「ゲーム音楽の歴史」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ゲーム音楽の歴史 - (2016/11/03 (木) 20:54:46) のソース

*&this_page()
&topicpath()
公開日:2014年09月05日
更新日:&date(j)
***概要
-ゲーム音楽・ゲームミュージックの歴史について。
-ゲーム機の仕様と音楽について。
-当時のシンセサイザーについて。
-英語表記はVGM(Video Game Music)ビデオ・ゲーム・ミュージック。

***目次
#contents_line(level=2,sep=/)
&meta_description(総合まとめサイトです。音楽、ゲーム、PC、DTM、DTM、シンセ、CG、ネットなど多数のコンテンツをまとめています。)
&meta_keywords(ゲーム音楽,ゲーム音楽の歴史,サウンドトラック,サントラ,BGM,VGM,シンセ,打ち込み,内臓音源,コナミ,任天堂,セガ,カプコン,スクウェア,ハドソン,ナムコ)
***ページの登録タグ
-&tags()
#include(免責事項)

**歴史
◎=レコード、サウンドトラック
【ゲーム】=当時の代表的なゲーム。流行。
【シンセ】=当時の代表的なシンセ。制作環境。
【ゲーム音楽】=サウンドトラック化。


***1970~
-1978年
--【ゲーム】
---タイトーが「スペースインベーダー」発売。(ACゲーム)
-1979年

***1980~
-1980年
--【ゲーム】
---ナムコが「パックマン」発売。(ACゲーム)
---ナムコが「ニューラリーX」発売。(ACゲーム)ニューラリーの改良版。簡単なメロディー追加された。
----https://www.youtube.com/watch?v=R5TYj0fS7W4
-1981年
---任天堂が「ドンキーコング」発売。(ACゲーム)
-1982年
--【シンセ】
---「MIDI(Musical Instrument Digital Interface)」規格化。ハードウェア、端子、信号内容。
-1983年
--【ゲーム】
---ナムコが「ゼビウス」発売。(ACゲーム)
---ナムコが「マッピー」発売。(ACゲーム)
----https://www.youtube.com/watch?v=00RyRv2uYuc
---任天堂がゲーム機「ファミリーコンピュータ」発売。
--【シンセ】
---YAMAHAがFM音源シンセサイザー「DX7」発売。6オペレータ32アルゴリズムのFM音源を搭載。
-1984年
--【ゲーム】
---ナムコが「ドルアーガの塔」発売。(ACゲーム)
----http://www.youtube.com/watch?v=_ETNm8bZw7g
---ナムコが「パックランド」発売。(ACゲーム)
--【ゲーム音楽】
---◎「ビデオ・ゲーム・ミュージック」「スーパーゼビウス」発売。細野晴臣プロデュース。ナムコのゲーム音楽集。
-1985年
--【ゲーム】
---任天堂が「スーパーマリオブラザーズ」発売。(FC用ソフト)全世界でヒット。
----https://www.youtube.com/watch?v=tJ0vCvYNawg
---ナムコが「ドラゴンバスター」発売。(ACゲーム)
----http://www.youtube.com/watch?v=MXn4EHGxCPs
---コナミが「グラディウス」発売。(ACゲーム)
---コナミが「ツインビー」発売。(ACゲーム)
---カプコンが「魔界村」発売。(ACゲーム)
-1986年
--【ゲーム】
---任天堂がゲーム機「ファミリーコンピュータ ディスクシステム」発売。
---任天堂が「ゼルダの伝説」発売。(FCD用ソフト)
---5月、エニックスが「ドラゴンクエスト」発売。(FC用ソフト)音楽は作曲家すぎやまこういち。
---コナミが「沙羅曼蛇」発売。(ACゲーム)ステレオ音声。
--【ゲーム音楽】
---◎組曲「ドラゴンクエストI」発売。
--【シンセ】
---AKAIがサンプラー「S900」発売。12bitサンプリング。
-1987
--【ゲーム】
---スクウェアが「ファイナルファンタジー」発売。
----https://www.youtube.com/watch?v=tJ0vCvYNawg
---NECホームエレクトロニクスが「PCエンジン」発売。
--【シンセ】
---ROLANDがデジタルシンセサイザー「D-50」発売。
---ROLANDがMIDIサウンドモジュール(MIDI SOUND MODULE)「MT-32」を発売。¥69,800
-1988
--【ゲーム】
---任天堂が「スーパーマリオブラザーズ3」発売。(FC用ソフト)
---セガが「メガドライブ」発売。
--【ゲーム音楽】
---SUPER MARIO BROS.3 -G.S.M Nintendo 1
--【シンセ】
---KORGがワークステーション「M1」発売。
-1989
--【ゲーム】
---任天堂がゲーム機「ゲームボーイ」発売。
---ナムコが「ワルキューレの伝説」発売。(ACゲーム)
----https://www.youtube.com/watch?v=VXazU7qJv5Y
--【ゲーム音楽】
---ナムコ・ゲームサウンド・エクスプレス Vol.1 ワルキューレの伝説
---G.S.M.1500シリーズ テトリミックス/セガ

***1990~
-1990
--【ゲーム】
---11月、任天堂がゲーム機「スーパーファミコン」発売。
---11月、任天堂が「スーパーマリオワールド」発売。(SFC用ソフト)
----https://www.youtube.com/watch?v=c9w9ftQivA4
---11月、任天堂が「F-ZERO」発売。(SFC用ソフト)
----https://www.youtube.com/watch?v=WgcgbAAT6d8
---12月、エニックスが「アクトレイザー」発売。(SFC用ソフト)
-1991
--【ゲーム】
---7月、スクウェアが「ファイナルファンタジーIV」発売。(SFC用ソフト)
---カプコンが「ストリートファイターII」発売。(ACゲーム)全世界でヒット。
--【シンセ】
---ROLANDがMIDIサウンドキャンバス(SOUND CANVAS)「SC-55」を発売。¥69,800
---「GM(General MIDI)」規格化。MIDI音源の音色配列。
---「SMF(Standard MIDI File)」規格化。演奏データを保存する際のファイル形式。
-1992
--【ゲーム】
---6月、カプコンが「ストリートファイターII」発売。(SFC用ソフト)
---8月、任天堂が「スーパーマリオカート」発売。(SFC用ソフト)
----https://www.youtube.com/watch?v=tJ0vCvYNawg
---9月、エニックスが「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」発売。(SFC用ソフト)
---12月、スクウェアが「ファイナルファンタジーV」発売。(SFC用ソフト)
-1993
-1994
--【ゲーム】
---12月、SCEがゲーム機「PlayStation」発売。
--【シンセ】
---ROLANDがMIDIサウンドキャンバス(SOUND CANVAS)「SC-88」を発売する。¥89,800(税別)
-1995
--【ゲーム】
---12月、エニックスが「ドラゴンクエストVI 幻の大地」発売。(SFC用ソフト)
-1996
--【シンセ】
---ROLANDがMIDIサウンドキャンバス(SOUND CANVAS)「SC-88Pro」を発売。¥89,800(税別)
-1997
-1998
--【ゲーム】
---11月、セガがゲーム機「ドリームキャスト」を発売。
---SQUARE SOFT, Inc. のパソコン用ゲームソフト「Final Fantasy VII」にヤマハのXGソフトシンセサイザーを搭載「S-YXG70」
----http://www.yamaha.co.jp/news/98042101.html
-1999
--【シンセ】
---ROLANDがMIDIサウンドキャンバス(SOUND CANVAS)「SC-8850」を発売。¥99,800(税別)
---スクウェアのパソコン用ゲームソフト「ファイナルファンタジー」にヤマハ製XG音色ライブラリー『DLS by XG』が搭載
----http://www.yamaha.co.jp/news/99122401.html

***2000~
-2000
--【ゲーム】
---3月、SCEがゲーム機「PlayStation2」発売。
---8月、エニックスが「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」発売。(PS用ソフト)
-2001
-2002
-2003
--【出来事】
--ゲームセンターCX放送開始。レトロゲームを見直されるきっかけ。★[[ゲームセンターCX]]を参照。
-2004
--【ゲーム音楽】
---メガハウスから菓子玩具「ゲームサウンドミュージアム~ファミコン編~」発売。8センチCD入り。
---メガハウスから菓子玩具「ゲームサウンドミュージアム~ナムコット編~」発売。8センチCD入り。
---◎[[ファミコン 20TH アニバーサリー オリジナルサウンドトラックス VOL.1>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000VSBKK/dragonkiller-22/ref=nosim]]
---◎[[ファミコン 20TH アニバーサリー オリジナルサウンドトラックス VOL.2>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001FAFOK/dragonkiller-22/ref=nosim]]
---◎[[ファミコン 20TH アニバーサリー オリジナルサウンドトラックス VOL.3>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001N1KZU/dragonkiller-22/ref=nosim]]
-2005
--【ゲーム音楽】
---トンガリキッズ「B-DASH」発売。スーパーマリオのサウンドをモチーフとした楽曲と歌詞。
--【出来事】
---GAME ONEが「Les Stars de la Game Music」放送。ゲーム音楽家特集。
----ttp://gameone.boomtown.net/
-2006
-2007
-2008
-2009

***2010~
-2010
-2011
-2012
-2013
-2014
--【出来事】
---「Diggin' in the Carts - The Rise of VGM」動画配信。
----http://www.redbullmusicacademy.jp/jp/magazine/digging-in-the-carts
---ニコニコ動画にて任天堂著作物を含む動画のクリエイター奨励プログラム対応を開始
----http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni050001.html
-2015
--【出来事】
---バンダイナムコの一部著作物を含む動画がクリエイター奨励に対応
----http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni053591.html
----http://open.channel.or.jp/
-2016
--【出来事】
---すぎやまこういちが最高齢のゲーム音楽作曲家としてギネス世界記録に認定。★関連ページ[[すぎやまこういち]]を参照。
--【シンセ】
---KORGが「KORG Gadget2.5」をアップデート。バンダイナムコスタジオとコラボした「波形メモリ音源」を再構築したシンセサイザー「Kamata」を収録。
----http://www.korg.com/jp/news/2016/070102/
-2017
-2018
-2019

**特徴
***音源と時代
-1980前半
--波形メモリ:アーケード、ディスクシステム、MSX
--アナログシンセ:ファミコン
-1980後半年
--FMシンセ:アーケード、メガドライブ
--波形メモリ:PCエンジン、ゲームボーイ
--CD-ROM(CD-DA):CD-ROM2
-1990年
--FMシンセ:アーケード
--CD-ROM(CD-DA):セガサターン、プレーステーション
--サンプリング:アーケード、スーパーファミコン(SPC)、プレーステーション(SPU)
--波形メモリ:ワンダースワン

***社員、スタッフ
-社内スタッフ。またはバイト。
-報酬は給料。出来高でボーナス。
-開発期間が長い。会社に出勤。

***作曲家、ミュージシャン
-予算がある場合。
-外部に人脈がある場合。
-レコード会社と取引や関係がある場合。(ソニー、東芝、NEC)
-作曲家、ミュージシャンが仕事を引き受けた場合。
-JASRAC会員が多い。
-レコード会社と契約している。
-マネージメント会社と契約している。自営もあり。
-発注されて曲を作るだけでゲームメーカーと関わりが薄い場合もある。


***作曲家、著作者、権利者
-JASRAC信託あり
--管理:JASRAC経由(信託管理)
--本人が使用する場合:JASRAC規約
--他者が使用する場合:JASRAC規約
--ゲーム会社:JASRAC規約、
--作曲家:JASRAC規約
-JASRAC信託なし
--管理:権利者(直接管理)
--本人が使用する場合:不要
--他者が使用する場合:権利者と交渉
--ゲーム以外の使用:権利者と交渉
--ゲーム会社:権利者と交渉
--作曲家:権利者と交渉
--ゲーム以外の使用の可能性:なし

***ベストセラー
-[[ゲーム音楽のベストセラー>http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/music/769264/dragonkiller-22/ref=nosim]]

***主題歌
-音声データを扱えるようになってから使用が見られる。
-タイアップ、メディア。

***SPC700
-当時エンジニアだった久夛良木健氏が開発。スーパーファミコンに採用される。

***音源、音色、波形
-8bit、アナログ方式:波形を発生させて加工する。ファミコンサウンド。
-波形メモリ:波形を方眼紙に書いて、それを元に数値化してプログラミングする。アーケードゲーム初期など。
-FM方式:金属的な音、打楽器的な音が得意。
-サンプリング:

***サウンドトラック
-レコード会社が企画と制作。アレンジする場合はレコード会社の人選が多い。
-ゲーム会社が企画と制作。ゲーム会社が権利を管理する場合が多い。
-ゲームの特典として付属する場合がある。


***コンピューターミュージック
-[[【Computer Music】コンピューターミュージックの歴史]]を参照
-当時のソフトやハード。

***シンセサイザー
-[[【SYNTHESIZER】シンセサイザーの歴史]]を参照
-当時の楽器。

***制作
-プログラミング
--サウンドドライバー:演奏データが発音するまでのシステム。プログラミング知識が必要。
--ミドルウェア:ツールとなるソフト。音声データの編集など。
-演奏データ
--1980年~:楽譜を元にプログラマーが入力。(開発資料に楽譜が残ってるから)
--1990年~:MIDIデータを使用。
--2000年~:DAWを使用。

***曲調、楽器、音色
-ゲーム機
--8bit(ファミコン風)
--FM音源
-西洋音楽、西洋楽器
--オーケストラ
--ピアノ
--バイオリン
--チェロ
-バンド
--ジャス
--ボサノバ
--ロック
--プログレッシク・ロック
--フュージョン
-エレクトロ、テクノ
--ディスコ
--レイブ
--ハウス
--ヒップホップ
--トランス
-民族、エスニック
--日本
--中国
--北米カントリー、ウェスタン
--南米ラテン
--北欧ケルト
--南アジア(ガムラン)
--アフリカ
--中東
--インド

**ゲーム音楽の作曲家
-[[ゲーム音楽の作曲家]]を参照

**ハード
***ファミリーコンピュータ、ファミコン(任天堂)
-仕様
--メディア:カセットロム
--CPUコア:8bit
--シンセ:アナログ(パルス波2系統 、三角波1系統、ノイズ1系統)
--パート数・発音数:3トラック
--音声出力:モノラル
--エフェクト:なし
-音楽制作・テクニック
--メロディーで勝負
--和音が使えないのでアルペジオを使った表現が多く見られた。
--ドラムが使えないのでベースラインでカバー
--楽曲の構成は短め。
--パート数が少ないので効果音と被って途切れる場合がある。
-主なゲーム


***ディスクシステム(任天堂)
-仕様
--シンセ:アナログ(パルス波2系統 、三角波1系統、ノイズ1系統)+波形メモリ
-音楽制作・テクニック
--ファミコンよりトラックが多い。
--ファミコンと違った厚い音や金属的な音が出せる。
-主なゲーム
--スーパーマリオ2(任天堂)
--ゼルダの伝説(任天堂)
--悪魔城ドラキュラ


***VRCチップ(コナミ)
-仕様
--シンセ:波形メモリ、FMシンセ
-音楽制作・テクニック
--海外向けファミリーコンピュータであるNESはチップに対応していない。
-主なゲーム
--がんばれゴエモン!からくり道中(VRCチップ)
--がんばれゴエモン2(VRC2チップ)
--沙羅曼蛇(VRC3チップ)
--グラディウスⅡ(VRC4チップ)
--悪魔城伝説(VRC6チップ)
--ラグランジュポイント(VRC7チップ)

***ゲームボーイ(任天堂)
-仕様
--メディア:カセットロム
--CPUコア:?
--シンセ:アナログ(矩形波2系統 、ノイズ1系統)+波形メモリ
--パート数・発音数:3トラック
--音声出力:ステレオ(スピーカーはモノラル)
--エフェクト:なし
-音楽制作・テクニック
--ステレオ対応になったことで表現が広がった。パンで音やパートを左右に振り分ける。
--楽曲は短め

***アーケード
-仕様
--シンセ:FMシンセ、サンプリング
-音楽制作・テクニック
--業務用なので高性能・大容量。
-主なゲーム
--沙羅曼蛇
--アフターバーナー
--ストリートファイター

***メガドライブ(セガ)
-仕様
--シンセ:FMシンセ
-音楽制作・テクニック
--アーケードの移植は似たような音を出せる。
-主なゲーム


***スーパーファミコン(任天堂)
-仕様
--メディア:カセットロム
--CPUコア:16bit
--シンセ:サンプリング
--パート数・発音数:8トラック
--周波数:32kHz
--音声出力:ステレオ
--エフェクト:エコー、リバーブ、ディレイ
-音楽制作・テクニック
--音色の幅が広がった。
--パート数=発音数なので和音を使用する際はパートに振り分ける必要がある。効果音と共用なので発音に辛い場合あり。
--ユニゾンで鳴らすことで音を重ねる。
--パンで音やパートを左右に振り分ける。
--エフェクトを搭載したことで奥行き(空間)が出せるようになった。
-主なゲーム
--スーパーマリオワールド
--F-ZERO
--パイロットウィングス
--シムシティ
--ゼルダの伝説 神々のトライフォース
--スーパーマリオカート
--アクトレイザー
--ファイナルファンタジーIV
--ファイナルファンタジーV
--ファイナルファンタジーVI

***プレイステーション(ソニー)
-仕様
--メディア:CDロム
--CPUコア:16bit
--シンセ:サンプリング
--パート数:24トラック
--周波数:44.1kHz
--音声出力:ステレオ
--エフェクト:
-仕様
--大容量で高音質を扱えるようになった。
--音声データを使用可能だが、メモリ消費やロードなどを考慮して内臓音源の使用が多い。
--ミュージシャンが参入しやすくなった。
-主なゲーム
--ファイナルファンタジーVII
--ファイナルファンタジーVIII
--ファイナルファンタジーIX
--ドラゴンクエストVII
--ドラゴンクエストIV

***プレイステーション2(ソニー)
-仕様
--メディア:DVDロム
--CPUコア:bit
--シンセ:サンプリング
--パート数:トラック
--周波数:44.1kHz
--音声出力:ステレオ
--エフェクト:
-音楽制作
-主なゲーム

**ゲームジャンルとゲームシリーズ
***アクション
■2D世代~
-スーパーマリオ(任天堂)
-ゼルダの伝説(任天堂)
-ドンキーコング(任天堂)
-ロックマン(カプコン)
-魔界村(カプコン)
-ソニック(セガ)
-悪魔城ドラキュラ(コナミ)
-がんばれゴエモン(コナミ)
-METAL GEAR SOLID(コナミ)
■3D世代~
-鬼武者(カプコン)
-デビルメイクライ(カプコン)
-モンスターハンター(カプコン)
-大乱闘スマッシュブラザーズ(任天堂)
-戦国無双(コーエー)


***レース
-F-ZERO(任天堂)
-マリオカート(任天堂)
-リッジレーサー(ナムコ)
-グランツーリスモ
-Wipeout

***RPG
-ドラゴンクエスト(エニックス)
-ファイナルファンタジー(スクウェア)
-ロマンシング・サガ(スクウェア)
-聖剣伝説(スクウェア)
-マリオ&ルイージRPG(任天堂)
-ポケットモンスター(任天堂)
-MOTHER(任天堂)
-ブレス オブ ファイア(カプコン)
-幻想水滸伝(コナミ)

***格闘ゲーム
-ストリートファイター(カプコン)
-鉄拳(ナムコ)
-ソウルキャリバー(ナムコ)
-バーチャファイター(セガ)
-THE KING OF FIGHTERS(SNK)
-餓狼伝説(SNK)
-サムライスピリッツ(SNK)

***シューティング
-グラディウス(コナミ)
-沙羅曼蛇(コナミ)
-ツインビー(コナミ)
-ダライアス(タイトー)
-R-TYPE(アイレム)
-アフターバーナー(セガ)
-オトメディウス(コナミ)
-スターソルジャー(ハドソン)

***スポーツ
-みんなのゴルフ
-ウイニングイレブン(コナミ)

***音楽ゲーム
-パラッパラッパー
-DanceDanceRevolution(コナミ)
-beatmania(コナミ)
-pop'n music(コナミ)
-太鼓の達人(ナムコ)



**任天堂
-1986
--ファミコンミュージック
-1987
--ファミコン・ミュージック Vol.2
-1988
--[[SUPER MARIO BROS.3 -G.S.M Nintendo 1>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000UUWWWY/dragonkiller-22/ref=nosim]]
-1989
--ファミコン・グラフィティ 任天堂編
-1990
--ゲームボーイ・ミュージック -G.S.M.NINTENDO 2
--ファイアーエムブレム -G.S.M.NINTENDO 3
--ファミコン・グラフィティ 任天堂ディスク・システム編
--ゲームボーイ・グラフィティー 任天堂編
-1991
--スーパーマリオワールド
-1992
--任天堂スーパーファミコン・ゲームミュージック(1992/3/4)
-1994
--ゼルダの伝説 サウンド&ドラマ
--スーパーメトロイド“SOUND IN ACTION”
-1998
--F-ZERO X オリジナル・サウンドトラック
-2000
--大乱闘スマッシュブラザーズ
-2001
--マリオテニス64 オリジナルサウンドトラック
-2002
--[[GAME SOUND LEGEND シリーズ ファミコン・ミュージック Vol.1>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005TOJ8/dragonkiller-22/ref=nosim]] (2002/1/9)
--[[GAME SOUND LEGEND シリーズ ファミコン・ミュージック Vol.2>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005ULGJ/dragonkiller-22/ref=nosim]](2002/2/6)
-2003
--MOTHER 1+2 オリジナル サウンドトラック
--メトロイド プライム&フュージョン オリジナル・サウンド・トラックス
-2004
--ファミコン サウンドヒストリーシリーズ「マリオ ザ ミュージック」
---&image(http://ec5.images-amazon.com/images/P/B0002CHR16.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002CHR16/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=ファミコン サウンドヒストリーシリーズ「マリオ ザ ミュージック」)
--任天堂 サウンドヒストリーシリーズ「ゼルダ ザ ミュージック」
---&image(http://ec5.images-amazon.com/images/P/B0006GAZOO.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006GAZOO/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=任天堂 サウンドヒストリーシリーズ「ゼルダ ザ ミュージック」)
--F-ZERO GX/AX オリジナル・サウンド・トラックス
-2005
--任天堂 サウンドヒストリーシリーズ「ディスクシステム レアセレクション」
---&image(http://ec5.images-amazon.com/images/P/B0007OE4Y2.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007OE4Y2/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=任天堂 サウンドヒストリーシリーズ「ディスクシステム レアセレクション」)
-2010
--Xenoblade Original Soundtrack
-2012
--新・光神話 パルテナの鏡 オリジナル・サウンドトラック
-2013
--Nintendo FAMICOM MUSIC(任天堂ファミコン ミュージック)
---http://columbia.jp/famicommusic/
---http://columbia.jp/prod-info/COCX-38295-6/
---&image(http://ec5.images-amazon.com/images/P/B00F4VB1TE.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00F4VB1TE/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Nintendo FAMICOM MUSIC 任天堂ファミコン ミュージック)
-2015
--ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D オリジナルサウンドトラック
--XenobladeX Original Soundtrack
--[[30周年記念盤 スーパーマリオブラザーズ ミュージック>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B013JNSIE4/dragonkiller-22/ref=nosim]]
---&image(http://ec5.images-amazon.com/images/P/B013JNSIE4.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B013JNSIE4/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=30周年記念盤 スーパーマリオブラザーズ ミュージック)
--[[Splatoon ORIGINAL SOUNDTRACK -Splatune->http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B014HZSPI2/dragonkiller-22/ref=nosim]](2015/10/21)
-2016
--[[SPLATOON LIVE IN MAKUHARI -シオカライブ->http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01GCV3YTE/dragonkiller-22/ref=nosim]](2016/7/13)
--[[ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD オリジナルサウンドトラック>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01GTMLWUE/dragonkiller-22/ref=nosim]](2016/7/27)
--[[30周年記念盤 ゼルダの伝説 ゲーム音楽集>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01JOB636K/dragonkiller-22/ref=nosim]]

**ナムコ、バンダイ
-1989
--ナムコ・ゲームサウンド・エクスプレス Vol.1 ワルキューレの伝説
-1994
--ナムコ・ゲームサウンド・エクスプレス Vol.11 リッジレーサー
--ナムコ・ゲームサウンド・エクスプレス Vol.14 リッジレーサー2
-1995
--ナムコ・ゲームサウンド・エクスプレス Vol.24 レイブレーサー
-1999
--R4 RIDGE RACER TYPE 4 DIRECT AUDIO
-2000
--RIDGE RACER V オリジナル・ゲームサウンドトラック
-2001
--ナムコ・ビデオ・ゲーム・ミュージック
-2003
--[[GAME SOUND LEGENDS SERIES「ナムコ・ゲーム・ミュージック VOL.1」>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008DZ2Y/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[GAME SOUND LEGENDS SERIES「ナムコ・ゲーム・ミュージック VOL.2」>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008PT5M/dragonkiller-22/ref=nosim]]
-2005
--ナムコ・クロス・カプコン オリジナル・サウンドトラック
--[[リッジレーサーズ ダイレクト・オーディオ>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007URZKG/dragonkiller-22/ref=nosim]](2005/4/27)
---&image(http://ec5.images-amazon.com/images/P/B0007URZKG.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007URZKG/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=リッジレーサーズ ダイレクト・オーディオ)
-2006
--リッジレーサーズ2 ダイレクト・オーディオ (2006/10/25)
-2007
--リッジレーサーズ ダイレクト・オーディオ (2007/3/28)
--リッジレーサー7 ダイレクト・オーディオ (2007/4/25)
-2009
--リッジレーサー6 ダイレクト・オーディオ
-2011
--リッジレーサー 3D ダイレクト・オーディオ(2011/6/8)
-2012
--RIDGE RACER - PLANETARY SOUNDS
--Rom Cassette Disc In NAMCO BANDAI Games Inc.メガドライブ編Vol.1
--Rom Cassette Disc In NAMCO BANDAI Games Inc.メガドライブ編Vol.2
-2014
--R:RACING EVOLUTION ダイレクト・オーディオ(2014/9/19)
--リッジレーサー 20TH アニバーサリーリミックス
--[[HuCARD Disc In BANDAI NAMCO Games Inc.Vol.1>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00M2JOUVW/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[HuCARD Disc In BANDAI NAMCO Games Inc.Vol.2>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00M2JYCRY/dragonkiller-22/ref=nosim]]
-2016
--[[ワギャンランド オリジナル・サウンドトラック>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01LYNHH1J/dragonkiller-22/ref=nosim]](2016/11/12)
--[[NAMCO ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.1>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01M5HY5IK/dragonkiller-22/ref=nosim]](2016/11/30)


**ハドソン
-1992
--ハドソン・ゲーム・ミュージック (1992/12/21)
-1995
--1995 ハドソン ゲーム音楽全集
-1996
--1996 ハドソン ゲーム音楽全集

**コナミ
-1990
--コナミ・ファミコン・ミュージック・メモリアル・ベストVol.1
--コナミ・ファミコン・ミュージック・メモリアル・ベストVol.2
--コナミ・ファミコン・ミュージック・メモリアル・ベストVol.3
--グラディウスIII
--交響詩グラディウスIII
-1991
--コナミ・ゲーム・ミュージック・コレクション Vol.0(1993/5/21)
--コナミ・ゲーム・ミュージック・コレクション VOL.1(1993/5/21)
--コナミ・ゲーム・ミュージック・コレクション VOL.2
--コナミ・ゲーム・ミュージック・コレクション VOL.3(1991/5/5)
--コナミ・ゲーム・ミュージック・コレクション VOL.4(1991/10/5)
-1992
--コナミ・ゲーム・ミュージック・コレクション VOL.5(1992/9/26)
-1993
--Konami GM Hits Factory I
--Konami GM Hits Factory II
-1997
--グラディウス外伝 オリジナル・ゲーム・サントラ
-1999
--グラディウスIV サウンドトラック
-2000
--[[コナミ・ゲーム・ミュージック VOL.1>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HOFI/dragonkiller-22/ref=nosim]]
-2001
--[[コナミ・ゲーム・ミュージック VOL.2>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HRZ6/dragonkiller-22/ref=nosim]]
-2002
--グラディウス アーケードサウンドトラック
-2003
--沙羅曼蛇アーケードサウンドトラック
-2004
--[[GRADIUS V オリジナルサウンドトラック>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002J54DM/dragonkiller-22/ref=nosim]]
-2005
--GAME SOUND LEGEND SERIES コナミ・ゲーム・ミュージック VOL.4 ~A-JAX~
-2009
--[[GRADIUS ReBirth オリジナルサウンドトラック>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00D071SL0/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[ドラキュラ伝説ReBirth&魂斗羅ReBirthオリジナルサウンドトラック>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00D9XHHTM/dragonkiller-22/ref=nosim]]
-2011
--[[GRADIUS THE SLOT ORIGINAL SOUNDTRACK>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005E35M7O/dragonkiller-22/ref=nosim]]
-2012
--[[GRADIUS ULTIMATE COLLECTION>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005Y2X6ZU/dragonkiller-22/ref=nosim]]
-2014
--[[コナミ・ファミコン・クロニクル Vol.1 ディスクシステム編>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00NGJMXIO/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[コナミ・ファミコン・クロニクル Vol.2 ディスクシステム編>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00PN87DEK/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[エスパードリーム1&2 さうんどめもりある>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00LJMV6C4/dragonkiller-22/ref=nosim]]
-2015
--[[コナミ・ファミコン・クロニクル Vol.3 ROMカセット編>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B015W7UFCI/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[LAGRANGE POINT SOUNDTRACKS RETURNS>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00XTK1HLE/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[ワイワイワールド1&2 サウンドコレクション>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00RWVT2DG/dragonkiller-22/ref=nosim]]
-2016
--[[X68000 Gradius 2 Goferの野望 Complete Sound Tracks>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01B30S4QM/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[魍魎戦記MADARA 1&2 SOUNDTRACKS RETURNS>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01B71RZ8U/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[魂斗羅クロニクル Vol.1 coupling with "HARD CORPS:UPRISING">http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00TWZ21A6/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[魂斗羅クロニクル Vol.2 The Beginning of the Legends>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01H1CIS26/dragonkiller-22/ref=nosim]]



**カプコン
-1991
--ストリートファイターII -G.S.M.CAPCOM 4-
--ストリートファイターII イメージアルバム
-2002
--ファミコン音楽全集 ロックマン 1~6 [カプコン ミュージックジェネレーション]
--ロックマンX 1~6 カプコンミュージックジェネレーション
-2007
--モンスターハンター 狩猟音楽集
-2008
--モンスターハンター 狩猟音楽集II~咆哮の章~
-2011
--モンスターハンター 狩猟音楽集III
--モンスターハンター 狩猟音楽集 スペシャルパック(I~III)
-2013
--[[ロックマンX サウンドBOX>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00FG6V75A/dragonkiller-22/ref=nosim]]
-2014
--[[ロックマン サウンドBOX>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00N23REU6/dragonkiller-22/ref=nosim]]
---&image(http://ec5.images-amazon.com/images/P/B00N23REU6.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00N23REU6/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=ロックマン サウンドBOX)
--[[ロックマン サウンドBOX 2>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00NWU1F9A/dragonkiller-22/ref=nosim]]
-2015
--[[ファイナルファイト オリジナルサウンドコレクション>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00Q45VJLE/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--モンスターハンター 狩猟音楽集IV



**タイトー
-2011
--[[タイトー レトロゲームミュージック コレクション1 シューティングクラスタ>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004X86ORS/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[タイトー レトロゲームミュージック コレクション2 アクションクラスタ>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0057SDOTE/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[タイトー レトロゲームミュージック コレクション3 オールターゲットクラスタ>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005J7CR8M/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[タイトー レトロゲームミュージック コレクション4 ライディングヒーロークラスタ>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005Y2X7TU/dragonkiller-22/ref=nosim]]
-2012
--[[タイトー レトロゲームミュージック コレクション5 シューティングクラスタ アゲイン>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007N6SBIW/dragonkiller-22/ref=nosim]]
-2014
--[[タイトーデジタルサウンドアーカイブス ~ARCADE~ Vol.1>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00OC3EABG/dragonkiller-22/ref=nosim]]
-2015
--[[タイトーデジタルサウンドアーカイブス ~ARCADE~ Vol.2>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00QSSXHVM/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[タイトーデジタルサウンドアーカイブス ~ARCADE~ Vol.3>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00UGNYSI6/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[タイトーデジタルサウンドアーカイブス ~ARCADE~ Vol.4>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00ZBOH2Y2/dragonkiller-22/ref=nosim]]
-2016
--[[タイトーデジタルサウンドアーカイブス ~ARCADE~ Vol.5>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B016BKO9TK/dragonkiller-22/ref=nosim]]
-2016
--[[タイトーデジタルサウンドアーカイブス ~ARCADE~ Vol.6>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0195Y1L40/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[Rom Cassette Disc in TAITO Vol.1>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01JI2NP6G/dragonkiller-22/ref=nosim]] (2016/8/31)
--[[Rom Cassette Disc in TAITO Vol.2>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01KOETFVQ/dragonkiller-22/ref=nosim]] (2016/9/28)
--[[TAITO GAME MUSIC REMIXS>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01L5WLU6E/dragonkiller-22/ref=nosim]]


**セガ
-2000
--セガ・ゲーム・ミュージック VOL.1
--セガ・ゲーム・ミュージック VOL.2
--セガ・ゲーム・ミュージック VOL.3
-2014
--メガドライブ 25th アニバーサリーアルバム Vol.1



**ジャレコ
-2011
--RomCassetteDisc In JALECO
-2013
--[[Arcade Disc In JALECO -VARIETY->http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004U7LJVI/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[Arcade Disc In JALECO -ACTION->http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00D3OV0JK/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[Arcade Disc In JALECO -SHOOTING->http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00E4MDTVM/dragonkiller-22/ref=nosim]]



**ケムコ
-2013
--Rom Cassette Disc In KEMCO



**サンソフト
-2011
--[[Rom Cassette Disc In SUNSOFT>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CHXX168/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[サンソフト ミュージックコレクション Vol.1>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005F0OXP8/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[サンソフト ミュージックコレクション Vol.2>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005MM2B94/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[サンソフト ミュージックコレクション Vol.3>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00644ZZT2/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[サンソフト ミュージックコレクション Vol.4>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00644ZZYC/dragonkiller-22/ref=nosim]]



**アイレム
-2010
--[[アイレム レトロゲームミュージックコレクション>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003X03CRW/dragonkiller-22/ref=nosim]]
--[[アイレム レトロゲームミュージックコレクション 2>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004U7LJVI/dragonkiller-22/ref=nosim]]
-2011
--[[R-TYPES RETROGAME MUSIC COLLECTION EX>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004DGD4D2/dragonkiller-22/ref=nosim]]



**テクノスジャパン
-2008
--熱血硬派くにおくん 音楽集
-2015
--[[熱血高校サウンド部SFC編>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00VPWA3EA/dragonkiller-22/ref=nosim]](2015/5/30)
--[[熱血高校サウンド部GB編>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B014LZMWH8/dragonkiller-22/ref=nosim]](2015/11/7)

**エニックス
-[[ドラゴンクエストシリーズ/音楽]]を参照

**スクウェア

**ゲームフリーク

**レベルファイブ
-2007
--ジャンヌ・ダルク オリジナルサウンドトラック
-2009
--レイトン教授と魔神の笛 オリジナル・サウンドトラック



**2ちゃんねる
■2015
ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 9枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1403408748/ 
ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 10枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1424305596/

***関連
■2001
ゲーム音楽で使われている機材
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1005/10054/1005472749.html
■
■
■2004
サントラとしても使えるCD-ROMゲー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1100317427/
■2010
サントラとしても使えるCD-ROMゲー Track2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1263686239/
■2012
何故ゲーム音楽はJASRACに登録していないのか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334324622/
■2013
■2014
ゲーム音楽ドキュメンタリー DIGGIN' IN THE CARTS
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1410045717/
【ゲーム】「日本のゲーム音楽は世界に影響を与えた」 ドキュメンタリー映像「Diggin' In The Carts」全6話を9/4より順次公開
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1409291890/
JASRAC、ゲーム音楽著作権の有効な利用法を教える
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1409743573/


***メーカー
任天堂 ゲーム音楽 総合スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1442910961/


**外部リンク
***資料
SPU
http://ja.wikipedia.org/wiki/SPU
アーケードゲームのタイトル一覧 (バンダイナムコゲームス)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7_%28%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9%29


***メーカー
ファルコム音楽フリー宣言
http://www.falcom.co.jp/music_use/
任天堂のゲームの音楽を演奏会で演奏してもいいですか?
http://www.nintendo.co.jp/n10/qanda/others/
カプコン 著作物に関するQ&A
http://www.capcom.co.jp/support/faq/full_others_website.html
http://www.capcom.co.jp/support/faq/others_website_037152.html
光田康典の楽曲の使用について
http://www.procyon-studio.com/copylight.html


***記事
■2004
食玩"ゲームサウンドミュージアム ~ファミコン編"が4月下旬に発売! 
http://www.famitsu.com/game/news/2004/03/15/103,1079318687,22580,0,0.html
メガハウスからCDつき食玩"ゲームサウンドミュージアム~ナムコット編~"が発売される!
http://www.famitsu.com/game/news/2004/12/09/103,1102593044,34359,0,0.html
ナムコ名作ゲームをフィーチャーした「CD付お菓子」登場!
http://www.cdjournal.com/main/news/-/7637
■
「作家が主役」の時代――JASRAC・部分信託で何が変わる?
http://ascii.jp/elem/000/000/579/579159/
■
「ファミコン曲の演奏は権利関係が難しい」サカモト教授
http://nikkan-spa.jp/263725
■2014
【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=10072
任天堂GJ! 任天堂の著作物を含む動画が『ニコニコ動画』でのクリエイター奨励プログラムに対応開始!
http://getnews.jp/archives/702326
任天堂、ニコ動の実況プレイ動画を公認--岩田社長「ゲーム文化の裾野を広げるため」
http://japan.cnet.com/news/business/35056701/
任天堂の著作物を含む動画が“クリエイター奨励プログラム”に対応、ニコニコ動画のゲーム実況動画から奨励金を受取可能に 
http://www.famitsu.com/news/201411/17065905.html
任天堂がニコニコ動画の「クリエイター奨励プログラム」に賛同。12月1日より250以上のタイトルが対応に
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20141117079/
任天堂株式会社の著作物利用について
http://faq.nicovideo.jp/EokpControl?&tid=289717&event=FE0006
任天堂株式会社指定タイトルリスト
http://faq.nicovideo.jp/EokpControl?&tid=289723&event=FE0006
任天堂著作物を含む作品をクリエイター奨励プログラムに登録するには
http://faq.nicovideo.jp/EokpControl?&tid=289762&event=FE0006
任天堂株式会社指定タイトルについて
http://faq.nicovideo.jp/EokpControl?&tid=289720&event=FE0006

***動画
■Diggin' in the Carts
Diggin' in the Carts - Episode 1「テレビゲームミュージックの到来」
http://www.redbull.com/jp/ja/music/episodes/1331677378473/diggin-in-the-carts-ep1
Diggin' in the Carts - Episode 2「次元を越えた8ビットの世界」
http://www.redbull.com/jp/ja/music/episodes/1331677661072/diggin-in-the-carts-ep2
Diggin' in the Carts - Episode 3「新時代の夜明け」
http://www.redbull.com/jp/ja/music/episodes/1331679102097/diggin-in-the-carts-ep3
Diggin' in the Carts - Episode 4「クール・キッズ」
http://www.redbull.com/jp/ja/music/episodes/1331680898402/diggin-in-the-carts-ep4
Diggin' in the Carts - Episode 5「ロールプレイが叶えた夢」
http://www.redbull.com/jp/ja/music/episodes/1331682305156/diggin-in-the-carts-ep5
Diggin' in the Carts - Episode 6「終わりが告げた始まり」
http://www.redbull.com/jp/ja/music/stories/1331684932983/diggin-in-the-carts-episode-6
RBMA presents Diggin' In The Carts (Series Trailer) 
http://www.youtube.com/watch?v=fwN_o_fi7xE
RBMA presents: Diggin' In The Carts - Episode 1 (TRAILER)
http://www.youtube.com/watch?v=qQS9eOwmHAo
RBMA presents: Diggin' In The Carts - Episode 2 (TRAILER)
http://www.youtube.com/watch?v=OCruiy8JfqQ
RBMA presents: Diggin' In The Carts - Episode 3 (TRAILER)
http://www.youtube.com/watch?v=5QcwRHJizBY
RBMA presents: Diggin' In The Carts - Episode 4 (TRAILER)
http://www.youtube.com/watch?v=Xc3wGt-5iCs
RBMA presents: Diggin' In The Carts - Episode 5 (TRAILER)
http://www.youtube.com/watch?v=6bS7TGq0dvo
RBMA presents: Diggin' In The Carts - Episode 6 (TRAILER)
https://www.youtube.com/watch?v=cmo3zNraz1Q
Diggin' in the Carts - The Rise of VGM- Ep 1 - Red Bull Music Academy Presents
http://www.youtube.com/watch?v=m8z8-SKg3WU
Diggin' in the Carts - The Outer Reaches of 8-Bit - Ep 2 - Red Bull Music Academy Presents 
http://www.youtube.com/watch?v=CKevE-_U4g0
Diggin' in the Carts - The Dawn of a New Era - Ep 3 - Red Bull Music Academy Presents
http://www.youtube.com/watch?v=9s3hGRPe66I
Diggin' in the Carts - The Cool Kid - Ep 4 - Red Bull Music Academy Presents
https://www.youtube.com/watch?v=m97Zh7Uu-sE
Diggin' in the Carts - The Role of Role Play - Ep 5 - Red Bull Music Academy Presents
https://www.youtube.com/watch?v=kUrcYA-TkzQ
Diggin' in the Carts - The End of an Era - Ep 6 - Red Bull Music Academy Presents
https://www.youtube.com/watch?v=GPYW0ne2w4o


**検索
***キーワード
[[ゲーム音楽+著作者>https://www.google.co.jp/search?q=ゲーム音楽+著作者]]
[[ゲーム音楽+社員>https://www.google.co.jp/search?q=ゲーム音楽+社員]]
[[ゲーム音楽+印税>https://www.google.co.jp/search?q=ゲーム音楽+印税]]
[[ゲーム音楽+JASRAC>https://www.google.co.jp/search?q=ゲーム音楽+JASRAC]]
https://www.google.co.jp/search?q=video+game+composer
https://www.google.co.jp/search?q=video+game+music
https://www.youtube.com/results?search_query=video+game+composer
https://www.youtube.com/results?search_query=video+game+music


***ニュース
■ニュース1「ゲーム 音楽」
#news(ゲーム 音楽)

■ニュース2「ゲーム サウンドトラック」
#gnews(ゲーム サウンドトラック)