【ゲーム】ストリートファイターシリーズ
概要
目次
ページの登録タグ
免責事項
- 商品の仕様・内容・デザイン・付属品・品番・価格等は予告なく変更になる場合があります。
- 掲載されている内容が最新とは限りません。
- 掲載されている内容に不備がある場合があります。
- 掲載されている内容を保証するものではありません。
歴史
1980
- 1987
- 1988
- PCエンジンCD-ROM2版「ファイティング・ストリート」発売。
- 1988
- 1989
1990
- 1990
- 1991
- アーケード版「ストリートファイターII -The World Warrior-」稼動。CPS-1
- 【キャラ】操作キャラ8人。ボスキャラとして四天王の4人
- 【新要素】
- 1992
- アーケード版「ストリートファイターII' -CHAMPION EDITION-」稼動。
- 【キャラ】操作キャラ12人。四天王の4人を操作キャラとして追加
- 【新要素】同キャラ対戦可能
- アーケード版「ストリートファイターII'TURBO -HYPER FIGHTING-」稼動。
- 【キャラ】操作キャラ12人。変更なし。
- 【新要素】移動スピードアップ、必殺技を追加。
- 1993
- アーケード版「スーパーストリートファイターII -The New Challengers-」稼動。CPS-2
- 【キャラ】操作キャラ16人。新キャラ4人追加。
- 【新要素】
- 1994
- アーケード版「スーパーストリートファイターIIX -Grand Master Challenge-」稼動。
- 【キャラ】操作キャラ16人。隠しボスとして豪鬼。隠しコマンドで操作可能。
- 【新要素】
- 1995
- アーケード版「ストリートファイターZERO」稼動。
- 1996
- アーケード版「ストリートファイターZERO2」稼動。
- アーケード版「ストリートファイターZERO2 ALPHA」稼動。北米版の要素追加。
- アーケード版「スーパーパズルファイターIIX」稼動。対戦型落ち物パズルゲーム。
- 1997
- アーケード版「ジャスティス学園」稼動。3D対戦型格闘ゲーム。
- アーケード版「ポケットファイター」稼動。二頭身にデフォルメされたパラレルワールド
- 1998
- アーケード版「ストリートファイターZERO3」稼動。
- 1999
- アーケード版「ファイナルファイト リベンジ」稼動。3D対戦型格闘ゲーム。
2000
- 2001
- アーケード版「ストリートファイターZERO3↑」稼動。
- 2003
- 「ハイパーストリートファイターII ~アニバーサリーエディション」発売。
- 【収録】「ストリートファイターII」「ストリートファイターII’」「ストリートファイターII’ターボ」「スーパーストリートファイターII」「スーパーストリートファイターIIX」からキャラクターの設定を選択できる。
- 通常版
- 限定版
- 2004
- アーケード版「ハイパーストリートファイターII -The Anniversary Edition-」稼動。
- アーケード版「ファイティングジャム」稼働。
- 2005
- 2006
- PSP版「ストリートファイターZERO3↑↑(ダブルアッパー)」発売。
- 2007
- 2008
- 7月、ダレットがオンラインゲーム「ストリートファイター オンライン マウスジェネレーション」サービス開始。
- 7月、アーケード版「ストリートファイターIV」稼動。
- 海外版「Super Street Fighter II Turbo HD Remix」発売。
- 2009
- 2月、PS3・Xbox360版「ストリートファイターIV」発売。8,390円税込。
- 6月、PC版「ストリートファイターIV」ベンチマークソフト公開。
- 7月、PC版「ストリートファイターIV」発売。7,340円税込。
- 9月、ダレットがオンラインゲーム「ストリートファイター オンライン マウスジェネレーション」サービス終了。
2010
- 2010
- 4月、PS3・Xbox 360版「スーパーストリートファイターIV」発売。4,990円税込。コレクターズ・パッケージは5,990円税込。
- 12月、アーケード版「スーパーストリートファイターIVアーケードエディション」稼動。
- 2011
- 2月、3DS版「スーパーストリートファイターIV 3Dエディション」発売。
- 6月、PS3・Xbox 360版「スーパーストリートファイターIVアーケードエディション」発売。価格3,800円+税。
- 10/17、「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012」配信日を発表。
- 12/2、アーケード版「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション Ver.2012」アップデート。PS3・Xbox 360版は12/13。
- 2012
- 3/8、PS3・Xbox 360版「ストリートファイター X 鉄拳」発売。★関連記事【ゲーム】鉄拳シリーズ
- 5/11、PC版「ストリートファイター X 鉄拳」発売。
- 10/25、PS Vita版「ストリートファイター X 鉄拳」発売。
- 2013
- 2014
- 4月、アーケード版「ウルトラストリートファイターIV」稼動。
- 8/7、PS3・Xbox 360版「ウルトラストリートファイターIV」発売。価格3,990円+税。
- 8/8、PC版「ウルトラストリートファイターIV」Steamにてダウンロード発売。価格$29.99。
- 2015
- 9/4 - PS4版「ウルトラストリートファイターIV」PSNにてダウンロード発売。価格2,769円+税。【新要素】解像度1080p対応。
- ?、エディションセレクトアップデート。
- 12/15、オメガエディション1.01アップデート。
- 2016
- 02/18 - PS4/PC版「ストリートファイターV」発売。パッケージ版7990円+税ダウンロード版7398円+税、HOT!パッケージ版8,990円、イーカプ限定版11,990円。PC版はダウンロードのみ。
- 02/18 - PS4版「ストリートファイターV」シーズン 1 キャラクターパス発売。価格3,000円(税込)。
- 12/05 - PS4版「ストリートファイターV」2017キャラクターパス発売。価格3,000円(税込)。
- 12/21 - PS4版「ストリートファイターV」シーズン2配信。
- 2017
- 1月 - Nintendo Switch版「ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ」発表。
- 5/26 - Nintendo Switch版「ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ」発売。パッケージ版4,990円+税、ダウンロード版4,620円+税。
- 10/05 - 任天堂が「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」発売。「スーパーストリートファイターII」収録。★関連記事ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンまとめ
- 12月 - 「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」発表。春に発売予定。
- 2018
- 1/17 - PS4版「ストリートファイターV」シーズン3配信。価格3,000円(税込)。
- 1/18 - PS4版「ストリートファイターV アーケードエディション」発売。「シーズン1」&「シーズン2」セットダウンロードプロダクトコード同梱。パッケージ版4,990円+税、ダウンロード版4,990円+税。
- 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信
- 3月 - 国内版「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」の発売日を未定に変更。
- 5月 - 国内版「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」を秋に発売と発表。
- 5/29 - 海外版「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」発売。
- 6/26、PS4/PC版「ストリートファイターV」配信の価格改定。ダウンロード版2990円+税込。
- 7/13、国内版「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」発売日を10/25と発表。
- 09/23、アーケード版『ストリートファイターV(仮称)』開発決定。
- 10/5・6・7、アーケード版『ストリートファイターV(仮称)』ロケテスト。
- 10/25 - 国内版「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」発売。
- http://www.capcom.co.jp/game/streetfighter/
- ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル(PS4)価格4,990円+税
- ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル(Nintendo Switch)価格4,990円+税
- ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル(Xbox One)ダウンロード版価格4,500円+税
- ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル(PC)ダウンロード版価格4,500円+税
- 11/30・12/1、アーケード版『ストリートファイターV タイプアーケード』ロケテスト。
- 12/17、ストリートファイターV シーズン4開幕。
- 2019
- 03/14、アーケード版『ストリートファイターV タイプアーケード』稼動予定。
- 03/28、「ストリートファイターV Best Price」発売。価格1990円+税。「ストリートファイターⅤ カプコン プロツアー サポーターズ パッケージ」はゲオ限定取扱商品。価格3990円+税。
- 08/05、「ストリートファイターV」2019サマーキャラクターパック配信。
- 11/19、PS4/PC版「ストリートファイターV チャンピオンエディション アップグレードキット」配信。2,727円+税
2020
- 2020
- 02/14、PS4/PC版「ストリートファイターV チャンピオンエディション」発売。パッケージ版3,990円+税、ダウンロード版3,627円+税。PC版はダウンロードのみ。
- 05/28、ストリートファイターV シーズン5制作決定。
- 08/06、「ストリートファイターV サマーアップデート」配信。
- 2021
- 02/12、ストリートファイターV シーズン5発売。
- 02/22、ストリートファイターV シーズン5開幕。
- 08/04、「ストリートファイターV サマーアップデート2021」発表。
- 08/16、「ストリートファイターV サマーアップデート2021」配信。
- 12/09、PS4「ストリートファイターV チャンピオンエディション オールキャラクターパック」発売。パッケージ版5,490円+税
- 2022
- 02/21、「ストリートファイター6」発表。
- 02/21、「カプコンファイティング コレクション」発表。
- 06/03、「ストリートファイター6」発売時期を2023年と発表。
- 06/24、PS4/Nintendo Switch/Xbox One/PC(Steam)版「カプコンファイティング コレクション」発売。『ハイパーストリートファイター II』『ポケットファイター』『スーパーパズルファイターII X』収録。
- 12/09、「ストリートファイター6」発売日を2023年6月2日と発表。
- 2023
- 06/02、PS4/PS5/Xbox X|S/PC(Steam)版「ストリートファイター6」発売。
- 06/02、「Street Fighter 6 - Year 1 キャラクターパス」発売。3000円。
- 06/07、「ストリートファイター6」全世界販売100万本突破を発表。
- 07/07、「ストリートファイター6」全世界販売200万本突破を発表。
- 07/24、「ストリートファイター6」Year 1追加キャラクター第1弾「ラシード」配信
- 09/27、「ストリートファイター6」Year 1追加キャラクター第2弾「A.K.I.」配信
- 12/14、アーケード版「ストリートファイター6」稼動。
- 2024
- 01/16、「ストリートファイター6」全世界販売300万本突破を発表。
- 02/27、「ストリートファイター6」Year 1追加キャラクター第3弾「エド」配信
- 05/22、「ストリートファイター6」Year 1追加キャラクター第4弾「豪鬼」配信
- 06/08、「Street Fighter 6 - Year 2 キャラクターパス」発売。3000円。
- 06/26、「ストリートファイター6」Year 2追加キャラクター第1弾「ベガ」配信
- 07/22、PS4/Nintendo Switch/PC(Steam)「SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS」発売。ダウンロード版のみ。Steamは7月21日。
- 09/06、「ストリートファイター6」全世界販売400万本突破を発表。
- 09/12、PS4/Nintendo Switch/PC(Steam)「MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス」ダウンロード版発売。
- 09/24、「ストリートファイター6」Year 2追加キャラクター第2弾「テリー」配信
- 11/21、PS4/Nintendo Switch「SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS」パッケージ版発売予定。
- 11/22、PS4/Nintendo Switch/PC(Steam)「MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス」パッケージ版発売。
- 2025
- 02/05、「ストリートファイター6」Year 2追加キャラクター第3弾「舞」配信。
- 02/06、「ストリートファイター6」国内販売100万本突破を発表。
- 春、「ストリートファイター6」Year 2追加キャラクター第4弾「エレナ」配信予定。
- 05/16、PS4/Nintendo Switch/Xbox One/PC(Steam)「カプコンファイティングコレクション2」発売予定。
- 2026
- 2027
- 2028
- 2029
特徴
公式サイト
中心人物
西山隆志 スト1開発。?年カプコン退社→SNK入社「餓狼伝説」開発→ディンプス設立→スト4開発
松本裕司 プランナー。スト1開発。?年カプコン退社→SNK入社「餓狼伝説」開発→ディンプス設立→スト4開発
岡本吉起 開発本部長。スト2開発。2003年カプコン退社
船水紀孝 プランナー。スト2開発。2004年カプコン退社。
西谷亮 プランナー。スト2開発。?年カプコン退社→株式会社アリカ設立→EXシリーズ開発
安田朗 キャラクターデザイン、販促用イラスト。2003年カプコン退社。
下村陽子 スト2音楽。1993年カプコン退社★関連記事
ゲーム音楽の作曲家
小野義徳 サウンド、プロデューサー。2020年カプコン退社。
ベンガス 販促用イラストほか。
西村キヌ 販促用イラストほか。年カプコン退社。
イケノ 販促用イラストほか。
タイトルと内容
- 新シリーズ
- キャラが少ない
- 新設定
- 新デザイン
- 新キャラ追加
- 新ステージ追加
- 仕切り直し。(システムリセット)
- 開発環境が変わる。社内、外注。
- スタッフが変わる。
- ゲーム機の世代が変わる。新しいハード向け。
- 焼き増し
- ゲームバランス調節。前回強い→調節
- 過去シリーズからキャラ追加
- 新キャラ追加
- 新ステージ追加
- DLC収録。
時代
- ストリートファイターII:グラフィック、サウンド向上。時代を築く。一般層に広がる。
- ストリートファイターII後:各社も格闘ゲームを発売。多様化・複雑化し一般層が離れコア層のみ残る。
- ストリートファイターIII:新シリーズ。
- 3D格闘ゲーム:各社が3D格闘ゲームを発売。波に遅れる。
- ストリートファイターEX:ポリゴン化。グラフィック荒い。
- ストリートファイターIV:アーケード稼動。ストリートファイターIIのキャラに戻る。グラフィック向上。
- ストリートファイターV:新シリーズ。キャラが激減。シーズンシステム。
ハードウェア
- アーケード:業務用筐体。高性能。
- 家庭機:アーケードを移植。
- PS1:アーケードに近い。ロードに時間がかかる。
- PS2:アーケードに近い。
- PS3:アーケード同等。同時開発。
- PS4:アーケード同等。同時開発。
スト4系統
スト4:オリジナル。
スパ4:オリジナル。
スパ4AE:アップグレード。
スパ4AE2012:アップデート。
ウル4:アップグレード。
アップグレード
スト5系統
スト5:オリジナル。
スト5アーケードエディション:
スト5チャンピオンエディション:アップグレード。
海外版
- 名前変更
- バイソン:海外版はベガ。
- ベガ:海外版はバイソン。
- 豪鬼:海外版は悪魔。
用語
- ハメ技
- ピヨリ、ピヨル
- ダウン:倒れる
- キャンセル技:技の途中で別の技につなげる。
- めくり:敵を前後に認識する判定の境界を狙う。
- 投げ技:掴んで投げる。大ダメージ。
- コンボ:連続攻撃、連続ヒット。
- ロケハン:テスト稼動。
- 待ちガイル:ソニックブームとサマーソルトを出来る状態で待ち構えること。
- パーフェクト:ノーダメージで勝利。
- ガード:防御。
- 小野見てるかー?:開発者に意見。
- コスチューム:衣装を変える。
- 台パン:負けてゲーム機を叩く。
- MOD:改造。衣装やキャラクターの形状などを改造。
- 飛び道具:
ファイナルファイトから参戦
- ガイ:Iのプレイキャラ。
- コーディー:Iのプレイキャラ。
- ソドム:Iのボスキャラ。
- ロレント:Iのボスキャラ。
- ヒューゴー:Iの雑魚キャラ。アンドレ。
- ポイズン:Iの雑魚キャラ。
- マキ:IIのプレイキャラ。
- アビゲイル:Iのボスキャラ。
コラボ
マーヴル
マーヴル VS. カプコン 2
マーヴル VS. カプコン 3 フェイト オブ トゥー ワールド(2011年)
アルティメット マーヴル VS.カプコン3 (2011年)
MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス (2024年)
SNK
CAPCOM VS. SNK MILLENNIUM FIGHT 2000
CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001
SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS (2024年)
タツノコ
タツノコ VS. CAPCOM
ナムコ
ストリートファイター X 鉄拳
メディア展開
映画
ストリートファイター(1994年)
ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー(2009年)
ストリートファイター 暗殺拳
アニメ
ストリートファイターII MOVIE(1994年)アニメ映画
ストリートファイターII (1995年)TV
ストリートファイター USA
キャラクター
ストリートファイターシリーズ
リュウ:プレイキャラ。
ケン:プレイキャラ。
イーグル
元
バーディー
アドン
サガット:ラスボス。
ストリートファイターIIシリーズ
初期、ダッシュ
リュウ:ストIキャラ。
ケン:ストIキャラ。
チュンリー
ガイル
ホンダ
ブランカ
ザンギエフ
ダルシム
バイソン:四天王。ダッシュから操作可能。
バルログ:四天王。ダッシュから操作可能。
サガット:四天王。ダッシュから操作可能。
ベガ:四天王。ラスボス。ダッシュから操作可能。
スーパーII追加キャラ
キャミー:
サンダー・ホーク:
フェイロン:
ディージェイ:
スーパーIIX追加キャラ
豪鬼:隠しラスボス。
ストリートファイターZEROシリーズ
ストリートファイターIIIシリーズ
ストリートファイターEXシリーズ
ストリートファイターIVシリーズ
ストIVアーケード(操作キャラ17人+ボス2人)
リュウ:ストIIキャラ。
ケン:ストIIキャラ。
チュンリー:ストIIキャラ。
ガイル:ストIIキャラ。
ホンダ:ストIIキャラ。
ブランカ:ストIIキャラ。
ザンギエフ:ストIIキャラ。
ダルシム:ストIIキャラ。
バイソン:ストIIキャラ。
バルログ:ストIIキャラ。
サガット:ストIIキャラ。
ベガ:ストIIキャラ。
クリムゾン・ヴァイパー:新キャラクター
アベル:新キャラクター
エル・フォルテ:★新キャラクター。
ルーファス:新キャラクター
セス:ボス専用。★新キャラクター。家庭用隠しキャラ。
豪鬼:ボス。ストIIキャラ。家庭用隠しキャラ。
剛拳:ボス専用。★新キャラクター。家庭用隠しキャラ。
ストIV家庭用追加キャラ6人(操作キャラ25人)
フェイロン:スーパーIIキャラ。隠しキャラ。
ダン:ストZEROキャラ。隠しキャラ。
さくら:ストZERO2キャラ。隠しキャラ。
キャミィ:スーパーIIキャラ。隠しキャラ。
ローズ:ストZEROキャラ。隠しキャラ。
元:ストIキャラ。隠しキャラ。
スパIV追加キャラ10人(操作キャラ35人)
ハン・ジュリ:★新キャラクター。
サンダー・ホーク:スーパーIIキャラ。
ディージェイ:スーパーIIキャラ。
コーディー:ストZERO3キャラ。
ガイ:ストZEROキャラ。
アドン:ストIキャラ。
ダッドリー:ストIIIキャラ。
いぶき:ストIIIキャラ。
まこと:ストIIIキャラ。
ハカン:新キャラクター。
スパIV AE追加キャラ4人(操作キャラ39人)
ユン:ストIIIキャラ。
ヤン:ストIIIキャラ。
殺意の波動に目覚めたリュウ:ZERO2 ALPHAキャラ。
狂オシキ鬼:★新キャラクター。豪鬼
ウルIV追加キャラ5人(操作キャラ44人)
ディカーブリ:★新キャラクター。
ヒューゴー:ストIII-2キャラ。
ポイズン:★新キャラクター。
エレナ:ストIIIキャラ。
ロレント:ストZEROキャラ。
ストリートファイターVシリーズ
初期キャラ(操作キャラ16人)
リュウ:ストIIキャラ。
春麗:ストIIキャラ。
ナッシュ:ストZEROキャラ。
ベガ:ストIIキャラ。
キャミィ:スーパーIIキャラ。
バーディー:ストIキャラ。
ケン:ストIIキャラ。
ネカリ:★新キャラクター。
バルログ:ストIIキャラ。
レインボー・ミカ:ストZERO3キャラ。
ラシード:★新キャラクター。
神月かりん:ストZERO3キャラ。
ザンギエフ:ストIIキャラ。
ララ:新キャラクター。
ダルシム:ストIIキャラ。
ファン:★新キャラクター。
シーズン 1 追加キャラクター6人
アレックス:ストIIIキャラ。
ガイル:ストIIキャラ。
いぶき:ストIIIキャラ。
バイソン:ストIIキャラ。
ジュリ:ストIVキャラ。
ユリアン:ストIII2ndキャラ。
シーズン 2 追加キャラクター6人
豪鬼:ストIIキャラ。
コーリン:ストIIIキャラ。
エド:ストIVキャラ。
アビゲイル:★新キャラクター。ファイナルファイトキャラ。
メナト:★新キャラクター。
是空:ストZERO2キャラ。
シーズン 3 追加キャラクター6人
さくら:ストZERO2キャラ。
ブランカ:ストIIキャラ。
ファルケ:★新キャラクター。
コーディー:ストIVキャラ。
G:新キャラクター。
サガット:ストIIキャラ。
シーズン4 追加キャラクター6人
影ナル者:★新キャラクター。殺意の波動の化身。
ポイズン:ストIVキャラ。ファイナルファイトキャラ。
エドモンド本田:ストIIキャラ。
ルシア:★新キャラクター。ファイナルファイトタフキャラ。
ギル:ストIIIキャラ。
セス:ストIVキャラ。
シーズン5 追加キャラクター6人
ダン:ストZEROキャラ。
ローズ:ストZEROキャラ。
オロ:ストIIIキャラ。
風間あきら:ジャスティス学園
ルーク:★新キャラクター。
イレヴン:★新キャラクター。
ストリートファイター6シリーズ
初期キャラ 18人
リュウ
ルーク
ジェイミー:★新キャラクター。
春麗
ガイル:
キンバリー:★新キャラクター。
ジュリ
ケン
ブランカ
ダルシム
エドモンド本田
ディージェイ
マノン:★新キャラクター。
マリーザ:★新キャラクター。
JP:★新キャラクター。
ザンギエフ
リリー:★新キャラクター。
キャミィ
シーズン 1 追加キャラクター4人
ラシード
A.K.I.
エド
豪鬼
シーズン 2 追加キャラクター4人
ベガ Update - Summer 2024
テリー Update - Autumn 2024
舞 Update - Winter 2025
エレナ Update - Spring 2025
システム
ストリートファイターIV
■ストIV家庭用
オープニング:エグザイル
メインメニュー
- アーケードモード 初期のキャラ数16+隠しキャラ8
- VSモード
- ネットワーク対戦モード
- チャレンジモード
- トレーニングモード
- プレイヤーデータ
- ギャラリー
- オプション
■スパIV
オープニング:?
メニュー
- アーケード
- バーサス
- ネットワーク
- チャレンジ
- トレーニング
- プレイヤーデータ
- オプション
■スパIVAE
オープニング:?
メニュー
- アーケード
- バーサス
- ネットワーク
- チャレンジ
- トレーニング
- プレイヤーデータ
- オプション
- アップデート情報
■スパIVAE2012
タイトル:ロゴの下にVer.2012の文字
■ウルIV
オープニング:?
メニュー
- アーケード
- バーサス
- ネットワーク
- チャレンジ
- トレーニング
- プレイヤーデータ
- オプション
- 解説書
音楽
CD
ストリートファイターII
スーパーストリートファイターII
ストリートファイターIVシリーズ サウンドBOX(2014/10/1)5,000円+税
ストリートファイターV オリジナル・サウンドトラック
ストリートファイターV アーケードエディション オリジナル・サウンドトラック
ストリートファイターV チャンピオンエディション オリジナル・サウンドトラック(2020/09/30)3,000円+税
ストリートファイター6 オリジナル・サウンドトラック(2023/09/23)5,280円+税
Amazon.co.jp限定特典なし
Amazon.co.jp限定特典あり
書籍
イラスト
1996
カプコンイラストレーションズ カプコンイラスト作品集(ゲーメストムック Vol. 17)
2001
カプコンデザインワークス
2004
カプコンデザインワークス EARLY DAYS
2009
ストリートファイターアートワークス 覇
2012
ストリートファイターアートワークス 極
2015
カプコンビジュアルワークス2004‐2014
2018
ストリートファイター メモリアル・アーカイブ Beyond the World ―「ストリートファイター」から「ストリートファイターV」まで
ストリートファイターV クライマックスアーツ プラス ゼロ トゥ シックス
設定資料
ストリートファイターII・映画資料全集
ストリートファイター キャラクターメイキング-HOW TO MAKE CAPCOM FIGHTING CHARACTERS
フィギア
動画
カプコン
■
外部リンク
資料
【ストリートファイターIV】
記事、資料
検索
キーワード
ニュース
■ニュース1「ストリートファイター」
■ニュース2「カプコン」
最終更新:2025年03月01日 10:19