキ名 手引きアスモ
デッキ名 手引きアスモ
|  | 
[デッキコード]
1060h2N5m6w6C6U6W7d7D7M7Q898I8M98bm
1060h2N5m6w6C6U6W7d7D7M7Q898I8M98bm
[ユニット] × 10
No003 アサシン × 1 お守り
No006 吸血鬼カーミラ × 3 メインカード
No058 フェアリードラゴン × 3 2枚でも可
No111 破壊の公爵アスモデウス × 3 メインカード
No003 アサシン × 1 お守り
No006 吸血鬼カーミラ × 3 メインカード
No058 フェアリードラゴン × 3 2枚でも可
No111 破壊の公爵アスモデウス × 3 メインカード
[マジック] × 30
No135 精神の秘箱 × 3
No137 心削りの石 × 3
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 2 手札が重くなるため2枚
No150 守備強制の原石 × 1 追加の足止め
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 3
No163 生命吸収 × 1 追加の回避
No169 契約の石 × 2
No181 復活の蓮華門 × 1
No182 降魔の蓮華門 × 2 契約が多いため2枚
No189 悪魔の手引き × 3 メインカード
No235 特攻の剣 × 3
No135 精神の秘箱 × 3
No137 心削りの石 × 3
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 2 手札が重くなるため2枚
No150 守備強制の原石 × 1 追加の足止め
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 3
No163 生命吸収 × 1 追加の回避
No169 契約の石 × 2
No181 復活の蓮華門 × 1
No182 降魔の蓮華門 × 2 契約が多いため2枚
No189 悪魔の手引き × 3 メインカード
No235 特攻の剣 × 3
|  |  |  | 
解説 
 2021/7/17のapaさん主催の大会「ヘルス大会」において、功績を残したデッキ。
<コンセプト>
FD(フェアリードラゴン 以下略)カーミラで相手のユニットを誘い、アスモで切り返す。
悪魔の手引きは手札を減らすだけでなく、MP減算(ブースト)やブラフとして活用でき、
FDとアスモの共存を実現している。
FD(フェアリードラゴン 以下略)カーミラで相手のユニットを誘い、アスモで切り返す。
悪魔の手引きは手札を減らすだけでなく、MP減算(ブースト)やブラフとして活用でき、
FDとアスモの共存を実現している。
<プレイングなど>
遅くても3ターン目までにはFD/カーミラを展開しアドバンテージを稼いでいく。
その後、特攻の剣やアスモ召喚。もしくは、相方のサポートに回る。
アスモが倒された後、FDで攻めの姿勢を維持できることが理想。
遅くても3ターン目までにはFD/カーミラを展開しアドバンテージを稼いでいく。
その後、特攻の剣やアスモ召喚。もしくは、相方のサポートに回る。
アスモが倒された後、FDで攻めの姿勢を維持できることが理想。
 FDカーミラはAPラインが低いので、とにかく先に展開することが重要。
思い切って2体召喚したり、後攻1ターン目から展開しても意外と何とかなる。
思い切って2体召喚したり、後攻1ターン目から展開しても意外と何とかなる。
以上
このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから
- ふぇんりるさん デッキ公開して頂きどうもありがとうございます。 小型、削り、ブースト、打点(アスモ)とバランスが取れててとても素晴らしいデッキだと思いました。 これからもデッキ公開してくださると嬉しいです。 -- joker (2021-12-14 18:11:08)
- jokerさん、ページ作成ありがとうございます。 -- ふぇんりる (2021-12-15 18:07:18)
- お褒めに預かり光栄です。今後ともよろしくお願いします。 -- ふぇんりる (2021-12-15 18:07:59)
