DQMⅤ (minecraftのドラクエMOD)@ ウィキ
モンスター図鑑
最終更新:
dqm5mod
-
view
モンスター図鑑
表作成に時間かかりそうなので暫定的にスクショを載せていきます。
ネタバレを含むので先の楽しみを取っておきたい方は閲覧にご注意くださいませ。
ネタバレを含むので先の楽しみを取っておきたい方は閲覧にご注意くださいませ。
↑R1モンスター。ペット〇のモンスターはまもののエサを与える事で仲間に出来る確率が増えます。ペット毎に難易度が異なり最大値が細かく設定されています。
モンスタードロップはドロップ、レアドロ、超レアドロに分かれ、装備品や貴重品を落とすものも居ます。
ペット毎にレベルアップで覚える呪文は異なりますのでデータが集まったら載せたいと思います。ホイミ系を使えるペットを連れ歩くと便利ですし愛着が湧きますよ。
メラゴーストの様に敵では三連炎を吐いてくるモンスターも仲間になると使えなくなるのは残念ポイントです。
ペット×のモンスターも配合で仲間に出来る可能性はあります。配合結果がほぼランダムなので狙うのは難しいですが、セーブバックアップをして試行回数を増やせばいずれ仲間に出来ます。
R3はどくやずきんが厄介。遠距離攻撃で毒にしてくるので毒消し草とキアリーが欠かせません。
あくま神官かわいい。
宝箱を壊すとR1でもひとくい箱が出て来るので壊さず回収が安全策。私は全部壊しますが。
ここら辺から情報の歯抜けが増えていきます。
ベロニャーゴ自然に仲間になるモンスターであって欲しかった。
ばくだんいわはちゃんと自爆するので安心してください。致命的です。
メタルハンターの様に同名のモンスターはグラの違う別モンスター扱いです。
ここら辺りから敵の強さがインフレし始めて下位職を究め始めないときつくなります。
ドラゴンライダーは強敵。三連炎で近接も強いのに当たり判定もでかい。
ここら辺から空白が増えます。極めるまでは遊んでいないので。
通常湧きモンスターが序盤のボス級を軽く超えて来るR7帯。
ギガンテスかわいいです。
ここからネタバレ要素強。ボスモンスターです。高ランクのモンスター配合でボスも仲間に出来るとか。
わんぱくサタン以降は転生モンスター。出会ったら逃げろ。序盤でも湧くんですわ。
やまたのおろち以降はR毎の大ボスです。この人らを倒して次のRに行ける様になります。
マーブルンかわいいです。
先程出たボスモンスターの転生モンスターバージョンです。HPの桁に絶望しかない。
この子たちを倒すと超強力な武器や装備が手に入り、転生モンスター討伐の証も手に入ります。後半は狩る側に。
巨大ナスビナーラの緊張感のない顏すき。
後半抜けが多いですが何かの参考にどうぞ。