DOL研究所

スルト連撃

最終更新:

dollabo

- view
管理者のみ編集可
プレイヤー名 joker
デッキ名   スルト連撃

[デッキコード]
10F4u5p6w6U6W7D7M7S7X8k8n8IaTbvbAck

[ユニット] × 9
No014 炎の巨人スルト × 3
No093 熾天使メタトロン × 3
No112 悪徳の王ベリアル × 3

[マジック] × 31
No135 精神の秘箱 × 3
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 2
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 3
No163 生命吸収 × 3
No165 生贄の儀式 × 2
No173 援軍要請の蒼玉 × 1
No174 支援要請の紅玉 × 1
No181 復活の蓮華門 × 1
No226 MPドレイン × 1
No238 MP抽出の力 × 3
No240 戦士の武具 × 2
No255 火の領域 × 3


解説 
「ファラクだけは勘弁。」

高打点×連撃×大量の未完で突き進みます
ユニットを出して攻撃するだけのシンプルデザイン
戦士の武具は連撃には不向きですが、装備すると魔獣を倒せる攻撃力になるので採用
MPドレインやMP抽出の力などで小型ユニットの面倒をみます
スルトと同じCP300のユニットかつ属性を変更できるのがメタトロンとベリアルの良い才能です
火の領域はメタトロン・ベリアルの効果に便乗しようとした相手の界呪や継続を妨害するのにも使えます

弱点としては足止めの少なさ・手札の揃いやすさが挙げられると思います
足止め不足は生贄の儀式で攻撃を加速させる方向に振っているのでやむなし
手札の揃いやすさを向上させたいなら武具を抜いて緑泡などを入れるとよいかもしれません
後はMP方面のやりくりが厳しいかもしれません ユニット出すまでが大変なら契約の石もありです

このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから
名前:
コメント:

添付ファイル
ウィキ募集バナー