装飾品 装備部位:顔

名前 知名度 価格 備考
<マスク> 0 2
<仮面> 0 10~ 木製10~ パーティ用60~ 金属製100~
<つけヒゲ> 0 20
<眼鏡> 0 150
<モノクル> 0 200
<サングラス> 0 1,000
<赤の眼鏡> 12 2,000 この眼鏡をかけると、目がさえ続け、眠気に襲われることがなくなります。
自発的に眠ることは出来ず、また、いかなり魔法や魔物、アイテムの特殊効果を受けても、眠る事がなくなります。
ただし、この眼鏡をかけたからといって、眠らずに過ごせる身体になるわけではありません。
24時間以上、睡眠をとらなければ、やはり、それに応じた悪影響を受けることになります。
<渦巻きのピアスLP> 12 3,000 これを身に着けたものは、任意で声のトーンを変えることができ、人間の可聴域内であれば、音の高さは自由に設定できます。
ただし、このアイテムの効果で特定の人間(または動物)の声を真似ることは出来ません。このアイテムは舌につけて使用します。
<紳士のカイゼル髭・やや短> 14 3,000 この髭を付けた者がいかなる言語で喋ろうとも、他人には丁寧な魔法文明語で喋っているように聞こえます。
聞き手がこのアイテムの効果に抵抗する場合は、目標値15の精神抵抗力判定を行わねばなりません。
<パワーナイトゴーグル> 10 3,000 このゴーグルを身に着けたものは、MPを1点消費することで10秒(1R)の間、[暗視]を得ます。
この効果は、補助動作として使えます。
<ひらめき眼鏡> 14 4,000 この眼鏡をかけると、「見識判定」と「探索判定」に+1のボーナスを得ます。
また、<ミスティックインク>で書かれた文章を読むことが出来ます。
<猟犬の鼻> 16 4,000 これを身に着けたものは、「足跡追跡判定」に+2のボーナスを得ます。
<狩人の解析鏡> 13 9,600 これを身に付けた者が飛び道具による攻撃を行う場合、目標のレベル(魔物のレベル、あるいは冒険者レベル)を自動的に判別できます。
また、それが、自分の冒険者レベル(もしくは魔物のレベル)未満である場合、飛び道具での命中力判定に+1のボーナスを得ます。(比較は冒険者レベルで行います)
乱戦エリア内を狙った場合、戦闘特技≪精密射撃≫があるならば、定めた目標に対してこの恩恵をうけられますが、それがない場合はこのアイテムは効力を発揮しません。
<うろこの覆面> 14 10,000 この仮面をつけたものは、水中での呼吸が可能になります。
同時に喋る事が出来なくなり、発声が必要な魔法も使用できなくなります。
この条件には≪真語魔法≫≪操霊魔法≫≪深智魔法≫≪神聖魔法≫≪魔動機術≫が該当します。
<異形の面> 14 118,000 この仮面を装備したナイトメアは、[異貌]発動している限り、毎ラウンド、自分の手番の終了時にHP5点とMP2点を回復します。
[異貌]を持たないキャラクターには、何の恩恵もありません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年06月16日 18:53