DOL研究所
結界セラフ
最終更新:
dollabo
-
view
プレイヤー名 ノート
デッキ名 結界セラフ
デッキ名 結界セラフ
![]() |
[デッキコード]
1073K454u6v6U6X7f7D7M898o9Sadatbfbvcu
1073K454u6v6U6X7f7D7M898o9Sadatbfbvcu
[ユニット] × 9
No003 アサシン × 2 結界と◎
No078 アークエンジェル × 2 対価でカルキ越え。
No085 セラフ × 2 コンセプト。
No093 熾天使メタトロン × 3 展開要因。
No003 アサシン × 2 結界と◎
No078 アークエンジェル × 2 対価でカルキ越え。
No085 セラフ × 2 コンセプト。
No093 熾天使メタトロン × 3 展開要因。
[マジック] × 31
No135 精神の秘箱 × 2
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 3
No150 守備強制の原石 × 3
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 3
No169 契約の石 × 2
No174 支援要請の紅玉 × 2
No205 背水の陣 × 1 保険①。
No212 絶対防御 × 1 保険②。
No217 闘神の結界 × 2 コンセプト。
No233 対価の剣 × 2 コンセプト。
No238 MP抽出の力 × 3
No259 光の領域 × 1
No135 精神の秘箱 × 2
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 3
No150 守備強制の原石 × 3
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 3
No169 契約の石 × 2
No174 支援要請の紅玉 × 2
No205 背水の陣 × 1 保険①。
No212 絶対防御 × 1 保険②。
No217 闘神の結界 × 2 コンセプト。
No233 対価の剣 × 2 コンセプト。
No238 MP抽出の力 × 3
No259 光の領域 × 1
![]() |
![]() |
![]() |
解説
結界セラフデッキ。
結界セラフデッキ。
結界*対価*セラフを使ってみたかったでっき。
装備を使う都合上転送以外の回避が噛み合わないのでMP抽出を採用。展開上使わなそうなら相方に渡す。
MPは背水で誤魔化しているが手札も不足しがち。契約と紅玉(と引きの運)でなんとか。。
装備を使う都合上転送以外の回避が噛み合わないのでMP抽出を採用。展開上使わなそうなら相方に渡す。
MPは背水で誤魔化しているが手札も不足しがち。契約と紅玉(と引きの運)でなんとか。。
ユニット選択は光&対価のセラフ/光展開&大型枠のメタトロン/小回りが利き光下で強いアーク/結界&背水と好相性のアサシン。
それぞれ2方面のシナジーを持つ→どういう試合展開でも最低限の仕事を果たせるように。
それぞれ2方面のシナジーを持つ→どういう試合展開でも最低限の仕事を果たせるように。
仕上がりは悪くないが、如何せんデッキ全体としてのパワーが不足しがち。難点はやはりスピードか?
パーツの多さや成立の難易度に対してコンボの威力が大したことない(足止め未完欠片で簡単に止まる)ので、成立速度を速めるor火力を上げる工夫が必要かも。
パーツの多さや成立の難易度に対してコンボの威力が大したことない(足止め未完欠片で簡単に止まる)ので、成立速度を速めるor火力を上げる工夫が必要かも。
このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから