レトロゲーム
概要
レトロゲームの再現・移植・コレクション・互換機などの話題。(クラシック、ビンテージ、レトロ)
目次
ページの登録タグ
免責事項
- 商品の仕様・内容・デザイン・付属品・品番・価格等は予告なく変更になる場合があります。
- 掲載されている内容が最新とは限りません。
- 掲載されている内容に不備がある場合があります。
- 掲載されている内容を保証するものではありません。
歴史
1990
2000
- 2004
- 2月 - 任天堂がゲームボーイアドバンス用ソフト「ファミコンミニ」第一弾発売。
- 5月 - 任天堂がゲームボーイアドバンス用ソフト「ファミコンミニ」第二弾発売。
- 8月 - 任天堂がゲームボーイアドバンス用ソフト「ファミコンミニ」ディスクシステムセレクション発売。
- 2006
- 2007
- 12月 - 任天堂がWii版バーチャルコンソール開始。
2010
- 2010
- 10月 - 任天堂がWii用ソフト「スーパーマリオコレクション スペシャルパック」発売。
- 11月 - カプコンがiOS用カプコンアーケード開始。
- 2011
- 6月 - 任天堂がニンテンドー3DS版バーチャルコンソール開始。
- 9月 - スクウェア・エニックスがWii用ソフト「ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III」発売。★関連記事ドラゴンクエストシリーズ
- 2012
- 7月 - 任天堂がWii用ソフト「星のカービィ 20周年スペシャルコレクション」発売。
- 12月 - 「NEOGEO X」発売。
- 2013
- 4月 - 任天堂がWii U版バーチャルコンソール開始。
- 6月 - カプコン がPS3/Xbox 360「カプコン アーケード キャビネット」配信。
- 11月 - 「バンダイナムコゲームス PRESENTS Jレジェンド列伝」発売。
- 2014
- 5月 - ハムスターがPS4版アーケードアーカイブス開始。
- 2015
- 10月 - サイバーガジェットが『レトロフリーク』発売。20,000円(税抜)
- 2016
- 3月 - 任天堂がNewニンテンドー3DS版バーチャルコンソール開始。スーパーファミコン対応。
- 10月 - ハムスターがPS4版アケアカNEOGEO開始。
- 11月 - 任天堂が「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」発売。メーカー希望小売価格5,980円(税別)。★関連記事ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータまとめ
- 2017
- 3月 - ハムスターがNintendo Switch版アケアカNEOGEO開始。
- 6月 - スクウェア・エニックスが「聖剣伝説コレクション」発売。
- 9月 - ハムスターがNintendo Switch版アーケードアーカイブス開始。
- 10月 - 任天堂が「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」発売。メーカー希望小売価格7,980円(税別)。★関連記事ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンまとめ
- 2018
- 7月 - 任天堂が『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン』発売。メーカー希望小売価格7,980円(税別)。
- 7月 - SNKが「NEOGEO mini」発売。11,500円(税別)40タイトル収録。★関連記事NEO GEO
- 7月 - 「Retro-bit GENERATIONSⅣ ジェネレーション4」発売。アーケードと家庭用ゲーム収録。
- 8月 - サイバーガジェットが『レトロフリーク ベーシック(SFC用)エコノミーセット』発売。9,980円(税抜)
- 9月 - 任天堂が『Nintendo Switch Online』サービス開始。Nintendo Switch専用ソフト『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』20本配信。★関連記事Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)まとめ
- 10月 - カプコンが「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」発売。★関連記事【ゲーム】ストリートファイターシリーズ
- 12月 - ソニーが「プレイステーション クラシック」発売。★関連記事PlayStation Classic(プレイステーション クラシック)
- 9月 - セガがNintendo Switch版 「SEGA AGES」シリーズ配信開始。
- 12月 - カプコンが「ベルトアクション コレクション」発売。★関連記事【ゲーム】ベルトスクロールアクションゲームの歴史
- 12月 - アークシステムワークスが「くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション」発売。18タイトル収録。
- 12月 - SNKが『NEOGEO mini クリスマス限定版』発売。21,500円(税別) 48タイトル収録。
- 2019
- 1月 - Wii/WiiU版バーチャルコンソール配信終了。
- 2月 - タイトーが『ダライアス コズミックコレクション』発売。
- 3月 - 海外にて「SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION」発売。
- 3月 - インフォレンズがレトロアーケード「パックマン」「ギャラガ」「ディグダグ」「ギャラクシアン」「マッピー」発売。
- 4月 - ハピネットが「TINY ARCADE」第1弾「パックマン」「ギャラクシアン」「ギャラガ」「ディグダグ」発売。各2,480円。
- 4月 - コナミが「アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション」発売。
- 5月 - コナミが「悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション」発売。
- 6月 - コナミが「魂斗羅 アニバーサリーコレクション」発売。
- 6月 - コナミが「PCエンジン mini」発表。
- 6月 - SNKが「NEOGEO mini サムライスピリッツ限定セット」発売。
- 6月 - SNKが「SNK 40th アニバーサリーコレクション」発売予定。
- 7月 - ハピネットが「TINY ARCADE」第2弾「スペースインベーダー」「フロッガー」発売予定。各2,480円。
- 7月 - ハピネットが「TINY ARCADE」第3弾「テトリス」「ポールポジション」発売予定。各2,480円。
- 7月 - コナミが「PCエンジン mini」の収録タイトルを発表。
- 9月 - 任天堂が『Nintendo Switch Online』にてNintendo Switch専用ソフト『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』20本配信。
- 9月 - SNKが「NEOGEO Arcade Stick Pro」発表。ジョイスティック一体型。
- 9月 - セガが「メガドライブミニ」発売。6,980円(税抜)。42タイトル収録。
- 9月 - SNKが「NEOGEO Arcade Stick Pro」の収録タイトルを発表。ジョイスティック一体型。格闘ゲーム20タイトル収録。
- 10月 - 海外にて「Capcom Home Arcade(カプコン ホーム アーケード)」発売。ジョイスティック一体型。16タイトル収録。
- 11月 - SNKが「NEOGEO Arcade Stick Pro」発売。
2020年
- 2020
- 3月 - コナミが「PCエンジン mini」発売。10,500円(税抜)。
- 5月 - amazonがTwitch Prime開始。
- 6月 - ナムコが「ナムコットコレクション」発売。
- 5月 - amazonがTwitch PrimeからPrime Gamingに改称。
- 8月 - ナムコがNintendo Switch「ナムコットコレクション 第2弾」「ナムコットコレクション 第3弾」配信。
- 10月 - セガが「ゲームギアミクロ」発売。各4,980円(税抜)。ブラック、ブルー、イエロー、レッド。タイトル収録は色ごと異なる。
- 7月 - PSP向けPS Storeサービスを終了予定。
- 11月 - 任天堂が「ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」発売。5,478円(税込)。「ボール」のマリオバージョン、ファミコン「スーパーマリオブラザーズ」「スーパーマリオブラザーズ2」収録。
- 12月 - セガが「アストロシティミニ」発売。12,800円(税抜)。36タイトル収録。
- 12月 - インフォレンズがレトロアーケード「魂斗羅」発売。
- 2021
- 1月 - 日本にて「SNK NEOGEO MVSX」発売。50タイトル収録。17型スクリーン搭載。
- 2月 - カプコンがNintendo Switch「カプコンアーケードスタジアム」配信。ダウンロード専用。32タイトル。PS4/Xbox One/PCは5月。
- Capcom Arcade Stadium Pack 1:すべてはここからはじまった! 1,500円税込。
- Capcom Arcade Stadium Pack 2:アーケード絶頂期!1,500円税込。
- Capcom Arcade Stadium Pack 3:アーケードはさらなるステージへ!1,500円税込。
- Capcom Arcade Stadium:30本パック(魔界村付き)4,000円税込。
- Capcom Arcade Stadium:魔界村 200円税込。
- 3月 - カプコンが「RETRO STATION」発売。10タイトル収録。8インチのディスプレイ搭載。 21,780円税込。
- 3月 - PSP/PS3/PS Vita向けPS Storeサービスの終了を発表。
- 4月 - PS3/PS Vita向けPS Storeサービスの継続を発表。
- 5月 - シティコネクションがPS4「忍者じゃじゃ丸 コレクション」発売。6タイトル。
- 6月 - タイトーが「EGRETⅡ mini」発表。
- 7月 - PSP向けPS Storeサービスを終了予定。
- 10月 - 任天堂が『Nintendo Switch Online + 追加パック』サービス開始。Nintendo Switch専用ソフト『NINTENDO 64(追加パック)』8本『メガドライブ(追加パック)』14本配信。
- 11月 - 任天堂が「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」発売。5,480円(税込)。ディスクシステム『ゼルダの伝説』『リンクの冒険』、ゲームボーイ『ゼルダの伝説 夢をみる島』、ゲーム&ウオッチ『バーミン』のリンクバージョン収録。
- 12月 - 「夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION」発売。
- 2022
- 2月 - ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了時期に関するお知らせ
- 3月 - タイトーが「EGRETⅡ mini」発売。SDカードスロット有り。未発売「断仇牙」収録。
- 6月 - バンダイナムコエンターテインメントが「PAC-MAN MUSEUM+」発売。
- 6月 - カプコンがNintendo Switch/PS4/Xbox OnePC/「カプコンアーケード 2ndスタジアム」配信。ダウンロード専用。32タイトル。
- 6月 - セガががNintendo Switch)/PS5/PS4/Xbox One/Xbox Series X|S/PC(Steam/Epic Games Store「ソニックオリジンズ」発売。
- 7月 - セガが「アストロシティミニ V」発売。19,580円(税込)22作品収録。
- 8月 - ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」の残高の追加サービスの終了
- 10月 - セガが「メガドライブミニ2」発売。14,960円(税込)。50タイトル収録。
- 12月 - タイトーが「EGRETⅡ mini」専用ソフト収録SDカード『アーケードメモリーズVOL.1』発売。10作品収録。
- 月 - 欧米でATGAMESが「Legend Core」発売。
- 2023
- 2月 - 任天堂が『Nintendo Switch Online』にてNintendo Switch専用ソフト『ゲームボーイ』9本『ゲームボーイアドバンス(追加パック)』7本配信。
- 2月 - タイトーがNintendo Switch「タイトーマイルストーン」発売。10タイトル収録。
- 3月 - ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」のソフト(ダウンロード版)、追加コンテンツ、利用券、ゲーム内アイテムの購入サービスの終了
- 3月 - 「X68000 Z LIMITED EDITION」発売予定。「グラディウス」「超連射68k」収録。
- 4月 - 『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』発売。
- 6月 - セガが「ソニックオリジンズ・プラス」発売。
- 7月 - 任天堂がファミコン40周年キャンペーンサイト」公開。
- 8月 - ゲオが「レトロゲームコンピューター KTFC-005W-G」販売。
- 8月 - タイトーがNintendo Switch「タイトーマイルストーン2」発売。10タイトル収録。
- 9月 - 海外で「VISCO Mini Arcade Bartop」発売。12タイトル収録。
- 10月 - コナミが「メタルギアソリッドマスターコレクションVol.1」発売。
- 11月 - 「VISCO Collection」発売。7タイトル収録。ダウンロード版のみ。
- 12月 - 日本で「VISCO Mini Arcade Bartop」発売。12タイトル収録。
- 12月 - 「Gimmick! Special Edition」発売。
- 12月 - Switch「タイトー LDゲームコレクション」発売。
- 11月 - 「VISCOミニ アーケードバートップ 日本国内限定版」発売。12タイトル収録。
- 12月 - タイトーが「EGRETⅡ mini」専用ソフト収録SDカード『アーケードメモリーズVOL.2』発売。10作品収録。
- 12月 - ブックオフが「8ビットコンパクトV2(FC用互換機)ブックオフ限定バージョン」「16ビットコンパクト(SFC用互換機)ブックオフ限定バージョン」「8ビットポケットプラス<クリアホワイト>(FC用互換機)ブックオフ限定バージョン」販売。
- 2024
- 11月 - タイトーがNintendo Switch「タイトーマイルストーン3」発売。
- 11月 - Tozai GamesがPS4/PS5/Nintendo Switch/Xbox「アイレムコレクションVol.2」発売。作品収録。
- 12月 - タイトーが「EGRETⅡ mini」専用ソフト収録SDカード『アーケードメモリーズVOL.3』発売。?作品収録。
- 12月 - SNKがNintendo Switch「アケアカNEOGEO セレクション Vol.1」「アケアカNEOGEO セレクション Vol.2」発売。各10作品収録。
- 月 - 「」発売。
- 月 - 「」発売。
- 2025
- 2026
- 2027
- 2028
- 2029
特徴
レトロゲーム
アーケードゲーム
8bit時代のゲーム:ファミコン
16bit時代のゲーム:スーパーファミコン、メガドライブ、ネオジオ。
32bit時代のゲーム:プレイステーション、セガサターン。
ROMカセット時代:CD-ROMより前。容量が増えて値上げ。生産に時間がかかる。
CD-ROM時代:プレステ以降。低価格化、大量生産。
時代
1980 アーケードの移植の再現は低い。
1990前半、アーケードの移植の再現は低い。
1990後半、家庭ゲームの性能がアップしたためアーケードの移植の再現が向上した。CD-ROMにより大容量を収録可能。
2000 アーケードの移植の再現が向上した。
2010 レトロゲームを収録したミニゲーム機を発売。
ゲームの歴史
ゲームバランス、あるある
難しいけど何度もやりたい
クリア可、クリア不可
理不尽
不便
練習、覚えゲー
操作感 ジャンプの軌道
アイテム出現率 低い
ダメージが大きい
敵が多い
敵が強い
ボスが強い、弱い
判定が狭い、広い
弾幕が多い
用語
移植:同等の内容を別の機種向けに作る。サウンド、色、解像度に違いがあり。
マルチ:複数の機種向けに開発。サウンド、色、解像度に違いがあり。
リメイク:新しく作り直す。ゲーム機の世代が変わった時に見られる。
エミュ:古いハードウェアをソフトの処理で再現。ソフトデータはそのまま。
互換機:メーカー非公認のものが多い。再現性が低い場合がある。
アーカイブス:古いゲームをまとめたもの。
コレクション:ゲームを複数収録。
移植違い
bit 処理速度、
容量
サウンド 音源方式、トラック数、メモリ
色数
解像度 画面の大きさ
画像
- 拡大
- フォント
- 背景
- 比率バランス
- 配色
- スクロール
- スプライト キャラの表示数
任天堂
ソフト
スーパーマリオコレクション スペシャルパック
星のカービィ 20周年スペシャルコレクション
バーチャルマシン
Wiiバーチャルコンソール
WiiUバーチャルコンソール
3DSバーチャルコンソール
ハード
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
ソニー
バーチャルマシン
ハード
プレイステーション クラシック
ナムコ
ソフト
ナムコギャラリー Vol.1【GB】(1996)4タイトル
ナムコギャラリー Vol.2【GB】(1996)4タイトル
ナムコギャラリー Vol.3【GB】(1997)4タイトル
ナムコクラシックコレクション Vol.1【アーケード】(1995)
ナムコクラシックコレクション Vol.2【アーケード】(1996)
ナムコミュージアム VOL.1【PS】(1996)
ナムコミュージアム VOL.2【PS】(1996)
ナムコミュージアム VOL.3【PS】(1996)
ナムコミュージアム VOL.4【PS】(1996)
ナムコミュージアム VOL.5【PS】(1997)
ナムコミュージアムアンコール【PS】(1997)
ナムコアンソロジー1【PS】(1998)4タイトル 移植+リメイク
ナムコアンソロジー2【PS】(1998)4タイトル 移植+リメイク
ナムコミュージアム【GBA】(2001)5タイトル
ナムココレクション【PS2】(2005)5タイトル
ナムコミュージアム アーケードHITS!【PS2】(2005)
ナムコミュージアム【PSP】(2005)11タイトル
ナムコミュージアム Vol.2【PSP】(2006)13タイトル
ナムコミュージアムDS【DS】(2007)
ナムコミュージアム バーチャルアーケード【Xbox360】(2009)
ナムコアーケード【iOS】(2012)【Android】(2015)
ナムコットコレクション【Nintendo Switch】(2020)
タイトー
ソフト
タイトーメモリーズ 上巻【PS2】(2005)25タイトル
タイトーメモリーズ 下巻【PS2】(2005)25タイトル
タイトーメモリーズII 上巻【PS2】(2007)25タイトル
タイトーメモリーズII 下巻【PS2】(2007)25タイトル
タイトーメモリーズ ポケット【PSP】(2006)20タイトル
タイトーマイルストーン【Switch】(2022)10タイトル「ニンジャウォーリアーズ」「ハレーズコメット」「フェアリーランドストーリー」「ちゃっくんぽっぷ」「エレベーターアクション」「アルペンスキー」「ワイルドウエスタン」「フロントライン」「QIX(クイックス)」「スペースシーカー」
タイトーマイルストーン2【Switch】(2023)10タイトル「ダイノレックス」「ソリタリーファイター」「メタルブラック」「ガンフロンティア」「ミズバク大冒険」「ダライアスII(3画面版)」「ニュージーランドストーリー」「奇々怪界」「影の伝説」「べんべろべえ」
タイトー LDゲームコレクション【Switch】(2023)「忍者ハヤテ HDリマスター」「宇宙戦艦ヤマト HDリマスター」「タイムギャル HDリマスター」
タイトーマイルストーン3【Switch】(2024)10タイトル「バブルボブル」「レインボーアイランド」「ラスタンサーガ」「ラスタンサーガII」「チャンピオンレスラー」「カダッシュ」「サンダーフォックス」「ルナーク」「ウォリアーブレード」「デッドコネクション」
カプコン
ソフト
ストリートファイターコレクション【PS】(1997)
カプコンジェネレーション 第1集 撃墜王の時代【PS】(1998)
カプコンジェネレーション 第2集 魔界と騎士【PS】(1998)
カプコンジェネレーション 第3集 ここに歴史はじまる【PS】(1998)
カプコンジェネレーション 第4集 孤高の英雄【PS】(1998)
カプコンジェネレーション 第5集 格闘家たち~【PS】(1998)「ストリートファイターII」「ストリートファイターIIダッシュ」「ストリートファイターIIダッシュターボ」収録
カプコン クラシックス コレクションVol.1【PS2】2006
カプコン クラシックス コレクションVol.2【PS2】海外
カプコン クラシックス コレクションReloaded【PSP】2006
カプコン クラシックス コレクションRemixed【PSP】海外
カプコン アーケード キャビネット
カプコンアーケードスタジアムパックス1, 2, 3セット
カプコンアーケードスタジアムパック1 すべてはここからはじまった!「ひげ丸」「バルガス」「1942」「戦場の狼」「セクションZ」「闘いの挽歌」「アレスの翼」「BIONIC COMMANDO」「フォゴットンワールド」「大魔界村」収録
カプコンアーケードスタジアムパック2 アーケード絶頂期!「ストライダー飛竜」「天地を喰らう」「ファイナルファイト」「1941 Counter Attack」「戦場の狼II」「チキチキボーイズ」「U.S. Navy」「ストリートファイターII」「キャプテンコマンドー」「バース 」収録
カプコンアーケードスタジアムパック3 アーケードはさらなるステージへ!「天地を喰らうII 赤壁の戦い」「ストリートファイターIIダッシュターボ」「スーパーストリートファイターIIX」「パワードギア」「サイバーボッツ」「19XX」「バトルサーキット」「ギガウィング」「1944」「プロギアの嵐」収録
ハード
Capcom Home Arcade 海外のみ
RETRO STATION
コナミ
ソフト
コナミGBコレクション Vol.1(1997) グラディウス/ドラキュラ伝説/コナミレーシング/コントラ
コナミGBコレクション Vol.2(1997) ツインビーだ!!/がんばれゴエモン~さらわれたエビス丸~/モトクロスマニアックス/ガッタンゴットン
コナミGBコレクション Vol.3(1998) グラディウスII/ドラキュラ伝説II/イー・アル・カンフー/けっきょく南極大冒険
コナミGBコレクション Vol.4(1998) パロディウスだ!/クォース/コナミックスポーツ/フロッガー
コナミアンティークスMSXコレクション Vol.1(1997)【PS】
コナミアンティークスMSXコレクション Vol.2(1998)【PS】
コナミアンティークスMSXコレクション Vol.3(1998)【PS】
コナミアンティークスMSXコレクション ウルトラパック(1998)【SS】
コナミ80'sアーケードギャラリー(1999)【SS】
コナミアーケードゲームコレクション(2002)【GBA】
コナミ アーケード コレクション(2007)【DS】
セガ
ソフト
SEGA AGES 宿題がタントアール【SS】
SEGA AGES スペースハリアー【SS】
SEGA AGES アウトラン【SS】
SEGA AGES アフターバーナーII【SS】
SEGA AGES 廊下にイチダントアール【SS】
SEGA AGES ファンタジーゾーン【SS】
SEGA AGES メモリアルセレクションVOL.1【SS】
SEGA AGES コラムスアーケードコレクション【SS】
SEGA AGES メモリアルセレクションVOL.2【SS】
SEGA AGES パワードリフト【SS】
SEGA AGES ファンタシースターコレクション【SS】
SEGA AGES ギャラクシーフォースII【SS】
SEGA AGES アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険・アイラブドナルドダック グルジア王の秘宝【SS】
セガ3D復刻アーカイブス
セガ3D復刻アーカイブス2
セガ3D復刻アーカイブス3
セガ3D復刻アーカイブス1・2・3 トリプルパック
SEGA AGES 2500シリーズ Vol.1 ファンタシースター generation:1
SEGA AGES 2500シリーズ Vol.10
SEGA AGES 2500シリーズ Vol.20
SEGA AGES 2500シリーズ Vol.30
SEGA AGES 2500シリーズ Vol.33 ファンタジーゾーン コンプリートコレクション
龍が如く5 ミニゲームとして『バーチャファイター2』
龍が如く6 ミニゲームとして『バーチャファイター5 Final Showdown』『ぷよぷよ』『スーパーハングオン』『アウトラン』『スペースハリアー』 『ファンタジーゾーン』
龍が如く7 ミニゲームとして『バーチャファイター2.1』『アウトラン』『スーパーハングオン』『スペースハリアー』
龍が如く7外伝 ミニゲームとして『』『』『』
龍が如く8 ミニゲームとして『』『』収録。
ハード
メガドライブミニ
アストロシティミニ
SNK
ソフト
NEOGEO オンラインコレクションVol.1
NEOGEO オンラインコレクションVol.2
NEOGEO オンラインコレクションVol.3
NEOGEO オンラインコレクションVol.4
NEOGEO オンラインコレクションVol.5:餓狼伝説バトルアーカイブズ【PS2】
NEOGEO オンラインコレクションVol.6:餓狼伝説バトルアーカイブズ【PS2】
NEOGEO オンラインコレクションVol.7
NEOGEO オンラインコレクションVol.8
NEOGEO オンラインコレクションVol.9
NEOGEO オンラインコレクションVol.10
NEOGEO オンラインコレクションVol.11
NEOGEO オンラインコレクションVol.12
SNK ARCADE CLASSICS Vol.1【PSP】
SNK ARCADE CLASSICS 0【PSP】2011
NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.1【Switch】
アケアカNEOGEO セレクション Vol.1【Switch】「THE KING OF FIGHTERS '94」「メタルスラッグX」「餓狼 MARK OF THE WOLVES」「サムライスピリッツ零」「ASO II ~ラストガーディアン~」「ライディングヒーロー」「トップハンター ~ロディー&キャシー~」「トッププレイヤーズゴルフ」「風雲黙示録 ~格闘創世~」「ショックトルーパーズ」収録。
アケアカNEOGEO セレクション Vol.2【Switch】「THE KING OF FIGHTERS '95」「メタルスラッグ4」「サムライスピリッツ」「餓狼伝説2 ~新たなる闘い~」「ショックトルーパーズ セカンドスカッド」「ゴーストパイロット」「ベースボールスターズプロフェッショナル」「ミューテイション・ネイション」「ビッグトーナメントゴルフ」「ステークスウィナー2」収録。
ハード
NEOGEO mini
ハドソン
ソフト
ハドソンベストコレクションVol.1 ボンバーマンコレクション【GBA】
ハドソンベストコレクションVol.2 ロードランナーコレクション【GBA】
ハドソンベストコレクションVol.3 アクションコレクション【GBA】
ハドソンベストコレクションVol.4 謎解きコレクション【GBA】
ハドソンベストコレクションVol.5 シューティングコレクション【GBA】
ハドソンベストコレクションVol.6 冒険島コレクション【GBA】
PC Engine Best Collection 銀河お嬢様伝説コレクション
PC Engine Best Collection 天外魔境コレクション
PC Engine Best Collection ソルジャーコレクション
ハード
PCエンジン mini
スクウェアエニックス
ソフト
ファイナルファンタジーコレクション
聖剣伝説コレクション
サガコレクション
IREM
ソフト
アイレムアーケードクラシックス(1996)【PS】【SS】収録『10ヤードファイト』 『ジッピーレース』 『スパルタンX』
XING
ソフト
アーケードギアーズ イメージファイト & Xマルチプライ
アーケードギアーズ ワンダー3
アーケードギアーズ プリルラ
アーケードギアーズ ガンフロンティア
ハムスター
ソフト
オレたちゲーセン族
ケムコ
ソフト
ケムコRPGセレクション Vol.1
ケムコRPGセレクション Vol.2
ケムコRPGセレクション Vol.3
テクモ
ソフト
テクモヒットパレード【PS2】
ININ Games
ソフト
ワンダーボーイ アルティメット コレクション
ジャレコ
ソフト
じゃじゃ丸Jr.伝承記 ~ジャレコもあり候~【GBA】
燃えろ!!ジャレココレクション【GBA】
ジャレコレ ピンボールクエスト【Nintendo Switch】(2024)
ジャレコレ 妖怪倶楽部【Nintendo Switch】(2024)
ジャレコレ バイオ戦士DAN インクリーザーとの闘い【Nintendo Switch】(2024)
互換機
ファミコン
8ビットコンパクトHDMI
スーファミ
16ビットポケットHDMI 液晶搭載
メガドライブ
16ビットコンパクトMD HDMI
マルチ
レトロコンボHDMI(FC/SFC)
レトロフリーク
ソフト内臓
レトロビット ジェネレーション
レトロビット ジェネレーション2
レトロビット ジェネレーション3
レトロビット ジェネレーション4
検索
news
■レトロゲーム
■ゲーム コレクション
最終更新:2024年09月06日 22:26