ディズニーパークwiki
魅惑のチキルーム “ゲット・ザ・フィーバー!”
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
魅惑のチキルーム “ゲット・ザ・フィーバー!”
【The Enchanted Tiki Room: Now Playing Get the Fever!】


[[東京ディズニーランド]] | |
名称 | 魅惑のチキルーム “ゲット・ザ・フィーバー!” |
英名 | The Enchanted Tiki Room: Now Playing Get the Fever! |
オープン日 | 1999年10月15日 |
クローズ日 | 2008年1月27日 |
タイプ | シアター |
収容人数 | 344名 |
エリア | アドベンチャーランド |
前身 | 魅惑のチキルーム (1983年4月15日〜1999年 6月16日) |
後継 | 魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!” (2008年7月25日〜) |
東京ディズニーランドのアトラクション一覧 |
『魅惑のチキルーム “ゲット・ザ・フィーバー!” (The Enchanted Tiki Room: Now Playing Get the Fever!)』は東京ディズニーランドに過去に存在したアトラクション。
ストーリー
チキルームから鳥達が消え、音楽が無くなったことでチキの神様は深い眠りについてしまった。チキの神様を起こすため、ラスベガスで公演を終えたばかりのスーパースターの鳥のバディ、スキャッツ、ダンノ、ラーヴァ達がショーを行う。
特徴
- 1999年10月15日(*1)にアドベンチャーランドのアトラクションとして「魅惑のチキルーム」跡地にオープン。
- ストーリーや曲が一新された魅惑のチキルーム
- 2008年1月27日(*2)にクローズし、跡地に「魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!”」がオープンした。
Qラインとプレショー
- Qラインは魅惑のチキルームからそのまま受け継がれたもので、ショーを待っている間に座る石のベンチがあり、その周りにハワイの神々をイメージした像が飾られている。
- 庭にある滝が流れている建物の中から「ビッグビーキー・B」と「2カンDJ」の2羽の鳥が登場し、ラップ調で前述したストーリーを語る。
- 2羽の語りに合わせてキャストからも追加の解説がされる。
本編
- バディ、スキャッツ、ダンノがチキの神達を目覚めさせるため様々な曲を披露するが、チキの神達は一向に目覚める気配が無い。
- ラーヴァが「もっと情熱的でなくてはダメ」と「フィーバー」を歌うとチキの神が目覚め、部屋の周りの石像が一緒に歌い出す。
- しかしチキの神が興奮しすぎたために雷が落ち、部屋の電気が落ちてしまう。
- 先程の雷はチキの神が目覚めた証であることが分かり、鳥達はゲストにチキの神を目覚めさせることができた感謝の歌を歌う。
- ショーは基本4羽の鳥を中心に進行するが、その周りの複数の鳥達や植物も状況に応じて歌を歌う。
- ショーでは歌に合わせてライトが照らされシアター中央の噴水が動く。
登場するキャラクター
- バディ
- 燕尾服のような黒と白の羽をして、胸元に蝶ネクタイを付けている鳥。
- スキャッツ
- 青い羽に金のネックレスを付け、赤いサングラスをかけた鳥。
- ダンノ
- オレンジ、緑、黄色といった色鮮やかな羽をし、レイ(花の首飾り)をつけた鳥。
- ラーヴァ
- 赤やピンクの羽を持ち、白いファーのような首飾りをした鳥。
- バーズ・オブ・リオ
- 舞台中央の天井から登場するコーラスガールズ。
- 「ホット・ホット・ホット」を歌うときに登場する。
- ビッグビーキー・B
- プレショーに登場するオレンジや黄色の羽をして黒いサングラスをかけたオオハシ。
- 2カンDJ
- プレショーに登場する緑や黄色の羽をして帽子を被り眼鏡をつけたオオハシ。
使用楽曲
- チキ・チキ・チキ・ルーム
- 前身のアトラクションから歌われている魅惑のチキルームのテーマソング。
- この楽曲を歌いながらラスベガスから来た鳥達のメンバーの紹介が行われる。
- イン・ザ・サマータイム
- イギリスのバンド「マンゴ・ジェリー」のデビュー曲。
- バディとスキャッツによって歌われる。
- ホット・ホット・ホット
- 「バスター・ポインデクスター」の歌が有名な曲。
- 天井からコーラスガールズのバーズ・オブ・リオが降りてきて、ダンノと共に歌う。
- フィーバー
- 「リトル・ウィリー・ジョン」の曲。
- ラーヴァが歌う。この歌でチキの神様が興奮して目を覚ます。
- 君のようになりたい
- ディズニー映画「ジャングル・ブック」の挿入歌。
- 歌詞は「一緒にチキの神を目覚めさせてくれてありがとう」という内容の替え歌になっている。
参考動画
魅惑のチキルーム"ゲット・ザ・フィーバー" - YouTube
外部リンク
Wikipedia
Disney Wiki
添付ファイル