ドット勇者攻略 @ ウィキ
謹賀新年
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
[部分編集]
やることまとめ
定期 秘霊洞窟 グルメ調理
一度のみ 冒険の振り返り
一度のみ 冒険の振り返り
歓楽博餅
チケットある分連打。合計50回から「クイック開始」チェック。
ラウンド3日周期でランキング報酬あるし、貯めてぶっぱで上位狙いもありかも。
役は"4"の数、もしくはそれ以外の数が4つ以上、"1"~"6"までとかそんなん。
ラウンド3日周期でランキング報酬あるし、貯めてぶっぱで上位狙いもありかも。
役は"4"の数、もしくはそれ以外の数が4つ以上、"1"~"6"までとかそんなん。
状元の役揃えると「王者博餅参加券」が貰える。
画面右のところで切り替えて参加。

画面右のところで切り替えて参加。

盛宴博餅
開催時間あるので注意。12:00~14:00、19:00~22:00
チケットあんま配られんし、そんな参加できなそう?
歓楽博餅の対戦版?上にある報酬が全部分配されると終了。
運ゲーで自動でも進んでくれる。特段やることもないので、スタンプでも連打しておこうw

チケットあんま配られんし、そんな参加できなそう?
歓楽博餅の対戦版?上にある報酬が全部分配されると終了。
運ゲーで自動でも進んでくれる。特段やることもないので、スタンプでも連打しておこうw

幸運パズル
まあやってれば全解放できるでしょ
全パズル解放はスキン。すでに結構揃ってる人多そう。

全パズル解放はスキン。すでに結構揃ってる人多そう。

グルメ調理
右側の方がうまい、と言っても運ゲー
調理任務もあるので、最終日に足りなかったら交換商店で補充
最レアから盛宴博餅チケットが出る
調理任務もあるので、最終日に足りなかったら交換商店で補充
最レアから盛宴博餅チケットが出る
闘技大会
近場の5鯖の戦闘力上位7名が対戦相手として出現。
戦力が数%まで落ちるし、序盤で困ることはないであろう。星5クリア狙ってサクサク進もう。
難易度は日数で順次公開される。
戦力が数%まで落ちるし、序盤で困ることはないであろう。星5クリア狙ってサクサク進もう。
難易度は日数で順次公開される。
困ったら王者弱化券を使ってクリアしていく。券は博餅?やら交換商店でも入手できる。
NPC強すぎて進めない新鯖への配慮なのかね。
NPC強すぎて進めない新鯖への配慮なのかね。
ジャンピング
タップしっぱなしで溜めて、話してジャンプ。
コツは中央着地の加点ボーナスをひたすら狙うこと。
最初の10回以降は予測地点なくなるので、音を出してタイミングを掴んでいこう。
それとジャンプ距離が微妙に違うので、そこをちゃんと見よう。

コツは中央着地の加点ボーナスをひたすら狙うこと。
最初の10回以降は予測地点なくなるので、音を出してタイミングを掴んでいこう。
それとジャンプ距離が微妙に違うので、そこをちゃんと見よう。

新春抽選大会
公式で発行される交換コードから入手。
なんか条件を満たすと公開らしいし、たぶんツイッター告知?
お知らせのコミュニティから抽選券入手の交換コードが掲示される。
交換コードは新年CMリツイート数5000、10000、15000で順次公開される。
お知らせのコミュニティから抽選券入手の交換コードが掲示される。
交換コードは新年CMリツイート数5000、10000、15000で順次公開される。
冒険の振り返り
今までの思い出に浸れる。
一番最後まで行くと画面下から報酬もある。

一番最後まで行くと画面下から報酬もある。

交換商店
秘霊関係のこいつらはマスト。


闘技大会で詰まったらまずはここから。それとグルメ調理用。




あとはお好み。魔晶、日の占星石、光の契約、鋳造コイン、界石あたりが欲しいかな