DQMⅤ (minecraftのドラクエMOD)@ ウィキ

イベントNPCまとめ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

イベントNPCまとめ

主要な店主系NPCをまとめて紹介致します。
以下の店主は全て建造物アイテムで施設ごと呼び出す事が出来、更に設置時にジャンプをしながら右クリックすると店主だけを呼び出す事が出来るので街づくりに役立てる事も出来ます。
全体的にサラッとした情報だけまとめました。
細かなデータは揃い次第、追記します。(予定)



道具屋スティーブ
やくそうやせかいじゅのはなど、冒険に役立つ消費アイテムを販売してくれます。
道具屋



武器屋スティーブ
ランダムな武器を売ってくれます。
ランク違いな強力な武器を売っている事もあるので、新しいお店はチェック推奨。



防具屋スティーブ
防具とアクセサリーを売ってくれます。
アクセサリーは店売りか宝箱からしか入手出来ない物も多い為、利用する機会が多いと思います。



福引屋スティーブ
主にドロップアイテムで手に入るふくびきけんを景品と交換してくれます。
高価な釣り竿やしもふりにく辺りが有用。



ゴールド交換スティーブ
所持金を袋に詰めてアイテム化してくる。
マルチでのG受け渡しや、ロスト時に減ってしまう所持金保護の為に
大きな袋にしまっておくことが出来ます。



買い取り屋スティーブ(スキン変えてるので見た目が違う)
素材アイテムや武器防具、オブジェなどを買い取ってくれます。
マイクラアイテムやブロック、家具系アイテムなどは買い取ってくれないので注意。



鍛冶屋スティーブ
マイクラ経験値とGを使って武器を鍛えてくれます。
レベルが上がるごとに金額も経験値も増えます。



修理屋スティーブ
武器防具耐久を回復してくれる修理キットを売ってくれます。
アイテムとしてくれるのではなく直接メニューから見える修理回数を増やす形式。



モンスターじいさん
仲間にしたモンスター数に応じてペット関連アイテムを売ってくれます。
ペット経験値を買える唯一の場所であり、ペット収納ベル500を手に入れる唯一の手段です。



ダーマ大神官
転職の証を渡す事でその職業への転職をさせてくれます。
他の職業に転職する時に、現在の職業の証を渡して居ないと元の職業に戻れないので注意。
具体的には遊び人から戦士に転職した時に遊び人の証を手に入れるまで戻れません。最初に選ぶ職業が上級職の場合もその証を手に入れるまでは転職できないのでご注意を。
また証は転職条件が整っていないと受け取ってくれません。



ダーマ神官
熟練度を上げて覚えた職業技を紛失してしまった時に販売してくれる。
使う機会は少ないものの、あると助かる役所的なポジション

その他NPC


街人A
要求されたアイテムを渡すと能力アップの種でステータスを強化してくれる。
要求アイテムはランク毎に手に入る素材アイテムなので、手に入り次第プレゼントしよう。


街人B
転生モンスターの証と貴重なアイテムを交換してくれる。
ランダムなチケット、得意な武器種や呪文種の強化アイテムが主。


街人C
連携攻撃について教えてくれる。
メラ+ギラ+イオor叩(拳槌棍)で連携攻撃だ!
それ以外の組み合わせは教えてくれない。


街人D
ランダムダンジョンはボス部屋へのジャンプブロックを踏むと
入り口にワープブロックが出来るのでやられても、そこから
ワープ出来る事を教えてくれる。


街人E
マジックツールの便利さを教えてくれる。
上から見るとうさみみが付いているのがわかる。


街人F
ディメンションポイントを貴重なアイテムと交換してくれる。
有用なアイテムばかりなので何を交換するか大変悩む。
中でも交換できる転生モンスターのドロップアイテムは強力で
特殊能力付きな上に0LVから装備出来る。(当たりハズレはある)


なぞの老人
ピースフル以外の難易度でフィールドにランダムスポーンする。
提示されたアイテムを渡すと装備や杖、貴重品もくれるので
渡せるアイテムがある時には逃さず渡そう。

一個一個手渡しだが、個数が足りなくてもカウントは次に会う時に
持ち越しなので安心。
なぞと言うだけあり、この老人には秘密が隠されている。


冒険者スティーブ
同じくピースフル以外でランダムスポーン。
初心者向けのアドバイスをくれる他、倒したモンスターのカウントまで
教えてくれるのでいつもこっそり見ているのかもしれない。
ただのチュートリアルキャラではなく、後々にお世話になる事になる。

カジノ







上からランク1カジノ、2カジノ、3カジノとなっております。
銅貨、銀貨、金貨をメダルと交換してスロットマシーンで遊べる
遊技場になっています。
ただかなり渋めに設定されているので、メダルで手に入るアイテム交換所として訪れる機会が多いと思います。
霜降り肉から各種貴重品、装備品など喉から手が出るほど欲しくなるアイテムだらけです。

交換アイテムやネタバレになりそうな要素はなるべく省きました。
ネタバレ要素はネタバレ要素用のページを作ってジャンプする形式にしようと思いますが、時間が出来た時にまとめます。
記事メニュー
ウィキ募集バナー