• atwiki
  • ディズニーパークwiki
  • アラジンのマジック・カーペット/フライング・カーペット・オーバー・アグラバー/ジャスミンのフライングカーペット

ディズニーパークwiki

アラジンのマジック・カーペット/フライング・カーペット・オーバー・アグラバー/ジャスミンのフライングカーペット

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

アラジンのマジック・カーペット / フライング・カーペット・オーバー・アグラバー / ジャスミンのフライングカーペット

【The Magic Carpets of Aladdin / Flying Carpets Over Agrabah / Jasmine's Flying Carpets】

[[マジック・キングダム]]
名称 アラジンのマジック・カーペット
英名 The Magic Carpets of Aladdin
オープン日 2001年5月23日
タイプ 旋回ライド
収容人数 4人/台
エリア アドベンチャーランド
原作 アラジン(映画)
マジック・キングダムのアトラクション一覧
"Magic Carpets of Aladdin" by Castles, Capes & Clones is licensed under CC BY-ND 2.0

ウォルト・ディズニー・スタジオ
名称 フライング・カーペット・オーバー・アグラバー
英名 Flying Carpets Over Agrabah
仏語 Les Tapis Volants
オープン日 2002年3月16日
(パークと同時オープン)
タイプ 旋回ライド
収容人数 4人/台
エリア トゥーン・スタジオ
原作 アラジン(映画)
ウォルト・ディズニー・スタジオのアトラクション一覧
"Flying Carpets Over Agrabah - Walt Disney Studios Park" by wrayckage is licensed under CC BY 2.0

[[東京ディズニーシー]]
名称 ジャスミンのフライングカーペット
英名 Jasmine's Flying Carpets
オープン日 2011年7月18日
タイプ 旋回ライド
収容人数 4人/台
エリア アラビアンコースト
原作 アラジン(映画)
スポンサー NTTコミュニケーションズ株式会社
(2011年7月18日〜)
東京ディズニーシーのアトラクション一覧
"Jasmine's Flying Carpets (the new Dumbo)" by fligtar is licensed under CC BY-NC-SA 2.0


概要

アラジンのマジック・カーペット(The Magic Carpets of Aladdin)』はマジック・キングダムに存在するアトラクション。

本項ではウォルト・ディズニー・スタジオに存在する『フライング・カーペット・オーバー・アグラバー(Flying Carpets Over Agrabah)』と、東京ディズニーシーに存在する『ジャスミンのフライングカーペット(Jasmine's Flying Carpets)』についても解説する。

特徴

マジック・キングダム版

  • アラジンのマジック・カーペット」として2001年5月23日*1にアドベンチャーランドのアトラクションとしてオープン。
  • ゲストは魔法の絨毯に乗り、アドベンチャーランドの上を旋回飛行する。
    • カーペットは1台ごとに2人2列の4人乗りで、前列の前にあるレバーで絨毯の高度の操作を、後列の前にあるレバーでカーペットの傾きを操作できる。
    • 旋回する絨毯の中心には魔法のランプがある。
    • アトラクション入り口には口から水を吐く黄金のラクダがいるが、これは1993年にディズニー・MGM・スタジオ(現ディズニー・ハリウッド・スタジオ)で開催されていたパレード「アラジンのロイヤル・キャラバン」のフロートとして使われていたものである。

ウォルト・ディズニー・スタジオ版

  • フライング・カーペット・オーバー・アグラバー」として2002年3月16日*2にトゥーン・スタジオのアトラクションとしてパークと同時オープン。
    • 魔法の絨毯や中心のランプは変わらないが、映画スタジオをテーマにしたパークのアトラクションということもありアトラクションの周囲で映画「アラジン」に登場したランプの魔神ジーニーが映画撮影をしている。
      • 絨毯が動き出すとジーニーから絨毯の飛び方に対する指示が出る。
    • アトラクションの片側にはアラビアの背景が描かれたセットがあり、右から左にかけて昼と夜の景色が描かれている。

東京ディズニーシー版

  • ジャスミンのフライングカーペット」として2011年7月18日*3にアラビアンコーストのアトラクションとしてオープン。
    • 「シンドバットのストーリーブック・ヴォヤッジ」のQラインとして使われていた敷地にオープンした。
    • 他のパークにあるものと造形が異なる他、オリジナルのストーリー付けがされている。
  • 2011年7月18日からNTTコミュニケーションズ株式会社がスポンサーを勤めている*4
ストーリー
ジャスミンはアグラバーの宮殿とその庭園の上空をアラジンの魔法のじゅうたんで空中散歩することが大好き。そこでアラジンと魔法のじゅうたんは魔法のじゅうたんの兄弟姉妹である「16枚のフライングカーペット」をジャスミンにプレゼントした。大喜びしたジャスミンは「この贈りものを王国の人々や外国から訪れた人々と分かち合いたい」と考え、それを聞いたサルタンは誰もが訪れやすいアラビアンコーストの海辺近くに、ジャスミンのお気に入りの宮殿の庭園そっくりな庭園をつくらせた。この庭園は「ロイヤルガーデン」と名付けられ、プールや豪華なクジャクの噴水、魔法のじゅうたんで空を飛びまわるたくさんの仲間たちモザイク壁画が飾られた。いまではプリンセスの招待で、近隣の人々も遠方から訪れる人々もフライングカーペットを体験できるようになった*5
造形
  • 他のパークとは異なり、アトラクションの中心には魔法のランプではなく孔雀の形をした噴水がある。
    • ストーリー通りアトラクション中心の噴水は映画「アラジン」にてジャスミンの宮殿にある噴水を模したものになっている。


外部リンク

公式サイト
Wikipedia
D23_DisneyAtoZ


記事メニュー
ウィキ募集バナー
注釈

*1 Magic Carpets of Aladdin, The - D23(英語)、D23、2021年3月26日閲覧。

*2 Flying Carpets Over Agrabah (Les Tapis Volants) - D23(英語)、D23、2021年3月26日閲覧。

*3 Jasmine’s Flying Carpets - D23(英語)、D23、2021年3月26日閲覧。

*4 東京ディズニーシー(R)に7月18日オープン!「ジャスミンのフライングカーペット」プレビューご招待! | OCN(日本語)、OCN(2011年6月1日)、2021年3月26日閲覧。

*5 【公式】ジャスミンへのロマンティックなプレゼント|東京ディズニーリゾート・ブログ | 東京ディズニーリゾート(日本語)、東京ディズニーリゾート・ブログ(2021年3月26日)、2021年3月26日閲覧。