DOL研究所
心削りの杭・小型
最終更新:
dollabo
-
view
プレイヤー名 joker
デッキ名 心削りの杭・小型
デッキ名 心削りの杭・小型
![]() |
[デッキコード]
1070c1i3J4B4H0i1y6w6x6C6E6U6X747d7D7N8p8Mbm
1070c1i3J4B4H0i1y6w6x6C6E6U6X747d7D7N8p8Mbm
[ユニット] × 11
No003 アサシン × 2 大型対策
No005 吸血鬼ドラキュラ × 1 特攻により減るLPのケア
No027 ペリュトン × 3 主力。こつこつ攻めるべし。
No078 アークエンジェル × 1
No096 アークデーモン × 1
No098 ヒュポクトニア × 1
No007 白い死神 × 1 メイドウィッチやクラッシャー対策
No033 グリフォン × 1
No003 アサシン × 2 大型対策
No005 吸血鬼ドラキュラ × 1 特攻により減るLPのケア
No027 ペリュトン × 3 主力。こつこつ攻めるべし。
No078 アークエンジェル × 1
No096 アークデーモン × 1
No098 ヒュポクトニア × 1
No007 白い死神 × 1 メイドウィッチやクラッシャー対策
No033 グリフォン × 1
[マジック] × 29
No135 精神の秘箱 × 3
No136 精神の宝箱 × 1 杭を打つための準備に。
No137 心削りの石 × 3 杭を入れるからには3枚欲しい
No138 心削りの杭 × 2 活躍させたいカード
No143 未完のキューブ × 3 未完→相手吸収→杭
No144 封魔石の欠片 × 3
No147 生命の滅亡 × 1 杭を打ちそびれた時用に。
No150 守備強制の原石 × 1
No158 ソーマの烙印 × 3
No162 魔道転送 × 1 未完や滅亡を無駄にしない為の保険
No174 支援要請の紅玉 × 3 杭や未完、時には特攻などを引き込む
No182 降魔の蓮華門 × 2
No235 特攻の剣 × 3 小型デッキには必須のお守り
No135 精神の秘箱 × 3
No136 精神の宝箱 × 1 杭を打つための準備に。
No137 心削りの石 × 3 杭を入れるからには3枚欲しい
No138 心削りの杭 × 2 活躍させたいカード
No143 未完のキューブ × 3 未完→相手吸収→杭
No144 封魔石の欠片 × 3
No147 生命の滅亡 × 1 杭を打ちそびれた時用に。
No150 守備強制の原石 × 1
No158 ソーマの烙印 × 3
No162 魔道転送 × 1 未完や滅亡を無駄にしない為の保険
No174 支援要請の紅玉 × 3 杭や未完、時には特攻などを引き込む
No182 降魔の蓮華門 × 2
No235 特攻の剣 × 3 小型デッキには必須のお守り
![]() |
![]() |
![]() |
解説
「出る杭は打たれる」
心削りの杭を小型デッキに搭載したものです
杭自体が運用しにくいカードなので、使わずとも戦えるデッキを意識して組みました
最初に心削りの杭が成功するまでに踏み越えないといけない問題を挙げていきます
杭自体が運用しにくいカードなので、使わずとも戦えるデッキを意識して組みました
最初に心削りの杭が成功するまでに踏み越えないといけない問題を挙げていきます
①相手のMPを把握しておくこと
杭を効果的に使うには相手のMPを知っておく必要があります
宝箱を決めた直後や、魔力の石、秘箱+契約の石など相手が大量にMP確保したことを
確認してから杭を使わないと対価に見合った成果を得るのは難しいです
杭を効果的に使うには相手のMPを知っておく必要があります
宝箱を決めた直後や、魔力の石、秘箱+契約の石など相手が大量にMP確保したことを
確認してから杭を使わないと対価に見合った成果を得るのは難しいです
②杭を発動できる条件を整えておくこと
手札に杭を引いておく事とMP200を溜めておく事、この二つが揃ってないと杭を打てません
手札に杭を引いておく事とMP200を溜めておく事、この二つが揃ってないと杭を打てません
③タイミングを逃さないこと
相手がMPを大量に保持していて、かつ自分が杭を発動できる条件が同時に揃わないと本領発揮できません
この相手の状態と自分の状態の二つの要因が揃ってやっと杭を使う機会が整います
相手がMPを大量に保持していて、かつ自分が杭を発動できる条件が同時に揃わないと本領発揮できません
この相手の状態と自分の状態の二つの要因が揃ってやっと杭を使う機会が整います
以上のような問題が挙げられるので杭はサブプランとして考えて戦う事が望ましいです
杭問題を棚上げしてしまえばこのデッキは小型で突っ込むだけなので戦法は明快です
紅玉3枚は杭などを呼び込むようですが、緑泡と数枚入れ替えてもいいかもしれません
このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから




