DOL研究所

脳筋専用デッキverノート

最終更新:

dollabo

- view
管理者のみ編集可
プレイヤー名 ノート
デッキ名   脳筋専用

[デッキコード]
12m1c5N6r6w6C6U6W7D7S7Y8a8t8M9Sbv

[ユニット] × 9
No049 魔獣ベヒーモス × 3 コンセプト。
No025 化身カルキ × 3   潤滑油。
No120 雷神トール × 3   フィニッシャー。

[マジック] × 31
No134 命削りの風 × 1   切り札。
No135 精神の秘箱 × 3
No137 心削りの石 × 3
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 2
No158 ソーマの烙印 × 3
No163 生命吸収 × 3
No165 生贄の儀式 × 3   コンセプト。
No169 契約の石 × 3    躊躇なく突っ込む用。
No176 魔物の香水 × 1   回避→連撃の中継役にも。
No182 降魔の蓮華門 × 2  回避、削り、香水、生贄、風。稀に背水。
No205 背水の陣 × 1    抽出の端数調整にも。
No238 MP抽出の力 × 3   躊躇なく突っ込む用。


解説 
 脳筋専用デッキ。
 作成経緯はこちら→https://w.atwiki.jp/dollabo/pages/467.html

 脳筋専用とは何ぞや?? というわけでシンプルに「つええユニットでぶん殴る」をコンセプトに。
 マジックは基本的にユニットの動きを補助するカード群で構成。相手が魔法戦仕掛けようが特攻で受けようが、とにかくMP作ってユニット出して殴る。
 連撃も織り交ぜてガンガン仕掛け、最後は風やトールで強引にねじ伏せましょう。


 出題者のウイングゼロさんはあまり大型や連撃のイメージがないので、敢えてこういう軸で作ってみた。

このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから
名前:
コメント:

添付ファイル
ウィキ募集バナー