DOL研究所

西方位

最終更新:

dollabo

- view
管理者のみ編集可
プレイヤー名 ノート
デッキ名   西方位

[デッキコード]
1060g2M0M5A5i6v6C6D6U6X747D7N7R888o8M9Tadbm

[ユニット] × 10
No003 アサシン × 1
No006 吸血鬼カーミラ × 2
No058 フェアリードラゴン × 2
No017 メイドクラッシャー × 1
No116 戦女神ヴァルキリー × 2
No110 恐怖公アスタロス × 2

[マジック] × 30
No135 精神の秘箱 × 2
No137 心削りの石 × 3
No138 心削りの杭 × 1
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 3
No147 生命の滅亡 × 1
No158 ソーマの烙印 × 3
No162 魔道転送 × 1
No163 生命吸収 × 2
No169 契約の石 × 1
No174 支援要請の紅玉 × 2
No182 降魔の蓮華門 × 2
No205 背水の陣 × 2
No212 絶対防御 × 1
No235 特攻の剣 × 3


解説 
 背水*小型特攻デッキ。

 他人のデッキを参考に組んでみたら背水になったでっき。
 デッキ名もその方にちなんで。

 特攻デッキは特攻引いてないと非常に脆いのでサーチ要因としてクラッシャーを採用。APライン的にもFDカーミラがニガテな100ユニットたちをまとめて相手できるので噛み合いがいい。
 こういうデッキの性として守備系統は重いのでマジック戦でなんとかするために紅玉もin。いかに射線を確保してFDカーミラの主張を通すかが肝になりそう。
 →やや決め手に欠ける感が否めないので杭より風の方がいいのかも、と思ったり。


このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから
名前:
コメント:

添付ファイル
ウィキ募集バナー