DOL研究所
毎朝のお通じすっきり!『希望の光』verノート
最終更新:
dollabo
-
view
プレイヤー名 ノート
デッキ名 希望のひかり
デッキ名 希望のひかり
![]() |
[デッキコード]
1070I4A5B6U6X7f7D7M7N7R8f8pahbmci
1070I4A5B6U6X7f7D7M7N7R8f8pahbmci
[ユニット] × 11
No003 アサシン × 2
No015 メイドナイト × 3
No095 ガーゴイル × 3
No116 戦女神ヴァルキリー × 3
No003 アサシン × 2
No015 メイドナイト × 3
No095 ガーゴイル × 3
No116 戦女神ヴァルキリー × 3
[マジック] × 29
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 3
No150 守備強制の原石 × 3
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 3
No162 魔道転送 × 1 保険。
No163 生命吸収 × 2
No171 希望の光 × 2
No174 支援要請の紅玉 × 3 特攻、回避、欠片、火力、領域。
No213 火力アップ × 2
No235 特攻の剣 × 3
No255 火の領域 × 1 保険。
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 3
No150 守備強制の原石 × 3
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 3
No162 魔道転送 × 1 保険。
No163 生命吸収 × 2
No171 希望の光 × 2
No174 支援要請の紅玉 × 3 特攻、回避、欠片、火力、領域。
No213 火力アップ × 2
No235 特攻の剣 × 3
No255 火の領域 × 1 保険。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
解説
小型火力アップデッキ。
小型火力アップデッキ。
希望の光を活かしたいデッキ。
作成経緯はこちら→https://w.atwiki.jp/dollabo/pages/467.html
作成経緯はこちら→https://w.atwiki.jp/dollabo/pages/467.html
光というと墓地悪魔やロキのイメージは強いが、某プレイヤーのメイドガーゴイル構築with希望の光が面白いなあと思っていたので試してみた。
継続はMP稼げる系の方がどう考えても噛み合うが、これはこれでドロソとして優秀。
→主役だが、序盤で引きすぎると自身が手札を圧迫してしまうため2枚。
継続はMP稼げる系の方がどう考えても噛み合うが、これはこれでドロソとして優秀。
→主役だが、序盤で引きすぎると自身が手札を圧迫してしまうため2枚。
序盤はメイドガーゴイル→火力アップ展開を狙う。火力を割られるなどしてとん挫した場合は吸収も視野に。
いずれにせよ、中盤までに役目を終えたCP100がヴァルで回収されているので、手札を入れ替えて補助魔法を引き込む算段。
いずれにせよ、中盤までに役目を終えたCP100がヴァルで回収されているので、手札を入れ替えて補助魔法を引き込む算段。
課題はやはりMP面。ユニット保護優先でブースト全切りのため、削りも考慮すると脆そう。
このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから