DOL研究所

中型守備型MP削りデッキ

最終更新:

dollabo

- view
管理者のみ編集可
プレイヤー名 ロン♪
デッキ名   中型守備型MP削りデッキ

[デッキコード]
10X102a6v6C6U6X7D7M898z8N9v9Ibm

[ユニット] × 9
No020 化身ヴァーマナ × 3
No021 化身パラシュラーマ × 3
No045 合成獣キマイラ × 3

[マジック] × 31
No135 精神の秘箱 × 2
No137 心削りの石 × 3
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 3
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 3
No169 契約の石 × 2
No178 守護霊の顕現 × 1
No182 降魔の蓮華門 × 3
No197 防御攻撃の極意 × 2
No201 水攻め × 3
No235 特攻の剣 × 3


解説

このデッキは私が作った「中型守護の力デッキ(MP増し)」と対となるデッキを
作ってCPUに使ってみたのですが守護の力より心削りの石入れたほうが強くないか?
と思い、大まかなのは中型守護の力デッキと同じですが守護の力抜いて心削りの石を
入れたデッキとなっています。

戦い方は中型守護の力デッキ(MP増し)とほぼ同じですがこっちは相手のMPを削って
基本的に相手に100MP分だけ使って戦ってもらうコンセプトのデッキとなります。
水攻めが3枚入れてますがなるべく2枚を場に展開したい<補給と違い無駄になりにくい>
ので3枚にしてます。
(補給2枚展開は無駄じゃないって?2枚だとほっとくとMP余りまくるんだよ・・・
マジック置ける枚数も少なくなるし)
補給作戦と違いMPが増えるわけではないのでユニットの展開が2枚目以降が遅く
なりますのでユニットを大切にしましょう。

水攻め×2+防御攻撃の極意と3つもマジック置き場スペース使うので厳しく見えますが
ユニット2枚に水攻め2枚(守護天使+ヴァーマナは除く)自分のターンで
相手のMP-100してくれるのでMPを貯めることが困難になります。そしてMP100だと
アーコル除くユニットは最高打点AP1000でアサシンでも守備は突破できないく
マジックが3枚埋まってても何とかなりますし、いざとなったら防御攻撃の極意
置かないで守備のままにしておいても相手は厳しいのでそれもありかな?
ただ理想的な展開に行ければ勝てます。ただしミカエルや八卦などのMP盛りデッキの事は
想定してないのでそのデッキが来たら相方に何とかしてもらいましょう。
(まぁそれでもMP100削れるのは相手としてもきついはず・・・でも戦士の施しとかの
AP+525以上の武器や2本装備の武器は考えてませんのでそこもきついね)

守護の力入れてないのでどうしても火力で押し負けてしまいますし大型速攻(もしくは
連撃やロキデッキ)にはきつい戦いになります。相手の展開前に何とか心削りで攻めを
遅らせて水攻めを展開したいところです。ちなみに支援要請の紅玉は特攻しかはずせるのが
見当たらなかったので入れてません。
(特攻は頼みの綱だから仕方ないね・・・え?秘箱無くせば良いって?MP問題があるから
外すときついんです…)
ヴァーマナ抜いて他のCP200入れるのもありかも知れないですが紅玉や水柱などのドローソース
が無いのでヴァーマナを入れたままにしてます。


このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから
名前:
コメント:

添付ファイル
ウィキ募集バナー