帽子
頭部の装備は防御よりもステータスの変化に重きが置かれている。日本語化MODでの名称で記載。※重量、製作時間の情報は割愛。
名前 | 未強化 上級 伝説級 | 固定値で加算 | 必要素材 |
バンダナ | 採集+4 +7 +10 | 革×4、繊維×5 | |
牧場用帽子 | 畜産+4 +5 +6 | 革×4、繊維×16、崩壊前の素材革×5 | |
農夫用帽子 | 農業+5 +6 +7 | 革×5、繊維×12、崩壊前の素材革×5 | |
ハンチング帽 | 狩猟+8 +10 +12 | 革×4、繊維×10、崩壊前の素材革×5 | |
思考キャップ | 知性+4 +6 +8 | 繊維×6、紙くず×8、革×7 | |
高度な思考キャップ | 知性+10 +13 +16 | コア×1、思考キャップ×1 | |
シェフハット | 料理+8 +10 +12 | 繊維×10、謎の液体×2 | |
将校用帽子 | 美徳+3 +4 +5 | 魅力+1 | 繊維×5、紙くず×5、革×15 |
目だし帽 | 美徳-5 -3 -1 | 魅力-2 | 鉄×4、コネクター×5、革×5 |
ヘルメット | 防御+15 +18 +21 | 繊維×3、紙くず×3、銑鉄×3 | |
安全ヘルメット | クラフト+5 +6 +7 | 繊維×1、紙くず×2、銑鉄×15 | |
見習い用ヘルメット | クラフト+10% +13% +16% | 安全ヘルメット×1、紙くず×6、銑鉄×5、ホイル×3 | |
電気技師用ヘルメット | クラフト+20% +24% +28% | 安全ヘルメット×2、見習い用ヘルメット×1、銑鉄×15、ホイル×10 | |
エンジニア用ヘルメット | クラフト+30% +35% +40% | 電気技師用ヘルメット×1、紙くず×12、銑鉄×12 | |
メガネ | フォーカス+5 +6 +7 | 魅力+1 | ガラス×9 |
野球帽 | スピーチ+5 +6 +7 | 魅力+1 | 繊維×7 |
サングラス | スピーチ+5 +6 +7 | 魅力+2 | ガラス×9 |
ビーニー帽 | 魅力+1 +2 +3 | フィットネス(体力)+1 | 繊維×1、紙くず×2、革×4 |
トラッパーハット | 魅力+1 +2 +3 | フィットネス(体力)+2 | 繊維×10、革×10、崩壊前の素材革×5 |
フラットキャップ | スピーチ+15% +18% +21% | 魅力+1 | 繊維×6、紙くず×8、革×7 |
バケットハット | スピーチ+30% +34% +38% | 魅力+1 | 繊維×9、バンダナ×1、革×9 |
カウボーイハット | スピーチ+50% +54% +58% | 魅力+1 | 繊維×4、バケットハット×1、革×12 |
シルクハット | スピーチ+75% +80% +85% | 魅力+1 | バケットハット×1、カウボーイハット×1、繊維×8、革×15 |
バイザー | 防御+15、強化不可 | 遺跡の凍結エリアを探索可能。 | 作成不可。DLCの遺跡でのみ入手可能。 |
採掘ヘルメット | 防御+10 +11 +12 | フォーカス+5、遺跡の探索範囲+1マス(重複しない) | 懐中電灯(DLC遺跡)×1、コネクター×5、ヘルメット×1 |
ゴーストマスク | 近接攻撃力+30% | 作成不可。ノーマルMAP中央北のサイドクエスト「廃墟の遊園地」で入手。 |
結局、どれを作ればいいのか
最優先で作成したいのはトラッパーハット。トラックメンバー全員の帽子はこれで良いレベル。
固定効果のフィットネス(体力)+2によって、疲労の蓄積が非常に緩やかになる。
DLC SHEOLの遺跡バトル時、フィットネス+2がそのままAP(行動力)+2に置き換わるので、敵の殲滅速度が格段に早くなる。
遺跡の一部敵は極端に攻撃力が高いので下手に防御力を上げても、集中攻撃で味方があっさり死亡する事が多く、
「やられる前にやる」を基本戦法にした方が安定してしまう。
なお、上級、伝説級を作ってもフィットネスは+2固定なため、未強化でも一向に構わない。
最優先で作成したいのはトラッパーハット。トラックメンバー全員の帽子はこれで良いレベル。
固定効果のフィットネス(体力)+2によって、疲労の蓄積が非常に緩やかになる。
DLC SHEOLの遺跡バトル時、フィットネス+2がそのままAP(行動力)+2に置き換わるので、敵の殲滅速度が格段に早くなる。
遺跡の一部敵は極端に攻撃力が高いので下手に防御力を上げても、集中攻撃で味方があっさり死亡する事が多く、
「やられる前にやる」を基本戦法にした方が安定してしまう。
なお、上級、伝説級を作ってもフィットネスは+2固定なため、未強化でも一向に構わない。
1つはあった方が良い伝説級の帽子たち
- エンジニア用ヘルメット(クラフト+40% )→伝説級を作るための補助。
- 高度な思考キャップ(知性+16)→知性を要求するイベントの選択肢用。
- シルクハット(スピーチ+85% )→商人との交渉用。
- 採掘ヘルメット(防御+10、フォーカス+5、DLC SHEOL遺跡の探索範囲+1マス(重複しない)
→遺跡探索時にほぼ必須。偵察によって明かされる暗いマスの範囲が1マス増える。
装備者が複数居ても効果は重複しないので、PT内で誰か一人にだけ装備させておけば良い。
クラフトの材料となる懐中電灯はDLCの遺跡内でしか入手できないので、ノーマル&ハードMAPでは作成不可能。
採掘ヘルメットそのものも遺跡で手に入るので、わざわざ作成する必要は無いかもしれない。
装備者が複数居ても効果は重複しないので、PT内で誰か一人にだけ装備させておけば良い。
クラフトの材料となる懐中電灯はDLCの遺跡内でしか入手できないので、ノーマル&ハードMAPでは作成不可能。
採掘ヘルメットそのものも遺跡で手に入るので、わざわざ作成する必要は無いかもしれない。