植松伸夫

Top > 植松伸夫
公開日:2014年03月19日
更新日:2024年08月13日

概要

  • 作曲家植松伸夫について。ゲーム/記事/歴史/機材/シンセ/関連商品など。
  • ゲーム音楽の歴史については★関連記事ゲーム音楽の歴史を参照。
  • ゲーム音楽の作曲家については★関連記事ゲーム音楽の作曲家を参照。

目次


ページの登録タグ

免責事項

  • 商品の仕様・内容・デザイン・付属品・品番・価格等は予告なく変更になる場合があります。
  • 掲載されている内容が最新とは限りません。
  • 掲載されている内容に不備がある場合があります。
  • 掲載されている内容を保証するものではありません。

特徴

公式サイト、レーベル

植松伸夫 twitter
https://twitter.com/UematsuNobuo
Nobuo Uematsu [Official: Dog Ear Records] facebook
https://ja-jp.facebook.com/UematsuNobuo
DogEarRecords(2006年10月4日設立~現在)
http://www.dogearrecords.com/
DogEarRecords ブログ(~2015年10月)
http://dogearrecords.blog92.fc2.com/
植松伸夫 オフィシャルブログ(2015年10月~現在)
http://lineblog.me/uematsunobuo
DogEarRecords facebook
https://www.facebook.com/DogEarRecords
DogEarRecords twitter
https://twitter.com/DogEarRecords
DogEarRecords youtube
http://www.youtube.com/user/dogearrecords

■旧サイト
N's DIARY(2000年2月~2001年12月)
ttp://www.playonline.com/sounds/sounds/nsdiary/
SMILEPLEASE
http://www.smileplease.co.jp/
SMILEPLEASE BLOG(2008年6月~2011年7月)
ttp://blog.smileplease.co.jp/
植松伸夫です。
ttp://www.playonline.com/uematsu/index-fr.html
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/uematsu/
植松伸夫です。海外向け
http://archive.na.square-enix.com//uematsu/index.html
ノビヨは想ったのである(2004年7月~2005年5月)
http://blog.livedoor.jp/pao724/
THE BLOG MAGES(2004年11月)
http://blog.livedoor.jp/theblackmages/
帰ってきた植松ラヂヲ(2004年5月~2006年3月)
https://itunes.apple.com/jp/podcast/guittekita-zhi-songradjiwo/id89274057

レコード会社、レーベル

ポリスター(FF1~2)
NTT出版(FF3~6)
http://www.nttpub.co.jp/
デジキューブ(FF7~)
ttp://www.digicube.co.jp
アニプレックス(FF7~)
http://www.aniplex.co.jp/
ソニー・ミュージックマーケティング
http://www.sonymusicshop.jp/m/arti/artiShw.php?site=S&cd=79032925
iTunes - ミュージック - 植松伸夫
https://itunes.apple.com/jp/artist/zhi-song-shen-fu/id75001920

人物

  • 卓球好き。スタジオは卓球が置ける広さを考えて作られた。そのためスタジオの名前は「Ping Pong Pit Studio(ピンポンピットスタジオ)」になった。
  • スタジオに民族楽器が置いてある。
  • UFO、オカルト、占い好き。


音楽、環境、勉強

聞いた思われる音楽(コメントや記事から)
  • クラシック:チャイコフスキー
  • 民族音楽:アイルランド(ケルト)、フィンランド
  • テクノ:クラフトワーク、YMO
  • 洋楽:ビートルズ、エルトンジョン、カーペンターズ、ポールマッカートニー、スティービーワンダー
  • ロック、プログレ:レッドゼッペェリン、ディープパープル、EL&P(エマーソン・レイク・アンド・パーマー)、イエス、キングクリムゾン、ピンクフロイド
  • 初めて買ったLP:エルトンジョン「Honky Chateau」(1972)

音楽制作

シンセサイザー
  • 一台で制作できる機種が理想。
  • 音色を探すのが面倒。操作を覚えるのが面倒。
  • 機材の購入や追加はあまり見られない。

インタビュー

よく聞かれる内容
  • スクウェアに入社した話。知り合いがスクウェアでバイトしていた。街で偶然、坂口氏と会った時に誘われた。
  • スクウェアを退社した話。会社が移転したから?イトケンが先に独立していたから。
  • ファミコンの時代に3音で作曲した話。
  • ファミコンの内臓音源についての話。同じチップだけど各社に音色の違いがあった。
  • FF1のプレリュードを作曲した話。締め切り間近で頼まれて時間がなかったのでアルペジオを使用した簡単な曲になった。
  • FF1のメインテーマについて。FF2では使用されていない。FF3から使用されるようになった。
  • FF3のメインテーマを作曲した話。一人合宿して作った。
  • FF3からサウンドプログラマーが付いた話。音色のエディットしたりドラムを鳴らせるようになった。
  • FF4制作時のアクトレイザーの影響。音色を見直す機会になった。
  • FF6のメインテーマを作曲した話。雪をイメージして作曲した。
  • FF7の片翼の天使を作曲した話。毎日メモしていたメロディーを繋ぎ合わせて作った。スタッフの評判は微妙だった。
  • FF7から発音数が増えたので音楽を作る際の制限がなくなった。
  • FFXのメインテーマを作曲した話。秘蔵の曲を出した。OPのシーンに合って評判が良かった。
  • ゲーム音楽制作の現場。フィールド(メインテーマ)、街、バトルは早めに頼まれる。
  • ゲーム音楽制作の内容。音楽監督がいないのでシナリオを読んで自分で考える。デバッグもする。
  • 作曲ついて。メロディーから。鍵盤楽器を使用することが多い。たまにギターや笛も使う。
  • アレンジついて。衣装を着せる感じ。
  • 作曲する際の機材やソフトの話。新しいもより使い慣れたのもの。古いソフトを使っている。
  • 髭について。坂口氏の影響。年上に見えるから。
  • 主題歌について。会議で好きなCDを持ち寄って決める。
  • 旧スクェアメンバーについて。面接した。教えなくても仕事出来そうな人を選んだ。
  • 坂口博信とFFのやりとり。「ここに音楽を入れてくれ」と頼まれる。内容はおまかせ。良ければ「いいじゃない」と返事。
  • 坂口博信とラストストーリーのやりとり。いつも通りの感じで作ったら「そうじゃない」と初めてダメだしを受けた。
  • 最近の出来事や話題
  • 人気の曲についての感想、エピソード。
  • 伊藤賢治について。体格がいい。
  • 下村陽子について。飲み会があるとよくいるイメージ。
  • 昔のゲーム音楽について。メロディーで語る。
  • 今のゲーム音楽について。邪魔にならない程度の音楽(BGM=バックで鳴る音楽)。


あの曲、人気曲、定番曲

  • FFI「プレリュード」
  • FFII
  • FFIII「悠久の風」
  • FFIV「愛のテーマ」
  • FFV「ビッグブリッヂの死闘」
  • FFVI「仲間を求めて」
  • FFVII「片翼の天使」「エアリスのテーマ」「FFVIIメインテーマ」
  • FFVIII「Eyes On Me」
  • FFIX
  • FFX「ザナルカンドにて」「素敵だね」

音楽ゲーム化

  • シアトリズムファイナルファンタジー(2012年3DS)
  • シアトリズムファイナルファンタジー カーテンコール(2014年3DS)
  • シアトリズムファイナルファンタジー オールスターカーニバル(2016年アーケード)

主題歌、カラオケ配信

  • Faye Wong「Eyes On Me」
  • 白鳥英美子「Melodies of Life」年
  • RIKKI「素敵だね」
  • 植田佳奈「Over the FANTASY」
  • アンジェラ・アキ「Kiss Me Good-Bye」作曲植松伸夫
  • 平野綾「ずっと きっと」
  • 伊田恵美「月の明り -ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ-」
  • 高垣彩陽「月のなみだ」

書籍

  • みんなそうなの?:週刊ファミ通に連載のコラムを単行本化したもの。
  • 楽して暮らしてぇなぁ。

楽譜

  • 早い段階で商品化された。
ピアノ・ソロ ゲームミュージックの宝島5 ファイナルファンタジーI・II全曲集 1600円(オンキョウ)
楽しいバイエル併用 ファイナルファンタジー全曲集 (1・2・3)
楽しいバイエル併用 ファイナルファンタジー4(ドレミ楽譜出版社)
楽しいバイエル併用 ファイナルファンタジー5(ドレミ楽譜出版社)
楽しいバイエル併用 ファイナルファンタジー6(ドレミ楽譜出版社)
楽しいバイエル併用 ファイナルファンタジー7(ドレミ楽譜出版社)
楽しいバイエル併用 ファイナルファンタジー8
楽しいバイエル併用 ファイナルファンタジー9
楽しいバイエル併用 ファイナルファンタジーX

音楽

ファイナルファンタジーシリーズのサウンドトラックについては★関連記事ファイナルファンタジーシリーズ/音楽を参照。
植松伸夫のサウンドトラックについては★関連記事植松伸夫/音楽?未作成ページ?を参照

ゲーム音楽

よくある構成
タイトル画面
オープニング
フィールド(テーマ曲)



ダンジョン通常
ダンジョンラスト
バトル1通常
バトル2ボス
バトル3ラスボス
勝利
全滅
悲しいシーン
急ぐシーン
乗り物
キャラクターのテーマ

楽器、機材など

一覧

過去の物も含む

情報提供募集

1980年代の機材・雑誌・テレビなど

名前:
コメント:

1990年代の機材・雑誌・テレビなど

名前:
コメント:

2000年代の機材・雑誌・テレビなど

名前:
コメント:

2010年代の機材・雑誌・テレビなど

名前:
コメント:

コメント


  • 2007~2008のスタジオ画像ありますか? - dk 2014-03-26 22:08:09
  • ロストオデッセイの機材、資料ありますか? - dk 2014-03-20 20:08:03
  • ブルードラゴンの機材、資料ありますか? - dk 2014-03-20 20:07:32
  • 半熟英雄3Dで使用したのはSC-88?SC-8850? - dk 2014-03-20 20:07:01
  • FF11の機材、資料ありますか? - dk 2014-03-20 20:06:10
  • FF10の機材、資料ありますか? - dk 2014-03-20 20:05:48
  • FF9の機材、資料ありますか? - FF9 2014-03-20 20:05:20
  • FF8の機材、資料ありますか?SC-88以外 - FF8 2014-03-20 20:05:04
  • FF7の機材、資料ありますか?SC-88使用してますか? - dk 2014-03-20 20:04:27
  • FF5の機材、資料ありますか? - dk 2014-03-20 20:03:35
  • FF4の機材、資料ありますか? - dk 2014-03-20 20:03:19
  • FF3の機材、資料ありますか? - dk 2014-03-20 20:03:00

歴史

インタビュー、テレビ、メディア、機材など
☆=ゲーム発売
★=CD発売

1980~

  • 1986年
  • 1987年
  • 1988年
    • 「半熟英雄」発売。
    • ☆「ファイナルファンタジーII」発売。
  • 1989年
    • 01/??、赤尾実が株式会社スクウェア入社。後にサウンドプログラマーを担当。
    • 05/20、コンサート「交響組曲ファイナルファンタジー」開催。指揮:服部克久。編曲:服部克久、服部隆之。演奏:東京交響楽団。
    • ☆「スクウェアのトム・ソーヤ」発売。
    • 12/15、☆ゲームボーイ用ソフト「魔界塔士Sa・Ga」発売。

1990~

  • 1990年
    • 03/??、伊藤賢治が株式会社スクウェア入社。
    • 04/27、☆「ファイナルファンタジーIII」発売。
    • 12/14、☆ゲームボーイ用ソフト「Sa・Ga2 秘宝伝説」発売。音楽は伊藤賢治と共同。
  • 1991年
    • ??/??、菊田裕樹が株式会社スクウェア入社。
    • ☆「ファイナルファンタジーIV」発売。
  • 1992年
    • ??/??、光田康典が株式会社スクウェア入社。
    • 12/06、☆「ファイナルファンタジーV」発売。
  • 1993年
    • ??/??、下村陽子が株式会社スクウェア入社。カプコンから転職。
  • 1994年
    • ??/??、松枝賀子が株式会社スクウェア入社。
    • ☆「ファイナルファンタジーVI」発売。
  • 1995年
    • ??/??、仲野順也が株式会社スクウェア入社。
    • ☆「クロノ・トリガー」発売。音楽は光田康典・松枝賀子と共同。
  • 1996年
    • ??/??、浜渦正志が株式会社スクウェア入社。
    • 02/23、「FRONT MISSION SERIES GUN HAZARD」発売。音楽は光田康典・仲野順也・濱渦正志と共同。
  • 1997年
    • ??/??、水田直志が株式会社スクウェア入社。
    • 01/31、★「ファイナルファンタジーVII」発売。
    • 02/10、☆「ファイナルファンタジーVII オリジナル・サウンドトラック」発売。
    • 10/22、★「ファイナルファンタジーVII リユニオントラックス」発売。3曲のみオーケストラ編曲:浜口史郎。
  • 1998年
    • ??/??、谷岡久美が株式会社スクウェア入社。
  • 1999年
    • 02/11、☆「ファイナルファンタジーVIII」発売。
    • 03/01、★「ファイナルファンタジーVIII オリジナル・サウンドトラック」発売。

    • 7月、スクウェアがサウンド部門をスクウェアサウンズとして分社化。
    • 10/20、★「FITHOS LUSEC WECOS VINOSEC ファイナルファンタジーⅧ オーケストラヴァージョン」発売。オーケストラ編曲:浜口史郎。

2000~

2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009

2010~

2013
FINAL FANTASY X HD Remaster Original Soundtrack
2014
2015
2016
2017

2018
08/08 - Blu-ray『SaGa 1,2,3 Original Soundtrack Revival Disc』発売。映像付きリバイバルサントラ。SQEX-20054
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/saga123_revival/
植松伸夫 SaGa 1 2 3 Original Soundtrack Revival Disc
amazonで検索 楽天市場で検索
08/15 - Blu-ray「FINAL FANTASY I.II.III Original Soundtrack Revival Disc」 発売。映像付きリバイバルサントラ。SQEX-20055 
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/ff_revival/123/
植松伸夫 SaGa 1 2 3 Original Soundtrack Revival Disc
amazonで検索 楽天市場で検索
09/12 - 「ゲームを彩るオーケストラ」中止を発表。体調不良により出演不可能なため。
09/20 - 活動休業を発表。
https://lineblog.me/uematsunobuo/archives/13199762.html
10/17 - Blu-ray「FINAL FANTASY IV Original Soundtrack Revival Disc」 発売。映像付きリバイバルサントラ。SQEX-20056
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/ff_revival/FF4/
植松伸夫 FINAL FANTASY IV ORIGINAL SOUNDTRACK REVIVAL DISC
amazonで検索 楽天市場で検索
12/03 - 復帰を発表。
https://lineblog.me/uematsunobuo/archives/13207994.html
2019
01/05 - コンサート『UEMATSU WORKS~ノビヨ、カンレキ!~』開催。東京芸術劇場。
http://tokyosymphony.jp/pc/concerts/detail?p_id=NiNs7rd24W0%3D
01/16 - Blu-ray『FINAL FANTASY V ORIGINAL SOUNDTRACK REVIVAL DISC』発売。映像付きリバイバルサントラ。SQEX-
https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/ff_revival/FF5/
植松伸夫 FINAL FANTASY V ORIGINAL SOUNDTRACK REVIVAL DISC
amazonで検索 楽天市場で検索
02/20 - Blu-ray『BRA★BRA FINAL FANTASY VII BRASS de BRAVO with Siena Wind Orchestra』発売。B07KM1WN6W
https://www.jp.square-enix.com//music/sem/page/brabraff/bbffVIIBD/
03/27 - Blu-ray『FINAL FANTASY VI ORIGINAL SOUNDTRACK REVIVAL DISC』発売。B07MX29YBB
07/24 - Blu-ray『FINAL FANTASY VII ORIGINAL SOUNDTRACK REVIVAL DISC』発売。 4988601467131

記事、メディア

1990

  • 1994
    • 「Vジャンプ緊急増刊ファイナルファンタジーVI」発売。インタビュー。
  • 1997
    • 「Vジャンプ緊急増刊ファイナルファンタジーVII」発売。インタビュー。
  • 1999

2000~



2010

■2010年
03/01 - 「ヴァナ★フェス2010」詳報。FFXIの新アドオン,レベルキャップ開放,FFXIVのβテスト関連など,新情報が目白押しのイベント内容を紹介
http://www.4gamer.net/games/089/G008913/20100301044/
03/01 - スクエニ - 「ヴァナ★フェス2010 ~8周年だョ!全員集合」の詳細をレポート レベルキャップの開放から - 全ジョブの追加要素 - 新NM - サーバー統合 - 「メイジャンの試練」など盛りだくさんな内容を一挙紹介!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100301_352111.html
03/02 - 総まとめ!「ヴァナ★フェス2010」LV.キャップ解放 - ジョブ調整など発表(1)
http://www.gpara.com/pickupnews/news/100302_ff11/
  • 【機材楽器】ALESIS Micron - Clavia nordwave
03/12 - ウエマツノビヨと犬耳家の一族リハーサル
http://blog.ace-emotivesunshine.com/?eid=1120803
  • 【機材楽器】KORG SV-1 - Clavia nordwave
03/13 - Dog Ear Records 犬耳家 親族会議vol.4
http://www.dogearrecords.com/shinzokukaigi4/
http://live.nicovideo.jp/gate/lv12776801
03/15 - 植松伸夫氏と伊藤賢治氏らが出演した"犬耳家 親族会議 vol.4"が開催
http://www.famitsu.com/game/news/1233006_1124.html
03/?? - スタジオ
http://twitpic.com/1831f1
http://twitpic.com/18pv39
  • 【スタジオ】GEM(Generalmusic) Promega 3
04/15 - 植松伸夫と伊藤賢治の音楽を語る夕べ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv15043023
07/07 - 「植松伸夫の10ショート・ストーリーズ」
http://dogearrecords.blog92.fc2.com/blog-entry-334.html
http://blog.ace-emotivesunshine.com/?eid=1121133
  • 【機材楽器】KORG SV-1 - Clavia nordwave
08/02 - Nobuo Uematsu and Arnie Roth Interview Pt. 1~4
http://www.youtube.com/watch?v=zR5nVDxD7Wo
http://www.youtube.com/watch?v=-EycRE7Vd2w
http://www.youtube.com/watch?v=95VXPy7cBHs
http://www.youtube.com/watch?v=xOrtZIN2gKI
08/07 - NHK-FM「今日は一日“ゲーム音楽”三昧」
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/past/20100807game/index.html
08/17 - 社長が訊く『ラストストーリー』
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsj/vol2/index.html
08/29 - 題名のない音楽会マリオ・ドラクエ・FF~大人気ゲーム音楽SP
08/30 - Eorzea ― The Making of a Realm #6 (North American version)
ttp://www.youtube.com/watch?v=35uv3oa1fx0
08/31 - Eorzea ― The Making of a Realm #6 (日本語バージョン)
ttp://www.youtube.com/watch?v=qHHCpex3ams
  • 【スタジオ】GEM(Generalmusic) Promega 3 - SC-8850
09/11 - 「植松伸夫の10ショート・ストーリーズ」について
http://www.2083.jp/contents/201009dogearrecords/
09/16 - スクエニ - 「FF XIV」発売記念イベント「エオルゼアプレライブ」詳報 田中弘道プロデューサーら6名の開発スタッフが最新情報を大公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100916_394162.html
09/24 - N8tv Vol.1 ゲスト:植松伸夫さん(2010/09/24 18:30~)
http://www.ustream.tv/recorded/9783490
09/30 - 週刊ファミ通 2010年10月14日号。植松伸夫氏スペシャルインタビュー。
10/07 - 週刊ファミ通 2010年10月21日号。崎元仁氏とLORD of ARCANAインタビュー。
http://dogearrecords.blog92.fc2.com/blog-entry-384.html
https://www.enterbrain.co.jp/product/magazine/fami_weekly/10056140
10/19 - 『ファンタジーライフ』3DS作品に!イメージイラストは天野喜孝氏を起用
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=22947&c_num=14
  • 【スタジオ】SC-8850
10/20 - レベルファイブ - 「LEVEL5 VISION 2010」開催 3DSを中心とした新作情報を一挙公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101020_401172.html
  • 【スタジオ】SC-8850
10/27 - ベンヤミン・ヌス「植松伸夫作品集 ファイナルファンタジー/ロストオデッセイ/ブルードラゴン」発売。
http://www.universal-music.co.jp/benyamin-nuss
植松伸夫 ベンヤミン・ヌス「植松伸夫作品集 ファイナルファンタジー/ロストオデッセイ/ブルードラゴン

11/02 - 植松伸夫氏の新バンドEarthbound Papasが吠えた! “犬耳家 親族会議 vol.5”リポート
http://www.famitsu.com/news/201011/02035336.html
  • 【機材楽器】KORG BX-3 - nordwave
11/04 - ドイツの名門クラシックレーベルから植松伸夫サウンドでデビューした天才ピアニスト - ベンヤミン・ヌス氏インタビュー!
http://www.famitsu.com/news/201011/04035393.html
11/08 - シリーズの名シーンとともに奏でられた珠玉の名曲達。「Distant Worlds:music from FINAL FANTASY Returning home」公演の模様と,植松伸夫氏,浜渦正志氏,アーニー・ロス氏へのインタビューを掲載
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20101108008/
12/01 - 植松伸夫トークショー「ノビヨ伝」開催。高知新阪急ホテル。
ttp://www.hankyu-hotel.com/hotel/kouchishh/event/ZrwxlV4MPE/index.html
http://dogearrecords.blog92.fc2.com/blog-entry-400.html
http://dogearrecords.blog92.fc2.com/blog-entry-369.html
12/20 - 植松伸夫氏と桜庭 統氏がそれぞれ自らのバンドを率い,ジョイント・コンサートを実施。“FANTASY ROCK FES 2011”が2011年3月に開催
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20101220024/
12/27 - 「あの仲間たちと冒険できてよかった」と思えるRPGを――「ラストストーリー」
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1012/27/news102.html
12/27 - 制作秘話トーク - デモプレイも満載『THE LAST STORY』プレゼンに潜入
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=23790&c_num=56
■2011年
02/07 - 94号紹介「植松伸夫×神聖かまってちゃん」
http://www.ohtabooks.com/quickjapan/backnumber/vol94/2011/02/07070729.html
02/14 - クイック・ジャパン VOL.94
http://www.ohtabooks.com/quickjapan/backnumber/2011/02/07060731.html
02/15 - 植松伸夫×神聖かまってちゃん対談「クイック・ジャパン VOL.94」掲載!
http://dogearrecords.blog92.fc2.com/blog-entry-451.html
  • 【機材楽器】KORG BX-3 - ALESIS Micron - KORG SV-1 - Rhodes
02/17 - 週刊ファミ通 2011年3月3日号。植松伸夫x桜庭 統「FANTASY ROCK FES 2011」インタビュー。
http://dogearrecords.blog92.fc2.com/blog-entry-455.html
02/23 - THE LAST STORY Original Soundtrack発売。
植松伸夫 THE LAST STORY Original Soundtrack

04/23 - 犬耳家 親族会議 vol.6リハーサル
http://dogearrecords.blog92.fc2.com/blog-entry-500.html
  • 【スタジオ】KORG SV-1 - Clavia nordwave - KORG BX-3 - GEM(Generalmusic) Promega 3 - ROLAND SC-8850
04/24 - 犬耳家 親族会議 vol.6
http://www.dogearrecords.com/shinzokukaigi6/
05/12 - 週刊ファミ通 2011年5月26日号。植松伸夫音楽監修 カノン New ALBUM「A New Story」発売記念スペシャルトーク。
http://dogearrecords.blog92.fc2.com/blog-entry-512.html
06/05 - "EARTHBOUND PAPAS / Octave Theory" PV
http://www.youtube.com/watch?v=mN8NxPH3Z1o
  • 【機材楽器】HAMMOND XK-1 - nordwave
06/06 - FF曲も収録!植松伸夫が率いる「EARTHBOUND PAPAS」1stアルバムがiTunes Storeで配信開始
http://www.inside-games.jp/article/2011/06/06/49459.html
06/27 - Distant Worldsのツアー
http://dogearrecords.blog92.fc2.com/blog-entry-538.html
【機材楽器】Clavia nord electro2 - Clavia nordwave
07/07 - プログレ対談!植松伸夫(作曲家)× 岩本晃市郎(雑誌「ストレンジ・デイズ」編集長)前編
http://tuning.musicair.co.jp/2011/07/7702.html
07/14 - プログレ対談!植松伸夫(作曲家)× 岩本晃市郎(雑誌「ストレンジ・デイズ」編集長)後編
http://tuning.musicair.co.jp/2011/07/7819.html
07/27 - インタビュー特集 3 作曲家 植松 伸夫さん
http://www.thefraser.com/2011/08/%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6%E3%80%80%E6%A4%8D%E6%9D%BE%20%20%E4%BC%B8%E5%A4%AB%E3%81%95%E3%82%93
09/05 - リハーサル
http://blog.livedoor.jp/fubitoendo/archives/52187842.html
  • 【スタジオ】HAMMOND XK-1 - nordwave
09/14 - リハーサル
http://blog.livedoor.jp/fubitoendo/archives/52190234.html
FANTASY ROCK FES 2011
ttp://clubcitta.co.jp/001/fantasy-rock-fes/
09/09 - 『FFII』の人気曲がピアノアレンジに! 植松伸夫氏参加のレコーディングを直撃取材
http://www.famitsu.com/news/201109/09049821.html
10/01 - 4年に1度のゲーム音楽フェス - ついにスタート! 1日目は植松伸夫氏らがノリノリで演奏【4starオーケストラ】
http://www.famitsu.com/news/201110/01051248.html
10/01 - 3日間のゲーム音楽フェス「4starオーケストラ」開催。初日は植松伸夫さん率いる「EARTHBOUND PAPAS」ほか計3バンドが出演
http://www.4gamer.net/games/027/G002744/20111001001/
  • 【機材楽器】HAMMOND XK-1 - nordwave
10/02 - MUSIC CITY TENJIN 2011。講演会「ゲーム音楽作曲家をめざす人へ」。17:30開場 18:00開講。
http://www.musiccitytenjin.com/event/organize.html#uematsu
11/08 - シリーズの名シーンとともに奏でられた珠玉の名曲達。「Distant Worlds:music from FINAL FANTASY Returning home」公演の模様と,植松伸夫氏,浜渦正志氏,アーニー・ロス氏へのインタビューを掲載
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20101108008/
11/30 - 月刊アルカディア1月号(No.128)
http://www.arcadiamagazine.com/cgi-bin/product_view.cgi?id=254
■2012年
02/11 - 犬耳家 親族会議vol.7
http://www.dogearrecords.com/shinzokukaigi7/
http://www.youtube.com/watch?v=F2U7n83X4Vk
  • 【機材楽器】clavia nordwave - HAMOND XK-1
02/13 - 手を伸ばせば想いが届く「犬耳家 親族会議 vol.7」のライブレポートをお届け
http://www.inside-games.jp/article/2012/02/13/54530.html
02/16 - ゲームのじかん 第78回~有休のカゼ~。ゲスト植松 伸夫 - 中山 博之ほか。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv76602658
02/17 - 「PIANO OPERA FINAL FANTASY IV/V/VI」制作決定! レコーディング現場で作曲家の植松伸夫氏とピアニストの中山博之氏を直撃
http://www.famitsu.com/news/201202/17009517.html
02/22 - PIANO OPERA FINAL FANTASY I/II/III プロモーションムービー
http://www.youtube.com/watch?v=lx8dbGiqlbg
02/22 - 霜月はるかのFrost Moon Cafe+ 第186話 植松伸夫
http://frostmooncafe.com/
http://dogearrecords.blog92.fc2.com/blog-entry-601.html
02/28 - 週刊ファミ通 2012年3月8日号。月刊ゲームサウンドファクトリー植松伸夫×坂本英城 対談
http://dogearrecords.blog92.fc2.com/blog-entry-606.html
http://www.enterbrain.co.jp/product/magazine/fami_weekly/12056212
02/29 - 中山博之「PIANO OPERA FINAL FANTASY I/II/III」発売。
植松伸夫 中山博之 PIANO OPERA FINAL FANTASY I/II/III

03/09 - ステージに居るときが最高の時間 響談 -植松伸夫×坂本英城-
http://www.2083.jp/contents/201203kyodan/
03/23 - 浜渦正志氏 - 坂本英城氏 - 植松伸夫氏らが熱演! ゲーム音楽×プログレライブ“ファンタジー・ロック・フェス2012”リポート
http://www.famitsu.com/news/201203/23011804.html
  • 【機材楽器】HAMMOND XK-1 - nordwave
03/26 - 「サカモト教授 完全攻略本」発売。サカモト教授×植松伸夫の対談掲載
http://dogearrecords.blog92.fc2.com/blog-entry-622.html
04/07 - 植松伸夫さん @UematsuNobuo の取材終了
https://ja-jp.facebook.com/KeyboardMagazinejp/posts/326188994114617
http://twitpic.com/9at3u3
https://twitter.com/UematsuNobuo/status/192425434829426688
  • 【スタジオ】HAMMMOND B-3,HAMMOND XK-1 - KORG KRONOS - nordwave - Rhodes,Aurtia - ROLAND SC-8850
04/08 - Reiki Japan
http://www.reiki.ne.jp/reiki_japan/pc.html
04/26 - PIANO OPERA FINAL FANTASY IV/V/VI プロモーションムービー
http://www.youtube.com/watch?v=KEGkk31pXO4
05/07 - 植松伸夫×野島一成×皆葉英夫×赤尾実×羽入田新によるインタビューを掲載! 豪華スタッフが制作したA・AVG『ボーダーウォーカー』が配信開始
http://dengekionline.com/elem/000/000/478/478955/
http://games.yahoo.co.jp/news/detail?n=20120507-00000001-dengeki
05/07 - 【おまけ追加】大作アドベンチャー『ボーダーウォーカー』の作り手 - 巨匠たちに突撃インタビュー!
http://app.famitsu.com/20120507_60373/
05/07 - 「ボーダーウォーカー」開発スタッフインタビュー「ファイナルファンタジー」など大作を手がけたスタッフが勢揃い!少人数でのゲーム制作ならではの魅力をスタッフ自らが熱く語る!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20120507_530948.html
05/08 - 【取材後記】植松伸夫(キーボード・マガジン2012SUMMER)
http://rdm.ne.jp/keyboard/magazine/notes/543
http://www.youtube.com/watch?v=YhfM8d9j_v8

05/16 - 中山博之「PIANO OPERA FINAL FANTASY IV/V/VI」発売。
植松伸夫 中山博之 PIANO OPERA FINAL FANTASY IV/V/VI

05/17 - ゲームのじかん 第90回。ゲスト下村 陽子 - 時田 貴司 - 植松 伸夫。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91868559
06/16 - 「仲間を求めて」「ビッグブリッヂの死闘」といった人気楽曲も披露された,植松伸夫さんと中山博之さん出演のFF音楽CD発売記念イベントをレポート
http://www.4gamer.net/games/127/G012716/20120616006/
06/23 - A DECADE OF FINAL FANTASY XI VANA★FEST2012
http://www.playonline.com/ff11/event/vanafest2012/
06/23 - 『FF』の名曲をピアノで生演奏! 大阪 - 埼玉 - 仙台で行われた『PIANO OPERA FINAL FANTASY IV/V/VI』発売記念イベントをすべてリポート!
http://www.famitsu.com/news/201206/23016868.html
06/25 - 田中氏の退社と松井氏のプロデューサー就任が発表された「A DECADE OF FINAL FANTASY XI VANA★FEST2012」2日目の模様をお届け
http://www.gamer.ne.jp/news/201206250007/
06/24 - スクエニ - 「VANA★FEST 2012」ステージレポート 「ヒロインズタワー」は第6エリアまで出現。田中氏退社 - 後任は松井聡彦氏
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120624_542565.html
06/25 - 『FFVI』のオペラシーンをバッキバキのロックアレンジに!植松氏率いるEBPが「ヴァナフェス2012」参戦
http://www.inside-games.jp/article/2012/06/25/57714.html
  • 【機材楽器】HAMMOND XK-1 - nordwave
08/11 - 「Distant Worlds THE CELEBRATION」の日本公演が決定―ピアノ演奏もトークも盛り上がった「PIANO OPERA music from FINAL FANTASY」レポート
http://www.gamer.ne.jp/news/201208110006/
08/11 - 植松伸夫氏の懐かしの名曲を,中山博之氏がピアノ演奏。FFシリーズ生誕25周年記念ピアノコンサート「PIANO OPERA music from FINAL FANTASY」の模様をレポート
http://www.4gamer.net/games/064/G006480/20120811011/
09/02 - FF展『SQEX MUSIC SPECIAL/TALK STAGE FF音楽の父!「植松伸夫」トークステージ』 
http://live.nicovideo.jp/watch/lv105167424
09/03 - FFシリーズのオーケストラコンサート「Distant Worlds」は年末開催。植松伸夫氏がFF25年のエピソードを披露したトークイベントをレポート
http://www.4gamer.net/games/182/G018232/20120903048/
09/03 - FF展レポート「FFVII 15周年記念ステージ」 & 「植松伸夫トークステージ」「FFVII」から「FF音楽」まで - ゲームファン必見のトーク満載でお届け!!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120903_557187.html
09/19 - FINAL FANTASY III 演奏してみたコンテスト 審査結果発表!
http://www.youtube.com/watch?v=TadVs_iFJTA
10/08 - 植松伸夫氏のバンドEBPとウダーの演奏が響いた!“自由が丘女神まつり”ライブレポート
http://www.inside-games.jp/article/2012/10/08/60389.html
  • 【機材楽器】HAMMOND XK-1 - KORG KRONOS
10/13 - FINAL FANTASY シリーズ生誕25周年『FINAL FANTASY VINYLS』発売記念!JVCマスタリング・センター
https://ototoy.jp/feature/index.php/20121130
10/16 - 『FINAL FANTASY VINYLS』 植松伸夫氏動画コメント
http://www.youtube.com/watch?v=98SzY15TfvU
10/17 - FF25thアナログBOXのカッティング現場に植松氏がやってきた!
http://www.hmv.co.jp/news/article/1209190026/
11/28 - アンチェインブレイズ・エクシヴ オリジナル・サウンドトラック発売。
植松伸夫 アンチェインブレイズ・エクシヴ オリジナル・サウンドトラック

11/21 - 『FINAL FANTASY ORCHESTRAL ALBUM』 レコーディング映像
http://www.youtube.com/watch?v=-Xi35-_r8RM
12/21 - 開催直前! “ファイナルファンタジー25周年 Distant Worlds”のリハーサルに潜入取材。チケットの独占情報も!
http://www.famitsu.com/news/201212/21026498.html
12/24 - 高音質のBDMで楽しむ『FF』音楽の歴史! 『FINAL FANTASY ORCHESTRAL ALBUM』植松伸夫氏トークショウリポート
http://news.nicovideo.jp/watch/nw469982
12/27 - 「ファンタジーライフ」発売。早期購入者特典「ミニサントラCD」数量限定。
http://www.fantasylife.jp/cd/
12/27 - 『ファイナルファンタジー』シリーズ25周年を祝うコンサートツアー“Distant Worlds”日本公演初日をリポート
http://www.famitsu.com/news/201212/27026693.html
12/27 - FFVIのオペラも完全再現された「Distant Worlds music from FINAL FANTASY THE CELEBRATION」東京公演レポート。植松伸夫氏ら制作/出演陣への合同インタビューも
http://www.4gamer.net/games/182/G018232/20121227009/
12/28 - 感動のフルオーケストラで「FF」サウンド25周年の締めくくり!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121228_580547.html
■2013年
01/14 - 『ファイナルファンタジー』コンサートツアー“Distant Worlds” - 2013年の始まりを飾るパリ公演初日をリポート!
http://www.famitsu.com/news/201301/17027279.html
01/26 - 植松伸夫氏,霜月はるかさん,maoさんが語る楽曲制作秘話。「アンチェインブレイズ エクシヴ」OST発売記念イベントレポート
http://www.4gamer.net/games/169/G016906/20130126007/
03/13 - ファンタジーライフオリジナルサウンドトラック発売。
http://avex.jp/frame/fantasylife/
植松伸夫 ファンタジーライフオリジナルサウンドトラック

03/13 - ファンタジーライフテーマソングコレクション発売。
http://avex.jp/frame/fantasylife_themesong/
植松伸夫 ファンタジーライフテーマソングコレクション

05/13 - 『ラグナロク オデッセイ エース』から“傭兵ヘルパー”や新モンスターが公開――音楽は谷岡久美さんに加えて植松伸夫さんも参加
http://dengekionline.com/elem/000/000/637/637321/
04/30 - 『Distant Worlds THE CELEBRATION』ブルーレイ発売決定 植松伸夫氏メッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=tGqYoABzGI8
05/16 - Musik in Videospielen - Sach was mit Nobuo Uemats
http://www.youtube.com/watch?v=ebtqSSKL9wA
05/19 - 植松伸夫氏ご講演「クレオフーガスクール Vol.2」 ゲスト講師:植松伸夫氏
http://mobile.senzoku.ac.jp/view/133565/
http://eventregist.com/e/creofugaschool02
06/26 - ブルーレイ「Distant Worlds music from FINAL FANTASY THE CELEBRATION」発売。
植松伸夫 Distant Worlds music from FINAL FANTASY THE CELEBRATION

07/03 - FINAL FANTASY IV Original Sound Track Remaster Version発売。
植松伸夫 FINAL FANTASY IV Original Sound Track Remaster Version

07/16 - 【Deemo】Message From Nobuo Uematsu
http://www.youtube.com/watch?v=LC8TLqMNAHk
07/21 - 【プレゼント付き】表彰式でもらい泣き多発! 『ロード オブ ヴァーミリオン』第5回公式全国大会が開催
http://www.famitsu.com/news/201307/21036983.html
07/22 - セカンドアルバム発売とライブ出演を控えた植松伸夫氏にインタビュー!
http://www.famitsu.com/news/201307/22036746.html
  • 【スタジオ】HAMMOND B-3 - ALESIS Micron - KORG KRONOS 61 - HAMMOND XK-1 - Rhodes - Aurtia
07/22 - 「LORD of VERMILION」第5回全国大会「OVER the LORD 第5章~黒淵と白焔の頂~」をレポート。「LORD of VERMILION III」の最新情報も明らかに
http://www.4gamer.net/games/115/G011561/20130722068/
08/02 - 第3回ファンタジー・ロック・フェス8月17 - 18日 植松伸夫プレゼンツ:谷山浩子 - 畑亜貴ら出演
http://animeanime.jp/article/2013/08/02/15031.html
08/04 - OFFICIAL【Project Phoenix】Nobuo Uematsu's message to the fans
http://www.youtube.com/watch?v=rFCmj8XCzlo

08/07 - FINAL FANTASY V Original Sound Track Remaster Version発売。
植松伸夫 FINAL FANTASY V Original Sound Track Remaster Version

08/11 - 植松伸夫/EARTHBOUND PAPAS 2ndアルバム 「DANCING DAD」特別先行試聴生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv148159777
08/14 - 『FRF』植松伸夫氏×畑亜貴氏スペシャル対談
http://www.anican.jp/blog/anicanreport/anicanreport.aspx?number=20130084
http://www.anican.jp/blog/anicanreport/anicanreport.aspx?number=20130085
http://www.anican.jp/blog/anicanreport/anicanreport.aspx?number=20130086
http://www.anican.jp/blog/anicanreport/anicanreport.aspx?number=20130087
  • 【スタジオ】KORG SV-1
08/23 - FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster 楽曲比較動画 ノーマルバトル
http://www.youtube.com/watch?v=UIw-SP_SliE
08/23 - G4 Icons Episode #48: Nobuo Uematsu
http://www.youtube.com/watch?v=_vy4eNxTlGg
08/27 - 「LEVEL5 VISION 2013 “渦”」レポート
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130827_612736.html
08/30 - ゲーム音楽ファンもロックファンも興奮! 植松伸夫氏らが出演した“ファンタジー・ロック・フェス 2013”をリポート
http://news.nicovideo.jp/watch/nw746525
http://www.famitsu.com/news/201308/30038553.html
  • 【機材楽器】HAMMOND XK-1 - KORG KRONOS
09/04 - FINAL FANTASY VI Original Sound Track Remaster Version発売。
植松伸夫 FINAL FANTASY VI Original Sound Track Remaster Version

09/19 - [TGS 2013]植松伸夫氏が自らストーリー/楽曲を手がけた電子書籍「Blik-0 1946」のトークイベントが開催。氏のサイン会はメディアにも大人気!?
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20130919095/
09/20 - 植松伸夫氏による電子絵本「Blik-O 1946」トークイベント
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130920_616307.html
10/12 - 大音学会2013新宿オープンゼミナール。公演「植松伸夫のゲーム音楽って何だ!」。 出演:植松伸夫 - 外山和彦 JCAA常任理事。13:00~14:30  ¥1000 ( 会員¥500 )。
http://www.jspa.gr.jp/jj2013/
11/06 - 植松伸夫氏や皆葉英夫氏が手掛けるMobage向けRPG「グランブルーファンタジー」発表会をレポート。平田広明さん,長谷川明子さんら豪華声優陣も登場
http://www.4gamer.net/games/238/G023885/20131109002/
11/06 - Video Interview with Nobuo Uematsu
http://operationrainfall.com/video-interview-nobuo-uematsu/
11/18 - 皆葉英夫氏×植松伸夫氏 - 「超大作RPG」の正体は『グランブルーファンタジー』
http://www.inside-games.jp/article/2013/11/08/71854.html
11/22 - 【グラブル】サウンドディレクター 植松伸夫インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=zcVRGHRSXIk
12/12 - 『ホームタウンストーリー』は - 苦労の先に幸せが待っているゲーム――和田康宏氏 - 植松伸夫氏 - にしだあつこ氏 - 成田勤氏 - 咲良まゆ氏へのロングインタビューをお届け
http://www.famitsu.com/news/201312/13044606.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000007-famitsu-game
  • 【スタジオ】KORG SV-1
■2014年
02/01 - 『PIANO OPERA FINAL FANTASY VII/VIII/IX』レコーディング現場に潜入取材! 今回の収録曲も発覚!
http://www.famitsu.com/news/201402/01047336.html
02/24 - 【シアトリズムFFカーテンコール】ここが新しい♪
http://www.youtube.com/watch?v=5EFjh-Hg528
02/24 - 【シアトリズムFFカーテンコール】クリスタルの欠片♪
http://www.youtube.com/watch?v=TUl_RuL7Rh4
02/24 - 【シアトリズムFFカーテンコール】新機能:クエストメドレー♪
http://www.youtube.com/watch?v=iBiziD0_YPw
02/24 - 【シアトリズムFFカーテンコール】新機能:バーサスバトル♪
http://www.youtube.com/watch?v=xxKWHF37BpY
02/25 - ピアノで奏でる“ファイナルファンタジー”『PIANO OPERA FINAL FANTASY VII/VIII/IX』が4月23日発売決定!
http://www.famitsu.com/news/201402/25048843.html
03/01 - 植松伸夫完全監修のFFピアノアレンジ集第3弾がリリース
http://listen.jp/store/musicnews/32264.htm
03/04 - 『FF』の楽曲がケルトアレンジで──“Playing Uematsu Works! ~CELTIC FANTASY~”が6月1日に開催 植松伸夫氏&大木理紗氏が出演
http://www.famitsu.com/news/201403/04049264.html
03/04 - ゲーム音楽コンサート「Playing Works!」シリーズ第4弾が6月1日に開催
http://www.4gamer.net/games/126/G012611/20140304075/
03/11 - 『シアトリズム FFCC』と『ピアノオペラ FF VII/VIII/IX』のダブル予約キャンペーン実施! 当選者は5月開催の『FF』ピアノリサイタル公演へ招待
http://dengekionline.com/elem/000/000/819/819347/
03/25 - 伊勢神宮×植松伸夫氏コラボ!? 伊勢神宮イントロダクションムービーに植松氏の音楽が!
http://www.famitsu.com/news/201403/25050501.html
03/26 - 『A REALM REBORN: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack』本日発売! MP3データにはシークレット楽曲も
http://www.famitsu.com/news/201403/26050529.html
03/26 - 『魔都紅色幽撃隊』作曲家・植松伸夫氏が語る - オープニングテーマ「Shoot That Crimson Sky」でのチャレンジ
http://www.famitsu.com/news/201403/26050219.html
03/27 - 『魔都紅色幽撃隊』主題歌『Shoot That Crimson Sky』を手掛けた植松伸夫氏&CASHELL氏からのコメントを公開
http://dengekionline.com/elem/000/000/827/827206/
03/30 - 【シアトリズムFFカーテンコール】新たな召喚獣♪
http://www.youtube.com/watch?v=jJfBRTxHGE0
03/30 - 【シアトリズムFFカーテンコール】新要素:コレカクリスタリウム♪
http://www.youtube.com/watch?v=qFu3TkyT3BU
04/08 - 【シアトリズムFFカーテンコール】FINAL TRAILER
http://www.youtube.com/watch?v=4McFphSfHq8
04/08 - 【シアトリズムFFカーテンコール】楽曲全集vol.1(FFI~VII)
http://www.youtube.com/watch?v=LK5OTWi84ag
04/17 - 【シアトリズムFFカーテンコール】楽曲全集vol.2(FFVIII~XIV)
http://www.youtube.com/watch?v=JeashmQGvBU
04/21 - Final Fantasy composer Nobuo Uematsu invites you to Orlando Nerd Fest 2014!
http://www.youtube.com/watch?v=8WjsjV0UyAU
04/23 - 中山博之「PIANO OPERA FINAL FANTASY VII/VIII/IX」発売。
植松伸夫 中山博之 PIANO OPERA FINAL FANTASY VII/VIII/IX

04/23 - 「PIANO OPERA FINAL FANTASY VII/VIII/IX」発売。
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/ff7-9/piano/
http://store.jp.square-enix.com/detail/SQEX-10432
04/23 - 【シアトリズムFFカーテンコール】楽曲全集vol.3(派生タイトル)
http://www.youtube.com/watch?v=k9fg-E40T5A
04/23 - 【シアトリズムFFカーテンコール】タッチ成功音♪
http://www.youtube.com/watch?v=GqJvXMZVMlI
04/23 - 『シアトリズム FF カーテンコール』TVCM (ALL FF編/60秒)
http://www.youtube.com/watch?v=g_4-E0nsb_g
04/24 - 【シアトリズムFFカーテンコール】Special Arrange Medley♪
http://www.youtube.com/watch?v=aB9_c0w2h2A
04/24 - 『シアトリズム FF カーテンコール』TVCM (WEB版Longバージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=4lzTcNS1ors
04/24 - 「シアトリズム FF カーテンコール」発売。
http://www.jp.square-enix.com/t_ffcc/
植松伸夫 シアトリズム FF カーテンコール

04/27 - 植松伸夫氏と中山博之氏のいちばん好きな楽曲とは? 『PIANO OPERA FINAL FANTASY VII/VIII/IX』インストアイベントリポート
http://www.famitsu.com/news/201404/27052466.html
05/01 - 2014年ライブに向けてEBP再始動!
https://twitter.com/UematsuNobuo/status/461845361347153923
05/08 - 植松さん&小川さん
http://www.mistwalkercorp.com/jp/blog/post-6.html
05/09 - 「PIANO OPERA music from FINAL FANTASY」をよみうり大手町ホールにて開催。出演:植松伸夫(制作総指揮 / 作曲家) - 中山博之(ピアノ奏者)。
05/10 - 「PIANO OPERA music from FINAL FANTASY」をよみうり大手町ホールにて開催。出演:植松伸夫(制作総指揮 / 作曲家) - 中山博之(ピアノ奏者)。
05/10 - “PIANO OPERA music from FINAL FANTASY”は植松伸夫氏と中山博之氏の愛情たっぷりのコンサートだった 公演内容と演奏後のコメントをリポート
http://www.famitsu.com/news/201405/10053028.html
05/20 - 植松伸夫メッセージ(PIANO OPERA music from FINAL FANTASY 仙台)
http://www.youtube.com/watch?v=Lq-Prdw9bhw

05/21 - 植松伸夫メッセージ(PIANO OPERA music from FINAL FANTASY 仙台)
http://www.youtube.com/watch?v=akZH_vYcqmY
05/28 - 高垣彩陽 - ニューシングルは辛島美登里&植松伸夫タッグ
http://natalie.mu/music/news/117628
06/02 - 植松伸夫公式ファンクラブ「中位のおっさん」開始。(入会金:\1,000/年会費:\4,000/事務手数料:\360)。
http://www.uematsufc.com/
06/05 - 仙台で「FINAL FANTASY」ピアノコンサート - 植松伸夫さんも登場
http://sendai.keizai.biz/headline/1671/
06/07 - 「PIANO OPERA music from FINAL FANTASY」を若林区文化センターにて開催。出演:植松伸夫(制作総指揮 / 作曲家) - 中山博之(ピアノ奏者) - 小川りかこ(司会)。
06/11 - Square Enix Presents: E3 2014 Live Day 2(8:20:00~Distant Worlds music from FINAL FANTASY)
http://www.youtube.com/watch?v=XqL0e-Xx0xk
06/19 - アクアTVCM 日本のハイブリッド 芝桜・雲海篇 30秒
https://www.youtube.com/watch?v=yBFmD2lAU
06/21 - Game Symphony Japan 1st concert 出演:植松伸夫
06/23 - EARTHBOUND PAPASのリハーサル中
https://twitter.com/UematsuNobuo/status/481032644608532481
  • 【スタジオ】HAMMOND XK-1 - KORG KRONOS
06/29 - EARTHBOUND PAPASのリハーサル中
https://twitter.com/UematsuNobuo/status/483243835300909056
06/30 - TOTAL OBJECTIONのツアーファイナル公演にEARTHBOUND出演。
http://www.totalobjection.com/
https://twitter.com/UematsuNobuo/status/483521639716376578
07/03 - あの坂口博信氏がスマホ向けRPG「TERRA BATTLE」をジャパンエキスポで発表。ゲームビジュアルとロゴが公開に。
http://www.4gamer.net/games/263/G026384/20140701078/
07/22 - 「LORD of VERMILION III」BGMを収録したサウンドトラックを9月24日発売
http://www.4gamer.net/games/202/G020203/20140722039/
07/25 - J-WAVE「HELLO WORLD」に生出演。
http://dogearrecords.blog92.fc2.com/blog-entry-700.html
http://www.j-wave.co.jp/blog/helloworld/2014/07/26/
07/25 - 特集「作曲家・植松伸夫の音楽」 フルバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=0-J2zIkhJjk
07/25 - 特集「作曲家・植松伸夫の音楽」 ①
http://www.youtube.com/watch?v=V9_I0qR1sxw
07/25 - 特集「作曲家・植松伸夫の音楽」 ②
http://www.youtube.com/watch?v=bep-XSeDehQ
07/25 - 特集「作曲家・植松伸夫の音楽」 ③
http://www.youtube.com/watch?v=8ejNbLexu6o
07/25 - 植松伸夫が選ぶ「FFのお気に入り曲」
http://www.youtube.com/watch?v=jUN7jwJcW5E
08/08 - 「DTMマガジン2014年9月号 Vol.243」発売。インタビュー「植松伸夫」。
http://www.dtmm.co.jp/item/1904
08/09 - EARTHBOUND PAPAS LIVE at Orlando Nerd Fest 2014
https://www.facebook.com/UematsuNobuo/posts/749930858386865
08/19 - テラバトルで集まった
http://www.mistwalkercorp.com/jp/blog/post-10.html
08/27 - TERRA BATTLE (テラバトル): Official Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=mo0Pka2Z8ao
http://www.youtube.com/watch?v=tIpb-tkHeTM
http://www.terra-battle.com/jp/downloadstarter/10dl.html
http://www.terra-battle.com/jp/downloadstarter/100dl.html
http://www.terra-battle.com/jp/downloadstarter/120dl.html
08/30 - EARTHBOUND PAPAS LIVE at HongKong
https://www.facebook.com/UematsuNobuo/posts/758748120838472
https://www.facebook.com/UematsuNobuo/posts/759119917467959
09/17 - 小説すばる 2014年 10月号
http://syousetsu-subaru.shueisha.co.jp/index.html
09/19 - 植松伸夫「すぎやま先生に - オペラ何も知らずに書いたろうって」FF秘話も満載 - 小説誌のゲーム特集
http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20140919/E1411055045593.html
09/22 - 今年も開催 - “SQUARE ENIX MUSIC コンポーザー トークショウ”! あの巨匠からのスペシャルメッセージも!【TGS 2014】
http://www.famitsu.com/news/201409/22062050.html
09/22 - 伊藤賢治さん - 光田康典さん - 下村陽子さんという元スクウェア作曲家3人が集結。植松伸夫さんからの予想外な質問に3人は……?【TGS2014
http://dengekionline.com/elem/000/000/931/931648/
09/22 - 『テラバトル』の坂口博信氏と藤坂公彦氏が語る開発秘話とは!? 本作の元となったバレエゲームの資料もいくつか公開!
http://dengekionline.com/elem/000/000/918/918663/
09/29 - Message Nobuo Uematsu (Concerts 2014 Paris/Bruxelles)
http://www.youtube.com/watch?v=R7grPa0uFS4
09/29 - Nobuo Uematsu - World Tour 2014
http://www.youtube.com/watch?v=HWIOrp84KtQ
09/30 - Game Symphony Japan 2nd Concert 出演:植松伸夫
10/02 - DIGGIN'IN THE CARTS Episode 5:ロールプレイが叶えた夢
http://www.redbull.com/jp/ja/music/stories/1331682304359/diggin-in-the-carts-episode-5
10/02 - THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Legacy of Music Grand Finale
http://www.youtube.com/watch?v=5Msaj4-Z6-8
10/02 - 日本のゲーム音楽の歴史を探る「ディギン・イン・ザ・カーツ」最終回直前おさらい一気見スペシャル番組
http://live.nicovideo.jp/watch/lv194986237
10/03 - Message from Nobuo Uematsu for Terra Battle
http://www.youtube.com/watch?v=tl91pam6baY

10/03 - 坂口博信氏最新作『テラバトル』が10月9日配信決定
http://app.famitsu.com/20141003_451609/
10/03 - 「TERRA BATTLE」,10月9日に配信開始。植松伸夫氏からのコメント動画や事前登録特典「エナジー」×5個を要チェック
http://www.4gamer.net/games/263/G026384/20141003093/
10/03 - iOS/Android「TERRA BATTLE」正式配信日が10月9日に決定―新たな登場キャラクター&世界観を描くビジュアルが公開
http://www.gamer.ne.jp/news/201410030069/
10/03 - 海外で『FF』メインテーマのアレンジコンテストが実施 - その受賞者とコメントを植松氏が動画で
http://www.inside-games.jp/article/2014/10/03/81199.html
10/06 - Diggin' In The Carts - Nobuo Uematsu (Hidden Levels) - Red Bull Music Academy Presents
http://www.youtube.com/watch?v=NQyCS26pMag
10/07 - 【先出し週刊ファミ通】坂口博信氏が手掛けるスマホ向けRPG『テラバトル』特集では - あの“3人”が一堂に会した奇跡の対談が実現!!(2014年10月9日発売号)
http://www.famitsu.com/news/201410/07063034.html
10/10 - [Terra Battle Download Starter]100,000 Downloads Message from Nobuo Uematsu
http://www.youtube.com/watch?v=-nmMgtnrtr0
10/16 - Diggin' in the Carts - The Role of Role Play - Ep 5 - Red Bull Music Academy Presents
http://www.youtube.com/watch?v=kUrcYA-TkzQ
10/24 - [Terra Battle Download Starter]900,000 Downloads Message from Nobuo Uematsu
http://www.youtube.com/watch?v=OjghdolRuxo
10/30 - [Terra Battle Download Starter]1,000,000 Downloads Message from Nobuo Uematsu
http://www.youtube.com/watch?v=OjghdolRuxo
10/30 - 「TERRA BATTLE」,早くも100万DLを達成。対戦プレイの開発開始など「ダウンロードスターター」の3公約が始動
http://www.4gamer.net/games/263/G026384/20141030071/
10/30 - 「テラバトル」が100万ダウンロードを達成
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20141030_673909.html
11/02 - 『テラバトル』DLスターターに伊藤賢治氏参戦決定! 坂口×植松×伊藤SPインタビュー【Part2】
http://app.famitsu.com/20141102_460209/
11/03 - EARTHBOUND PAPAS ヨーロッパツアーLive at Sweden(ストックホルム/スウェーデン)
https://www.facebook.com/UematsuNobuo/photos/a.663240387055913.1073741829.166540260059264/791987464181204/?type=1
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.792084224171528.1073741830.166540260059264&type=1
11/05 - EARTHBOUND PAPAS ヨーロッパツアーLIVE at BRUSSEL(ブリュセル/ベルギー)
https://www.facebook.com/UematsuNobuo/photos/a.663240387055913.1073741829.166540260059264/793045854075365/?type=1
11/08 - EARTHBOUND PAPAS ヨーロッパツアーLIVE at PARIS(パリ/フランス)
https://www.facebook.com/UematsuNobuo/photos/a.663240387055913.1073741829.166540260059264/794863463893604/?type=1
11/22 - 植松伸夫教授による講演会 場所:桐朋学園ポロニアホール場 無料 14:00開演(13:30開場)
http://www.toho.ac.jp/college/event_information/music_20141122/index.html
11/25 - 「TERRA BATTLE」120万DLを突破。植松伸夫氏の追加楽曲が制作開始
http://www.4gamer.net/games/263/G026384/20141125074/
11/25 - [Terra Battle Download Starter]1,200,000 Downloads Message from Nobuo Uematsu (& Hironobu Sakaguchi)
http://www.youtube.com/watch?v=-e7UWSYzrGQ

12/09 - 植松伸夫教授による講演会が行われました
http://www.toho.ac.jp/college/event_report/music_20141122/index.html
12/10 - 「Meet the Developer」開催。19:00-20:00。Apple Store銀座 3Fシアター。ゲスト作曲家の植松伸夫氏。
http://www.terra-battle.com/jp/news/2014/11/meet-the-developer.html
12/10 - Apple Store銀座に坂口&植松コンビが登場!『テラバトル』の協力プレイ - 召喚獣 - 新キャラ情報も公開
http://app.famitsu.com/20141210_474287/
12/11 - スマホアプリがゲーム業界にもたらした変化とは? 坂口博信氏と植松伸夫氏によるトークイベント「Meet the Developer」をレポー
http://www.4gamer.net/games/263/G026384/20141211082/
12/18 - ファイナルファンタジー初の公式吹奏楽ツアー開催決定
https://www.youtube.com/watch?v=kobDfFL1cqY
12/19 - 「FF」シリーズ初の“吹奏楽”をテーマにした全国ツアーが開催決定
http://www.4gamer.net/games/182/G018232/20141219109/
12/19 - FINAL FANTASY×ブラバン - シエナ・ウィンドが演奏するFF全国ツアー開催
http://www.musicman-net.com/artist/42911.html
■2015年
01/06 - TORJA New year Special Interview 植松 伸夫さんインタビュー
http://torja.ca/interview/nobuo-uematsu/
01/16 - Meet the Developer:坂口博信
https://itunes.apple.com/podcast/id959134684
01/19 - 坂口博信のトークイベントが無料公開 - 植松伸夫も出演して『テラバトル』の魅力を伝える
http://www.inside-games.jp/article/2015/01/19/84266.html
01/19 - 『ファイナルファンタジー』公式吹奏楽アルバムのレコーディングに - 『FF』ファンの一般吹奏楽経験者が参加! 収録風景をリポート【動画あり】
http://www.famitsu.com/news/201501/19069720.html
01/21 - 「Distant Worlds III: more music from FINAL FANTASY」発売。
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/distant_worlds/dw3/
01/21 - スクエニ - サントラCD「Distant Worlds III: music from FINAL FANTASY」を発売
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150121_684664.html
植松伸夫 Distant Worlds III: music from FINAL FANTASY

01/21 - 『ファイナルファンタジー』コンサート“Distant Worlds”100回記念公演 - いよいよ明日1月22日開幕! リハ中の植松伸夫氏&アーニー・ロス氏にインタビュー
http://www.famitsu.com/news/201501/21069940.html
01/22 - 『ファイナルファンタジー』シリーズ初となる“吹奏楽”メインのコンサート - ツアーファイナルとなる追加公演が開催決定
http://www.famitsu.com/news/201501/22070022.html
01/23 - 「Distant Worlds: music from FINAL FANTASY JOURNEY OF 100」公演レポート
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150123_685041.html
01/23 - 「Distant Worlds: music from FINAL FANTASY JOURNEY OF 100」インタビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20150123_685091.html
01/23 - 『FF』のオーケストラコンサートツアー“Distant Worlds”100回記念の東京公演が開催!(1/2)
http://www.famitsu.com/news/201501/23069983.html
01/23 - FFシリーズの「バトルメドレー」や,世界初演曲が披露された「Distant Worlds: music from FINAL FANTASY THE JOURNEY OF 100」公演レポート
http://www.4gamer.net/games/274/G027465/20150123025/
01/23 - 「ファイナルファンタジー」オーケストラコンサート“Distant Worlds”100回記念公演の東京初日公演をレポート!
http://www.gamer.ne.jp/news/201501230012/
02/18 - 植松伸夫監修“ファンタジー・ロック”コンピレーションが登場
http://www.cdjournal.com/main/news/-/64606
03/04 - 「BRA★BRA FINAL FANTASY / Brass de Bravo」発売。植松伸夫製作総指揮 - シエナ・ウインド・オーケストラ演奏。
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/brabraff/tour/
03/04 - 『BRA★BRA FINAL FANTASY / BRASS de BRAVO』発売。
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/brabraff/bdeb/
植松伸夫 BRA★BRA FINAL FANTASY / BRASS de BRAVO

03/04 - FF吹奏楽ツアー BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 植松伸夫コメント
https://www.youtube.com/watch?v=q3HGhwZ4M08
03/04 - 音楽CD「BRA★BRA FINAL FANTASY」本日発売。FF楽曲を吹奏楽アレンジ
http://www.4gamer.net/games/265/G026574/20150304029/
03/04 - 『FF』シリーズ音楽の吹奏楽CD『BRA★BRA FINAL FANTASY / BRASS de BRAVO』が本日(3/4)発売
http://www.famitsu.com/news/201503/04073151.html
03/04 - 植松伸夫氏完全監修。FF吹奏楽CD「BRA★BRA FINAL FANTASY / BRASS de BRAVO」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150304_691247.html
03/05 - スクエニMUSIC公式『BRA★BRA FINAL FANTASY / BRASS de BRAVO』発売記念 植松伸夫
http://live.nicovideo.jp/watch/lv211196778
03/07 - 聴いて楽しい! 参加して楽しい! 観客150人もステージで演奏した”BRA★BRA FINAL FANTASY”コンサートツアー初日リポート
http://www.famitsu.com/news/201503/07073519.html
03/08 - 【ライブレポート】FINAL FANTASY×ブラバン - なんでもありの幸せな空間
http://www.barks.jp/news/?id=1000113401
03/13 - 『ファイナルファンタジー』シリーズの音楽を生み出した植松伸夫氏のスペシャルゼミを実施しました!
http://www.hal.ac.jp/nagoya/topics/detail.html?id=14513
03/18 - 「TERRA BATTLE」楽曲などを演奏。「GSJ」のコンサートが28日に静岡で開催
http://www.4gamer.net/games/263/G026384/20150318075/
03/18 - 演奏楽曲は全て植松伸夫氏の作品―「Game Symphony Japan 6th / 7th Concert」が3月28日にアクトシティ浜松で開催
http://www.gamer.ne.jp/news/201503180066/
03/19 - オーケストラ「Game Symphony Japan」浜松公演は全曲植松伸夫!組曲『FFVII』や初演奏『テラバトル』も披露
http://www.inside-games.jp/article/2015/03/19/86025.html
03/21 - 「Live at the Apple Store: AROUNDERS TERRA BATTLE」開催。
03/21 - 植松伸夫氏 - スマホ「TERRA BATTLE」のコンサートを開催
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150321_693963.html
03/21 - 『テラバトル』100万DL公約ライブ”AROUNDERS TERRA BATTLE”リポート
http://app.famitsu.com/20150321_505703/
03/23 - 「TERRA BATTLE」の100万DL公約ライブ「AROUNDERS TERRA BATTLE」をレポート。バンドアレンジで演奏された楽曲にファンは大盛り上がり
http://www.4gamer.net/games/263/G026384/20150323075/
03/23 - 「TERRA BATTLE」100万ダウンロード達成記念ライブ「AROUNDERS TERRA BATTLE」が - Apple Store表参道にて開催!白熱のライブの様子をお届け
http://www.gamer.ne.jp/news/201503230006/
03/23 - Apple Store表参道で植松伸夫氏らが音楽ライブゲーム「テラバトル」の公約を実施
http://japan.cnet.com/entertainment/35062111/
03/25 - ゲーム音楽コンサート“Game Symphony Japan 8th / 9th Concert”が開催決定 『ファイナルファンタジーVI』 - 『LIVE・A・LIVE』などを演奏
http://www.famitsu.com/news/201503/25074942.html
03/25 - ファイナルファンタジー吹奏楽ツアー開催中!!(2015年3月~6月/16都市19公演)
https://www.youtube.com/watch?v=zBmHedKJVxM
03/26 - 植松伸夫も登壇。交響組曲『ファイナルファンタジーVI』公演
http://www.gpara.com/infos/view/22600
03/27 - 「Game Symphony Japan 6th / 7th Concert」公演。植松伸夫のトークあり。
03/28 - ファイナルファンタジーのおんちゃん!
http://katsuoningen.blog.jp/archives/25734680.html
03/31 - FF吹奏楽CM<wowow>
https://www.youtube.com/watch?v=mLLZ3KskxKM
04/30 - High Sky - Terra Battle theme song for 1st anniversary
https://www.youtube.com/watch?v=RrHsmOBuw7o
05/01 - 「Game Symphony Japan 8th Concert」公演。植松伸夫のトークあり。
05/02 - 「Game Symphony Japan 9th Concert」公演。植松伸夫のトークあり。
05/05 - 4star オーケストラ 2015出演。
http://www.2083.jp/4star2015/
05/05 - 4star Primal Orchestra Special Concert【植松伸夫 - 下村陽子 - 岩垂徳行 - アトラス】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv218502792
05/22 - 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』新規スクリーンショットを大量公開!
http://www.famitsu.com/news/201505/22079138.html
05/26 - “PRESS START 2015”開催決定! フィナーレとなる - 最後の公演をその目で見よう!
http://www.famitsu.com/news/201505/26079351.html
06/03 - 【レポート】機械と魔導の物語を音楽で追体験! 交響組曲『FFVI』が演奏された「GSJ 8th/9th Concert」
http://www.inside-games.jp/article/2015/06/03/88124.html
06/05 - 『ファイナルファンタジー』ロンドン交響楽団によるオーケストラコンサートの日本公演が決定
http://www.famitsu.com/news/201506/05080178.html
06/05 - ロンドン交響楽団による「FF」コンサートが日本で開催決定!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150605_705591.html
06/05 - FFの名曲をオーケストラで! 「Final Symphony II」が開催
http://ascii.jp/elem/000/001/015/1015299/
06/08 - ”BRA★BRA FINAL FANTASY”コンサートツアー千秋楽! 植松伸夫氏は - 早くもCD&ツアー第2弾に乗り気!?
http://www.famitsu.com/news/201506/08080315.html
06/08 - 「ファイナルファンタジー」シリーズ初の吹奏楽コンサート“BRA★BRA FINAL FANTASY“ツアーの最終公演をレポート!
http://www.gamer.ne.jp/news/201506080028/
06/11 - ロンドン交響楽団による『ファイナルファンタジー』オーケストラコンサートのチケット先行販売が開始
http://www.famitsu.com/news/201506/11080580.html
06/26 - 「FF」コンサート「Final Symphony」のBlu-rayが発売決定!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150626_709025.html
06/26 - 「新生FFXIV」 - パッチ2.xシリーズの楽曲を収めたサントラの発売が決定
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150626_709005.html
08/19 - 「Distant Worlds: music from FINAL FANTASY THE JOURNEY OF 100」(Blu-ray Disc)発売。
植松伸夫 Distant Worlds: music from FINAL FANTASY THE JOURNEY OF 100

08/26 - 「Before the Fall: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack」 発売。
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/fs2/
09/17 - 【Blu-ray】「Final Symphony music from FINAL FANTASY VI, VII, and X」告知トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=p9G8SRfSILg
09/19 - 【TGS2015】植松伸夫氏が登場でサプライズ発表も『勇者ヤマダくん』トークショー
http://app.famitsu.com/20150919_573015/
09/19 - 「Final Symphony - music from FINAL FANTASY VI, VII and X」(Blu-ray Disc)発売。
植松伸夫 Final Symphony

09/20 - 【TGS2015】東京ゲームショウ2015 公式動画チャンネル(4日目)10:30~11:20 Cygames Presents GRANBLUE FANTASY SPECIAL CONCERT
http://live.nicovideo.jp/watch/lv234678323
09/24 - 『Final Symphony II music from FINAL FANTASY V, VIII, IX and XIII』ロンドン公演
https://www.youtube.com/watch?v=v39WkIrRJPw
09/25 - [TGS 2015]木村祥朗氏率いるOnion Gamesが手掛けるスマホ向けRPG「勇者ヤマダくん」のニコ生ステージをレポート。植松伸夫氏が本人役でゲームに登場?
http://www.4gamer.net/games/309/G030903/20150924132/
09/25 - 『Final Symphony II music from FINAL FANTASY V, VIII, IX and XIII』植松伸夫コメント
https://www.youtube.com/watch?v=11x-bm7448Y
09/27 - Final Symphony II - music from FINAL FANTASY V, VIII, IX and XIII 大阪フェスティバルホール
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/fs2/
10/04 - Final Symphony II - music from FINAL FANTASY V, VIII, IX and XIII 横浜みなとみらいホール
10/09 - 株式会社DOG EAR RECORDS代表 作曲家 植松 伸夫さん
http://www.creativevillage.ne.jp/8169
10/09 - High Sky - Terra Battle theme song for 1st anniversary
https://www.youtube.com/watch?v=HlYffoA6IDg
11/13 - Frock comment1 ファンタジー・ロック・フェスティヴァル 植松伸夫コメント1
https://www.youtube.com/watch?v=AA2K66QgVYQ

11/13 - Frock comment2 ファンタジー・ロック・フェスティヴァル 植松伸夫コメント2
https://www.youtube.com/watch?v=AA2K66QgVYQ
11/17 - 植松伸夫氏らのクリエイターがゲームサウンドを生演奏するプレミアムライブ“第4回 ファンタジー・ロック・フェスティヴァル”が11月29日に開催
http://www.famitsu.com/news/201511/17093192.html
11/18 - Frock comment3 ファンタジー・ロック・フェスティヴァル 植松伸夫コメント3
https://www.youtube.com/watch?v=kYKBGfpy77A
11/18 - Frock comment4 ファンタジー・ロック・フェスティヴァル 植松伸夫コメント4
https://www.youtube.com/watch?v=-CWdMyh8QaY
11/20 - 「BRA★BRA FINAL FANTASY / BRASS de BRAVO」収録曲の吹奏楽譜・アンサンブル楽譜 全11タイトル発売。
http://www.winds-score.com/sp/brabraff/
11/22 - 題名のない音楽会 地上波
https://twitter.com/daimeiofficial
11/23 - 『BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO』 2015年ツアーメイキング
https://www.youtube.com/watch?v=MWMai0s3iFc
11/27 - BRA★BRA FINAL FANTASY 2016 PV-making
https://www.youtube.com/watch?v=WHQYfnmKEm8
11/29 - 題名のない音楽会 BS朝日
11/29 - ファンタジー・ロック・フェスティヴァル・ オーヴァーチャー -FANTASY ROCK FESTIVAL OVERTURE-開催。
12/28 - スクウェア・エニックスの謎のレコーディングに潜入取材! 植松伸夫氏が - シエナ・ウインド・オーケストラとレコーディングって - これは!?
http://www.famitsu.com/news/201512/28096462.html
■2016年
03/23 - 「BRA★BRA FINAL FANTASY,BRA BRA,FF,BRASS de BRAVO 2」発売。
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/brabraff/bbff2/
植松伸夫 BRA★BRA FINAL FANTASY BRA BRA FF BRASS de BRAVO 2

04/03 - 「題名のない音楽会」
  • 1.ファイナルファンタジープレリュード+メインテーマ
  • 2.ビッグブリッジの死闘
  • 3.魔導師ケフカ
  • 4.モーグリのテーマ
  • 5.ザナルカンドにて
  • 6.片翼の天使
04/14 - 植松伸夫・横山克出演!ゲームとアニメの音楽の世界/WOWOWぷらすと<木曜日>
http://live.nicovideo.jp/watch/lv257259526
04/14 - 【WOWOWぷらすと】ゲームとアニメの音楽の世界 アーカイブ
http://st.wowow.co.jp/detail/9122
04/18 - ゲーム音楽界の巨匠 - 植松伸夫の裏話にスタジオ騒然!
https://www.youtube.com/watch?v=UD0sMzAWYmg
04/23 - 植松伸夫氏が『FF』吹奏楽ツアー“BRA★BRA FINAL FANTASY”をアピール! 実験をくり返した作曲の日々を語る【高松編】
http://www.famitsu.com/news/201604/23103648.html
04/27 - 坂本美雨のディアフレンズ ゲスト植松伸夫
http://www.tfm.co.jp/dear/index.php?itemid=108940
04/28 - 『テラバトル』大型アップデート記念! 坂口博信×植松伸夫スペシャル対談
http://app.famitsu.com/20160428_705997/
05/06 - ファイナルファンタジー作曲の植松伸夫さんが高知学芸高校へ
https://www.kochinews.co.jp/article/19846/
05/10 - ファイナルファンタジー植松伸夫氏「みんな意外とCD買ってない」
http://ascii.jp/elem/000/001/160/1160690/
05/30 - ゲーム音楽をもっと自由に - もっと楽しく
http://natalie.mu/music/pp/brabrafinalfantasy
06/14 - 「勇者ヤマダくん」,作曲家・植松伸夫氏がボスになって登場するイベントが6月17日にスタート。新規/復帰プレイヤー向けの施策実施も決定
http://www.4gamer.net/games/309/G030903/20160614128/
07/04 - 『勇者ヤマダくん』 ノビヨの飲み会!?裸の付き合いし~ましょ? 植松伸夫大先生が『勇者ヤマダくん』コラボに激怒! 今夜タクトでシバかれるのは誰だ!?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv268077431
11/12 - あなたの知らない植松伸夫:スペシャルゲスト坂口博信
http://tcc.nifty.com/event/general/18717
11/29 - バカタール加藤と217のゲーム定食(餃子付)vol.15 作曲家・植松伸夫さんに聞く!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv282041748
12/02 - 「空と大地のクロスノア」,植松伸夫さんが作曲したメインテーマが先行公開
http://www.4gamer.net/games/342/G034270/20161202107/
12/07 - バカタール加藤と217のゲーム定食(餃子付)vol.15 作曲家・植松伸夫さんに聞く! (アーカイブその1)
http://www.nicovideo.jp/watch/1480931455
12/12 - 「空と大地のクロスノア」,植松伸夫さんが手がけるメインテーマ曲の公開を記念したPVがお披露目に
http://www.4gamer.net/games/342/G034270/20161212110/
12/14『キングスナイト』の曲は『ドルアーガの塔』を意識した──作曲家・植松伸夫が語るスクウェア初期作品の思い出
http://news.denfaminicogamer.jp/nicolive/uematsu
12/22 - 植松伸夫×シエナ・ウインド・オーケストラ「FF」吹奏楽ツアー来年も開催
http://natalie.mu/music/news/214426
12/24 - 「FFXIV: 紅蓮のリベレーター」メインテーマに植松伸夫氏を起用
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1036752.html
■2017年
02/20 - 「FF」サウンドの父 植松伸夫氏と「FFXIV」サウンドディレクター祖堅正慶氏が音楽と飲み会を語る
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1045071.html
03/13 - FINAL FANTSYの楽曲で知られる世界をまたにかける作曲家『エンタメの今に切り込む新企画【ザ・プロデューサーズ】第十七回・植松伸夫氏』
03/15 - 【インタビュー】「BRA★BRA FINAL FANTASY」植松伸夫
http://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1703071030/
03/15 - BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 3 with Siena Wind Orchestra
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/brabraff/bbff3/
植松伸夫 BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 3 with Siena Wind Orchestra

05/12 - 『FF』は高すぎる存在。イチから音楽をつくりたい。―ゲーム作曲家・植松伸夫が進んだ道
05/17 - 奇跡のような20年間だった。―『FF』の植松伸夫が語るスクウェア時代と今 - 未来
07/04 - 坂口博信氏・植松伸夫氏・渋谷員子氏が集結! 『FF』のメインテーマ生演奏に思わずホロリ?! 『FF』コンサート奈良公演記念インタビュー
https://www.famitsu.com/news/201707/04136820.html
09/05 - 『FINAL FANTASY』シリーズの音楽を生み出した作曲家のスゴい人!
http://sugoihito.or.jp/2017/09/16407/
09/13 - BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 2017 with Siena Wind Orchestra [Blu-ray]
植松伸夫 BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 2017 with Siena Wind Orchestra

10/02 - 植松伸夫の原点 ファイナルファンタジーメインテーマとは
https://www.youtube.com/watch?v=j642Hc0fQVM
11/12 - 【11.15配信】ファイナルファンタジーXV オンライン拡張パック: 戦友 主題歌「Choosing Hope」植松伸夫&鈴木瑛美子
https://www.youtube.com/watch?v=yOyLWxEy4ew
12/08 - BRA★BRA FINAL FANTASY VII BRASS deBRAVO with Siena Wind Orchestra PV
https://www.youtube.com/watch?v=CCTSwOh0u-k
12/11 - 「Distant Worlds: music from FINAL FANTASY JIRITSU/而立」インタビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1096258.html
12/17 - 『FINAL FANTASY 30th Anniversary Tracks 1987-2017【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】』告知PV
https://www.youtube.com/watch?v=7mqx1hz0LUQ
12/23 - 「題名のない音楽会」放送。「ケルト音楽を楽しむ休日」。インタビュー映像のみ。「ファイナルファンタジーV」より「ハーヴェスト」演奏。
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei_2017/contents/Broadcast/0111/
12/26 - 『FINAL FANTASY 30th Anniversary Tracks 1987-2017【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】』告知PV2
https://www.youtube.com/watch?v=2ZjFDyVAd5E
12/28 - 30周年を迎えた「FF」音楽をプレイバック。記念コンサート「Distant Worlds」にみる - ターニングポイントとなった3つの名曲
https://www.digimonostation.jp/0000125166/
■2018年
01/11 - 植松伸夫氏と北瀬佳範氏が語る、『FFVII』の思い出とコンサートへの意気込み。“BRA★BRA FFVII”開催決定記念インタビュー
https://www.famitsu.com/news/201801/11148204.html
01/24 - 『FINAL FANTASY 30th Anniversary Tracks 1987-2017【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】』
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/FF30th_BDM/
植松伸夫 FINAL FANTASY 30th Anniversary Tracks 1987-2017

02/08 - 植松伸夫が制作総指揮「BRA★BRA」ツアー、今年は「FF7」縛り
https://natalie.mu/music/news/268626
03/06 - みんな de みよう BRA★BRA FINAL FANTASY VII
https://www.youtube.com/watch?v=D4Nrq_wDKmE
03/22 - 豪華作曲家陣が参加した各DLC楽曲などを収録!「FINAL FANTASY XV Original Soundtrack Volume 2」が3月21日より発売中
https://www.gamer.ne.jp/news/201803220109/
03/27 - FF VII楽曲を吹奏楽で“BRA★BRA”ハイレゾ最新作、moraで独占先行配信
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1113814.html
03/28 - 植松伸夫インタビュー 『BRA★BRA FINAL FANTASY VII BRASS de BRAVO with Siena Wind Orchestra』リリース記念
https://mora.jp/topics/interview/brabra7_uematsunobuo/
04/04 - 巨匠・植松伸夫はなぜ、今回リリースするCDの選曲を『VII』に絞ったのか
https://entertainmentstation.jp/201928
04/04 - 『BRA★BRA FINAL FANTASY VII BRASS de BRAVO with Siena Wind Orchestra』発売。
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/brabraff/bbff4/
植松伸夫 BRA★BRA FINAL FANTASY VII BRASS de BRAVO with Siena Wind Orchestra
amazonで検索 楽天市場で検索
05/04 - 「東京ゲームタクト 2018」出演。
05/09 - 番組Pが語る、『題名のない音楽会』がゲーム音楽を特集し続ける“意義”
http://post.tv-asahi.co.jp/post-46243/
05/12 - テレビ朝日が『題名のない音楽会』 植松伸夫が厳選!ファイナルファンタジー吹奏楽の音楽会放送。午前10:00~10:30
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei_2017/contents/Broadcast/0128/
1:「オープニング~爆破ミッション」
2:「ケット・シーのテーマ」
3:「花火に消された言葉」
4:「星降る峡谷」
5:「片翼の天使」
05/13 - BS朝日が『題名のない音楽会』 植松伸夫が厳選!ファイナルファンタジー吹奏楽の音楽会放送。午前8:00~8:30
http://www.bs-asahi.co.jp/daimei/
05/28 - 『Sa・Ga』三部作の映像付きサントラが8月8日発売、音楽と映像で思い出がよみがえる
https://www.famitsu.com/news/201805/28158013.html
05/31 - 「ささやかなことをメロディでつぶやいていたい」──『FF』音楽の父・植松伸夫の幼少期から今日までの体験。何を聴き、どう曲を紡ぐのか?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3557849
07/20 - STORY BOX 8月号。植松伸夫 作曲家・ 熱血新刊インタビュー 吉田大助 第62回
https://www.shogakukan.co.jp/magazines/0000508118
07/27 - 物語のつくりかた 第7回 植松伸夫さん (作曲家)
https://www.shosetsu-maru.com/storybox/monogatari/7
09/17ゲームミュージックの巨匠 植松伸夫氏(上)『FF』音楽を生み出した原点
https://entertainmentstation.jp/281109
09/18ゲームミュージックの巨匠 植松伸夫氏(中)今の視点で語る『FF』制作秘話
https://entertainmentstation.jp/282232
09/19 - ゲームミュージックの巨匠 植松伸夫氏(下)『FF』は自分にとって“新しくない”
https://entertainmentstation.jp/282292




■2019年
■2020年
■2021年
『ファンタジアン』坂口博信氏×植松伸夫氏のインタビューを独占映像とともに1時間超の動画で公開。数々の秘話が明らかに!
https://www.famitsu.com/news/202103/24216405.html
■2022年
植松伸夫が過去の「FF」曲と向き合う、新作発売日に「ビッグブリッヂの死闘」熱演
https://natalie.mu/music/news/500742
植松伸夫氏がレコードデビュー。『FF』楽曲をエレクトロミュージックテイストにアレンジした最新アルバム『Modulation』のこだわりを訊いた
https://www.famitsu.com/news/202209/20274415.html
4月14日「ゲーム音楽の巨匠 植松伸夫の世界」放送。
https://www.nhk.jp/p/classictv/ts/14LJN694JR/episode/te/L1GK6WKM8V/

■2023年
11月30日(木)アンコール「ゲーム音楽の巨匠 植松伸夫の世界」放送。午後9:00 ~ 午後9:29
12月4日(月)アンコール「ゲーム音楽の巨匠 植松伸夫の世界」放送。午後2:00 ~ 午後2:29



■2024年

03/02【復刻】ファイナルファンタジーで成功 高知市出身の植松伸夫さん ゲーム音楽の第一人者に(高知新聞社2005年7月4日朝刊掲載)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/725575
07/19「一関いいところだ!」ファイナルファンタジー作曲者植松伸夫さんが岩手・一関市の魅力を発信
https://news.ntv.co.jp/n/tvi/category/society/tvcb0683019b6a40e99681fbe30bb08157

8月15日 (木) アンコール「ゲーム音楽の巨匠 植松伸夫の世界」放送。午後9:00 ~ 午後9:29

8月19日 (月) アンコール「ゲーム音楽の巨匠 植松伸夫の世界」放送。午後2:00 ~ 午後2:29



コンサート

BRA☆BRA FF公式 (@brabraff)
https://twitter.com/brabraff?lang=ja
  • 2015
    • BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO with Siena Wind Orchestra
    • http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/brabraff/tour/
    • 03/07、【東京】東京オペラシティ 昼・夜公演
    • 03/15、【大阪】フェスティバルホール
    • 04/03、【福島】いわき芸術文化交流館アリオス
    • 04/04、【山形】山形市民会館
    • 04/17、【鹿児島】鹿児島市民文化ホール
    • 04/18、【熊本】熊本県立劇場
    • 04/19、【佐賀】佐賀市文化会館
    • 04/25、【島根】島根県民会館
    • 04/26、【鳥取】とりぎん文化会館
    • 04/29、【千葉】松戸・森のホール21
    • 05/08、【三重】四日市市文化会館 第1ホール
    • 05/09、【愛知】日本特殊陶業市民会館(名古屋市民会館)
    • 05/10、【静岡】静岡市民文化会館
    • 05/24、【長野】まつもと市民芸術館
    • 05/30、【岩手】盛岡市民文化ホール
    • 05/31、【宮城】イズミティ21(仙台市泉文化創造センター)
    • 06/07、【東京】Bunkamuraオーチャードホール 昼・夜公演
  • 2016
    • BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO with Siena Wind Orchestra 2016
    • http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/brabraff/tour/2016/
    • 04/29、【和歌山】和歌山市民会館 大ホール
    • 04/30、【大阪】ザ・シンフォニーホール 昼・夜公演
    • 05/07、【東京】東京文化会館 大ホール 昼・夜公演
    • 05/08、【静岡】静岡市民文化会館
    • 05/14、【広島】広島上野学園ホール
    • 05/15、【岡山】岡山シンフォニーホール
    • 05/21、【長崎】アルカスSASEBO 大ホール
    • 05/22、【福岡】福岡シンフォニーホール
    • 06/04、【東京】東京文化会館 大ホール
    • 06/05、【東京】東京文化会館 大ホール
    • 06/11、【秋田】秋田県民会館
    • 06/12、【青森】リンクステーション青森 大ホール
    • 06/18、【香川】アルファあなぶきホール 大ホール
    • 06/19、【高知】高知県立県民文化ホール オレンジホール
    • 06/24、【北海道】札幌コンサートホールKitara 大ホール
    • 06/26、【北海道】函館市民会館 大ホール
    • 07/03、【石川】本多の森ホール
    • 07/18、【福島】郡山市民文化センター 大ホール
    • 07/23、【兵庫】神戸国際会館
    • 07/30、【宮城】東京エレクトロンホール宮城 大ホール
  • 2017
    • BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 2017 with Siena Wind Orchestra
  • 2018
    • BRA☆BRA FINAL FANTASY VII BRASS de BRAVO with Siena Wind Orchestra
  • 2019
    • BRA★BRA FINAL FANTASY みんなdeえらぼー! with Siena Wind Orchestra



掲示板

2ちゃんねる/5ちゃんねる

関連スレ

■2000
作曲家 植松伸夫
http://mimizun.com/log/2ch/ff/973333846/
669 :名無しさん@LV2001:2001/02/17(土) 20:56
このスレいいね。
植松氏の音楽大好き。
で、氏ってすごい安い機材で作曲してるって聞いたけどホント?
詳しい方教えてくださいな。

670 :名無しさん@LV2001:2001/02/17(土) 21:33
>>669
機材とか詳しくないからよー知らんけど、
SC-88Proで曲作ってるらしい。
ってゆーのをどっかで見た気がする。

671 :名無しさん@LV2001:2001/02/17(土) 22:38
MacにVisionていうシーケンスソフトを走らせて打ち込んでる。
音源は>>670の通りSC-88Proで。
[[DTM音源]]は取り敢えず一通りの音色が面倒な設定無しで
マルチティンバーで鳴るから、プリプロ音源として便利に使えるのよ。

でもそれはあくまで作曲のみの話しで、実際にゲームで鳴っている音は
サウンドデザイナーさんが色々なシンセや実際の楽器の生録音なんかを駆使して作った音。
でもちょっと9はハチプロそのままの音色が多かったかな。

672 :名無しさん@LV2001:2001/02/17(土) 22:48
9っていうか、シリーズ全部ハチプロの音色っぽいな。
あ、でも5だけ変な音色が多かったかな?

673 :名無しさん@LV2001:2001/02/17(土) 22:56
9はハチプロっていうか、ローランドの音が多い感じ。
7はほとんどハチプロ、8はプロテウス系の音が多かった、ストリングスや管楽器系に。
4や5の時にはまだハチプロは出てないっしょ。あと4は何故か音が異様に太い(ゴージャス)。
本格的にSCの音を使い出したのは6からだと思う。もちろんSC以外のシンセの音も使ってると思うけど。
■2001
作曲家 植松伸夫 No.2
http://piza.2ch.net/ff/kako/984/984384356.html
FFの音楽を語ろう TRACK:03
http://piza2.2ch.net/ff/kako/993/993563768.html
FFの音楽を語ろう TRACK:04
http://piza2.2ch.net/ff/kako/997/997462961.html
FF音楽スレTRACK:5
http://game.2ch.net/ff/kako/998/998497287.html
■2002
最高峰・■スクウェアサウンズを分解するスレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1015267784/
47 :名無しサンプリング@48kHz:02/03/05 20:16 ID:qt0wPAZ8
解ってると思うけど、あくまで作曲に88Proを使ってるだけで、
マニピュレーターのブースには古今東西の代表的なシンセ、サンプラーはちゃんとそろってるよ。
結果的に88Proの音で鳴ってる曲も多いけど。FF8が出たころのキーマガに記事が出てる。
FF8はプロテウス系の音が鳴ってたけど、FF9でまた88Proメインに戻ってしまった。
制作期間が短い事も88Pro使用率増加の一因だろう。

とマジレスしてみる。 

解散・■スクウェアサウンズを分解するスレッド[2]
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1039240442/
49 名前:名無しサンプリング@48kHz :02/12/09 01:47 ID:9tvXIETQ
    たまたま見つけたんだけど、
    keyboardマガジン2001 10-11月号のFFXインタビューで
    使用機材について書いてあった。
    浜渦:JV-2080、S6000
    仲野:SC-88Pro
    植松:SC-88Pro
    らしい。
    確かにローランド・・・ 

50 名前:名無しサンプリング@48kHz :02/12/09 01:54 ID:s0SPAdzu
    >>49
    作曲にそれらの機材を使ってるだけで
    実際にハチプロの音がゲームに収録されている訳じゃないぞ 

373 名前:名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 11:40 ID:/aiTyQpN
    FFⅩでは、どんな機材が使われたの?
    音聴いただけで音源分かる人いる?俺はチョコボのテーマとシーモアバトルが
    SC-88Proだとわかったけど、Proteusは使うのやめたの?

374 名前:名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 13:15 ID:c6tlmprv
    >>373
    それも既出の話題。無理して続けることはないと思うが…
    仲野氏は同じ88Pro。浜渦氏はJV-2080+S6000。
    いつか終わる夢では、あのOrchestralIIのオーボエが使われてる。 
    
■2003
■2004
ゲーム音楽の話をしよう
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1102347189/
植松伸夫>>>すぎやまこういち
■2005
【VOICES】植松伸夫総合スレ【ラヂオ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1132307696/
【ブルドラ】植松伸夫総合 part3【ロスオデ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1164210619/
【付録CD】MUSICパワードで出てきた曲【スクエニ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1156133096/
■2007
■2008
■2009
植松伸夫の最高傑作は「ザナルカンドにて」 ビッグブリッヂ(笑)
http://mimizun.com/log/2ch/news/1231665112/
■2010
■2011
■2012
■2013
【犬耳家の】植松伸夫総合 part13【一族】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1362325291/
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamemusic/1362325291/
植松伸夫「ファンタジーライフは135時間くらいやってます(笑)。」



外部リンク

資料


検索

キーワード

■音楽
植松伸夫+作曲
植松伸夫+インタビュー
植松伸夫+アースバウンドパパス
植松伸夫+プログレ
植松伸夫+コンサート
植松伸夫+ライブ
植松伸夫+イベント
植松伸夫+サイン会
植松伸夫+大学
植松伸夫+教授
植松伸夫+JASRAC
植松伸夫+カラオケ
植松伸夫+アンジェラ・アキ
■楽器
植松伸夫+DTM
植松伸夫+SC-88
植松伸夫+SC-8850
植松伸夫+シンセ
植松伸夫+キーボード
植松伸夫+機材
植松伸夫+ピアノ
植松伸夫+オルガン
植松伸夫+スタジオ
■ゲーム
植松伸夫+坂口博信
植松伸夫+伊藤賢治
植松伸夫+最終幻想
植松伸夫+ファイナルファンタジー
植松伸夫+スクウェア・エニックス
植松伸夫+ポーション
■英語
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=Nobuo+Uematsu
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=Nobuo+Uematsu+square
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=Nobuo+Uematsu+final+fantasy
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=Nobuo+Uematsu+interview
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=Nobuo+Uematsu+composer
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=Nobuo+Uematsu+game+music
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=THE+BLACK+MAGES

動画


ニュース

■ニュース1「植松伸夫」


■ニュース2「ゲーム音楽」

+ タグ編集
  • タグ:
  • 植松伸夫
  • ゲーム音楽
  • 作曲家
  • NobuoUematsu
  • composer
  • final fantasy
  • ファイナルファンタジー
  • スタジオ
  • シンセサイザー
  • サウンドトラック
  • キーボード
  • インタビュー
最終更新:2024年08月13日 19:48