【映画】スター・ウォーズシリーズ
概要
目次
ページの登録タグ
免責事項
- 商品の仕様・内容・デザイン・付属品・品番・価格等は予告なく変更になる場合があります。
- 掲載されている内容が最新とは限りません。
- 掲載されている内容に不備がある場合があります。
- 掲載されている内容を保証するものではありません。
歴史・来歴
1970
- 1977
- 映画「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」公開。
1980年~
- 1980
- 映画「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」公開。
- 1983
- 映画「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」公開。当時の日本語タイトルは「ジェダイの復讐」。
1990年~
- 1997年
- 映画「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 特別篇」公開。
- 映画「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲 特別篇」公開。
- 映画「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還 特別篇」公開。
- 1998年
- 1999年
- 映画「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」公開。日本は7/10。
2000年~
- 2001年
- 11/08、ビデオ「スター・ウォーズ エピソードI ファントム・メナス」発売。
- 2002年
- 5/22、映画「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」公開。日本は7/13。
- 12/06、ビデオ「スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃」発売。
- 2005年
- 06/25、ビデオ「スター・ウォーズ トリロジー DVD-BOX」発売。
- 5/19、映画「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」公開。日本は7/9。
- 11/25、ビデオ「スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐」発売。
- 2008
- 3DCGアニメ映画「スター・ウォーズ クローン・ウォーズ 特別版」公開。★関連記事スター・ウォーズ クローン・ウォーズ参照
- 3DCGアニメドラマ「スター・ウォーズ クローン・ウォーズ ファースト・シーズン」放送開始。日本は2009年。
- 2009
2010年~
- 2011年
- 09/16、ビデオ「スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイコレクション」発売。BD化。
- 2012年
- 10/30、米ディズニーがルーカスフィルム買収し子会社化すると発表。
- 2013年
- 11/22、ビデオ「スター・ウォーズ オリジナル・トリロジー DVD-BOX」発売。
- 2014年
- 3DCGアニメドラマ「スター・ウォーズ 反乱者たち」放送開始。日本は2015年。
- 2015年
- 11/13、ビデオ「スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイコレクション」発売。再発売。
- 12/18、映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』全世界同時・同時刻公開。日米同日。
- 2016年
- 05/04、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒 MovieNEX」発売。
- 11/22、スター・ウォーズ/フォースの覚醒 3Dコレクターズ・エディション』発売。
- 12/16、映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』公開。日米同日。
- 2017年
- 12/15、映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』全世界同時・同時刻公開。
- 2018年
- 5/25、映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』公開。日本は6/29。
- 2019年
- 12/20、映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』公開予定。日米同日。
- 11/12、ドラマ「マンダロリアン」配信。
2020年~
- 2020
- 2021
- 09/22、アニメ「スター・ウォーズ:ビジョンズ」配信。
- 12/29、ドラマ「ボバ・フェット」配信。
- 2022
- 05/27、ドラマ「オビ=ワン・ケノービ」配信。
- 09/21、ドラマ「キャシアン・アンド―」配信。
- 2023
- 2024
- 2025
- 2026
- 2027
- 2028
- 2029
特徴
公式サイト
スター・ウォーズ
- ジョージ・ルーカス製作総指揮で描くスペース・オペラ。サーガ。(EP1から6まで)
時系列
- I:アナキン少年期。
- II:前作から10年後。クローン戦争開始。アナキン青年期。
- III:前作から4年後。クローン戦争終結。
- IV:前作から?年後。デススター完成。
- V:前作から3年後
- VI:前作から1年後
- VII:前作から30年後
スター・ウォーズ クローン・ウォーズ
撮影
- スタジオ:セットを組んで撮影。
- ロケ:野外撮影。
- CG:
- 合成:
- 着ぐるみ:人が中に入って演じる。
- パペット:操り人形。
- VFX:ビジュアルエフェクト。視覚効果。
修正・変更点
- ビデオ再発売などでは修正・変更点が見られる。CGや編集技術の向上。ストーリー内容を合わせるため。
- 合成のやり直し:特別編。
- 新カットの追加:特別編。
- 背景の書き直し
- 背景キャラの書き足し:特別編。
- シーンのカット:
- 音楽変更:EP6の最後のシーン。
- ヨーダ変更:EP1人形からCGへ変更。
- アナキン変更:EP6の最後のシーン。
- 色調の修正
特典映像
- メイキングシーン:製作、撮影現場、インタビュー
- カットシーン
商品
- 映画制作のための資金源。映画公開前になるとコラボやライセンス商品が多く見られる。
- ビデオ
- フィギア
- ゲーム
ビデオ
セル
2011 |
|
スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX |
FXXA-51416 |
17,325円税込 |
内容 |
2011 |
|
スター・ウォーズ プリクエル・トリロジー ブルーレイBOX |
FXXA-39619 |
8,610円税込 |
内容 |
2011 |
|
スター・ウォーズ オリジナル・トリロジー ブルーレイBOX |
FXXA-30095 |
8,610円税込 |
内容 |
2015/11/13 |
|
スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイコレクション |
FXXE-51416 |
16,500円+税 |
内容 |
2015/11/13 |
|
スター・ウォーズ プリクエル・トリロジー ブルーレイコレクション |
FXXL-52297 |
6,657円+税 |
内容 |
2015/11/13 |
|
スター・ウォーズ オリジナル・トリロジー ブルーレイコレクション |
FXXL-52298 |
6,657円+税 |
内容 |
2016/05/04 |
|
スター・ウォーズ/フォースの覚醒 MovieNEXプレミアムBOX |
|
9,800円+税 |
内容 |
2016/05/04 |
|
スター・ウォーズ/フォースの覚醒 MovieNEX(初回版) |
|
4,200円+税 |
内容 |
2016/05/04 |
|
スター・ウォーズ/フォースの覚醒 MovieNEX |
|
4,200円+税 |
内容 |
2016/11/22 |
|
スター・ウォーズ/フォースの覚醒 3Dコレクターズ・エディション |
|
7,000円+税 |
内容 |
[MovieNEX]ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー MovieNEX(初回限定版)4,200円+税
レンタル
ゲーム
内容
ジャンル
- アクション
- ボードゲーム
- シューティングゲーム
- TPS
- FPS
設定
ジェダイ
- ジェダイ評議会:幹部クラス。
- ジェダイマスター:弟子を持てる。
- ジェダイナイト:ジェダイと認められる。
- パダワン:弟子。幼少からスカウトし訓練を行う。
シス
- ジェダイと敵対。
- ダークサイド:恐れ、怒り、憎しみを力にかえる。
- マスター:表には出てこない。弟子の二人組み。弟子を探し訓練する。裏切りの歴史。
- 弟子:マスターの指示を受けて動く。
エイリアン、種族
- IVの酒場のシーン。
- Vのスター・デストロイヤー内で賞金稼ぎに依頼するのシーン。
- VIのジャバの宮殿のシーン。
ドロイド
- プロトコルドロイド:C-3POみたいなの。人型。人間の言葉を話す。
- アストロメクドロイド:R2-D2みたいなの。
- メカニックドロイド:メカの修理点検を行うドロイド。
- 医療ドロイド:EPV時ルークの治療シーン。人間の言葉を話す。
- バトルドロイド:戦闘用ドロイド。人間の言葉を話すが知能は低い。
- 暗殺ドロイド:
惑星、衛星
- タトゥーイン:砂漠に覆われた惑星。銀河の辺境。
- ヤヴィン第4衛星:森林に覆われた惑星。EPIVでは反乱軍の基地を設置。
- ホス:雪に覆われた惑星。EPVでは反乱軍の基地を設置。
- ダゴバ:森林と沼地に覆われた惑星。ヨーダが隠れ住む。
- ベスピン:ガスに覆われた惑星。
- エンドア:森林に覆われた惑星。衛星上にデススターIIがある。
- ナブー:水と緑に覆われた惑星。
- コルサント:惑星全体が都市。銀河の中心。議会とジェダイ聖堂がある。
- カミーノ:水に覆われた惑星。クローン工場がある。
- ジオノーシス:砂と岩に覆われた惑星。地下にバトルドロイド工場がある。
- ムスタファー:溶岩に覆われた惑星。鉱物採取が行われる。
- オルデラン:水と緑に覆われた惑星。
- デススター:宇宙ステーション。EPIIIでは建造開始。EPIVでは完成。
- デススターII:宇宙ステーション。EPVIでは建造中。
- ジェダ:寺院からカイバー・クリスタルを持ち出す。
- イードゥー:
I・II・III時代
主な登場キャラクター(I・II・III)
■共和国
- ジェダイ
- ヨーダ:ジェダイ評議員
- メイス:ジェダイ評議員
- ムンディー:ジェダイ評議員
- クワイ=ガン・ジン:ジェダイマスター。
- オビ=ワン・ケノービ:クワイ=ガン・ジンの弟子。
- アナキン・スカイウォーカー:
- サイフォ=ディアス:クローン軍を発注した人物。暗殺されて死亡。
- ドゥークー伯爵:ジェダイを離れ伯爵して過ごす。
- 議会
- パルパティーン:EP1時ナブー選出の元老院議員。議長に当選。
- パドメ・アミダラ:EP1時ナブー女王。EP2時ナブー選出の議員。
- ベイル・オーガナ:オルデラン選出の議員。
- ドロイド
- C3-PO:ヒューマン型の言語ドロイド。アナキンが組み立てた。
- R2-D2:アストロメク・ドロイド。
- クローン兵
- コマンダー・コーディ:指揮官
- クローン・トルーパー
■分離主義者
- シス
- ダース・プレイガス:名前のみ語られる。
- ダース・シディアス:パルパティーンの別名。
- ダース・モール:シスの戦士。
- ダース・ティラナス:ドゥークー伯爵の別名。
- ダース・ベイダー:アナキン・スカイウォーカーの別名。
- グリーヴァス将軍
- 通商連合
■その他
- 賞金稼ぎ
- ジャンゴ・フェット:クローン兵の元になった人物。
- ボバ・フェット:ジャンゴ・フェットのクローン。
- 惑星タトゥーイン
- シミ・スカイウォーカー:アナキンの母。
- ワトー:パーツ屋の主人。
- ジャバ・ザ・ハット
- ジャワ族
- タスケン・レイダー族
- 惑星ナブー
- ナブー女王
- ジャー・ジャー・ビンクス
- グンガン族:両生類
ローグワン
主な登場キャラクター
■反乱軍
ジン・アーソ:女戦士。ゲイレン・アーソの娘。
キャシアン・アンドー:
K-2SO:帝国軍ドロイドを再プログラムした。
ボーディー・ルック:脱走した貨物船のパイロット。
チアルート・イムウェ:盲目の戦士。カイバー寺院の守護者。「フォースは我と共に」
ベイズ・マルバス:連射できるブラスターを装備。
モン・モスマ議員:銀河元老院議員。反乱同盟の中心人物。
ラダス提督:水の惑星出身。
ジャン・ドドンナ:軍司令部。白髪白髭。
ベイル・オーガナ
レイア:オーガナの娘。
ドロイド
- C3-PO:ヒューマン型の言語ドロイド。
- R2-D2:アストロメクドロイド。
■帝国軍
ダースベイダー
ターキン総督:デススターを指揮する。
クレニック長官:兵器開発の責任者。
ゲイレン・アーソ:兵器開発者。
■その他
ソウ・ゲレラ:ゲリラのボス。
IV・V・VI時代
主な登場キャラクター(IV・V・VI)
■反乱軍
- ジェダイ
- オビ=ワン・ケノービ:ベン・ケノービと名乗り潜伏。ルークを見守ってきたがオーエンに反対されてジェダイの訓練はさせていない。
- ヨーダ:ジェダイマスター。ダゴバに潜伏。
- 反乱軍
- ルーク・スカイウォーカー:叔父の農場を手伝う。星をでて、パイロットになることを夢見る。
- レイア:惑星オルデランの王女。元老院議員。
- ハン・ソロ:ジャバの元で密輸屋を行う。
- チューバッカ:ハンソロの相棒。ウーキー族。
- ウェッジ:ルークの友人。パイロット。
- アクバー提督:水の惑星出身。
- ドロイド
- C3-PO:ヒューマン型の言語ドロイド。
- R2-D2:アストロメクドロイド。
■帝国軍
■その他
- 賞金稼ぎ
- 惑星タトゥーイン
- オーエン:ルークの叔父
- ベル:ルークの叔母
- ジャバ・ザ・ハット:犯罪組織のボス。
- グリード:ジャバの子分
- 惑星ベスピン
- ランド・カルリシアン:ハンソロの古い友人。ミレニアム・ファルコンの元持ち主。
VII時代
主な登場キャラクター(VII)
■反乱軍
- ジェダイ
- 反乱軍
- レイア:反乱軍の中心人物。息子をルークに預ける。
- ハンソロ:反乱軍から離れていた。レイアとは長くあっていない。
- チューバッカ:ハンソロの相棒。
- レイ:惑星ジャクーで家族を待つ。メカに詳しい。フォースが強く習得が早い。
- フィン:ファースト・オーダーの脱走兵。識別番号は「FN-2187」だったが呼びにくいためポー・ダメロンが「フィン」と呼ぶ。
- ポー・ダメロン:パイロット。
- アクバー提督
- ドロイド
- C3-PO:ヒューマン型の言語ドロイド。
- R2-D2:メカニックドロイド。ルーク行方不明後はスリープ状態だった。ルークの地図情報の一部を記憶。
- BB-8:ルークの地図情報の一部を記憶。
■帝国軍
- ファースト・オーダー
- スノーク:指導者。
- ハックス将軍:ファースト・オーダーを指揮する。
- カイロ・レン:レイアとハンソロの息子。本名は「ベン」。ダース・ベイダーを崇拝。
- キャプテン・ファズマ:
■その他
- 酒場
- マズ・カナタ:EPVでルークが無くしたライトセーバーを入手している。
テレビ放送
日本テレビ
金曜ロードSHOW! 金曜ロードショー
2011
05/06スター・ウォーズ/シスの復讐 21:00-23:24
2015
12/18スター・ウォーズ/新たなる希望 21:00 ~ 22:54 吹替ソフト版
12/25スター・ウォーズ/ファントム・メナス 21:00-22:54
12/29スター・ウォーズ/帝国の逆襲 関東ローカル
12/29スター・ウォーズ/ジェダイの帰還 関東ローカル放送
12/31スター・ウォーズ/クローンの攻撃 関東ローカル放送
2016
01/02スター・ウォーズ/シスの復讐 関東ローカル放送
2017
12/01スター・ウォーズ/帝国の逆襲21:00~22:54 吹替ソフト版
12/08スター・ウォーズ/ジェダイの帰還21:00~22:54 吹替ソフト版
12/15スター・ウォーズ/フォースの覚醒21:00~23:39 地上波初放送
2018
06/29スター・ウォーズ/新たなる希望 21:00 ~ 22:54 吹替ソフト版
2019
02/01ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 21:00 ~ 23:34 地上波初放送
12/13スター・ウォーズ/フォースの覚醒
12/20スター・ウォーズ/最後のジェダイ
2021
02/26スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 21:00 ~ 23:44 本編ノーカット 地上波初放送
03/05ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー 21:00 ~ 23:34 本編ノーカット 地上波初放送
外部リンク
資料
記事
掲示板
検索
キーワード
■Google
ニュース
■スター・ウォーズ
■Star Wars
最終更新:2024年05月21日 10:16