雑談掲示板 > ログ2

  • ナツコが弱体化されましたが強いんですか? (2019-04-27 01:45:54)
    • ミッションに出てくる敵に対する戦術と的確な武器を選ぶ能力があれば強いぞ。 (2019-04-27 01:52:56)
    • 縦にも横にも厚い弾幕を張れるから弱体化されてもなお十分に強い。 (2019-04-27 02:36:22)
    • 修正前が強すぎただけで今でもAAの中では優先的に買ったほうがいい性能 (2019-04-27 02:48:02)
    • 皆様の意見有り難うごさいますm(__)m (2019-04-27 02:59:13)
    • 買うか迷っていたのでお陰で解決できました。 (2019-04-27 03:00:32)
  • そろそろNPCの強化を…というかまともに動かしてくれ、流石に敵が来たら撃つくらいの事はやって欲しい (2019-04-27 01:32:45)
    • 撃ってるじゃないか ノンアクやピラーに… (2019-04-27 02:04:07)
      • マイク「ニンジンおるやんけ!撃ったろ!」 ※危険な戦場にて (2019-04-27 02:53:56)
    • GEBクラスのAIにしてくれたら、こっちも楽できそうなのにな……(射線に立たない、交戦時にプレイヤーと離れたら分断に立ち回ってくれる、敵の攻撃を回避etcetc……) でも、やっぱあの数のnpcに優秀なAI積んだら、重くなったりするのかね? (2019-04-27 03:13:51)
  • 皆に聞きたいんだけど「ストーム1」って言われて皆が連想するのって、EDF3の「ストーム1」なのかそれともEDF5の「ストーム1」のうちどっち? 自分はEDF3のストーム1だわ (2019-04-27 01:22:55)
    • 単純に記憶が新しい5のほうだなあ 5はストーム1以外のストームチームも目立ってたのもあって (2019-04-27 02:11:51)
    • 両方だな。5の民間人→新入り・ルーキー→エース→ストーム1というステップアップは好きだし、3の「ストーム1を絶対に死なせるな!」「ストーム1が戦っている…たった一人で…」というシーンも好きだ。逆に4のストームチームという呼び方が微妙… (2019-04-27 02:21:47)
  • ヘビーストライカァ!良いギアではないかEDFゥ!パワーおじさんこれまでウォーメックにでも乗ってたんかな (2019-04-27 01:17:09)
  • 正直、ピラーは5で言うテレポーション・アンカーポジションで、あの4つ出てる緑の球体を全て破壊するとピラー自体が壊れるのかと想像してたけど全く違った。 ぶっちゃけあれだとピラーをミッションに出す意味無い気がする… ストーリーに密接に関わってくるのは分かるけど無理やり出してる感がスゴい… (2019-04-27 01:16:42)
    • ラズニードを召喚した後のピラーがどうなったのか少し気になるな。壊せないにしてもそのまま放置しておくのは危なっかしいし、周辺を立ち入り禁止にでもしたのだろうか? (2019-04-27 01:29:47)
      • 通信だかラジオだかで消滅したって言ってたじゃん。実際ラズニードお披露目ミッションのピラーも召喚後に消えてなくなってるし。 (2019-04-27 02:00:19)
        • ラズニード呼ぶより (2019-04-27 02:03:33)
          • ラズニード呼ぶよりピラー打ち込みまくった方が楽に侵略出来る気もするが、今回は地球侵略よりもラズニードの性能テストがメインなんだろうな。地球よりも大きな星を侵略するつもりかもしれない。 (2019-04-27 02:05:30)
        • ガーガントの地質調査の200メートルの穴や消滅後にピラーが掘り進んでいった2000メートルの穴はどうなったかの方が気になる (2019-04-27 02:34:05)
  • こちらの部屋もフレンドに検索などして確認してもらったところ、無事漂流部屋だったらしい。もう部屋主になる資格はないようだな…。ちなみにNATタイプ2で、他のマルチゲームは全く支障ないところを見ると、このゲームに付随するバグだと思われる (2019-04-26 23:13:35)
    • 俺は無線でやってた時は部屋表示されて無かったんだけど、有線にしたら人が入って来たぞ。他ゲームは無線でも問題無いんだが本当に何なんだろうなこのバグ。 (2019-04-27 03:03:02)
      • 木主だが、光回線、ルーターポート開放済み、有線とネット環境としては抜群の状態。pingも20程度までに収まってるぞ。いくら考えてもソフトor鯖側のバグとしか思えなくて困ってる。 (2019-04-27 03:37:31)
  • もう//早過ぎるわよ/// (2019-04-26 23:12:44)
    • クローサー…ときめかせてくれる/// (2019-04-26 23:13:08)
    • 荒っぽい操縦ねぇ/// (2019-04-26 23:14:07)
    • 良い銃♂だぁ!まさにパワーそのものォ!! (2019-04-26 23:18:02)
      • アーッ!僕の玉に当たったーッ!! (2019-04-26 23:29:15)
        • EDFの性力は、想像以上ですね…(ドン引き) (2019-04-26 23:35:36)
    • だめよマイク!ロケットランチャーなんか使わないで! (2019-04-26 23:34:19)
    • なんて大きいの/// (2019-04-26 23:39:27)
      • メディーックwメディィィィックッwww (2019-04-26 23:47:11)
    • 「とっておきのがある///」「楽しみだ///」 (2019-04-26 23:56:39)
      • 「隊長はスコールリーダーとは長いんですか/////////」 (2019-04-26 23:57:26)
    • 相変わらずいっぱい出たわね…/// (2019-04-26 23:58:54)
      • すごい量…ふぅ/// (2019-04-26 23:59:27)
        • ここまで来ると開発が狙ってんじゃないかと思えてきた (2019-04-26 23:59:49)
    • ドドド┌(┌ ^o^)┐ドドド  (2019-04-26 23:59:55)
    • これ♂を…頼む/// (2019-04-27 00:02:34)
    • 実にファンキーだな/// 今日はハロウィンパーティか?/// (2019-04-27 00:34:17)
    • 何か娯楽が欲しいですよ娯楽が…なぁ?♂ (2019-04-27 01:18:25)
  • ゾンビ蟻からしてスーパーアーマー・ダウンサンダー・高機動・高火力のクソエネミーなんですが (2019-04-26 23:06:47)
    • ん?金蟻ゾンビ? (2019-04-26 23:10:43)
      • ここで回復銃が活躍するわけですね! (2019-04-26 23:15:31)
    • ゾンビは回復がきく大弱点を持ってるからまだいい  クレーンの頂点に立ってても地上から酸クリーンヒット連発のぶっ壊れエイム力、緑蟻級の早さ、光学半減、怯み無効、群れ、弱点特になしの銀蟻が最強  …何で武器は完全な上位互換ださないのに敵だけ全強化なのか (2019-04-27 00:24:42)
      • ク、クラクションという希望がまだ残ってるから。 (2019-04-27 01:03:23)
      • 金蟻は銀蟻よりぜったい強いに決まってる! (2019-04-27 03:01:59)
  • DLCの金蟻からクソエネミーの臭いがするぞ! (2019-04-26 22:56:42)
    • 言うて蟻酸にダウン効果はさすがにないやろ (2019-04-26 23:02:00)
    • 光学無効!硬さ、パワー、速さ3倍!スパアマ完備! (2019-04-26 23:03:05)
      • そして数が多い! (2019-04-26 23:12:22)
  • ローリングのどこにエネ消費するのだろうか・・・ (2019-04-26 22:46:07)
    • ローリング中無敵なのかもしれん (2019-04-26 22:54:29)
    • ローリングぐらいエネ消費無しでやらせてくれと思う (2019-04-26 22:55:18)
    • エナジーは隊員の肉体から供給されていた説 (2019-04-26 23:14:22)
  • 自己蘇生アイテム初使用したが、これ何で蘇生中でも敵のタゲ他に移らないんだ…ベイザル君死んでる人の上でボディプレスしないで起き攻めされて死ぬ死んだ (2019-04-26 22:28:48)
    • カワイソラス… (2019-04-26 22:32:05)
    • 艦の外に落ちたら、HPゼロになって自動蘇生したうえでもう一度死ぬというクソ仕様 (2019-04-26 22:33:40)
  • ガリレオ両手に1日10回感謝のキュウウウゥゥ (2019-04-26 22:19:52)
  • 変異体シディロスのAIどうなってんの? ソードで斬撃出すと8〜9割回避されてカウンター喰らうんだけど。絶対おかしいって (2019-04-26 22:19:48)
    • ソードで突っ込むほうが悪い (2019-04-26 22:22:38)
      • 通常シディロスがその場爆撃してくるポイントで後方ジャンプ爆撃されてるのをカウンターと勘違いしてるのでは (2019-04-26 22:24:11)
    • 変形後のスコージャーもだけど、プレイヤーの視界に入って一定時間後にジャンプするAIになってる気がする。んで、ソードのチャージ攻撃モーションが丁度それと被るような時間になってると。高難易度はジャンプ後の着地か攻撃直後を狙った方がいい (2019-04-27 01:01:44)
  • DLC、おおむね楽しみなんだが、コロコロ回避でゲージ消費は無い。これはホントに無い (2019-04-26 22:12:03)
  • 多弾倉セントリーガンZの説明文の一番最後。「いつの時代も、戦争における人の命は安いものである…」この一文、スゴい考えさせられるわ (2019-04-26 21:55:59)
    • ぶっちゃけ地球外生命体と何年も泥試合みたいな状況だったらもっと人類側に余裕なくてセントリーガンのコストも下がりそうなもんなのにね。この世界はそんな状況でも人類がそこそこ元気な雰囲気あるけど (2019-04-26 22:37:18)
      • NPCが精鋭クラスじゃなくても生き残って何度も戦ってるからな。整備不良に困ってる部隊はいつも整備不良なのに常に生還してるし、よく聴くとM1から最終ミッションに至るまで突貫してる姉ちゃん、情けない叫び声を上げまくってるくせに無敵のM31タンク部隊 、そしてパワーの人…こいつらがくたばるビジョンが見えない。 (2019-04-26 23:38:24)
      • 余裕がなくなればなるほど素材調達やら輸送やら加工やらってまともに出来なくなっていってコストが上がるんだぞ。余裕がないのに月刊空母とか日刊駆逐艦とか例えられるほどの生産力持てるならそれは余裕がないとは言わない。 (2019-04-27 00:12:08)
      • PAギア導入後は生還率8割って聞くぜ? (2019-04-27 01:06:56)
  • ぶっちゃけあれだよね、ラーヴァを出すくらいならミニラズニード出した方が遥かに面白い気がする。 EDF2のミニソラスを見習うんだ (2019-04-26 21:47:11)
    • ラズニードは性癖にドンピシャだからミニサイズになったらヤバイ (2019-04-26 21:50:43)
      • ラズニードにも穴はあるんだよな… (2019-04-26 21:56:58)
        • しっかりしろクローサー (2019-04-26 22:09:31)
          • メディーックwメディィィィックッwww (2019-04-26 22:23:01)
        • 分隊長wwクローサーがwwあぁwwなんてことぉww (2019-04-26 22:24:56)
        • ピラーってそういう…/// (2019-04-26 23:19:52)
    • ラーヴァのどこがラズニードに似てるか分からない件。六本足なとこくらい?こいつら実はラズニードの幼生なんかじゃなく寄生虫みたいな存在じゃないかと疑ってる (2019-04-26 22:39:57)
      • 羽が角になって飛行能力失うんじゃないかと予想、無理矢理だけど (2019-04-26 22:52:51)
      • コロニストを人間そっくりと言い放つ隊員vsラーヴァをラズニードそっくりと言い放つ隊員 (2019-04-26 22:53:00)
        • グレイを人間型じゃないぞ!と言い放つ隊員が最強なんだよなぁ… (2019-04-26 22:58:14)
  • ヴァリホ「私がオペレーターの双葉理・・・メイヴです」これ草 (2019-04-26 21:39:04)
    • メイヴが声真似に励むあまり双葉理保と名乗ってしまったのかもしれない (2019-04-26 21:43:52)
  • PG-V3-GDの…何というかぶっ飛んだ感じ?マッドマックスというか絶妙なダサさが癖になる。あれ形状からして狙いの付けようもなさそうだが (2019-04-26 21:01:33)
  • メイヴが手を振ってる時にエモートすると反応してくれるんだな。やっぱこういうところの作り込みはいいな (2019-04-26 20:36:42)
    • メイヴが最高だのポーズしたらえらい絵面だな…後ろのレナルド司令が気になってそう (2019-04-26 20:38:21)
  • IRのM1黒蟻が100~102で初期アサルトがPTFP112、TTFP93.3(修正後98.8)。5のM2黒蟻が57~66で初期アサルトがPTFP170~85(100mで128)、TTFP147~73(100mで110)の★付きで約3割増。倍以上あるんじゃそりゃ堅く感じるわけだわ (2019-04-26 20:26:41)
    • ちなみに、5赤蟻の体力は黒蟻の約3倍だった (2019-04-26 20:29:09)
    • エアレイダーで感覚麻痺だがそんな感じなんか。レンジャーはブレイザー使えるまでやらんかったなぁ… (2019-04-26 20:31:12)
    • ハードからがデフォだから問題無かったゾ(初心者無視) (2019-04-26 20:40:30)
  • このゲームにおいては、黒ヘビストが最強じゃないか?リロード無視のヴィクトリー(見た目は道化師)、無限?のシールド、たまにやる早歩き、キャラの濃さ。少なくともブラスト小隊よりは強い。 (2019-04-26 20:21:33)
    • NPCの話ね (2019-04-26 20:22:57)
      • その通り!最後にものを言うのは…パワーだ!実際パワーがラーヴァを撃ち落としてるところはよく見るし、シールドが無限だからM41で女王の酸から守ってもらったこともある。ありがとうパワー! (2019-04-26 20:39:28)
  • 「分隊長…怖くないんですか?(今作の評価)」「怖いさ!でもアプデが続いてる!友人の反対を押し切って購入したんだ。今ここで戦う以外にやることが無いのさ!(普通に好きなだけ)」 (2019-04-26 20:09:11)
    • 力感溢れる意気込み…EDFめぇ、パワフルだ! (2019-04-26 20:11:41)
    • 友人「おめぇ、EDFのファンなのか!」「ええ、このゲームで遊ぶと結城になるんです(融解)」 (2019-04-26 20:21:00)
      • じゃあ、次の番外編ではお前が先頭(毒見)だなぁ (2019-04-26 20:21:57)
      • メイヴ「んにー?」 (2019-04-26 20:22:31)
        • 初代防衛軍が発売された日の夜、酔っ払った父さんが『the 戦車』を買ってきてくれたんだ。父親の愛を感じるよなぁ~! (2019-04-26 20:43:24)
          • 遊び方がわからなくて、序盤のトーチカもまともに破壊できなかったトラウマゲームを出すのはNG (2019-04-26 20:48:52)
          • AA懐かし過ぎて吹いた (2019-04-26 22:10:35)
  • 弱体化されてもまだまだ強いなナツコ (2019-04-26 18:44:28)
    • そりゃAAだし、強くなきゃおかしいさ (2019-04-26 19:12:04)
      • 欠陥抱えてるのもいくつかあるが…ナツコの場合、開発の想定より威力が高かったという欠陥がねー (2019-04-26 19:58:16)
    • そりゃ表記通りでも全弾命中のダメージは他のバジリスク型を遥かに超えてる。ただ秒間ダメージは中距離からフューリアスでもPG-V3-GDでも同等以上のもの出せるから大物への立場は下がったかな? (2019-04-26 19:38:45)
      • くそ、整備不良のショットガンじゃ太刀打ち出来ない…! (2019-04-26 19:41:17)
        • (パワ゜ー)<鍛え足りぬわ!(どっかの武器メーカーに改良してもらって)出直せぃ!! (2019-04-26 19:44:30)
          • DROS「おまたせ(火力8000リロ30秒)」 (2019-04-26 20:01:45)
        • (パワ゜ー)鍛えろォ!今この瞬間も鍛えるんだ! (2019-04-26 20:01:21)
        • 最後にモノを言うのはパワーだから仕方ない (2019-04-26 20:03:20)
          • 2030持ってオンディザスターに潜り込むと無限に撃てても押し負けるから『パワー銃にしとけば良かった…』って後悔することが多いよ (2019-04-26 20:10:08)
  • ver 1.06からではないけど、ミッション開始時のテクスチャの貼り遅れが無くなったな。あれいつからだろ。 (2019-04-26 18:00:08)
    • 俺のキャンペーンクリアトロフィーのスクショのクローサー、テクスチャ粗い瞬間撮られててホントに笑う (2019-04-26 20:43:14)
  • ver 1.06 確認。ユーザビリティ向上のために全体的な安定性及びその他のマイナーな修正。 (2019-04-26 17:06:48)
    • ウワサをすればゴーストチェイサーとやらか (2019-04-26 17:15:53)
    • [Eeror]WPN消しただけw 安定性の修正なんてやってないんやろな (2019-04-26 17:57:15)
    • アイテムの緑薄くなってない? (2019-04-26 18:48:06)
      • それは105かららしい (2019-04-26 19:11:36)
    • もう次のきたのか、エラー武器はすぐに消すほどの物だったのかな? (2019-04-26 18:51:16)
  • 意外とエラー武器すぐ隠そうとはしないんだね、まぁ損もしてないしゲームに影響はなさそうだし、間買うこともできないから次のアプデまで放置なんだろうけど (2019-04-26 16:53:17)
    • IRに限らずどんなゲームでもそうだが、実害がない(少ない)不具合は後回しにする、もしくは直さない事が多い。逆を言えば、ごく短期間でこれだけ大規模な修正が入るIRは、それだけ問題や批判意見が多かったって事でもある (2019-04-26 17:03:55)
      • 本家がスナイパーや一部の敵の強さ弄ったのがDLC出した辺りな感じ、こっちは自覚あったと見える。ようやくテストプレイに漕ぎ着けたか、ユーザーか監修側の圧力か (2019-04-26 17:20:27)
      • オンのアクティブ数表示する仕様にしちゃったせいでユーザー側にも目に見えて過疎ってるのがわかるようになったからね。ホント馬鹿じゃないかと (2019-04-26 18:47:18)
        • 隠そうがしまいが過疎は過疎じゃないか?まぁそんなことより対戦要素があるとオンライン対戦絡むトロフィーあるのひで。ガンダムvsシリーズとかもさ。 (2019-04-26 19:42:39)
  • DLCで真っ黒なメック出して欲しいなぁ、ニクス・アサルトみたいな白も良かったけど。黒は主人公が乗る機体の色としてあかんってことないよなぁ? (2019-04-26 16:29:20)
    • ブラストホールスピアを主兵装にして…グリムリーパー、突入する! (2019-04-26 16:32:16)
      • 有人機に高速移動はネクストと化すからNG、ちなみに回復フィールド張ればプライマルアーマーごっこもできるぞ! (2019-04-26 16:35:45)
        • 緑のフィールドを見てると、GNフィールドみたいだあ…綺麗なもんだなあ…GN粒子ってのはぁ! (2019-04-26 16:42:32)
          • コジマ粒子やニュードも綺麗だぜ (2019-04-26 17:10:37)
  • ビッグフット見る度に脚細ぇと思うんだが。二クスも脚は細かったがむしろ機体全体がスリムだからあれでバランスはあってた。対してビッグフットは…この上半身をこの脚で支えるのはちょっと (2019-04-26 16:01:41)
    • 脚力あるんじゃろ。軽逆関節デビガンACのノリ (2019-04-26 16:05:32)
    • フルアーマーナイトクローラーみたいなもんだからね (2019-04-26 16:08:05)
    • 収納形態からしたら全然大丈夫そうじゃんよ?肩パーツでデカく見えるだけじゃないか? (2019-04-26 16:08:41)
    • こマ?名前に対して下半身がって言い出す人もいるんだろうけど、UMAの名前付けるのが今作ビークルのセオリーだから別に戦車でもなんでもビックフットでええんよ (2019-04-26 16:12:34)
    • あ、ビッグフット自体は好きだぞい。もうちょっと脚太かったら完璧なのになあと思うくらいには好きだし、白兵戦仕様とかいうロマン溢れるとことか (2019-04-26 16:15:48)
    • 生放送でも言われてたなそれ。雪男だとか人間と比べたらでかいからとか返してたよ (2019-04-26 16:30:09)
    • (パワ゜ー)ビッグフット、いい鍛え方だァ!(足が) (2019-04-26 20:11:40)
  • 今度何が変わるか純粋に気になるしワクワクしてるのは私だけ?パワー銃がリロード改善してウハウハなのもあるけど (2019-04-26 15:55:30)
    • 最初で躓いた分凄まじい勢いでアプデされてくのを見るのは楽しい (2019-04-26 16:07:36)
      • EDFばっかやってて他のゲームにあんまり詳しくないんだけど、こんな高頻度でアプデしまくるのって珍しい方? (2019-04-26 16:13:30)
        • まぁそうじゃないかな?ソシャゲ、オンゲ、FPS、格ゲーとかは高い方だがここまでかというと…うーん? (2019-04-26 16:25:15)
          • やっぱりか。ソシャゲやオンゲがよくアプデするのは分かるけど。あとは開発元の地力とか関係してくるのかな (2019-04-26 16:34:05)
            • 開発のやる気も大事な要素だが、次に大事なのは出資者(今回はD3)が出す開発資金。そうでなければ開発も動けないからな。つまり双方のやる気が揃ってる状態ということになる。 (2019-04-26 16:38:33)
        • 対人対戦が主体となるゲームはバランスが重視なので、アプデ頻度は高めであるが、COOP主体(?)といえる今作でこの頻度は高いほうだと思う。 (2019-04-26 16:35:48)
          • 去年の発売延期、尚も発売ギリギリまで調整急いだが、間に合わず、発売後も延々と調整に明け暮れてるんだろうねぇ (2019-04-26 16:39:58)
        • 発売直後のホライゾンはこれを超える頻度でアプデやってた まぁ直す必要あるかってくらいめちゃくちゃ細かな調整・修正だったが (2019-04-26 17:01:38)
      • 最初のルームナンバー以外は動かしてみてからのユーザーフィードバックあってこその反応だと思うから事前から身構えててリアクションとってくれるならいい感じだと思う (2019-04-26 17:28:29)
    • 個人的には最初から楽しめててボリューム不足だけがネックだったから開発側で動く気があってDLCでのステージが増えるのに期待が持てるのはありがたい (2019-04-26 17:30:28)
  • m52 〇押しっぱなしやと固まるんやけど (2019-04-26 15:49:09)
    • ボス倒した後スキップ時 (2019-04-26 15:50:10)
      • おま環ちゃうん? (2019-04-26 15:52:46)
    • アプデ前から押しっぱだとフリーズしたりする。ちゃんとムービー毎に押さないと危ないぞ。 (2019-04-26 15:54:01)
      • 知らなかった、気を付ける (2019-04-26 15:55:34)
      • m52は読み込みの負担が大きめなのか、押しっぱスキップ待機は↑の言うように危ないからやめたほうがいい。 (2019-04-26 15:57:07)
      • ムービーで処理落ちしてフリーズとか今時のゲームである? (2019-04-26 16:11:05)
        • ゲーム機本体のスペックギリギリまで使ってると稀によくあるぞい。PCゲーだと推奨スペックでも設定落とさないとダメな時とかあるからな。 (2019-04-26 16:27:25)
      • いつも押しっぱでやってるけどフリーズなんかしたことないなぁ。ちなみにProでSSD換装済みの環境 (2019-04-26 17:01:01)
  • なんで今回は引き撃ちしにくいデザインにしたんだろ?プロールは咄嗟の回避がしにくいし、ヘビーは後ろにブーストできないし、トルーパーも5回までしかできない。ビークルも全て前進速度に比べて後退速度が遅い。一方で敵側はやたら足が速いし。 (2019-04-26 15:38:44)
    • 岡島さんのインタビューから考えると、岡島にとって引き撃ちは外伝にはなくてもいい要素ってことかな。変えない部分は変えないって発言してるし。 (2019-04-26 15:50:15)
      • むしろ変わってない部分の方が少ないんですがそれは (2019-04-26 15:53:41)
        • そりゃ海外向けだから変えまくりたかったんだろう、本家に爆弾付けたくないから外伝外注D3監修で捨て石にすると。 (2019-04-26 15:58:27)
          • さすがに企業団体として捨て石なんていうことはしないと思うぞ、単にサンドロが別件の開発案件かかえてるときだとマンパワー不足で、D3が別会社に発注したなんていう背景のほうがあると思うぞ。 (2019-04-26 16:00:22)
            • ユークスとは前に縁があるって話だったな。規模としちゃどうなんだ?IAの時は全く違う海外の会社だったらしいが… (2019-04-26 16:04:36)
  • 部屋表示されないバグのせいでやる事無くなった。残りトロフィーマーセナリーだけなのに部屋無いし、建てても誰も来ないし、IRやってるフレンドいないし・・・本部!撤退の許可を! (2019-04-26 15:27:26)
    • マーセナリーの初プレイトロフィー取得率にオンのアクティブ数を見てプレイ人数を計算してみるといい。EDFで対人モードとか考えたやつは本気でゲーム開発やめろと言いたい (2019-04-26 15:32:20)
      • 対人なんてモード無くてもEDFならいつもやってるもんな! (2019-04-26 15:38:00)
      • 案外、岡島ァが意見出したりしてそう (2019-04-26 15:38:39)
    • それバグじゃなくてNATタイプとかのせいじゃないか?1度確認してみては (2019-04-26 15:39:18)
    • よく聞こえないぞ、もう一度繰り返せ (2019-04-26 15:40:08)
    • 今確認したらアクティブプレイヤー355人だもの、そりゃおらんわ (2019-04-26 15:44:19)
  • ショットガンと…スナイパーライフルも改善してクレメンス… (2019-04-26 15:24:52)
    • アプデの度にチマチマ改善される事を祈ろう (2019-04-26 15:26:25)
    • まぁ落ち着け、アプデは無事(順調)だクローサー。少なくとも今のところはな。この先どうなるかは開発と岡島ァ次第だ。無事取り戻したければ…俺達に協力しろ、OK? (2019-04-26 15:31:27)
  • 今作のベイザル倒すのに巨大ロボ出なくて落胆したけど、よくよく考えるとEDF1.2.3だと同じ巨大怪獣を生身で倒してたんだよね… EDF2に至ってはラズニードの半分くらいの大きさのテラソラスとかも倒してたし。 まあ、でもソラスとヴァラクは近接と炎を吐いてくるだけだったし、緊急回避も使い放題だったからまだ楽だったな。 (2019-04-26 15:19:03)
    • 電磁波でルドラが尽きるか、ルドラでベイザルが尽きるかって毎度熱い戦いしてるわ (2019-04-26 15:25:00)
    • 板皮類とかベイザルの存在見るまで忘れてたわ。子供の頃図鑑で知ってこんな奴が地球にいたのかと震えたのを思い出す (2019-04-26 15:55:31)
  • ネフィリムのデータベース説明文、真ん中辺りの「4機のハイヴクラフトにより……」って一文に違和感を感じるのは自分だけかな? ゲーム中だと3機しか出てこなかった気がするんだが… (2019-04-26 15:13:13)
    • あれ、真面目にやると4機でてこなかったっけ? (2019-04-26 15:20:29)
      • 真面目にやるとっていう文言に草 (2019-04-26 17:29:05)
    • 6機いなかった?最終ミッション (2019-04-26 15:21:09)
      • いや4機だったか… (2019-04-26 15:22:19)
  • 最初から最高難易度が遊べるEDFはもう出なさそうだよね、それで買う買わない決める極端な人もいるくらいだし。まぁ初見インフ系の縛りに付き合う必要はないんだけどさ。 (2019-04-26 14:51:51)
    • 一度ゲームクリアした友達のデータ借りれば完全初見いきなりINF縛りできる説。まあそこまでやる人は絶対いないな! (2019-04-26 15:17:44)
  • やっと金稼ぎから解放された―!武器と服装全部で約8200万、犠牲になったラズニード・ネフィリム230体・・・成仏してくれ。 (2019-04-26 14:26:21)
    • わーはぁおーw すごいねぇ、本物のAUかぁw (2019-04-26 14:41:41)
    • うげげ、そんなに (2019-04-26 15:24:51)
  • ジェットリフターだけやっぱ楽しくないなぁ。この謎慣性は仕様?ミス?ミスだよね?何でps2時代のサンドロですら出来る事が出来ないんだよ。それとも仕様なの?だとしたらミスより酷いけども (2019-04-26 14:17:34)
    • ペリ子ダバ子あんま使ってないせいかそんなに違和感感じなかったゾ(震え声 でも、ブーストや急降下後にいちいちブレーキかけるのはやめろォ! (2019-04-26 14:29:54)
      • 急降下ってあれ、ジャンプボタン押し続ける限り降下を続けるんだな。てっきり短く急降下を繰り返さなきゃいけないのかと (2019-04-26 15:15:39)
    • 逃げ、振り返りつつ攻撃だ!(敵に突貫していく) (2019-04-26 15:03:52)
    • まぁでも避けつつ攻撃が他より遥かにしやすいのはジェットの特権よ。 (2019-04-26 15:18:43)
    • 今までの通常慣性だと方向転換ごとにブレーキかかっちゃって高難易度だと避けきれないのも事実。IRは敵の行動速度とエイム精度が高過ぎなのよ…… (2019-04-26 17:05:40)
      • ちなみに、ソードのチャージ攻撃直後に慣性とは別の方向を向いてEフライトしてみると通常慣性で方向転換した時どうなるか体感できる (2019-04-26 17:07:09)
    • 咄嗟のベクトル変更がノーリスクで出来るってメリットはメチャクチャデカいから、文句言うよりも慣れたほうが良いぞ。向き変更するときに逆向きに左スティック操作すれば今まで通りの飛び方もできるし。 (2019-04-26 18:54:21)
      • 慣れてもデメリットの方が多くて弱いんだよなぁ (2019-04-27 00:47:11)
  • グルーランチャーやら凍結で固めた大物をチェーンソーで切り裂くの楽しいな。高難易度複数相手だとリスキーだが低難易度で遊ぶ分には良い (2019-04-26 13:40:01)
  • フェンサーが元々IAの逆輸入って話だが、プロールも形を変えて逆輸入されるんじゃないかなぁ (2019-04-26 13:25:45)
  • ユークス本部「地上部隊の不満多いからお前ら減俸な」航空支援部隊「」 (2019-04-26 13:24:47)
    • ノヴァ「…アハ」 (2019-04-26 13:26:55)
  • いつかラストボス大集結とかってミッションやらないかな?IAとIRも含めてさ。 (2019-04-26 11:35:17)
    • 陸男さん!ストーム1さん!クローサーさん!三つのEDF隊員の力、お借りします! (2019-04-26 13:00:26)
      • (今作の主人公だけ格下感が拭えないトリニティだなぁ・・・) (2019-04-26 13:08:57)
        • おい!IA主人公がいないじゃないか!! (2019-04-26 13:11:21)
        • 今作主人公はたまたま新型コア託されただけの一般兵だからなあ まあストーム1は元一般人だけども (2019-04-26 13:42:32)
          • 地形が抉れるほどの砲撃を受けて生き残った一般人とは……なんだ、いつもの一般人か (2019-04-26 15:15:29)
          • ハイヴクラフトに潰されても生きてる一般人だからな (2019-04-26 15:38:04)
          • クローサーが一般人並みで他キャラが一般人以下という可能性も。あいつら雑魚1匹ろくに倒せねぇし (2019-04-26 15:49:06)
      • 3つの力を借りるお前は何者だ!? (2019-04-26 13:09:44)
        • 的確すぎる突っ込みに吹いてしまったw (2019-04-26 13:20:48)
          • 俺はゼロカロリー!ペプシマンの息子だ! (2019-04-26 13:24:11)
        • かつてウルトラ警備隊だったタクマ隊長が色々まとめてくれたに違いない。元ネタのオーブにも出てたし。 (2019-04-26 13:26:33)
          • EDF極東支部の衣装いいよね (2019-04-26 13:35:45)
      • マザーアダンイーターペプシ・ネフィリムと大決戦しそう (2019-04-26 13:10:47)
  • 地元にハイヴクラフトが出て来てヴァーベナが変形巨大ロボになってラズニードと戦う夢見た。別にどうでもいいんだが巨大ロボはやっぱいいなぁと思った (2019-04-26 10:17:47)
    • ヴァーベナ〜!ヴァーベナーからゲロッパウドンに、チェ〜ンジ! (2019-04-26 10:53:12)
      • HQC「ギュルルルルルル(お腹を壊したような音)」 (2019-04-26 15:23:12)
    • バラムやバルガのデザインすげー好きだから嫌いだって人見た時はちょっと衝撃だった。その人はニクスやガンダムみたいなデザインがよかったらしいから、まあそこら辺は人によって好き嫌いあるよねと納得したけど (2019-04-26 12:48:38)
      • メタルギアREXとか逆関節AC見慣れてたらウォーメックカッコよく見える (2019-04-26 13:21:40)
      • 鈍重ロボ好きな人はバルガで暴れまわり高機動メカ好きな人はフェンサーとニクスで駆け回れる5はやはり神ゲーだっあ (2019-04-26 13:22:29)
    • ヴァーベナはアルゴさんだった…? (2019-04-26 13:53:53)
  • 今日公式生放送やるね。現状の酷評についてはどう触れるのか、楽しみにしてるぞ岡島ァ! (2019-04-26 10:10:38)
    • IR最大の功績は発売までフリプで配られた4.1を盛り上げた事だから (2019-04-26 10:15:33)
    • むしろ今まで通り宣伝してる岡島ァに対するニコニコの辛辣なコメが気になるぞ (2019-04-26 10:30:57)
      • ゲッチャの時点で本人大ダメージな感じだったし、ゲッチャ見てる人たちはそんな煽りとかしてなかったよ。 (2019-04-26 12:53:06)
    • 岡島ァ『このゲームクリアするの無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです」 (2019-04-26 10:51:47)
    • パブリッシャー的には、はじめは、海外受けを狙えるデコレーションでテイストは本家なEDFを作ってもらうつもりだったんじゃないかな。それが、開発の中の人の手グセか、一部EDFファンのフ〇ムゲー好き発言を見てそういうのが受けると判断してか…みたいな理由で、下地を確認しないでその要素を盛っちゃった結果こうなったという部分があるっぽい気がしてる。簡悔という言葉を今回の騒動で初めて知ったよ。簡悔まで行かなくても酸泥EDFのブランドがファンと培ってきたものと相いれなかったんでないかな。アプデで色々修正されてきてるし、DLCもまだあるから、伸びしろ一杯ってことで期待してる。がんばれ開発チーム。 (2019-04-26 13:01:00)
      • 高難易度はそれでいいしナンバリングもそれに近い調整だけど、低難易度まで同じにしちゃったのがなぁ…… (2019-04-26 15:18:43)
    • 岡島の胃が心配になる状況 (2019-04-26 14:18:38)
  • ダウン無敵(?)が付いたら付いたで、遠方からプラズマで狙撃してくるやつが出てきてもいいかもなあとか思い始めてきた(ドM隊員並感) (2019-04-26 10:03:33)
    • エネルギー系狙撃野郎は痛いし眩しいし動けなくなるからヤメロォ!その癖ヤツらカバーリングしたりローリングしたりで倒すのも一苦労だわい (2019-04-26 10:08:21)
    • ヘクトルみたいに狙いが適当じゃなかったらまぁ良いけどねぇ。鎧砲兵みたいなのはやめてほしい (2019-04-26 10:10:14)
    • ハーヴェスター「…」 (2019-04-26 10:10:47)
    • 今作、遠距離砲撃がほぼいないから狙撃銃の出番が輸送船落とすぐらいしかないからなあ (2019-04-26 13:45:46)
  • ナツコ手に入れてやっと爽快感出てきたのに弱体化されていっぱい悲しい (2019-04-26 08:48:02)
    • まあ元々数値以上の火力だったって話らしいし、今が正常ってことだから… (2019-04-26 09:20:18)
      • エキゾルドラ「僕の射程、伸びたまんまなんすけど」 (2019-04-26 09:37:42)
  • ナツコが大人しくなったが…今まで通りの戦い方は難しいか…?PG-V3-GDでパワーしまくった方がいいのかな?オバドラの爆発力も活かされるようになったし。 (2019-04-26 05:26:19)
    • パワーか…オンラインやと『ゆゆうじょうパパワー!』やな (2019-04-26 05:28:20)
      • (パワ゜ー)<なるほど〜 (2019-04-26 05:30:54)
    • パワー銃は、いいぞ。シディロスやスコージャーを怯ませ続けられるし、OD中はDPSが6000以上になる。そして何より実弾である。低弾速、撃ち始めの低精度で、ラグが出るオンで使えるかは…知らんな。 (2019-04-26 07:49:40)
      • 鍛えろ!オンラインの瞬間も鍛えるんだ! (2019-04-26 09:41:09)
  • EDF5がヨイショされまくってる中、「えぇ……この水増しof水増しで『とりあえず数多けりゃええやろ』って雑に作られたミッションのどこが良いの……?」ってなってた俺にとってはIRの方がよっぽど面白いんだけど、それは少数派なんだろうな…… (2019-04-26 04:39:15)
    • 別に5すげーって言われてるわけじゃないと思う。5には、というかEDFには問題点が付きものだからIRがそれに輪を掛けたら耐えられかった連中がいるだけ (2019-04-26 04:54:56)
      • EDFシリーズは大味なれど、大軍をなぎ倒す爽快感とギリギリの緊張感、独特の世界観や各キャラのやり取りが魅力なゲームだもんな。今作は異なるゲームデザイン・異なる世界観とストーリーを提供しようとして、そのどちらも失敗してるのが問題。 (2019-04-26 05:04:35)
        • ゲームに影響しない作り込みはむしろ旧来と同等かそれ以上なんだがな。ゲームプレイに影響する部分は発売延期しても間に合わなかったんだろう。 (2019-04-26 05:09:14)
        • それを一歩間違うとEDFを無双ゲーだと勘違いする輩がわくからなぁ… (2019-04-26 05:16:38)
          • 大概のプレイヤーは高難易度まで手を付けないんだからそっち路線で地球防衛軍って名前からイメージする要素伸ばしたバカゲーで伸ばしていいと思うけどね。俺は3までそのつもりだったよ (2019-04-26 07:10:37)
          • 過去作だとNORMALまでは基本的に無双ゲーだったくない? HARDは5で初見突破キツくなったけど… (2019-04-26 08:46:12)
    • まぁ、蓼食う虫も好き好きと言いますし (2019-04-26 04:55:56)
    • 誰も4.1や5が丁寧に作り込まれてるとは言っとらんで。IAがそれらに輪を掛けて雑やっただけや (2019-04-26 05:00:03)
    • カスタム値()はいらなかった。レタス(アラネア)もそう。言い出すとキリがない。何よりDLC。アレでもうEDFは予約購入しないって言ったヤツが何人もいた。 (2019-04-26 05:00:50)
      • というか何だったか?追加コンテンツ全部入りを買ったヤツだったかな?まぁ今後製作されるDLC2つ、ネタ武器、序盤しか使えない武器の詰め合わせじゃあ、割に合わないと思ったのが多いんだろうなぁ (2019-04-26 05:05:45)
        • ゴミ武器付けて値段釣りあげたのはホンマあかん。ゴミ武器無しの「本編+DLC用シーズンパス」ならまだ批判も少なかっただろうに。 (2019-04-26 05:10:47)
          • 今作はAランク武器付けてくれるのは良かった。ただやっぱ持ってけるのには限界があるが。 (2019-04-26 05:14:12)
            • まぁ、シャーマンとジオニードルしか実用性なかったけどな (2019-04-26 05:18:13)
              • ピタゴラスもアタックポッド落とすのに使ってたぞ (2019-04-26 13:49:39)
          • 無理だろ、だって金払わなくてもDLCミッション自体はできるから パス買った奴を完全にバカにしてる (2019-04-26 14:20:29)
      • 新武器は良かったがストーリー性は皆無だったもんな…。逆に4.1はストーリー性はあったが新武器は皆無という。6では両方を兼ね備えたDLCを望むわ。 (2019-04-26 05:06:16)
        • EDFのことだから違う、そうじゃないの流れになりそう (2019-04-26 05:12:01)
      • 俺もそうだわ……今回は特にテイスト変わるのもあって、2週間ぐらい様子見した。ただお陰でみんなの感想を見たうえで検討できたから、「そういうもんじゃない?」って納得の上で買えたんで満足度高い。 (2019-04-26 08:49:06)
    • IRはイージーですらしっかり逃げ撃ちしないとクリアできない調整だからなぁ……。ダウン攻撃多過ぎて鬱陶しい、リロード長過ぎて撃てない時間長過ぎ、金足りなくて新しい武器全然使えない&性能大して上がらない武器多過ぎetc...で、楽しさよりストレスが圧倒的に上回っちゃってるのがIR (2019-04-26 05:34:39)
      • 自分はこれだな、単純にストレスになるものが多すぎる、というかレーダーは何をどう考えてどうしたらこうなるんだ? (2019-04-26 06:35:15)
        • レーダーの高さが細かくわからないのだけはどうにかしてほしい (2019-04-26 13:51:30)
    • 皆が言ってる通り確かに問題は多いけど、基本的には「こういう仕様の作品」と認識すればそこそこ面白いタイトルだと思うのになーと思って、せめてAmazonでは★4ぐらいはあげておこう(★5は流石に無理だけど)と思ったら「通常ではない投稿状況が確認された等いくつかの理由により、この商品のレビュー投稿は制限されています。」とか言われて、流石に笑ってしまった (2019-04-26 08:52:49)
      • 1作目でソロとマルチ両立させて調整するノウハウがなかったんだなって感想だな、身内二人+野良メインで楽しんでディザスターまで終わらせてからソロ始めたらぜんぜん違うゲームだった (2019-04-26 17:26:00)
    • シリーズ他作品を貶めるのはやめろと言っているサル!本家を唯一絶対と思い込んでIRの戦い方を模索しようともしない固陋な本家盲信者ならいくらでもけなしてよいぞ。 あとミッション多いのはたとえ水増しであってもオンラインが快適なら長所でしたよ。水増しったって攻め方は少しずつ変わるもんだしどんぱちしてるだけで楽しいしね (2019-04-26 09:46:37)
      • それでも社会人に四兵科であれ全部埋めろってのはちょっと時間的にもキツかったぞ。IRはもう大分埋まったからな。本家もミッションを70くらいに減らしてその分一つ一つを面白く作り込んだミッションにして欲しい (2019-04-26 10:21:38)
      • そもそも水増しには感じなかったけどなぁ。敵の組み合わせや地形が変わるだけで持って行く武器考え直さなきゃいけない程度には変わってたし、IRは初見から複数種の組み合わせで出て来るミッションばかりだから、各敵に対応できる武器を考えにくかった (2019-04-26 15:27:37)
    • あ、ごめん、言葉の選び方が悪かったかも。水増しってのは「1ミッションあたりの増援が多すぎて冗長になってる」ってことを言いたかった。1ミッションあたりのボリュームを水増ししすぎじゃない?っていう。まあ正直、アーケルスとかは文字通り水増しにしか思えなかったけど、、 (2019-04-26 19:02:41)
      • 今作のM27は許されざる。49もちょっと冗長 (2019-04-26 22:27:33)
  • おー、無限ローディング初体験だぜ。ゲーム強制終了させてデータは壊れなかったけど。これだけアプデしても発生するのか (2019-04-26 04:17:09)
    • 無限ロード、ゲーム落としてもとりあえず問題なさそうだから大丈夫かなとは思う。 (2019-04-26 05:03:04)
    • 某76で鍛えられたからエラーや無限ロードなんてへっちゃらだぜ。ただしデータ破損だけはカンベンな! (2019-04-26 05:12:08)
  • 一応エラー武器表示されててもそれ以外全部取得で武器トロフィー取れた。アイテム+武器全購入に必要なジェムは3色とも約47万、クレジットは残り服装下半身だけの現状で総獲得金7800万・・・全部買ったら間違いなく8000万超えるわ。 (2019-04-26 03:06:24)
    • お疲れぇ、クローサーぁ (2019-04-26 03:11:02)
    • よくやったクローサー (2019-04-26 03:35:35)
  • マーセナリー少尉トレマシタワー 思ったよりもクレジットがたくさん増えてましたわ。ただ報酬もらった (2019-04-26 01:32:59)
    • っていう報告画面が一切ないから知らん間に増えてるという実感のなさ。トロフィーほしい人以外はマジでやらなくていいモード (2019-04-26 01:33:27)
  • 最終ミッション、EDFの掛け声が有るけどそれ以降一緒に戦ってくれるのはレベリオンだけなんだよな (2019-04-26 00:54:38)
    • これな。電磁波攻撃で味方全滅してる中ブラスト小隊の会話が普通に行われてる事に演出上の異議を唱えるスタッフは居なかったのかとマジで突っ込みたくなる。一回レーダーの青点消えてから「勘違いだな、俺はまだ戦える」ぐらい言って復活させれば熱い展開なのに。ホントに数学が出来るのに算数が出来てない印象 (2019-04-26 01:00:45)
      • 慣れた今でこそ「いやいやwwお前ら死んどるやんけw」と突っ込めるが初見はなんか演出力にガッカリしたシーン。あとヴィクトリアがありったけのビークルと言って持って来るのがたった2台、しかも1台は乗用車(逃走力高いけども)なのはどうなのか (2019-04-26 01:06:03)
        • 「どうしようもない」欠点ならある意味諦めもつくけど「もったいない」欠点は歯痒さばかり感じさせられてならん (2019-04-26 01:08:42)
        • クラクションで足止めするんやで (2019-04-26 04:50:38)
        • 乗用車持ってきたのにはわらったわ (2019-04-26 13:53:59)
    • 「レベリオンこそ真の地球の守護者だ!!」 (2019-04-26 01:16:40)
    • M52は敵の大きさとマップの広さが釣り合ってないんだよな。だから上ばかり見上げて足元にやられるという事態になりやすい。 (2019-04-26 02:03:07)
    • というかなんか今作いまいちアツいって感じがないんだよな....セリフもよくあるアメリカン的台詞棒読みしてるだけに感じるというか (2019-04-26 06:36:33)
      • 旧作も4以降マンネリ化してたから今回新感覚で好きだよ。知らない隊員の雑談よりは一緒にいるの長い連中のが愛着湧いた、こういうのが交互に挟まれるくらいがちょうどいいかな。あとヴァーベナがとってもいい4のデスピナも乗りたかったな・・・ (2019-04-26 17:22:40)
  • さみしいからオンで稼ぎしてるけどロード時間考えると効率悪いんだよな・・DLでるころにはなんとかしてくれよ・・ (2019-04-26 00:45:00)
  • ラズニード・ネフィリムの攻撃方法で、オレンジのレーザー撃ってくるやん? あれを食らってると、EDF5のレーザーグレイ問題を思い出す。 (2019-04-25 23:53:02)
    • あの神エイムが修正されたのは、俺が達成率100%にしてからだった。なお視界妨害は直ってない模様。あとレタスことアラネアはあの仕様で洞窟に配置したのは許さん (2019-04-25 23:56:54)
    • アレで事故死するとリトライ面倒くさくなる。ラズニードばかり見てると周りの雑魚に絡まれるし (2019-04-26 00:06:58)
      • 頭突きダウン中に食らって確死の10割コンボアストラルフィニッシュがテンプレだったが、ダウン周りが改善されたらしいしどうなるかな? (2019-04-26 00:19:48)
      • 早く安置に行って衛星兵器でボコる作業に戻るんだ! (2019-04-26 00:32:23)
  • なんかアプデしたら一部の武器が[error]WPN_10601020みたいな表記に変わってるんだけど… (2019-04-25 23:51:05)
    • (・ωメ)<やっと能天気なおまえでも飲み込めたようだな…全てはこの雑談板の木の言う通りだ。こぉんなエラー武器には何の影響もない。フッ、DLC武器があるからこそ、このダミーを用意したのだ。 (2019-04-25 23:53:57)
    • 変わってるんじゃない、増えてる。元の武器はちゃんとある。 (2019-04-25 23:59:14)
    • とりあえず見えちゃいけないものが表示される問題は解決されたね、あれのせいで他の不具合起こっても仕方ないし気をつけてほしいね (2019-04-26 17:47:40)
  • クラクションの異常な強さに最近気づいた。この超兵器すげぇ。蟻を一方的に完封できる。 (2019-04-25 23:50:30)
    • クラクションで蟻の群れにダンスさせるの好き (2019-04-26 00:53:56)
  • 自分だけだと思うけど、相手しててスゴいストレス溜まるのがアタックポッドでも羽アリでもなく、ラーヴァだわ。見た目、大きさ、攻撃方法、動き全てにイラッと来るわ。 せめて飛ばないか頭突きしてこなければ良かったんだけどな… 飛んでも微妙に速いし歩いても速い。しかも飛べば結構な頻度で目の前で止まるから射線防がれるし… まだドラゴンやらカエルの方がましだわ。 (2019-04-25 23:47:26)
    • natsko手に入れてからもう敵じゃないぜ!って思ってたから性能戻されて危機感 (2019-04-25 23:49:49)
    • 青カエルだけは許されない、流石にラーヴァ以上だわ… (2019-04-25 23:51:16)
      • あれはミサイルあれば転がるだけだしなぁ…… (2019-04-26 00:34:58)
        • ラーヴァは別に倒すのには苦労しないんだが、供給がね。攻略当初はアークセイバーで切り裂きながら球破壊したもんだ (2019-04-26 00:38:14)
        • その通りだが一筋縄でいかない場合があるのが青カエルの嫌な所。噛まれてから後悔する事が多いから基本ミサイル+自衛武器になるわけだが、スナイパーライフル持って行きたいシチュで出てくるとミサイルは威力不足or自爆の危険、砂は殲滅力及び封殺性能低しとやり辛くなる。こうなると噛まれる=ミッション失敗にもなり得るので絶対に噛まれないよう注意したいわけだが普通に強敵と一緒に出てくるのでどうしても青カエルばかり見ていられない事も多い。増してその飛行速度の遅さから他より一手遅れて、あるいは流れを無視して隙をついてくることも多く、メインでウザい噛み付きの他に場合によっては避け切れない火炎放射も厄介。やはり青カエルは害悪なのだ。せめてもう少し柔らかいか噛み付き中に射撃出来ない時間が無ければ良いんだがね (2019-04-26 00:51:31)
    • 低難易度ならラーヴァうざいけど高難易度だとドラゴンやカエルの方がよっぽどうざくねーか? (2019-04-25 23:56:53)
    • 光学ミサイル逃げ撃ちでほぼ勝てるラーヴァと超機動超火力超耐久超物量のクソドラゴンじゃウザさの桁が違う。4.1基準でもラーヴァの方がマシだと思う。武器選択に支障を来し死角から噛み付く青カエルもラーヴァ以上の害悪 (2019-04-26 00:05:07)
      • ドラゴンのクソ噛み付きは考えた奴未だに許せん。EDF4の評価を一番揺らしてたのがドラゴンだと思う。時点はレタス。あのクソレタスが次点になる段階で既におかしい (2019-04-26 00:09:29)
    • ラーヴァの外見からEDFはラズニードの幼生体だと仮定したって話だったが言うほど似てるか?と思う。あと偶然だろうけどスターシップトゥルーパーズの兵隊バグにちょっと似てる気が (2019-04-26 00:28:38)
      • 本家の元ネタだからもしかしたらおそらくたぶん割と意識した可能性はなきにしもあらずかもしれないと思われる (2019-04-26 00:31:59)
      • 4の巨大生物は蟻からドラゴンまですべて同種なんやで (2019-04-26 00:43:41)
      • やっぱ兵隊バグだよねアレ。縞模様の雰囲気といいよく似てる (2019-04-26 00:55:58)
  • うわあぁぁ……ナツコが~……M35のディザスターベイザルがオバドラ以内に秒殺出来なくなってる~。明らかに落ちた……これが正常なナツコか…… (2019-04-25 23:32:11)
    • ルドラの射程は直ってない辺り実数値のが正しい模様。 (2019-04-25 23:33:53)
    • 壊れるほど撃ちこんでも〜1/3しか削れない〜♪ (2019-04-25 23:36:33)
    • 秒殺したいならガリレオIIぶち込めばいいよ。レベリオン撤退とベイザル出現時のミッション表示が出たら出現位置にセットすれば2体とも出落ちできる (2019-04-26 00:38:47)
    • 正直クレジットは他で稼いだ方が効率いいからビーグルで瞬殺してるわ (2019-04-26 13:59:00)
  • いつまでもほじくり返すのは悪いけど、発売延期までして急ぎ足感がダダ漏れで、アプデでなんとかしてって、開発環境が気になる。やりたいこと詰め込もうとして某デス・クリムゾン化したんじゃなかろうか。 (2019-04-25 23:13:47)
    • ユークス「出荷よ~」 (2019-04-25 23:19:43)
      • 開発スタッフ「そんな~(´・ω・`)」 (2019-04-25 23:20:52)
        • まじでそんな感じな気がするわ。DLCはアプデしながらゆっくり作って…いやゆっくり作る暇もないんかな? (2019-04-25 23:24:18)
    • デスクリムゾンは愛されるクソゲー アイアンレインは忌むべきクソゲー。ある意味奇跡だよ。 (2019-04-25 23:25:10)
      • 何だかんだで愛されてるんじゃないか?人によるって言ったら終わりだが、愛憎混じってって感じ。 (2019-04-25 23:27:46)
      • そのデス・クリムゾンが愛されるのにいくつかかったよ…当時は社長もせいじろうもトラウマになってたんだから… (2019-04-25 23:32:17)
        • ファンツアーを組んで、社長が自作小説作って、せいじろう氏がノリノリで読み上げるくらいには消化してる。 (2019-04-25 23:35:41)
          • アプデがない時代だからこそ、いやff15も公式がポプテにネタ提供するくらいだから今も変わらんか (2019-04-25 23:39:03)
      • あまりにクソゲーすぎるうえに、発売から時間がたって周知されたがゆえにネタとして愛されてるってだけじゃん。だれも純粋なゲームとしては愛してないよ。奇跡はクリムゾンのほうだ。てか君デスクリムゾンプレイしたことある? (2019-04-26 00:04:31)
        • なんなら8000円で売ったげるよ? (2019-04-26 00:07:21)
          • 哀れな青年よぉ。そのゲームは、お前を破滅へとミチビク! (2019-04-26 01:02:46)
        • デス様は2ならやったな。1の伝説のOPがまるまる入ってる奇跡 (2019-04-26 00:13:27)
          • →ムービーを見ない (2019-04-26 00:17:15)
          • そのゲームに関わると、不幸が襲う! (2019-04-26 00:18:06)
      • そもそも何故デスクリムゾンなんぞと比較するのか (2019-04-26 00:16:38)
    • 納期や資金には限界があるからな。営業やマーケティングからしたら仕事取ってきたんだからさっさと完成させろって感じだし開発からしたらもっと時間と金くれやってなるからなー。大抵の会社だとまぁまぁ起こってる事だとは思うけどお願いだからワイの所も現場と事務はもっと折り合いつけてくれ... (2019-04-25 23:33:29)
      • 某コジマ思い出すな。TPPは納期は間に合ってたらしいが。 (2019-04-25 23:40:20)
      • なんで営業はあんなに期間ガバガバで仕事取ってくるんだろうな 半日で終わる仕事も半月かかる仕事も期間1週間でとってくる (2019-04-26 14:02:59)
  • ナツコの火力が元通りってことは火力は1/3の純粋な換算になるから、壊れるほど撃っても1/3も削れない? (2019-04-25 23:06:03)
    • 下がってるのは確かだけど実際の数値調べてないからなんとも。実はまだ表示よりもちょっとだけ高いかもしれないし逆に表示よりも低くなってるかもしれないし (2019-04-25 23:11:18)
      • 至極真っ当な回答で麺食らっちゃった。DIS2スコージャーで試したけど確かに下がってるんだよね、でも思ったほど低くなったとは感じない (2019-04-25 23:17:37)
        • ラーメン食いてえなぁ (2019-04-25 23:27:00)
          • ですよねぇ、この辺にぃ、美味いランドレイクフーズのラーメン、来てるらしいんすよ (2019-04-25 23:29:04)
  • 個人的な気持ちなんだけど、今作のラスボス戦はシリーズでトップクラスに面白くない気がする。 というよりはボスに全く集中できない。 EDF2とEDF4及び4.1だと雑魚は沸くけど湧き潰しは出来たから良かったけど、今作は湧き潰し出来ない上にゴミムシ除いて全種出てくる辺りマジで狂気しか感じない。沸く頻度も凄まじく速いし、ボスも無駄に硬いし。 せめて出てくる雑魚がラーヴァだけか、湧き潰し出来れば良かったんだけどな… (2019-04-25 22:52:39)
    • 頻度が一番の問題やね (2019-04-25 22:55:44)
      • ホント、湧くペースを落としてくれないとボスへの狙撃がいちいち中断されてストレスフルなんだよね (2019-04-25 22:58:40)
        • そういやマザーシップは本体の攻撃頻度がヤバいから必然的に本体やらざるを得ないんだよね。5ドローンは空気だし。 (2019-04-25 23:20:46)
    • ガチでやるとガリレオ二丁持ちリロードアップアイテムとか、テンペストでボコられるペプシマンよりかわいそう… (2019-04-25 22:58:16)
    • いままではペプシ除いてボスを攻撃すれば湧き潰しもボスの攻撃性能そのものも弱体化できてまさにボスと戦ってる感じだったけど、ラズニードはどちらかというとボスがステージギミックでラーヴァ、ゾンビ虫の処理がメインになっちゃうのがね。ペプシみたいに一騎打ちみたいなわけでもないし母船たるハイヴクラフトは空気だし (2019-04-25 23:00:00)
    • バルーン貼ってリロード上げて安置でミサイルドーンが最適解……。ラスボス相手の戦い方じゃないわな (2019-04-25 23:01:05)
      • 最適解にするとラスボスが作業になるってのは割と色んなゲームで起こっちゃう現象ではあるかな。edf2の皇帝都市もまともにやるならつらいけど瓦礫下に潜ればほぼ安置で作業になっちゃうし。 (2019-04-25 23:43:44)
    • それ以前にガーガントもズゴックの供給頻度やばいんだよなぁ…脚潰すにも死と隣り合わせ (2019-04-25 23:02:43)
    • 初見は愚直に突っ込んで(ネフィリムの周辺をウロウロして)緑色の玉壊してて、頭突きダウンで狙撃中断されるのクソほどあったまってて、それでも何とかダメージ与えてたら全方位電磁波でジェットリフターが使えなくなり、「え、どないしたらええの」って必死に逃げまどってたら回避不可の距離で隕石降ってきてワンパン即死して……あまりにあったまりすぎて一周目はEASYにした。それ以外は全部HARDでやったのに、最後の最後でこんなにフラストレーション山積みにされるとは思ってなかったわ。  今ではATMだけど (2019-04-26 00:36:19)
  • オン侵略生物集結をなんとかクリア、みんなリトライしまくってラスト30秒で喜びを分かち合う中ふと聞こえる「この時代、最後に物を言うのは・・・パゥワーだ!」 あんなん笑うわ (2019-04-25 22:25:44)
    • マジでパワーの時代きたぜ、PG-V3-GDリロード大改善でな! (2019-04-25 22:28:37)
    • やっぱパワーおじさんの存在に気づくのはそこか、洞窟再びとかだよね、そしてパワーおじさんがモブだと気づくのはもっと後 (2019-04-25 22:30:36)
  • アプデ後なんだけど、いくつかのカテゴリ武器に[Error]の武器できてない? (2019-04-25 22:24:01)
    • もう何度か言われてるけど、DLC武器の下地が表示されてるだけみたいだ (2019-04-25 22:26:51)
      • そうなんだ、ありがとう。てことはソードはなしか・・・ (2019-04-25 23:04:45)
        • まぁ憶測でしかないし、仮にそうでもソード のデータが漏れなかったor作ってないかだから… (2019-04-25 23:07:40)
  • データさえ…データさえ破損しなければ一緒にはしゃげるのに…! (2019-04-25 22:10:31)
    • 逆に考えるんだ…前よりまともなバージョンで初心に帰れると…出来ればキミの記憶を消してあげたいさ (2019-04-25 22:12:13)
    • もう一回遊べるドン (2019-04-25 22:12:30)
    • やりたいとは思うけどまたデータが破損するとって考えるとどうもな…今度はPS4がぶっ壊れるかもしれんて思うと… (2019-04-25 22:16:52)
      • USBかなんかにコピーするか、オンラインにあげとくかしてればとりあえず大丈夫でしょ。おま環なら仕方ないが、問題報告山ほど送られてるだろうからフリーズ問題も解決してる…かも (2019-04-25 22:22:03)
      • たぶんミッション開始前のオートセーブ関連が悪さしてたんじゃないか?書き込み中にエラー→書き込み失敗からのデータ破損みたいな (2019-04-25 22:27:37)
        • わざわざ消したくらいだから何かあったんだろうな (2019-04-25 22:31:18)
  • DLCなんて後回しで良いから、まともにプレイできるようにアップデートしろよって話よだな。とりあえずプレイキャラのダウンが無くなって、ジェムがクリア後自動回収になって、貫通弾が死体も貫通するようになって、無線音声のみミュートに出来るようになったら、買い戻しを検討しよう。それまでは離隊する。 (2019-04-25 21:52:36)
    • 撤退は許可できない、踏みとどまれ! (2019-04-25 21:53:26)
    • もう持ってないのにwikiはマメにチェックしてるのかよ (2019-04-25 21:55:49)
      • なんかアプデでマイナスに騒ぐやつ多いよな…相当痛い目見たんだろうが… (2019-04-25 22:00:55)
        • ???「"可愛さ余って憎さ百倍"というコトワザがある」 (2019-04-25 22:08:50)
        • プラスをよりプラスにするアプデじゃなくて、マイナスをプラマイゼロにするアプデだからな。良くやった!よりも最初からやっとけ!になるのはむしろ普通。こっちだって金払ってるんだし。 (2019-04-25 22:09:30)
          • スクエニ「そっすね」 (2019-04-25 22:10:47)
          • いうてプラスをよりプラスにするアプデしたゲームってそんなあるか?いまどき発売直後なんて大なり小なりこんなもんだろ (2019-04-25 22:32:53)
            • 普通にやってるぞ。ここ最近じゃバイオRE2、最初から完成度すげー高い上に、発売後にミニゲーム追加のアプデ配信。KH3も似たような事やってるし、ホライゾンとかも強くてニューゲーム追加とかやってる。 (2019-04-25 22:42:34)
              • re2はフレームレートでナイフの威力違うのだけが不満だったな。KH3はシナリオが叩かれてるから直しようがないんじゃないか?修正もピエール関連だし (2019-04-25 23:00:46)
                • KH3は派生作出し過ぎてストーリーがこんがらがったのが惜しいよな。ディズニーの再現性は凄まじく高かった。 (2019-04-25 23:06:08)
              • 強くてニューゲームも最初から入れとけ案件だろ… (2019-04-25 23:27:24)
                • それ言いだしたら何もかも最初から入れとけになるよ。十分なボリュームと安定性があれば後から何を追加しても問題ない。 (2019-04-25 23:33:36)
            • マイナスからゼロ、そして今やプラスになってるノーマンズスカイというゲームがあるぞ (2019-04-25 22:48:57)
              • あれは広告・宣伝で期待をあおり過ぎたのが悪かったという側面もある (2019-04-25 22:53:38)
              • それは発売後半月での話か?結構長い間くすぶってたように思うが。 (2019-04-25 23:26:15)
    • MAPに散らばってるアイテム自動回収とか本家でもやってないことやるわけがない (2019-04-25 21:58:17)
      • この手の自動回収の要望見るたびに思うんだが後で全部回収されるんだったら拾えるアイテムとしてドロップする意味が全くないよな (2019-04-25 22:02:05)
        • 自動回収される奴は天引として獲得できる量を減らせばおk (2019-04-25 22:04:22)
        • 他のゲームの話で恐縮だが、ガンブレ2は1ではEDFと同じ拾う形式だったところを、ドロップアイテムがすべて吸い取られる演出になった(実際は完全に吸い取れてないように見えても、出た瞬間に取得判定が行われている)これにより、「アイテムがドロップした!」という感覚を得られる上に、拾う手間が省略されるという画期的な更新だったと感じた。回復アイテムのみ近づいて取得になっていた。 (2019-04-25 23:11:48)
      • 回収用ドローンとかアイテムにあってもよかったが。で、AIガバで建物にひっかかって動けないの・・可愛い (2019-04-25 22:03:00)
        • 個人的にもせっかくサポートアイテムがあるんだから自動回収ドローンとか一定範囲のジェムが寄ってくるようになるドローンとかあってもよかったと思う (2019-04-26 14:09:49)
  • 死体軽くなったのは良いけど20t以上の重さがあるってのは薄れちゃうね。まぁ脳内補完でどうとでもなるけど (2019-04-25 21:47:47)
    • こっちの武器も超兵器だからOKOK (2019-04-25 21:48:47)
    • 20t以上の重さの死体を吹き飛ばすパワーやぞ (2019-04-25 21:48:53)
    • 最後に物を言うのは…パワーだ!!! (2019-04-25 21:51:39)
    • ハヴォック神のおかげで死んだヘクトルがダンスするゲームもあるし… (2019-04-25 21:58:54)
  • PG-V3-GD持ってODするの気持ちぃィイイ!一昨日は見えている地雷を買ったと後悔してたけど、あの火力、たまらねえぜぇ! (2019-04-25 21:42:16)
    • (パワ゜ー)<いい銃だ、まさにパワーそのもの!! (2019-04-25 21:45:28)
  • 噂の夏子ちゃんのアプデ前の火力を味わいたかったぜ。少しお淑やかになったのね (2019-04-25 21:31:38)
  • 死体めっちゃ軽くなったな。あと爆発物で死んだ敵は即座に地面に消えてる?やっとここまでこぎ着けたか (2019-04-25 21:25:13)
    • 凄いぞ!ユークスちゃんが死体は重くしちゃいけない事を学んだ! (2019-04-25 21:26:31)
      • あんまバカにしちゃいかんよ (2019-04-25 21:31:19)
        • 優しい方やろ、有料デバッガー扱いされとんのに笑ってネタにするで済ましてんのやから こんなに優しい消費者他におらんって (2019-04-25 21:34:48)
          • 叩くやつはどんなゲームでもいるさ。最初の出来が何であれしっかり直してくれる姿勢が大事。DXMみたいに体験版出してアンケ取るとかのがもっと好意的だがね。 (2019-04-25 21:44:21)
            • 「後で直す姿勢さえありゃ最初は酷い出来でもおk」みたいな言い方やな (2019-04-25 21:46:58)
              • 開発が違う、PVの時点で爆弾だと思ったが好きで買ったし不満はありまくるけど楽しめてるからアプデは来たら来たで嬉しい感じ。自分としてはね。 (2019-04-25 21:56:08)
              • 赤アリより噛みついてくるな… (2019-04-25 21:56:40)
                • そりゃみんながみんな、好意的な意見ばかり持ってる訳じゃないさ。 (2019-04-25 22:00:32)
            • 何で体験版出さなかったんだろうね?こんなにアプデするなら体験版出して今のアプデをやれば普通に好印象持てるのに (2019-04-25 21:50:53)
              • 発売延期しても体験版で出す余裕すらないってことあるん? (2019-04-25 22:09:53)
                • まさにこのゲームだろ (2019-04-25 22:32:20)
    • simple→EDF5までの調整をマッハでやってるみたいな感じだな (2019-04-25 21:27:30)
    • 大型モンスも爆発物だと早くなってるな。あとジェムが取り易い落ち方してる。 (2019-04-25 21:53:20)
  • 下にナツコがナーフされたとあるが本当か? (2019-04-25 21:20:45)
    • ナーフってか、正しかったのは表記の方が正しかったってだけだ (2019-04-25 21:24:15)
  • M52ディザのAAは報酬増えとる? (2019-04-25 21:01:50)
    • 下にもあったけど、増えてるね。今やったら244869もらえた。 (2019-04-25 21:10:52)
  • 気のせいかもだけど、敵を倒した時の判定せまくなってる?35周回していたらアプデ前に比べて引っかかること激減したように感じた (2019-04-25 20:51:23)
  • ちょっとトロフィー条件についてまとまった情報のページほしいな…具体的にはコンプ系の総種類数。服装はアルティメット版だと710所持でよさげだが (2019-04-25 20:46:45)
  • 今回のアプデで部屋の検索周りの修正がされてるか確認したいんだけど協力してもらえるだろうか。ルームNo45292を検索して表示されるか否かの結果をここに書き込んで欲しい。VC部屋なので入室まではしなくてもいいのでよろしく頼む。 (2019-04-25 20:46:01)
    • キャンペーン、45292で検索したが見つかりませんでした。(普段マルチ参加やってる環境の者だが) (2019-04-25 20:48:09)
    • この書き込みの30秒前くらいに45292で検索したけど出なかった。ちなみにマルチはやったことない (2019-04-25 20:54:46)
    • フレンドにも確認してもらったが、やはり治っていなかったようだ。協力感謝する。 (2019-04-25 21:30:31)
  • スパスコのメンチビームに溜め動作が入ったな! (2019-04-25 20:38:18)
    • それ無いのがおかしかったやつやんけ!ノーモーションぶっぱビーム食らったらダウンとかいうストレスマッハ仕様ってテストプレイしておかしいと思わなかったのか (2019-04-25 20:40:43)
      • 違う、したのは最近なんだ(推察) (2019-04-25 20:41:52)
      • 今俺たちがテストプレイしてるだろ (2019-04-25 20:42:32)
        • 俺たちは、何の為に集められたのか… (2019-04-25 20:43:31)
          • ハーヴェスターで人を攫ってはテストプレイさせたり感想聞いたりしたんでしょ (2019-04-25 20:45:12)
            • クローサーはテストプレイの妨害をしてたのか… (2019-04-25 20:47:46)
              • クローサーを動かすのはプレイヤー→プレイヤーを攫うハーヴェスターを破壊することでクローサーを解放する (2019-04-25 20:52:17)
            • いつになったらスーパーIRONRAINになるのだ (2019-04-25 20:59:12)
              • 徐々に近づいてってるゾ~(たぶん) (2019-04-25 21:00:05)
          • 「皆さまはデバッガーではございませんので」 (2019-04-25 21:07:20)
  • なんかあれだな、最近のゲームっていうのは買ってすぐ遊ぶんじゃなく、買って一ヶ月くらいは寝かせてアプデ待った方がいいのかなと思う。その方がバグも減るから。昔はアプデ自体がそもそも存在してなかったんだから昔より今の方が事情はマシなはずなんだが… (2019-04-25 20:35:47)
    • 昔はメジャータイトルばっか有名なだけで、出したら修正しようのないゲームが沢山あったんだぞ (2019-04-25 20:37:21)
      • EDFもそこそこ名の知れたゲームだと思うけどね (2019-04-25 20:42:03)
      • 分かるよ。昔はアプデないどころかバグまみれでまともにプレイすることすら不可能な代物があったという事実を忘れはしない (2019-04-25 20:42:34)
    • こちらの意識が変わったってのもあるやろな (2019-04-25 20:38:09)
    • 昔のゲームはアプデでなおしてもらえるっていう常識がなかったしな。ムズイ部分は「これはこういうもの」みたいに受け止めるものだった。意識が変わったっていうのは的を射た感想だと思う。 (2019-04-25 20:42:24)
      • 2蜘蛛の超火力も不具合だったなそういえば (2019-04-25 20:45:16)
    • マルチプレイで遊ぶのがメインだとそうもいかない、旬は発売から1か月位しかないのだから (2019-04-26 10:07:24)
  • エラー武器購入しようとするとダウンロードコンテンツの購入が必要ですって言われた。dlc武器が表示されてるだけ? (2019-04-25 20:33:37)
    • レクイエムと全く同じ性能の武器がレクイエムの下に並んでたりするからDLCではないような気がする (2019-04-25 20:44:02)
      • 他の武器の数値が暫定的に入ってるだけという可能性もあるからなんとも言えない (2019-04-25 20:47:16)
        • あーなるほど。よく見たらカラーリングも違ったわ (2019-04-25 20:52:36)
      • 性能はともかくDLCだろな。コピペで枠だけとってあるんでしょ (2019-04-25 20:50:49)
  • M52dis 報酬5万くらい上がってんな。これはいいアプデ (2019-04-25 20:31:10)
  • 公式が詳細教えてくれないからアップデートの変更点についての情報提供ページみたいなの作った方が良いんじゃね?書き込みを検証して確定した情報はアップデートのページに記載するって感じで。 (2019-04-25 20:21:33)
    • 既にやっとるよ、確認できた情報は追記していくからどんどん挙げてくれ (2019-04-25 20:33:56)
      • ごめん書き方が悪かった。アップデートのページに追記してもらってるのは分かってるんだけど、雑談板とか各武器ページで情報が挙げられると編集してくれる人が把握するの大変じゃん?だから専用の板作れば分かりやすくて良いかなと思って提案した。 (2019-04-25 20:41:58)
  • アプデしたら七変化トロきたw よーし大元帥目指しちゃうぞ氏ね!って気合い入れてたのにバグなのかよw (2019-04-25 20:21:21)
    • トロフィーに影響出るバグ残すとかほんとにゲーム会社かよ (2019-04-25 20:23:11)
      • スクエニ「そうだよ」 (2019-04-25 20:25:31)
      • 逆に考えるんだ、IRON RAIN2が出たら今作のバグやら不満点やらは軒並み改善されてると…そもそも2が出るかって?知らんな (2019-04-25 20:30:37)
        • 最初で完全にこけたからな...DLCとかで巻き返してくれれば良いんだが (2019-04-25 20:34:22)
          • 某ガンブレを見てみ、信頼は積み重ねるには長い年月が必要やが崩れるのは一瞬なんやで (2019-04-25 20:37:02)
            • プレイヤーが出した改善点ちゃんとPVで挙げてるのに悪化させてるのほんと草 (2019-04-25 20:39:35)
        • これすでにEARTH DEFENSE FORCEシリーズ2作目なんだが (2019-04-25 20:35:13)
          • IRON RAINが見えんのか。IAとは別モンだぞ (2019-04-25 20:36:24)
            • ストーリーの繋がりは関係ないやろ。システムとして2作目だろどう考えても (2019-04-25 20:42:29)
              • ちげーよ今作がIRON RAIN1だから次回作はIRON RAIN2で良いんだよ (2019-04-25 20:47:36)
              • 開発が違うから違う。ちょっと違うがクロックタワー3みたいなもん。 (2019-04-25 20:49:11)
              • その理屈だとタクティクスが一作目なんだよなぁ (2019-04-25 21:26:50)
        • まぁユークス産スピンオフとしては1作目だし、多少はね? (2019-04-25 20:35:49)
    • ということはつまり、必要なかったのか。少尉以上の階級は。 (2019-04-25 20:34:45)
      • トロフィー取った人じゃないから言えたモンじゃないかもだけどアルティメット込みで710言ってマーセナリーめんどくせー→710でトロフィーゲットっぽいからマーセナリーそもそも関係ない? (2019-04-25 20:40:49)
        • 木です。とりあえずオフで潰せる要素全て潰そうと思ってたからマーセナリーやってないです。なのでHardest以上で全ミッション回せばコンプできるはずよー (2019-04-25 21:02:53)
        • 新キャラで大元帥までやったけどマーセで手に入る服装やアイテムは一切なかった (2019-04-25 21:14:15)
          • お二方、情報ありがとうございます。おつかれさまです! (2019-04-25 21:17:21)
  • PGV3GDのリロードがクイックで7秒くらいに!?やっぱり最後にモノを言うのは…パワーだ! (2019-04-25 20:17:12)
    • これフューリアスアレス君も直してもらえたのに立場無くないすか!? (2019-04-25 20:21:49)
  • アサルトライフルのリロード早くなってる気がするんだが・・・? (2019-04-25 20:14:16)
    • 軒並み早くなってるぞ (2019-04-25 20:15:15)
      • やったぜ (2019-04-25 20:15:54)
  • アプデきたのか!帰れないのが悔しい・・・もうマルチでうっかりナツコの射線に出て瞬殺されるビークルを見なくて良いんですね!? (2019-04-25 20:13:20)
  • M46の報酬が6000ほど上がってる。マルチは未検証。 (2019-04-25 19:56:27)
  • 夏子のダメ下げられてるわこれ。夏子ナーフはまあ妥当としてショットガンとかどうにかしろよ (2019-04-25 19:53:05)
    • やっぱ表記の方が正しいのか…残念。 (2019-04-25 20:00:34)
      • ってルドラの射程は直さんのかい! (2019-04-25 20:01:22)
  • マップのジェムのマーカーの緑色が見やすくなった?仲間の青マーカーと区別しやすくなった気がする (2019-04-25 19:52:18)
  • 爆撃の使用コスト、減算も低下してるな (2019-04-25 19:46:15)
  • これダウンの仕様が5みたいに極短時間で連続被弾はダメージ入るけどダウンしてからの追撃には無敵になったのか?M50のシディロス相手に微ダメの時もあれば大ダメ受けるときもあるな (2019-04-25 19:45:25)
    • あとシディロスの爆破範囲減ってる気がするんだが気のせいかな (2019-04-25 19:46:03)
  • [Eeror]WPN_数字8桁で備考欄も説明欄も似た感じ。もしかしてだが購入していたものは購入前の状態に…? (2019-04-25 19:38:10)
    • なんかあるねぇ エラー表示の武器がいくつか。しかも買った覚えのある性能のやつが未購入になってるぜ。 (2019-04-25 19:41:52)
      • 下手に買い直さない方がいいなこれは (2019-04-25 19:44:41)
        • いや、これ増えてるわ。調整前の武器が混じったとかか? (2019-04-25 19:51:32)
    • エラー表示のやつは買わないことにしたわ。何があるか分かったもんじゃない (2019-04-25 19:53:02)
    • Bランクの武器と性能同一だしダミーデータ消し忘れたか? (2019-04-25 19:58:22)
    • 見た感じ、直上の武器のグレードアップ版のものがおおい、もしかして(未実装の)上位武器の仮データだったのかもしれない。 (2019-04-25 20:31:19)
  • アプデでアイテム使用時の減額が少なくなってるなええぞ (2019-04-25 19:32:26)
    • もしかしてダウン中にダメージ受けなくなったかこれ!?やっとそんな当たり前のことに気づいたか! (2019-04-25 19:34:22)
    • 蘇生装置は安いものだと50になってる。ようやく蘇生する側が高い金払うのはおかしいと気づいてくれたか (2019-04-25 19:42:00)
      • 開発スタッフの知性がまた一つ上がったな! (2019-04-25 20:05:59)
        • 開発スタッフは人工知能かなんかか (2019-04-25 20:26:59)
          • ライカちゃんがこのゲームを作っているのか!? (2019-04-25 20:28:58)
  • 報酬額とか敵AIの調整とか、気になるもん弄っとるなぁ〜 (2019-04-25 19:30:20)
    • とりあえずゾンビ蟻の酸は引き続きダウン効果アリの模様。そこは変えていいんじゃないかな… (2019-04-25 19:54:28)
  • おいなんかエラー武器があるぞどうなってんだ!? (2019-04-25 19:27:33)
    • ほんとだ、一体…どうしたというのだ…?まさか突貫工事…! (2019-04-25 19:32:51)
    • まだ全武器取得したわけじゃないけどそんなのあるか? (2019-04-25 19:33:38)
  • これほどアプデが楽しみなゲームを、俺はまだ知らない (2019-04-25 19:23:56)
    • 子供の成長を見るかのような感覚 (2019-04-25 19:27:34)
  • 武器の調整はアサルトライフルだけ?シャッガンと砂は未だ死んでるの? (2019-04-25 19:22:58)
  • ヘビーストライカーのエネルギー消費がダッシュ、シールド両方軽減されてる。検証はしてないけど特にダッシュは目に見えて変わってる。他のPAギアも変化あるかも (2019-04-25 19:18:27)
    • なんかまたアプデ来てるね。ポンポンやってくれるのは嬉しいが、どんな状態で商品出荷してるんだかちょっと複雑 (2019-04-25 19:22:20)
      • 未完成品の埋め合わせゾ (2019-04-25 19:23:04)
        • どう考えても調整不足。まあ、調整するだけいいけど (2019-04-25 19:25:01)
        • 後から鉄骨何本も抜けてること分かるような建物やめーや (2019-04-25 19:38:09)
          • 頑張って補修工事してるから多少はね (2019-04-25 21:29:54)
      • 最近のゲームは完全完璧じゃなくともアプデでどーにでもなるから… (2019-04-25 19:24:53)
        • オンライン専用ならまだしも、基本オフ+オンのゲームじゃあかんよなぁ… (2019-04-25 19:29:10)
        • そういう、最悪アプデでどーにかすりゃええの精神好きじゃねーわ。買ってすぐ食べれない料理ってなんなんすか(激怒) (2019-04-25 19:36:13)
        • アプデでどうにでもなるなら、発売日までにアプデ完成させておけよという話だな。調整不足の塊を出荷して苦情意見がたくさん来たら随時対応するって考えだったら少なくとも好感は持てん。 (2019-04-25 19:48:06)
          • むしろ発売延期しても間に合わなかったとしか思えない。テストプレイはしてないの丸わかりだし。このご時世だ、直さないよりか全然オッケーよ (2019-04-25 19:59:32)
        • いうて昔のゲームもバグだらけだったけどな (2019-04-25 19:59:39)
          • こんなインディーのアーリーアクセスみたいなバグ調整不足のオンパレードじゃなかったぞ (2019-04-25 20:03:50)
      • ユークス「出荷よ~」 (2019-04-25 19:41:29)
    • これまた検証はしてないから感覚の話だけどプロ―ルライダー(使ったのはプロト)のE-ニードルの射角制限が緩和されたようなないような気がする。 (2019-04-25 19:34:45)
  • モールチーム×カーテンコール=絶対に強い(確信) (2019-04-25 19:05:26)
  • アウトレイジクルーエルのリロード時間6秒→0.5秒になってて説明と矛盾してるw (2019-04-25 19:03:38)
    • クルーエルは別に修正しなくても良かったよなw元々アサルトの中ではかなりマシな部類だったしオフハード攻略ではお世話になった。AAなのにハーデスト終盤でもうパワー不足のアリアを救済してほしい (2019-04-25 19:08:00)
      • その前に超パワフルなPGV3くんのリロードをだな… (2019-04-25 19:21:01)
        • パワー『PGのリロード時間が35秒も短縮されたぞ!D3め、パワフルな修正だな!』冷静な人『まだ15秒かかります』 (2019-04-25 19:27:42)
          • お前らそもそも撃ち放題だろうが! (2019-04-25 19:44:04)
          • 吹き飛ばしって書いてないけど、PGV3にはドッペルアドラーのように大型が怯み続けるハメ性能がある  ヘビーじゃないギアでも平地でシディロスとまともに戦える一本になった感じだ(流石にリロード25~50秒は怯みの強さを余裕でかき消してくれたので以前はゴミだったが…) (2019-04-25 20:06:03)
    • 矛盾してなくね? (2019-04-25 20:34:24)
  • 子グモつえーよいてーよNPCが囮にもならねーよつれーよ (2019-04-25 18:46:08)
    • バルーン君も引き付けてくれないよ攻撃当たらねえよどうしようもねえ (2019-04-25 18:48:01)
    • いつだったかオバドラリフターのブースト移動に平然とシャカシャカついてきた気がするんだけど…気のせいであってもらいたい (2019-04-25 18:49:51)
      • OD通常飛行なら普通に足元に食らい付かれるよ、ダッシュとか慣性ジャンプで引き離せるけど気休めかな (2019-04-25 19:55:50)
    • PR-シャーマンで面白いくらいキル稼げるぞ (2019-04-25 19:19:42)
      • 特典武器なので持って無いプレイヤーもいるらしい  セントリーガン置きつつ親蜘蛛ピョーンをゴットフリート、M41はセントリーガン置きつつカーテンコールか (2019-04-25 19:25:36)
        • シャーマンは300円だけど今も別売りでPSストアにあるよ。 (2019-04-25 20:08:15)
  • これはまた武器の情報を確かめ直さねば…(´・ω・`) (2019-04-25 18:36:55)
  • トルーパーのバックフリップが1つ消費になってる!やったぜ! (2019-04-25 18:32:15)
  • 今日で発売2週間なのにトロコン0%。大抵狂った早さでコンプする人達居るけどやっぱりカスタムパーツ誰も揃ってないんだな。 (2019-04-25 17:01:22)
    • アホみたいな額のクレジット稼いで、世界滅亡後並みに過疎ってる対戦やらないといけないからな (2019-04-25 17:05:56)
      • 皆武器集めとかに勤しんでるからむしろ世界創生前レベル(人が来るとは言ってない) (2019-04-25 17:30:24)
    • トロフィー一覧では0%と表示されるが、この一覧では小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下で獲得プレイヤーが存在する。気が遠くなるほど時間が掛かるが不可能ではない。十分にプレイヤースキルを上げ、武器やアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も稼ぎをすればトロコンが可能。 (2019-04-25 17:55:53)
    • 服なんて特殊効果あるわけでもないんだから全部そこそこの値段でいいのに。なんで万越えどころか十万するやつもあるねん… (2019-04-25 18:34:38)
      • そりゃおめぇ…工口さに10万かかってんだよ (2019-04-25 18:59:49)
  • クローサー、M51にて最後の主砲発射を外す(あの距離で)。その時、真上からヘキサクォークキャノンが轟く。それは、秘密裏にヴァ―ベナを観測して作っていたライカの隠し兵器だった……(誰特) (2019-04-25 16:51:17)
    • ライカ「こんなこともあろうかと、鍛え続けたこの身体!」(Gガン並感) (2019-04-25 17:01:35)
      • ライカちゃんまでパワー汚染するとは許されざるよ (2019-04-25 17:27:18)
        • 元ネタはガ◯ダムだからセーフ (2019-04-25 17:28:33)
  • パワーてか黒ヘビストが持ってんの柄はどう見ても道化師なのに弾はヴィクトリーなんだよね、バウンドしないし。EDFのNPCはガワと中身が違うってのは良くあるみたいだが…謎 (2019-04-25 15:54:47)
    • ヴィクトリー弾の方がパワフルだからな!事実、リロード時間を無視出来るNPCとヴィクトリーの相性は良いらしく、鍛え方が足りないラーヴァを撃ち落とすことも多い (2019-04-25 16:50:25)
  • ポエニってなんか響きがかわいいよね。ガウガメラ、カタラウヌム、ヘイスティングス、コリントス、カデシュと来てポエニだぜ。平仮名で書くとぽえにだぜ。かぁいいぜ… (2019-04-25 15:44:35)
    • しっかりしろクローサー (2019-04-25 15:44:58)
    • メディック!メディーック! (2019-04-25 15:48:28)
    • こいつぁ、ランドレイクフーズのコーヒーをキメてますわ。 (2019-04-25 15:51:17)
    • (パワ゜ー)<ぽえに…パワフルだ! (2019-04-25 15:52:26)
      • これ顔文字みたいでホント好き (2019-04-25 15:56:12)
      • (・ヮ・)<このじだい、ものをいうのはぱわぁです? (2019-04-25 16:32:43)
        • アグレッサーは妖精さんだった…? (2019-04-25 16:33:56)
      • のヮの <クローサーさん!パワーですよっ!パワーッッッ!! (2019-04-25 16:43:24)
    • (´・ω・`)ポエニ戦争知らんのけえ (2019-04-25 16:41:28)
  • 前回のアプデ辺りからスカイタンゴ・セカンドヒートのロック時間が時々6秒以上にかかったりするのだけど(勿論敵はサイトの内側に捉えてる)理由わかる人いるかな? (2019-04-25 15:21:30)
  • EDFと戦隊物にドップリ浸かってるせいか、ヴァーベナをバラムが構えてブッパしてるのを想像してた。はよビークルに人形マシン欲しいわ (2019-04-25 15:02:38)
    • ウルトラマンにどっぷりな僕、アグレッサーと敵対してる宇宙人の存在でなぜか両手がハサミの宇宙忍者を思い出す。フォッフォッフォッ… (2019-04-25 15:48:30)
  • 皆ってジライヤはいつも何使ってる? 自分はアントや。 耐久性は不安定だけど、ハーデスのサソリですら一瞬で沈む火力の噛み付きがお気に入りです。 しかも動き速いし (2019-04-25 14:48:04)
    • 自分はサソリがお気に入り。前進しながらハサミブンブンするだけで虫が細切れになっていく様は実に爽快。ところでレベリオン版のサソリはEDFのサソリより足が遅いが、かわりに攻撃力とかが高いのだろうか?蟻や蜘蛛みたいにわかりやすい差が無いから気になる (2019-04-25 15:38:19)
    • サソリで敵を解体するの好き。なんでジライヤは地底で呼べないんだろうなあ、ヴァーベナでは呼べるのに(ヴァーベナ内部、ジライヤの巣になってる説) (2019-04-25 15:51:17)
  • このwikiで少し間違った発言したりすると各方面から「しっかりしろクローサー!」「大丈夫かクローサー! 」ってコメント見るたびに笑ってまうわ。 今作も従来に劣らない名セリフの宝庫だね (2019-04-25 14:42:44)
    • 大丈夫かクローサー! (2019-04-25 15:01:30)
    • おいおいw大丈夫かぁ?w (2019-04-25 15:04:19)
    • クローサー!しっかりしろぉ! (2019-04-25 15:33:12)
    • おいおい、間違った発言をしても、言い返されるだけだぜぇ? (2019-04-25 15:41:19)
    • クローサー、誤射に注意しろ (2019-04-25 15:41:43)
    • あぁ!そwんwなw…こんなところでぇ!! (2019-04-25 15:44:01)
    • メディック!メディーック! (2019-04-25 15:46:30)
    • 分隊長wwクローサーがwwあぁwwなんてことぉww (2019-04-25 15:50:01)
    • アーッ!僕の玉に当たったァ! (2019-04-25 15:51:45)
    • らしくないわねクローサー (2019-04-25 15:52:21)
    • クローサー、大丈夫ですかぁ?生きてますぅ? (2019-04-25 15:53:31)
    • こんなところでよぉ!諦めきれるかよ! (2019-04-25 15:54:40)
    • クローサー! 無事ね……(確信) (2019-04-25 16:35:14)
  • (´・ω・`)クローサーって敵の本拠地に最も近づいた者って意味だと思てたんに (2019-04-25 13:32:46)
  • もうオンでの基本装備が『BS-Opx.N1"Natsuko』と『BL-ポエニ・トライアンフ』だわ。先に突っ込んでプロトプロールで動き回りながらゾンビ無双するのが楽しい。死んだらもちろんペリステリ。大抵、他のプレイヤーはゴッドフリートとか積んでくるから後方支援も助かる。 (2019-04-25 11:47:20)
    • 自分はヘイスティングスかコリントスにポエニ装備で回復は蘇生のみ、あまりはビークルとグレネードが標準になってきた、トルーパー限定だけど (2019-04-25 12:33:34)
  • 何気にジオニードル好き、使い勝手もそこそこで見た目も好み。DL武器で後半通用しないのが悲しい、、 (2019-04-25 11:31:00)
    • 発射した後の轟音がすき (2019-04-25 11:34:15)
  • ジライヤってhp回復できるのな。ビークルと一緒でできないもんだと思ってた。ヒーラー積んだら長持ちするようになって嬉しい。 (2019-04-25 10:10:19)
    • なんならやられてもODボタンもう一回押せば復活するよ(その場合なぜか空から降ってくる) (2019-04-25 10:56:45)
      • あれ、再出現させられるのは自律攻撃させた後だけじゃないの? (2019-04-25 11:29:21)
        • 味方の攻撃でやられて何度も呼び出したりしてるから、可能だよ。 (2019-04-25 11:39:09)
    • プロトタイププロールはジライヤに乗らないとやたらオーバードライブ時間が減るから、かなり有効だということに気づいた。 (2019-04-25 11:43:32)
  • できれば本家みたいに無限にアーマー強化できるようにしてほしかったな、もっと金を使わせてほしい (2019-04-25 09:29:46)
    • よく考えたまえ、体力の◯割を回復できるアイテムが無いことを (2019-04-25 09:40:23)
  • オンライン避けててオンやりたいなぁと思ったら5に戻ってるんだけど、今作オン面白い? (2019-04-25 09:16:07)
    • データ破損のスリルを味わえる (2019-04-25 09:20:30)
      • ホストになれば問題ない(決してエラーorデータ破損にならないとは言っていない) (2019-04-25 11:26:14)
      • ホストなら問題無い(部屋が検索に表示されるとは言ってない) (2019-04-25 11:44:14)
    • 何だかんだで面白いよ。 (2019-04-25 10:03:47)
  • 今作で何気に興味深いのがあの世界には「アリ」とか「虫」がいることだよね。本家ではいないのか知らんけど全く言及されないからな (2019-04-25 08:33:00)
    • よく突っ込まれてるけどカエルを人間に似てるいうたり、コスモを人間に似ても似つかない言ってる感性だからな (2019-04-25 09:05:10)
    • 3の1話で『巨大な昆虫です!』って通信があるからそれっぽい生物はいるみたい。5世界は全く虫呼ばわりされないからいないかも (2019-04-25 09:06:50)
    • 本家っていうか5だけだね、虫に言及がないのは。1で有名なサンダー結城も「蟻の体液か」って言ってるし、4の蜘蛛とか普通に「蜘蛛型巨大生物」が正式名称だし (2019-04-25 11:01:12)
  • モブの濃さって本家は特定ミッションの通信が多いよね、オメガとかはネームドだから省くとして(グリムリーパーの貸し借りお兄さんはギリギリモブ?)、こっちはむしろその場にいるNPCのキャラが濃い気がする (2019-04-25 07:56:20)
    • パワーおじさんも突貫姉貴も嫉妬姉貴もいいキャラしてるわ。ブラストとかいらんからこっちメインにしてほしい (2019-04-25 08:07:12)
      • レベリオン側でストーリーあったら絶対パワーさんとチームだな (2019-04-25 09:03:14)
      • 「戦いは好き…私を認めてくれるから」「鬱 陶 し い !」名もなきオッサンのこの返しホント好き (2019-04-25 09:11:39)
      • クラウドだっけ、常に故障してるチーム。良いキャラしてるわ (2019-04-25 09:17:00)
    • パワおじとセットの人の「ふむ、次はどこですか?」がカッコイイ (2019-04-25 09:14:37)
    • 正直名前ありのメンバーの影が薄くなるレベル (2019-04-25 12:28:50)
  • 1stトレーラーと2ndトレーラーと発売延期の時と! 3rdトレーラーと4thトレーラーの時も僕はずっと……待ってた! (2019-04-25 07:03:07)
    • な…何を………? (2019-04-25 07:07:36)
      • 楽しいEDFをだろ! バランス調整もだ………使ってて楽しい武器だって待ってた! アンタはEDFの新しい思い出の代わりに、ストレスとセーブデータ破損を俺にくれるのか!? (2019-04-25 07:19:55)
        • シグマスフィア?<オマエハエラバレナカッタ… (2019-04-25 07:57:19)
        • ホントの覚悟があれば、ズンパス購入だってできる! (2019-04-25 18:54:02)
  • ゴッドフリートゴッドフリートと見るせいで超操縦メカMGやりたくなってきたじゃねぇかちょっとDS引っ張り出してくる (2019-04-25 06:21:55)
    • ゴッドフリードは頑張ればノーダメでSH遺跡の巨人倒せるぜ!ダブルシールドガン積みで頑張んな! (2019-04-25 09:03:26)
    • クライヴァーは俺の相棒。サンドゲーのロボの中であいつが一番好きだ。好き過ぎてSH人形都市も獣王も一緒に乗り越えたぜ…個人的にアレを超えるワクワクをくれたサンドゲーは今んとこ無い。全編が楽しいで出来てて不満とか一切無いゲームだった。なぜこの完璧なまでの完成度をEDFで振るえないのかとも思ったり…任天堂とD3の実力の差なんだろうか (2019-04-25 09:08:43)
      • タッチスクリーンの機能フルで生かしてたゲームだったな....なんとかしてリメイクできないかと思うが....ハッ!ニンテンドーラボ、ダンボール、リアルコクピット....っ!(組立難度 (2019-04-25 12:04:31)
        • サンドロと任天堂がSwitchで何か出すなら俺はSwitchごと買うぞ (2019-04-25 13:56:37)
          • Switchの機構を生かしたサンドロらしさか、巨大ヒーローに変身して街中で暴れゲフンゲフン戦えるってのはどうだ? (2019-04-25 15:19:20)
  • バランスはもう諦めた、キャラ設定にこだわる割に描写がアレなのもしょうがないと割り切る、だが歌がないのだけは納得がいかん!今作盛り上がりが欠けすぎてるんよ.... (2019-04-25 06:18:59)
  • フリプで手に入れた4.1の方が面白い問題タスケテ.... (2019-04-25 06:17:43)
    • 4.1は確かにおんもしろくてやり込んだけども、アーマーの伸びが絶望的にしょっぱいのが本当につらい、、 (2019-04-25 10:25:08)
  • 衣装トロフィーがバグなのかまだなんかあるのか公式でなんか言ってくんないかな (2019-04-25 02:46:15)
    • それでマーセナリー最高ランクで追加される衣装とか言われたら地獄ゾ (2019-04-25 02:53:02)
      • マジでそんな条件だったらマーセナリーをもっとマトモなゲームにしろって公式に苦情出すぞ。爆発物ハメ殺し問題と敵じゃなくて自分が急に移動するクソ動機なんとかしやがれ (2019-04-25 03:52:42)
        • 発売前の生放送見た時点で爆発物持ったジェットの対策どうすんだこれクソゲーじゃんって思ってたから正直このクソ調整でリリースしやがった時は無能だと思った。本家EDFの対戦で爆発物有りでやった事あるやつなら爆発ハメがどんだけウザいか知ってるだろうに。こっちは無敵時間すらねぇくせによ (2019-04-25 03:55:47)
          • 前に誰か例えてたけど、典型的に「数学が出来て算数が出来てない」案件だと思う。なんでこんな複雑なゲーム作れて生放送初見の一般人が見ても苦言を呈すようなゲームバランスを作れるんだ。万一それを面白いと思って作ってるならもっと問題だが (2019-04-25 03:58:45)
            • 納期足りなかったんちゃうかな…今までのアプデ内容も正直テストプレイすりゃすぐわかるだろって修正多いし (2019-04-25 04:05:20)
              • 本家の悪い所まで踏襲しないで欲しかったぜ (2019-04-25 04:07:04)
              • 初見バイバイしなかった数少ない残存勢力を有料デバッグの犠牲にしていくスタイル (2019-04-25 04:26:29)
          • 生放送の時点でこれ絶対面白くねぇだろうなと思ってたが、ホントに面白くないってのもそれはそれで悲しいぞ (2019-04-25 04:05:46)
            • 生放送時点で思ってた問題「ジェム拾ってる敵ハメ殺せば楽だな。じゃあ自分はどうやって拾えば良いんだ。万一狙われたら詰みなのにゲーム構成的に全員ウェーブ終了時に注視するから先に動いたほうが負けのクソゲーじゃん」「ドローンに納品してる隙をハメ殺せば楽だな。じゃあ自分はどうやって納品するんだ。気付かれたら詰みじゃん。というか持ってるジェム数表示すんのやめたほうがよくね?」「ジェットリフターで自分に気付いてない敵炙れば楽だな。じゃあ自分が補足されたらどうすんだ。仮に空中に逃げてもどっちが先にEN切れるかのクソゲーになるじゃん」「どっちが先に爆発物当てるかのゲームになるなぁ……クソじゃん」全部現実になりました (2019-04-25 04:22:57)
  • あまりこんなことする人いないと思うけど、PAギアのヒットポイント強化のレベルをわざと下げてから上のレベルを解放しようとすると、すでに解放済みの分も含めたクレジット要求されるようなので注意。 (2019-04-25 01:37:15)
    • そもそもヒットポイント下げられること自体今知ったけどそんな仕様だったのかよ…本家がアーマー初期値に設定したらまた稼がなきゃならなくなるようなもんじゃん (2019-04-25 02:30:25)
      • あっ、言い方が少し悪かったけど、すでに解放した分で上げ下げする分には無料だけど、下げた状態で一気に未開放のレベルまで上げようとすると請求金額がおかしいという現象なんだ。例えば5まで解放している状態で一旦1まで下げてから6を解放しようとしたら、2から6までの累積分を請求されるので損するけど、5に戻してから6を開放したら6の分だけ請求される(こちらは本来の金額と同じ)。 (2019-04-25 03:22:18)
  • OSちゃんの声がIAのオプスと同じだと気付いたときはニヤリとさせられた (2019-04-25 00:49:30)
    • OS「5分休憩していいわ御褒美よ」   クローサー「ラジャーロジャー」 (2019-04-25 01:38:20)
  • アタックポッドにワープ機能付けようって考えた人、怒らないから出てきなさい(憤怒) (2019-04-25 00:39:59)
    • ついでに高度設定と射撃制度と弾速(弾の表示も)調整した人もお願い。見え難い弾を絶妙な高度から正確に高速で撃つのやめろ(泣) (2019-04-25 03:12:28)
      • クソレーダーマジで仕事して欲しい。高度を高いか低いかでしか表示しやがらねぇ (2019-04-25 03:41:06)
      • むしろそれを目論んで設定した可能性を百歩譲って認めても真上真下を向けないPS2時代の調整は許さん。あそこまで酷くはないが (2019-04-25 03:45:47)
    • 動きが速くて狙いづらいか、動きはトロいがワープするか、普通どっちかだよなあ…なんで欲張りセットなんだ (2019-04-25 03:56:20)
  • コルネットの上位種無いの(切実) (2019-04-25 00:33:21)
  • あーEDFインダストリーで働いてるメカニックは尊敬しちゃうなー!とかリヴィちゃんのM21のあとのラジオが一番好き。 (2019-04-25 00:12:19)
    • あのラジオで紹介してるビークルはいつブラスト小隊への使用許可が下りるんだろうなあ・・・ (2019-04-25 00:14:36)
      • 厚さ22ミリのハニカム構造 特殊セラミック合金を何層にも重ねた特殊装甲と15.6ミリの重機関砲に8000キロワットの超パワーが生み出す高出力ビームパイル! (2019-04-25 00:18:51)
        • なお羽蟻とシディロスに瞬殺される模様。マジでアプデで適正レベルに修正しやがれ (2019-04-25 00:26:12)
          • ついでに回復ジェムも割合にしろと (2019-04-25 00:31:50)
          • いや……使わなくても勝てるだろクローサー (2019-04-25 11:30:57)
        • こいつ自分で要請可能にならんかなあ。重機関砲は物凄い装填数だし、自爆する武器無いから使いやすいし。ただM21は出現位置が悪すぎて活躍できないという (2019-04-25 01:30:53)
          • 正直自爆怖くて乱戦じゃ使えない光学グレよりよっぽど欲しいよな重機関砲。あれやたら減るし。 (2019-04-25 03:44:17)
        • 8000キロワット…8000人の人間が5時間テレビを見れる電力か…とりあえず凄いんだろうな (2019-04-25 04:35:34)
          • 大型ジェットコースター8周分とかの方が分かりやすいだろw (大手遊園地のもので一回千キロワットくらいらしい) (2019-04-25 04:39:34)
    • EDF応援してる気持ちは本当の物だから、あのラジオの発言も本音なのかもな (2019-04-25 02:13:24)
    • EDFインダストリーじゃなくてDDFだったような (2019-04-25 07:57:39)
  • そういえば直前にクリアしたミッションによって、背景キャラがかわるよね。これまとめたい気がするなあ。 (2019-04-25 00:08:49)
  • えっ、今日は全員EDF:IA遊んでいいのか!! (2019-04-24 23:30:45)
    • マーセナリーもいいぞ (2019-04-24 23:43:27)
    • ああ………しっかり遊べ (2019-04-24 23:45:58)
    • 明日も遊んでいいぞ! (2019-04-24 23:51:54)
  • オンDIS攻略のラスボスで6人全員がAA衛星ミサイル2丁持ちしたのは笑ったわ。緑球壊す気ゼロのゴリ押しなんだもの(実際すぐ終わった) (2019-04-24 23:29:51)
    • 衛星兵器を使えば演出もシナリオもクソもなくブラスト小隊即退場からのラズニード瞬殺。衛星兵器を使わなければクソ面倒くさい作業ゲー。これほど演出と難易度のバランスが悪いラスボス戦も無いもんだ (2019-04-25 00:24:41)
      • シナリオと演出をカットして撃破したい人しか持っていかないから、セーフ。 (2019-04-25 00:30:20)
        • 衛星兵器や近距離兵科ゴリ押しの有用性に気付くまで狙撃兵器とラーヴァ対策の近距離武器で攻略してたから分かるが、マジでアホみたいに時間かかるから速攻以外だと真面目にやってられないんだよな。あのミッション。NPCに食い付かないラーヴァがめっちゃ狙撃の邪魔してくるし (2019-04-25 00:37:27)
          • そもそもこのゲーム自体、長期戦を一切考慮してないデザインだしな (2019-04-25 00:44:43)
            • 回復のドロップ率とか鑑みてもそうだね。長丁場でアイテム尽きる事自体死に繋がりやすい (2019-04-25 00:59:00)
    • あれ緑球壊す必要ないとか笑った。固すぎるからマジで衛星兵器しか使いたくない (2019-04-25 02:11:38)
  • ぬぅ、ヘビストもキャラの衣装見えるようにならんかな…プロトプロールみたいに別枠でもいいから。せっかくキャラクリしても完全に装甲に覆われちゃって寂しい。 (2019-04-24 23:26:07)
  • ミッション名の最初に「久々の」ってつける遊び楽しい (2019-04-24 23:17:27)
    • 久々のオペレーション・アイアンレイン (2019-04-24 23:18:25)
    • 久々の消えたクエイク小隊 (2019-04-24 23:29:08)
  • 決戦要塞建設中ビル兄貴すき。EDFって毎回こういうのあるよね。立体交差点とか橋の下とか (2019-04-24 22:53:13)
  • ぐわっ、もうだめだ!我慢できん!売る! (2019-04-24 22:18:22)
    • ジョーがやられた! (2019-04-24 22:22:31)
    • 売るのはセーブデータ破損してからだぞ (2019-04-24 22:22:58)
    • 俺はアルティメット版予約組だ、後悔はない…! (2019-04-24 22:23:21)
      • ほんとぉ? (2019-04-24 22:25:06)
        • オレは「楽しい」と思ったから買ったんだ…後悔はない…こんなゲームとはいえ オレは自分の『好きなゲーム』を遊んでいたい! (2019-04-24 22:30:37)
      • 私もだ (2019-04-24 22:25:52)
      • 私もです・・・っ!隊長! (2019-04-24 22:28:55)
      • アルティメット買ったけど割とマジで何も後悔してない。AA武器集めにDLCも控えてる!しばらく退屈はなさそうだぜ (2019-04-24 22:41:47)
        • 自分はパッケージ版だが同じく後悔は無いな。マルチも不具合はあるが何だかんだ遊べてるし、どこに耐え難い不満を感じているのか理解出来ない。自分の唯一の不満は自分の部屋が建てられない事だけだな。それも野良参加すれば済む事だ。 (2019-04-24 23:15:09)
          • そんなふうに考えていた時期が、俺にもありました (2019-04-24 23:24:53)
          • 自分もそう思ってたけど、5やったらもうダメだったわ。IRはやってて色々ストレス溜まり過ぎ (2019-04-24 23:59:28)
        • 本家も同じだが、愚痴は言う、文句も言う、ここがクソだよなってめっちゃ言う。でも楽しいし良いゲームだと思う。買って後悔したことは一度もない。タクティクス?… (2019-04-25 00:18:52)
        • データ破損するとそうも言ってられなくなるぞ(真顔 (2019-04-25 08:00:30)
      • 私はIAを続けるよ、私はIAを続けるよ、私はIAを続けるよ、私はIAを続けるよ、私はIAを続けるよ、私はIAを続けるよ、私はIAを続けるよ、私はIAを続けるよ、私はIAを続けるよ、私はIAを続けるよ、私はIAを続けるよ、私はIAを続けるよ (2019-04-24 23:26:14)
        • いあいあ (2019-04-24 23:27:23)
    • 5とIRを行き来する度にディスクの入れ替えが発生しては確かに耐えがたいな。それなら仕方あるまい。ディスクを売ってアルティメット版を買うんだ! (2019-04-24 23:28:39)
      • セール中の5を買った方が早いぞ! (2019-04-24 23:29:41)
      • どっちもDL版にすればええんやで (2019-04-24 23:29:44)
      • ディスク入れ替えがめんどくさすぎて最近は全てdl版買ってる。いいぞぉ!dl番号は! (2019-04-25 00:14:53)
        • 「DL版」の打ち間違えなんだろうけど敢えて突っ込むとお前のプロダクトコードよこせみたいな勢いで笑ってしまったw (2019-04-25 03:49:29)
  • AA武器掘りでM38回してたけど、やっぱあのミッションのタクマの台詞好きすぎる……本家EDFリスペクト効いてるし目頭が熱くなるわ…… (2019-04-24 21:56:55)
    • 前々からレベリオンも人間だってそんなに敵視して無さそうだしね、まぁ元上司の組織ってこともあるか、詳しくはわからないがクーデターで実兄を失ったマイクとはそこが違うんだよね (2019-04-24 22:00:45)
      • 救援要請しても拒否するEDFに嫌気が差していた可能性が微レ存? (2019-04-24 22:02:28)
        • タクマ「撤退したいんすけど」レナルド「えーでもスポンサーがぁ面子がぁ」で腹立ててはいたかもな (2019-04-24 22:07:06)
          • でも本家とは違って何だかんだで撤退許可するから上司としてはいい人やろな。まぁ上司視点だと最悪の中間管理職だろうからなりたくはなないけど。 (2019-04-24 22:14:14)
            • 「スポンサーの意向に従う」「現場の隊員の声も聞く」両方やらなくっちゃあならないってのが「総司令」の辛いところだな (2019-04-24 22:21:50)
  • フィリップ「親愛なるスポンサー企業の皆さぁん、お元気ですかぁあ? 僕は今日もランドレイクフーズのプロパガンダラジオで元気いっぱあい!(ネットリ)」 (2019-04-24 21:34:34)
    • ドルオタで虫オタ、という強烈な個性を手に入れたおかげで他のネームドよりだいぶ印象に残ってるぞ、良かったなフィリップ! (2019-04-24 21:55:27)
      • 神に愛されているとしか思えない…あのキャラ性…! (2019-04-24 22:04:40)
        • リヴィが疎開し、寒冷化で巨大生物が減ったら影が薄くなった。ラズニードは、フィリップを大人しくさせるために送り込まれた生物に違いない… (2019-04-24 22:10:30)
          • 力感溢れる作戦…アグレッサーめ、パワフルだ! (2019-04-24 22:18:11)
            • 敵を褒めてる場合ですか…w (2019-04-24 23:19:48)
      • 「あーっ!僕の弾が当たったァ!」すき (2019-04-24 22:56:32)
        • 巨大生物と共存しようとぬかす基地外が少なからずいるっぽいのはアグレッサーにとって計算外だろうね。ましてや巨大生物見て『可愛い!カッコいい!』とはしゃぐドルオタメガネとか本家ではまずありえない (2019-04-25 01:16:19)
        • 「アーッ!僕の玉に当たったァ!」 (2019-04-25 02:21:29)
  • 無限ロードになってしもた。これまさかデータ破損するパターンか... (2019-04-24 21:18:03)
  • 中盤攻略中のフレンド「タチアナって誰?新キャラ?」 そりゃ影薄いけどお前・・・ (2019-04-24 19:59:35)
    • 影薄いなら貰っても・・・ばれへんか (2019-04-24 20:03:03)
      • (パワ゜ー)<お ま た せ ♡ (2019-04-24 20:15:09)
        • 「なんか顔の前に手を合わせて媚びたポーズをしている」顔文字に見える。パワーおじさんkawaiiな (2019-04-24 20:17:23)
          • オィ、しっかりしろい! (2019-04-24 20:19:43)
          • クローサー!しっかりしろぉ! (2019-04-25 00:28:42)
    • 身体もいいし可愛いはずなのに公式のフォロー虚しくメイヴとオリヴィアにヒロイン枠奪われてる娘。 (2019-04-24 20:18:02)
      • ライカちゃんもいるぞ (2019-04-24 20:23:32)
      • ライカちゃん健気可愛い。ライカちゃんをすこれ(過激派) (2019-04-24 20:56:02)
        • いざ頼んでみると声が低くて驚くライカちゃん。どちらかというとライカおばs… (2019-04-24 21:03:01)
          • それは管制官じゃないの? (2019-04-24 21:08:14)
            • そ、そうか、、どこぞのサテライトおばさんのせいで別人という発想がなかった、、 (2019-04-24 21:15:39)
          • アグレッサーが攻めてきたのは確か13年前くらいのはずだから、edf宇宙軍が最初から配備されてたのか宇宙人が攻めてきたからedf宇宙軍を設立したかは分からないけどそこで壊滅して自我を獲得する訳だから最高でも13歳だし場合によっては1歳くらいの可能性もある。つまりAIであるからライカちゃんが例え1歳だったとしても或いは13歳だったとしても愛でるのに問題はなくむしろ地球を守ってくれてるから人類みなライカちゃんをすこるべきであって間違ってもおばさん呼び等するべきではない(怒) (2019-04-24 21:51:23)
            • 芽生えた自我での趣味の天体観測で察知したアグレッサーの攻撃の3分前にネットワークから自分を切り離しステルスした、って設定だから13歳以上でしょ。ネットワーク切り離しで孤独とかを学習したのが開戦後ってだけ。 (2019-04-25 02:35:25)
        • Twitterでライカちゃん夏子ちゃんゴットフリートちゃんメイヴちゃんで誰がヒロインかアンケ取ったらライカちゃんが1位でした デスヨネー (2019-04-24 21:08:58)
          • おい、何故ウィーゼル三姉妹が居ないんだ! (2019-04-25 00:29:51)
      • タチアナのワガママボディ設定っている?まあ今作設定がある割には全然それが活かされてないキャラばっかな気がするけど(スコールの隊長とタクマが友人設定の後から取ってつけた感が酷いんだが…) (2019-04-24 21:08:33)
        • タクマさんとか変に設定多いし、NPCが有能ならもう少し人気出たと思うんだが。一方、結構頼りになる5軍曹のプライベートは未だ謎に包まれている。 (2019-04-24 21:19:06)
          • 設定より知り合いが多い (2019-04-24 22:01:51)
        • 後付け設定はアメコミの十八番、海外市場への展開を意識した本作のリスペクトさ! (2019-04-24 21:58:28)
        • 本編でもっと役に立ってくれれば設定も生きてくるだろうに、こんなふうに一周回ってゲーム性の評価まで下がるようじゃねぇ (2019-04-25 00:31:53)
  • ソードの項目の掲示板みたら、プレイヤーがビークルに与えるFFダメージに3倍の補正があるって書き込みあったが・・・マジか・・・ つまり自爆も3倍だからあんなに減ってたんだなぁ。こういう事ゲーム内で表記して欲しかったよ (2019-04-24 19:32:40)
    • マローダーがプラズマで自爆すると大体即死してたから察してるわ… (2019-04-24 19:45:01)
  • ボムビ探偵「この事件…臭いますね」 (2019-04-24 19:29:59)
    • これはマッチポンプですね間違いない (2019-04-24 19:32:05)
  • 表記より射程長かったり威力高かったりで、もし修正入ったらどうするんだ?表記通りにして性能下がるとイヤだなぁ、開発が意図していた性能がどっちかはわからないけども (2019-04-24 19:28:47)
  • もしこれが3000円くらいのインディーズゲーだったらって考えたら楽しめるようになった。 (2019-04-24 18:22:28)
    • SIMPLE8000 (2019-04-24 18:45:04)
      • 実際本家3が「2よりボリューム減ってフルプライスかよ」と批判されたからな。3Pはボリューム増加+オンライン対応で歓迎されたけど (2019-04-24 18:53:59)
        • グラフィックは比べ物にならんし新種類の武器もあるし何よりゲームバランスは神だしで単純にボリューム低下とは言えないと思うんだけどなあ3 (2019-04-24 19:31:53)
        • 3が不評なのはXBOXだったのが一番だと思う。そして3Pは携帯機で、4人プレイができて、2本セットで7000円で、グラフィックもきれいでそんなに重くなくて、さらにペイルウィングも登場とボリュームは然程重要ではなかったようにに思う。加えて2005年発売の2の後は、ほかにろくなソフトがなかったXBOX360で出た3、PSPゆえに快適とはいいがたかったうえに移植だった2P、そしてEDFかといわれると首をかしげざるを得ないIAときて、2012年の3Pだったから7年ぶりの新作って感じた人も多かったんじゃないかと思う。 (2019-04-24 20:23:42)
          • ps2は他にいろんなゲームあったしサンドゲーだけで4つある(リモダン入れれば5つ)遊べる神ハードだったのに比べて、EDFくらいしかやりたいゲーム無い上に過去の製品の杜撰さやレッドリングが噂になってた箱ごと買ったり出来ず、3やったのはポータブルが初めてなんだよなぁ (2019-04-25 00:43:43)
    • 金、金、金!EDFとして恥ずかしくないのか! (2019-04-24 19:30:02)
      • だったら武器とアイテム無料で使わせてください… (2019-04-24 19:36:00)
        • (パワ゜ー)<テンプレが鍛え足りぬわ!出直せぃ! (2019-04-24 19:40:38)
      • ストーム1以外の発言は認めない (2019-04-24 19:40:18)
  • 武器ページのナツコの威力、線で消されて直されてるけど、ゲーム内表記の三倍以上威力あるじゃないか!?通りでねぇ!スコージャーがあっさり溶ける理由がわかったわ (2019-04-24 17:00:59)
    • 初めて見に行ったけど、どんな風に威力がアップしていくのかも書いてあってありがてぇな。 (2019-04-24 17:16:47)
    • 他のやつは最大威力で180、150、まであがるし、バグではなさそうだが。最初から最大威力という特異性があるから記載ミスしちゃったんだろね。 (2019-04-24 17:21:29)
      • ぁ、1発あたりの威力じゃなかった。ナツコがずば抜けてた。 (2019-04-24 17:23:40)
        • 下手なショットガンより強くないか? (2019-04-24 18:18:19)
          • ショットガンがどちゃくそ弱いんやで (2019-04-24 19:02:56)
      • そもそも射程が間違ってる武器もあるし、このゲームのスペック表記がどこまで正確かは怪しいところ (2019-04-24 17:28:19)
  • スコージャーとヘクトル戦わせたらどっちが強いんだろう? やっぱ高機動高耐久のスコージャーなのか、それともバリエーション豊かな武器とシールドを持ち合わせるヘクトルなのか (2019-04-24 16:41:33)
    • ヘビーエイリアンが勝つわ (2019-04-24 16:43:21)
      • ストーム1は賢いな (2019-04-24 16:48:30)
      • 拡散砲アマガエル許さんぞ (2019-04-24 16:52:48)
    • ダロガ「…」 (2019-04-24 16:50:45)
    • タミフルディロイ「おっす!」 (2019-04-24 17:52:46)
  • ジライヤのアリ使ってるとムシキング思い出すのは自分だけかな? アゴで攻撃すると風が巻き起こるとかもうまんまですやん。 (2019-04-24 16:37:22)
    • 俺もガキの頃ムシキングやってたぜぇ〜。兄貴の借りて (2019-04-24 17:26:46)
    • サソリのコンボ技いいゾ~ (2019-04-24 18:10:40)
  • 画面分割でDIS51やったけど、意外とやりおるわラズニード。二人でたんまり自壊型轟砲撃ち込んでも出力70%しかいかないもん。ラズニード…いい鍛え方ダァ! (2019-04-24 16:08:51)
  • 複数乗りのビークルがないのは、サーバーがゴミでろくに同期ができないからなんだろうなぁ…と邪推 (2019-04-24 15:13:21)
    • 某FFみたいに車内で泳いだり突き抜けたり空気イスで高速移動する可能性が微レ存? (2019-04-24 15:16:24)
      • あのゲームよくネタにされてるけど、バグでヒスゴリラを数十人に増殖させても一切パフォーマンスが落ちないから無茶苦茶完成度高いぞ。このゲームとは比較対象にすらならない。 (2019-04-24 15:20:07)
        • バグってる時点で完成度お察しなんですがそれは大丈夫なんですかねぇ (2019-04-24 15:44:40)
          • ネタ方面では極上クオリティだからセーフ (2019-04-24 15:55:13)
          • ゴリラ増殖は意図的にやらんとまず発生せんよ。馬鳥直立とかも早期に修正されたし。キャラや敵のモーション、エフェクトなんかの作り込みはずば抜けて高いよ。ストーリーは、まぁ… (2019-04-24 16:01:14)
            • 10年かけたっていうけど、進行不能バグとか遊んでもらうまで見つからなかったんか…? (2019-04-24 16:05:05)
              • 別に10年間作り続けたわけやないで 最中に何度も仕様変更や作り直し、開発チームの再編なんかをやっとる まぁ当時のクソ社長のWDの影響やね (2019-04-24 16:18:51)
      • 某王子のヘアスタイルがあるのはリスペクトだった…? (2019-04-24 16:02:04)
        • 自分はむしろサスケェ!を思い出した (2019-04-25 03:48:05)
    • そういや今作の戦車って砲弾が真っ直ぐ飛びますね。ギガンテスくんはこの点見習ってよホラ (2019-04-24 15:34:21)
    • 重戦車の力ァ、今作では出番が無い・・・ (2019-04-24 15:42:50)
      • ラズニードにいつもの主砲が効かにゃいオチやったじゃない。 (2019-04-24 15:56:53)
        • あれは司令がやったか?!とか言ったせいです (2019-04-24 16:01:26)
    • でもソロだと固定砲台になるビークルはいらないかな… (2019-04-24 15:49:15)
  • M.I.Aドローンもアクセサリやアイテムとして持ち運びしたいゾ、せっかくモデルは沢山あるのに視力検査しか出番がないのは勿体無い (2019-04-24 14:20:03)
    • 緊急蘇生ドローンがアイテムにあるやんけ (2019-04-24 14:33:26)
      • アレもまあいいんだけど、どっかで見た真っ青やら真っ赤なカラーリングのドローンを連れ回したいのじゃ~ (2019-04-24 14:57:11)
        • ニアオートマタのポッドを連想した (2019-04-24 19:55:35)
          • 「推奨:退避」とかしゃべってるときは割とマジでOSちゃんポッドと同じ感じよね (2019-04-24 20:33:51)
    • 「戦闘ドローンは条約で禁止されているはずだぞ!」 (2019-04-24 15:03:41)
      • キラードローン突撃編隊「よく聞こえない、繰り返せ!」 (2019-04-24 15:29:52)
        • お前とかEDF3Pにあった独特な武器、性能の話はともかく好きだったわ。何気に状態異常武器もあったし。アレらが本家にも欲しかったなあ (2019-04-24 15:32:18)
        • ドレッドドローンの発射角覚えて洞窟の壁にぶつけるの好きだった (2019-04-24 17:22:28)
    • 集めたドローン図鑑くらいはほしかったよね。せっかくいろんなカラーリングと、いろんなシチュエーションで寝っ転がってるのにもったいない。 (2019-04-24 16:49:59)
      • 分かる。どのドローンも一期一会で少し寂しいから、それぞれなんの任務中に行方不明になった何のドローンなのかとか知りたいよね (2019-04-24 17:14:16)
        • サルゲッチュのアレみたいに丁寧にわかるといいなぁ(おじさん並みの感想) (2019-04-24 18:17:50)
  • ジライヤは用意されたものじゃなくて、フィールドにいる敵1体を乗っ取る能力だったら良かった (2019-04-24 12:29:45)
    • スパスコ乗っ取りたいです (2019-04-24 12:42:33)
      • 機械は流石に無理なんじゃ?フラグ立ててたシディロスはよ (2019-04-24 14:32:32)
    • 俺のジライヤ(の尻)が火を噴くぜ!失礼こかせていただきます (2019-04-24 15:02:29)
      • アレ乗り回してたら臭くなりそう (2019-04-24 15:17:13)
  • 今作の敵のタゲってくる仕様どうなってるのかなぁ。稀に味方NPCと戦ってる敵を撃つとこっち向くからやっぱ全部の敵がヘイト値持ってるのか? (2019-04-24 10:00:20)
    • そうすると、「ほとんどの敵の主人公に対する初期ヘイト値がやたら高く設定してある」とか「敵を攻撃すると全敵、もしくは一定範囲内の敵のヘイト値が上がる」とかそういう処理なのかなぁ (2019-04-24 10:02:28)
    • エネミーは非アクティブからアクティブに移行した瞬間にとりあえず距離関係なくプレイヤーをターゲットとする。ターゲット以外から攻撃を受けた場合は攻撃してきたものにターゲットが移る。こんな感じだったはず。こんなんだからNPCの攻撃頻度の低さと敵の移動速度の速さの関係上、全ての敵がプレイヤーに殺到してくるように感じるし確殺しないとプレイヤーにわらわらよってくる (2019-04-24 10:31:27)
      • 距離は関係あると思う。シディロスのみの待機型ミッションでアクティブになった時にNPCにタゲが向く事が何度かあった(その代わりシディロスとの距離はそのNPCよりも3倍くらい離れていたけど)。それに少し近寄ってもタゲがこっちに向く様子も余り無かったことから「プレイヤーのタゲ優先度高め」「相対距離による優先度の変化」「設定後のタゲ固定」みたいな感じじゃないかと思う。タゲ固定はどのくらいで解除・変更されるのかがイマイチ分からんけど (2019-04-24 12:35:14)
    • こちらから行く手間が省けて丁度いい。むしろ本家より少ないのに捌けない方が悪い。アーマー削られて負けるならアイテム使えよ、強化、武器揃えろその他諸々って話だ。 (2019-04-24 11:11:07)
      • タゲの仕様の話してるんだがな何でそっち方向に進むんだ (2019-04-24 11:20:15)
      • 別に捌けないとは一言も言ってないのに何を血迷っているんだ (2019-04-24 12:22:43)
      • すまんな、5の絶対方位INFオンソロを制限つきで捌き切るのがやっとの腕しか無いから、いろいろと作戦立てる楽しさってものを知ったのさ。作戦立てるなら敵のことを知るのが大事じゃろ? (2019-04-24 13:36:06)
      • 本家とは敵の強さもプレイヤーの強さもNPCの強さも全く違うんだから、完全に的外れな意見だな (2019-04-24 15:08:10)
    • 個人的に今作の一番爽快感に欠ける仕様だと思う。まぁ本家並みにNPCの囮性能高かったら遠距離からナイル撃つだけで全ミッションクリア出来そうだがな。本家で言うなら消えない市民に近くなるワケだし (2019-04-24 12:31:21)
      • そこをNPCの性能や敵の性能、構成でバランスを取ってるのが本家なワケだな。ゲーム性が最も違うポイントの一つになってるね。しかしながらEDF2の感覚に近いのかと言われると敵の足の速さの都合そうでもない。 (2019-04-24 12:38:14)
        • EDF2では灼熱くらいの物量でも陸戦兵の接近戦で馬糞使って敵を捌きつつ突出した敵に礼賛叩き込むっていう戦い方が出来て爽快感と緊張感を味わいやすい独特のバランスがあったんだよな。確殺武器や爆発物の性能や敵との距離感はホントに大事 (2019-04-24 12:44:48)
          • このゲームて敵とこちらのバランスどころか、各武器のバランスすらゴミだからな (2019-04-24 15:23:37)
            • 武器バランスガバガバなのはシリーズ通してだからなぁ (2019-04-24 15:38:48)
              • とはいえEDF4でも今作ほど武器バランス悪くは無いぞ (2019-04-24 17:24:51)
                • 一番やばかったのは5のレンジャーかな。弱すぎるってほどでもないけど他の兵科と比べちゃうとあぁ...ってなっちゃう。オンでレンジャー禁止部屋とか出来てたのは流石に頭おかしいとは思ったけどな。 (2019-04-24 18:19:12)
    • ミッション1たった一人の宇宙戦争(毎回そんな感じ) (2019-04-24 12:46:43)
  • スナイパーライフルのシュライクシリーズ、火力低いの悲しいなぁ。ロケットランチャーのフォックスシリーズは回転率も微妙なのが更に悲しい (2019-04-24 01:53:11)
    • 今回の砂は5以上に弱い…。大半の砂は威力も射程も弾速もリロードも全部あかん。ものによっちゃポッドですら確殺できん。 (2019-04-24 02:29:47)
      • 物量が本家より少ないから巨大生物を確殺できないように威力が調整されてる感じだな 適性難易度でテンポよく確殺できるのはソードWXとユーフォニアムくらいしか思いつかない でも砂じゃないと届かないケースがあまり無いからそもそも砂の出番自体が少ない (2019-04-24 03:01:19)
        • 物量が本家より少ない=そもそも物量を捌く武器でない砂の威力を低めに、という意味不明すぎる調整。アリ一匹確殺できないんじゃ何に使っても弱いっての。 (2019-04-24 03:30:13)
          • そもそもの問題として確殺武器に乏しい気がする今作。威力さえあれば使いやすい兵器と、確殺威力があるのにクセが強い兵器、単発ではなく連射型で高威力の兵器が多い印象。シュライクでアタポを落としコルネットで蟻を倒していたハードがなんだかんだで本家の感覚には近かったんだがなぁ (2019-04-24 04:24:10)
        • 本家の感覚でスナイパーライフルの出番だと思う場面(例 輸送船やハイヴクラフトの緑装置)も電磁砲かレールガンで相手が基本だからなぁ (2019-04-24 04:17:50)
      • 「硬くて大きくて遅い敵を近付かれる前に撃破」が従来の砂の役割だったんだけど、今回は大きい敵も普通に素早い(ホモォやアッグガイ等)から、威力の低い砂は何の役にも立たないんだよなぁ… わりとマジでソナチネ系と電磁砲くらいしか使えん (2019-04-24 03:46:02)
        • 航空戦力オンリーのステージや射程と威力がものを言う巨大母船戦も今作にはないからね。どのミッションも基本接近戦だからマジで電磁砲以外の砂使わない。輸送船すらレールガンに取られることもある始末 (2019-04-24 04:13:31)
          • アラベスク2とかいう輸送船殺しがいるから余計に砂の出番が無いよな というか今作輸送船が弱点大きく低体力低高度で史上最も壊しやすい気がする (2019-04-24 04:16:14)
            • まぁその分ストレスも無いが (2019-04-24 04:25:58)
            • EDF2キャリアー「せやろか」 (2019-04-24 04:27:27)
        • 今作で狙撃に使った武器①レールガン②ナイトクローラーアドバンス③電磁砲。シュライクはいきなりハード戻り稼ぎ無し縛りのラストミッションが最初で最後の活躍だったなぁ… (2019-04-24 04:35:33)
      • 敵の足の速さの煽りを最も受けたカテゴリだろうね。ロケランも同じ理由でトルーパーでは扱いにくいが、こちらはジェットに助けられてる分スナイパーライフルはホントに浮かばれない (2019-04-24 04:10:19)
      • 今日も最終決戦砲持ってベイザル狩りです。エキゾチックでレベリオンをローストにする作業もアリます (2019-04-24 04:11:13)
        • カワイベイザル (2019-04-24 05:21:31)
    • 好きでフォトンサプライアX使ってるワイ。低めの評価にショック (2019-04-24 07:52:43)
      • オールラウンドに使えて便利だよね、マルチだと少し火力不足に感じるけどアタックポッドに対しては充分強い (2019-04-24 10:22:40)
      • ハードで買って後悔したから以後使ってないが、ハデスト以降のモデルだと強いのか? (2019-04-24 13:06:37)
        • そりゃ腐ってもAAランクだからね、少なくともオフじゃ取り回しいいし、回復速めだし、威力は砂の中じゃBランク電磁放射銃の次。長期戦に使うならAランク放射銃よりいいんじゃないかな? (2019-04-24 14:31:35)
    • アリアェ… (2019-04-24 09:01:33)
      • アリアだって貫通無しの単発であのダメージだから過去作だったらハデストクラスだろ (2019-04-24 11:08:54)
    • ソナチネ&レクイエム持ちのおじさんに謝れ! (2019-04-24 12:30:43)
    • 木主だが、ちょっとした不満をボヤいてみたら、思った以上に拡げて貰えてビックリ。取り敢えず今言いたい事は、枝繋ぎ直してくれた人、最高だ!(定型文 (2019-04-24 17:50:22)
  • DLCでハイヴクラフトの本気モードが見たい (2019-04-24 00:36:53)
    • ハイヴクラフトのチュートリアルというかOPで撃ったジェノサイド砲モドキ撃ちたい (2019-04-24 00:38:48)
      • それがHQCだぞ (2019-04-24 02:13:25)
        • ハイヴクラフトのは地形変形させるレベルやん・・・HQCはただのゲロビやし斜めから飛んでくるから当てにくいし… (2019-04-24 02:17:08)
          • 一応100%の出力(地形変形させるレベル)でも撃てるやん   特定のミッション限定だけど (2019-04-24 12:39:48)
    • というかその前にチュートリアルのステージを普通にプレイできるようにだな…まさか最初の一回しかできないなんて (2019-04-24 04:07:25)
      • 本日の予定ですらいつでもプレイできる分take this兄貴は先輩より不遇 (2019-04-24 04:15:52)
  • セントリーガンにも障害物判定があるので狭いところに敷き詰めたら自然消滅するまでまったく身動きできなくなることがあるな (2019-04-24 00:16:05)
    • そんなことになるのか。セントリーガンをひたすら縦に重ねたことならあるが。 (2019-04-24 01:51:18)
  • いままではエラーでなかったのに今日は3回もエラー吐きおったぞ…セーブデータは無事だが心配になるな (2019-04-23 23:47:25)
    • ちなみにオンライン経験ある?自分はオフしかやったことないんだが、オンやって無ければ大丈夫なんだろうか… (2019-04-24 00:25:59)
      • オンはやったことない (2019-04-24 00:36:19)
      • ふつうにオフでエラー吐くでな、オフでエラー吐くってほんまもんの欠陥品な気がしなくもないけど( (2019-04-24 00:37:51)
        • 公式に是非問い合わせてみるべきだと思う。明日は我が身ということもある (2019-04-24 02:14:37)
          • もうデータ破損してるんで公式に既に問い合わせてます(白目 (2019-04-24 02:18:03)
        • オフ専でもエラーなるのか…もう怖くてAA掘れないぜ… (2019-04-24 02:15:36)
    • こちらPS4Pro+内蔵SSD使用だがエラーはなった事ないな。フレンドはPS4+外付けSSDだが、同じくエラーは発生してない。何か条件あるんだろうか。 (2019-04-24 02:31:38)
      • proSSD換装でデータ破損したんですけど(真顔)しかもANTHEMの為に買ったんで二ヶ月ぐらい前に買ったばかりのやつね、一回エラー吐くとそれ以降なりやすかった印象 (2019-04-24 06:43:34)
    • オフだが出撃前のメニュー画面でエラーになりやすいな、メニューのときだけ処理が重いみたいで旧PS4の排気口がうるさい 型番が古いからかな? (2019-04-24 03:41:44)
    • これのせいでUSBバックアップを初めて使ったぞ…データ書き込み中にエラー出てデータ破損だなんてたちが悪いわ (2019-04-24 08:09:42)
    • 合計30時間程度のプレイで3回エラーを吐いてる。全てオフでPRO+SSD。結局ソフト側の問題で本体は関係無いと思う。出撃直後のロード画面でも落ちるからな。データのバックアップはマジでしておく事をお勧めする。 (2019-04-24 11:32:32)
  • 自律衛星ライカは宇宙軍の残骸からミサイル回収してるって云うけども、デブリは隕石迎撃用のレーザーが有るからいいとして、頻繁に機動と軌道変更しても尽きる事のない燃料と数十mは伸ばせる多関節のマニュピレーターが無きゃ出来ない作業だと思う訳よ (2019-04-23 23:34:40)
    • ドローンとしてミニライカちゃんを放出しています (2019-04-23 23:38:01)
    • ナノマシンがどーのこーの (2019-04-23 23:39:26)
    • M.I.A.ドローンみたいなのわんさか積んでるんだろ (2019-04-23 23:41:47)
      • 自分もこんな感じだと思う。イメージはビグラングとオッゴ。 (2019-04-24 02:51:09)
    • 回収のためにデブリからマニピュレーター作ったんだよきっと (2019-04-24 01:43:06)
  • 今更気づいたんだがラスボスの梅干しと支えって人間の頭と背骨になってるんだね…すげー不気味… (2019-04-23 23:01:59)
    • あれラズニードのしっぽと肉塊だと思ってたわ (2019-04-23 23:07:49)
    • なんか見たことあると思ったらアレだ、サイコブレイクだ (2019-04-23 23:28:35)
      • サイコブレイクも無敵時間なしやらハメ殺しやらテクスチャ貼り遅れやら長いロード時間やらが目に付いてたな。 (2019-04-24 02:33:13)
    • 研究の結果得られた人間のDNAを用いてるって示唆があったから、そういう事なんだろうな (2019-04-24 00:19:02)
  • 旗艦ヴァーベナを最初に見た時からずっと既視感が有ったんだけどやっと思い出した、テイルズオブエターニアのバンエルティア号だ (2019-04-23 22:53:30)
    • ああああー確かに!俺もなんかモヤモヤしてたんだよ (2019-04-23 23:33:23)
    • 左右の動力周りが結構似てるよね。 (2019-04-24 02:53:30)
  • マーセナリーのポイント稼ぎ、割とマジで大変ですなこれ… (2019-04-23 21:42:34)
    • そもそも部屋がないです…… (2019-04-23 22:44:19)
    • 曹長までなんとかあがったが、 (2019-04-23 23:23:37)
      • いまのところ、クレジットと各ジェムくらいしかもらえてないっぽい。 (2019-04-23 23:24:00)
        • クレジットとジェムが貰えるっていうのは、序盤の金繰りがきついときに仲間と回すといい塩梅になるようにってことなのかもしれないね。頂点とかで貰える服が本当にあったとして、ドリクラの制服とかかな?気になる。 (2019-04-24 20:48:57)
  • あんな大層な船が無くとも大量のハヴォック隕石落とせる前作ペプシマンは凄かったんだな… (2019-04-23 20:09:14)
    • ハヴォック神「もう一息じゃ、パワーをメテオに!」 ペプシマン「いいですとも!」 (2019-04-23 20:14:27)
      • ストーム1がストームゼロになりそうな展開 (2019-04-23 20:17:23)
    • あれは上空のハイヴクラフトに支援要請しているんやで (2019-04-23 20:33:34)
  • プロ―ルライダーで引き撃ちしたいけど慣性が微妙なのキツいな。どれだけスピード出ててもワイヤー離した途端まるで水中かのように失速するのはなんなんだ… (2019-04-23 19:16:00)
    • そこで慣性ジャンプですよ (2019-04-23 19:28:58)
    • それがあるから引き撃ちにはプロトプロールが手放せない。プロトは失速するより早くEN回復してくれるからビュンビュン飛び回れるよ。あとプロトはアイテム枠広がってるから持ち込めるアイテムの量が多くて助かる。スライディングみたいな魅せプは出来ないけど実戦向き。プロトタイプの方が実戦向きってどういうことだ・・・? (2019-04-23 19:30:50)
      • 試作機のが量産機より強いなんてよくあることだろ (2019-04-23 19:49:21)
        • 現実ではほぼありえんけどな、試作品を調整して完成したものを量産化してるのであって劣化版ではないからな、ガンダムとかフィクションだとよく試作機が量産型よりも強いっていうのあるけど (2019-04-23 19:58:57)
          • 別にありえなくもないし珍しくもないぞ。R35 GT-Rのコンセプトカーには量販バージョンにはないアクティブエアロが搭載されてるし、ロードスターだってREエンジン搭載試作型とかある。 (2019-04-23 20:04:33)
            • コンセプトカーとかは試作機というよりワンオフ機って気がするが…区分は曖昧だけども (2019-04-23 20:42:04)
          • 完全にそうとも限らない。正式採用するに当たってコストとの兼ね合いでオミットした機能を積んでたり、技術検証用でコスト度外視で作ったりすることもあるからきっとプロールライダーも量産するにあたってスポンサーからあれこれ言われたんじゃなかろうか (2019-04-23 20:05:46)
            • EDFのはトルーパー流用で作ってるからなあ。そのおかげでオーバードライブの性能はトルーパー寄りだけど。 (2019-04-23 20:54:34)
            • そもそも、プロトプロールはレベリオンがジェム獲得用に作った物で、戦闘用というよりは作業用に近いだろうし、EDF製のとはだいぶと設計思想が違うはず。試作機というより、原型機と言った方が正しい? (2019-04-24 16:58:04)
  • くっ、早く武器制限が来てほしい!自分で部屋立ててるけど気軽に野良で入りたいんじゃー。 (2019-04-23 18:16:05)
    • 羨ましい、こっちは部屋建てても表示されないから野良でプレイしたい場合参加側にしかなれんぞ。 (2019-04-23 19:42:39)
      • 前に言ってた人かな?オン周りの不具合は早く直して欲しいよね・・・死んだりするよりエラー落ちとかが1番堪える (2019-04-23 20:20:33)
  • レベリオンを助けてあげる任務で囚われのファイザちゃんさんを気遣ってあげた人のみ、AAクラスを使っても良いことにします (2019-04-23 17:40:14)
    • お、今回は人質ゲージないな!どーん。しました。 (2019-04-23 18:14:14)
    • シグマスフィアで毎日爆破されてるから今更気遣ってもね… (2019-04-23 20:04:44)
  • 本田海人「じゃんけんぽん!」YOU LOSE ??「今なんで負けたか分かりますか?」 (2019-04-23 16:17:42)
    • 岡島ァ! (2019-04-23 16:25:34)
  • 皆さんこんにちはリヴィです! 今日は理由あって、旗艦ヴァーベナを制圧しています! (2019-04-23 15:19:20)
    • リヴィ…いい鍛え方だァ!! (2019-04-23 15:26:18)
    • リヴィ!?田舎に帰ったはずじゃぁ! (2019-04-23 15:30:44)
    • ランドレイクフーズのコーヒーばっか飲んでるから頭おかしくなったのか (2019-04-23 16:31:13)
      • はい、君は【田舎に疎開】ね。 (2019-04-23 16:34:09)
      • ランドレイクフーズは裏表のない素敵な企業です。 (2019-04-23 18:13:18)
    • 双葉理保「はわわぁ」 (2019-04-23 16:33:55)
  • アグレッサーが本家(サンドロ)の地球に侵略した時にありがちなこと (2019-04-23 14:20:20)
    • スカウト「あのカプセルには逃げ遅れた市民が捕らわれているようです」本部「今更そんな情報がなんだと言うんだ!撃って撃って撃ちまくれ!!」 (2019-04-23 14:21:25)
      • オペ子「それが何ですか!もうカプセルなんて関係ない!」 (2019-04-23 14:52:11)
      • しこたまハーヴェスト撃破させられた後、中身を教えられそう (2019-04-23 17:59:16)
        • 「今なにを撃ったか分かりますか?」 (2019-04-23 20:06:15)
    • インベーダーvsフォーリナーvsプライマーvsアグレッサー (2019-04-23 14:34:50)
      • 破壊不能なピラーによる環境変化で巨大生物を封殺できるアグレッサーが若干有利? (2019-04-23 14:49:53)
      • アースイータ持ってるフォーリナー一強 (2019-04-23 14:53:44)
        • ペプシマンのメテオが意外と強いかもしれん (2019-04-23 15:15:58)
        • 衛星兵器すら防ぐからな… (2019-04-23 17:41:31)
      • 結局人類ではどうにもできなかったラヴェジャーが最強よ (2019-04-23 15:33:46)
        • 歴代ストーム1「なら我々がお相手しよう」×23 (2019-04-24 13:53:58)
      • ラヴェジャー「解せぬ」 (2019-04-23 20:36:59)
        • ラヴェジャーはサンドロ製じゃないのでカウントされません (2019-04-24 00:39:48)
          • アグレッサーもサンドロ出身じゃないような・・・ (2019-04-24 11:13:09)
    • 衛星軌道兵器の不正アクセスによって追い回される。 (2019-04-23 15:05:20)
    • たとえ無傷のラズニードだろうが、ローリングが得意な1人の超級歩兵に倒される未来が・・・ (2019-04-23 15:31:46)
    • 吹き飛ばし攻撃を多用しすぎてストーム1に有効打を与えられない。挙げ句、ハヴォ神の力で大きく距離を取られてアウトレンジから一方的に攻撃されるアグレッサー (2019-04-23 17:03:20)
      • 近距離ならバッショで一瞬で溶かされる、中~遠距離ならブレイザーで一瞬で溶かされる、ぜってー相手にしたくないわ (2019-04-23 20:09:03)
    • ダウンした!ここでハメ殺す…バカな!無敵なのか⁉ (2019-04-23 17:10:26)
    • 慣性移動フェンサーの逃げ撃ちで全滅 (2019-04-23 17:11:46)
  • 今作で不満点があるとすればロードが長いことだわ。周回稼ぎが苦行に感じる (2019-04-23 13:03:20)
    • ロードが終わらなくてTIPS流れまくって結局アプリケーション終了せざるを得ない時もあるんだよなぁ (2019-04-23 14:10:49)
      • しかも、それでセーブデータ破損したって報告もあるしなぁ…… (2019-04-23 15:37:05)
        • その話知って以降 普通にやるのも怖い… (2019-04-23 16:03:33)
        • 無限ロードはなったことないけどミッション読み込み→エラーでデータ破損したぞ、頻繁にエラー吐く人はアプデはいるまでまった方がいいかもしれん、一応D3にデータ復元出来ないかと一縷の望みを書けて問い合わせのメール送ったが返事がない…まぁ無理だろうけども (2019-04-23 17:34:01)
  • IR、不満点は俺だっていっぱい言いたいけど決戦要塞X3みたいな兵器を本格登場させた点は間違いなく高評価していいと思うの。これこそ本家で見たい光景だったんだよなあ… (2019-04-23 13:01:41)
    • あ、ヴァーベナのことね。シリーズ初の、はっきり登場したEDF本部でもあるし (2019-04-23 13:04:19)
      • これは間違いなくIRのいいところ でももうちょっと活躍シーン増やしても良かったと思う (2019-04-23 19:53:10)
      • ヴァーベナがアルゴ並の変形をしてくれれば、と思ったけども砲身の位置が悪いので却下だな。 (2019-04-23 20:01:21)
  • カーテンコールが魚雷みたいに地面の中飛ぶのかっこいい (2019-04-23 12:42:57)
    • 何気にシリーズ初の「オブジェクトに阻害されない武器」では? (2019-04-23 12:54:27)
      • レタス・アラネア「せやろか?」 (2019-04-23 12:55:47)
        • ほぼバグに片側4本の足突っ込んでる奴は帰れや! (2019-04-23 12:58:44)
          • 巨大生物の巣「ワイの中でアイテム稼ぐのやめてクレメンス…」 (2019-04-23 13:01:48)
    • ピースウォーカーのドリルミサイルまんまで草 (2019-04-23 14:11:53)
  • ワイルドスタイルにアリ頭はいいんだけど、ロボ頭はやめてくれよ…普通に怖い (2019-04-23 12:03:30)
  • 今作の武器はどれも発想が豊かだよね。奇抜で面白い。こうやって見るとEDFって意外と存外無難な武器が多かったんだな (2019-04-23 11:40:04)
    • 武器メーカーがほぼアーマード・コアの企業並に変態だから… (2019-04-23 11:46:22)
    • 空爆も派手で強いから好き(着弾ラグはアレだけど)本家にも爆弾の数増やすだけとじゃあなくて色々な空爆増えて欲しい (2019-04-23 12:08:01)
    • なお碌に買えない模様 (2019-04-23 12:21:15)
    • 大リロードと引き換えにに大火力! (2019-04-23 12:24:31)
      • 大リロードなら高くなってもいいからクイックリロードかオートリロードを装備してくれ (2019-04-23 12:33:06)
        • D.R.O.Sアームズ「それになんの魅力が?(純粋な瞳)」 (2019-04-23 15:02:37)
    • 武器の解説文が面白濃くて好き。本家もこれくらいやっとってええんやで(テストプレイした人が精神崩壊した誘導兵器とかあったけど) (2019-04-23 12:56:26)
      • ブッシュドノエルのプレゼントじゃぞ! (2019-04-23 13:04:21)
        • 最終作の手紙が冗談一切抜きの激熱で泣いたわ。性能はアレだけども。 (2019-04-23 13:09:55)
          • まぁTASさん専用銃だからねあのシリーズは (2019-04-23 13:47:32)
      • 解説文に力入れるのはいいけど、チャージ攻撃にかかる時間と威力と射程、物理兵器か光学兵器かぐらいは書いといて欲しい。ソードはチャージ攻撃の時間も威力もバラバラで射程も変化してたし、斬撃もパッと見だと光学兵器に見えてややこしい (2019-04-23 15:44:42)
    • 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことやぞ (2019-04-23 13:05:46)
  • EDF5とかやってると◯way系マシンガンは微妙な印象あるけど、ナツコめちゃ強じゃないか?過去作と違って爆発しないから近距離でショットガンみたいに使えるし。アリも退治できるスーパースコージャーも数発だなんて… (2019-04-23 11:01:54)
    • AAだけあって威力も十分な射程もそこそこある連射ショットガンって感じよね。適当に垂れ流すなら凄く便利で自分も結構使うけど、ショットガンより射程がある分いくらか距離を離すと突っ込んでいった仲間を巻き込む事が多くてちょっと怖い。 (2019-04-23 11:20:45)
    • 横14じゃなくて2×7の縦横に振り分けて弾幕を厚くした点を評価したい。 (2019-04-23 11:23:48)
    • 従来のway系パルスも優秀なんだよ、ただ移動の影響受けるせいで当てづらいかったり5ではチャージ式だったせいで・・・ (2019-04-23 11:36:39)
      • AAでも最強クラスとは言われてるね。自分はまだ0.1秒アサルトとカーテンコールしかAA持ってないけど、ディザスター中盤辺りになるとパワー不足を感じてしまう。 (2019-04-23 11:58:53)
    • ナツコ連れてって頑張ったら外来種集結ディザをクリアできたよ。すごいよナツコちゃん!エキゾチックちゃんより凄いや!(浮気野郎) (2019-04-23 13:07:31)
  • キャパ30位でいいから、最後落ちてるジェム全回収とかのアイテム欲しいなと思う! (2019-04-23 09:10:04)
    • ジェム回収用掃除機。edge (2019-04-23 09:46:52)
      • edf兵器開発局「バンブーグローブ」が気流によってアグレッサーの動きを阻害するために開発した。満足をいく出力を得られなかったが、副次的にジェムを回収出来ると現場で評価された。同局は、装備する2つの武器の役割を撃破と牽制に完全に分ける「矛と盾」構想を打ち出しており、この武器は「盾」にあたる。 (2019-04-23 09:57:18)
        • 安心のバンブーグローブ製 (2019-04-23 11:07:27)
  • ゴットフリートの文字を見るたびに、某エンジェルの主砲を思い出しちゃう (2019-04-23 08:57:14)
    • 名前の響きが良いからedfの武器で出てきてもそんなに違和感なさそうよね (2019-04-23 09:09:50)
    • …いままでローエングリンが主砲だと思ってました(メソラシ (2019-04-23 12:36:57)
  • エンディングの後に出てくる謎の機械に囲まれたデカい卵みたいなの、なんなんだろ。DLCで来るのかね? (2019-04-23 08:29:10)
    • アグレッサー「お前達がちまちま破壊していたそれは我々の最終兵器なのだ!」 (2019-04-23 09:03:01)
      • 壊されてたらあかんやんw (2019-04-23 09:40:09)
  • 頭部のカスタマイズの電脳兵装ローレル手に入れた時もう気が狂うほどかっこええんじゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!ってなったんだけどみんなはなんか好きな服とかあった? (2019-04-23 05:05:51)
    • カモフラージュヘッドにしてM1行ったらムービーシーンにて蟻頭で決め顔してるクローサー見れて好き (2019-04-23 05:20:35)
      • 足元からヌルッと頭映すアングルが一番ツボ (2019-04-23 09:05:47)
    • 広報用の胸開き服は、4のダバ子さんを思い出してよかった。 (2019-04-23 08:59:10)
    • 僕はぁ王道を往く、女性体格3猫耳ワイルドスタイルショートパンツですか (2019-04-23 09:01:28)
    • 首から下が肌見えるようにすると生々しい (2019-04-23 10:07:30)
  • M35でゴジラ狩りを周回してたところ、撃破時の上空カメラ映像が若干ラグい思ったらスタート地点に戻されたぞ!? ジェムを回収させろおおお!! (2019-04-23 03:44:48)
  • オフである程度戦えるようになったからオン行ってみたんだけど、リフターでソードチャージ攻撃する度にEフライトが止まっちゃってロクに戦えないわ……。オフや自分で立てた部屋だとボタン押しっぱなしにしてればチャージ攻撃後もそのまま飛べるけど、他人の立てた部屋だとチャージ攻撃後に一定時間置いてボタン押し直さないとEフライトが動かなくて高度がガクッと落ちる。オプションでオフにしてるコントローラー振動も有効になってるし、照準も味方の位置もズレれるわで無理ゲー過ぎる (2019-04-23 03:15:36)
    • 個人的には現状オフ専のゲームだと割り切って遊んでる (2019-04-23 04:20:16)
  • モケーレムベンベをマルチで使ったけどこれやばいな、まだディザじゃ使ってないけどハデスト最終盤でも敵薙ぎ払えるわ壁になれるわでヒーローな気分だわ……特にシディロス祭りのとこ (2019-04-23 02:32:45)
    • 誘導レーザーはシディロスにかなり相性良い印象。あとはマスドライバーの貫通で何体敵を巻き込めるかが大事だな (2019-04-23 02:37:47)
      • 最初こそ上手くいかなかったけど慣れたら常に2、3くらいは巻き込めた、これはいいものだ (2019-04-23 02:46:21)
        • シディロスの群れを照準してたらシディロス変異種がジャンプして割り込んで来た時のラッキー感好き (2019-04-23 02:54:34)
  • やべぇ、羽アリマジで腹立つな。 EDF2のシールドベアラーみたく至近距離まで来て慣性が働くことなくピタッと止まって高ダメージの酸を放ってくる… つかその場にピタッと止まるな、せめて少しは揺れろ、円盤かお前らは。 (2019-04-23 02:18:03)
  • ワールドワイド狙って本家とは違う開発、違う作風なのね。岡島さんもEDFは好き嫌い別れるカルトメジャー作品とは言ってるけど海外市場も考えてると。そんでもって岡島さんは一応ここ変えたいとかここは絶対変えないとか話し合ったみたいだね。 (2019-04-23 02:02:55)
    • 岡島さんにとってオンのチャットは重要な部分じゃなかったのかなぁ… (2019-04-23 02:03:39)
      • 岡島なんだかんだでそんなにEDFを分かってない説…?生放送のプレイングとか見てて思うレベルではあるけど (2019-04-23 02:39:30)
    • ワールドワイド狙う割に回収のめんどくささは放置な辺りはマジで何にも考えてない感。新規ユーザーがアレを面白がってくれるとでも・・・? (2019-04-23 08:20:25)
      • 今作、回収がめんどくさいどころかそのめんどくさい回収をやらないとクリア評価に響くとかいうね… (2019-04-23 08:36:00)
      • 外国の方はアレで喜ぶんでしょ(偏見) (2019-04-23 08:55:37)
  • 本家EDFは終盤皆絶望したり小清水や加隈が発狂して気が滅入ったけど、今作終盤はいい意味であまり絶望感がなかった。半分くらいパワーのおかげだと思っている。 (2019-04-23 01:33:04)
    • パワーはクローサーより絶望を知らなさそう (2019-04-23 01:41:55)
    • アヴェンジャーさんはフォーリナーに比べると攻め方が手ぬるい感じあるよな 技術レベルで大きく劣る相手に10年近く粘られてるし (2019-04-23 01:42:19)
      • アグレッサーでしょ、あとインベーダーとプライマーを忘れないであげて (2019-04-23 01:46:31)
    • 「どんどん状況が悪くなる…でも頑張るよ…どんどん状況悪くなるけど」みたいなのが本家だけど、今作は「あれがこういう状況なので、こういう対抗策を頑張って用意します」みたいな感じ (2019-04-23 01:49:05)
    • 産廃武器量産してなきゃクローサーいなくても勝てただろ、と思う (2019-04-23 02:24:39)
    • やっぱその辺アメリカっぽいのかな。合理主義で終始「くよくよしてる暇があったらどうすれば打開出来るのか考える」的考えだったよね。メンゲル博士も有能だった (2019-04-23 11:28:49)
  • 照準ずれまくりでミニガン使いづらすぎるッピ! (2019-04-23 00:49:18)
    • そんなあなたに、コレ!このレコンキスタは発射直後のブレも抑えられ、最終的には遠方の敵も安定して狙えますよ! (2019-04-23 00:51:27)
      • そのレコンキスタ君でずれまくりなんですが、それは… (2019-04-23 00:54:09)
        • ウッソだろお前ぇ!こんな(照準)緩いんかよ! (2019-04-23 01:02:45)
          • あ~もう(照準)滅茶苦茶だよ (2019-04-23 01:05:21)
            • マルチで照準ずれたりずれなかったりでこれもうわかんねぇな (2019-04-23 01:13:52)
              • 遠距離は辛いもんな〜 (2019-04-23 01:15:04)
              • マルチの照準ズレは、仕様に大きな問題があるのを前提として、他の要因としては「ホストがクソ回線」。同期が頻繁にズレるのはかなりこれのせい。 (2019-04-23 01:32:03)
                • はぇ~夏子でもぶれるのはそのせいだったんすね (2019-04-23 09:28:03)
  • なんだかんだで本家とIRの良い所だけ混ぜたら歴代最高の神ゲーになると思う (2019-04-23 00:46:17)
    • 頼む…武器強化()だけは…アレだけは…頼む!アラネアちゃんとかいていいからぁ! (2019-04-23 00:48:29)
      • カスタム要素()はマジで要らん。達成率100%トロコンでプレイ時間もカンストして久しいが★は未だに揃ってないってんだからクソでしかない。ちょこちょこ威力上がるのは楽しくないわけじゃないが、もっと出やすくても良いだろと (2019-04-23 00:53:18)
        • いやあれはむしろ本来のスペックに戻っていくって感じだ。それが祟って余計酷かったんだが。 (2019-04-23 00:58:42)
          • 一応同じ立ち位置の武器を比較してみると、4.1の武器より★MAXの5の武器の方が強いよ、全部が全部ではないけど。 (2019-04-23 01:29:53)
        • 積み立て式で20個くらいとれば完成すれば文句ねぇんだよ、上昇率が完全に運任せはクソ (2019-04-23 14:20:11)
        • 被り武器出たら最低1段階何かしら性能が上がる、最大強化された武器のドロップ率低下とかあればね。 (2019-04-23 22:33:16)
    • 虫を操る系のはレイダーが地底で使う支援要請でありそうだよね。何体か呼び出して突撃させる形 (2019-04-23 00:54:43)
    • 良いところだけ混ぜれるように上手く助言出来るスタッフってもんが今の開発陣には居ない気がする。毎回どこかでそれは違うだろと思わせてくるあたり (2019-04-23 00:59:48)
      • というか駄ゲー連発メーカーのユークスに外注したのがそもそもの間違い (2019-04-23 01:27:56)
        • 海外ではプロレスゲームでミリオンヒット飛ばしてるメーカーだぞ。国内じゃエキプロくらいしか知名度無いしTPS初めてだが (2019-04-23 02:41:31)
  • 岡島、EDFの良い所は間口が広い所とか言ってたが、今作のどのへんが間口広いんだ (2019-04-23 00:35:20)
    • まぁほら開発が違うから…岡島ァは名前はあるけど、どの程度関わってるかはわからない。 (2019-04-23 00:36:57)
    • 壁から出る蜘蛛糸、アラネア、アイテム拾い、貫通しないMAPオブジェクト、死骸盾(プラスに利用できる作品はある)、アーマー稼ぎ、やたら正確な敵のエイム、ストーリーもへったくりもない難しいだけのDLC、毎作楽しんでるから気にしてないけど、突っ込みたいことを挙げればキリがないね (2019-04-23 00:42:55)
      • 本家で言う間口の広さは低難易度の存在だと思う。俺だって小学生の頃はインフェルノのソラスで稼いだ武器使ってノーマルを蹂躙してたもんだ (2019-04-23 00:48:15)
        • デコイランチャーで回り続けるペプシマンか… (2019-04-23 00:52:13)
    • やり込むほど目立つクソ要素が大多数の低難易度しかプレイしていないファンで上手く隠れていた本家と、低難易度から初心者潰しを始めハードで一旦良いゲームだと思わせてからハデスト以降で改めて評価を叩き落とすIR。両者に共通しているのは加点評価だと良い点出るけど減点評価だと微妙って所か (2019-04-23 00:58:00)
  • 救助の仕様が面倒くさい、定型文が少な過ぎて意思疎通も面倒くさい、よって初心者の存在自体が面倒くさい、そもそも部屋を建てても誰も来ない、マーセナリーもクソ。今作オンどうなってんだ (2019-04-23 00:29:03)
    • 何オンラインやってんだ!いいからAA武器収集だ! (2019-04-23 00:31:41)
    • データ破損のリスクも追加で (2019-04-23 00:31:44)
    • オン2人だとNPC全員削除+敵強化でオフより難しくなるという罠 (2019-04-23 00:34:50)
      • NPCは残る画面分割プレイが至高 (2019-04-23 00:35:42)
        • 意思疎通もしやすいし結構楽しいのよね画面分割 (2019-04-23 00:39:43)
      • NPCがいない方が難易度低いミッションがあるってのも問題だよな・・・ (2019-04-23 03:10:43)
    • 意思疎通が面倒臭い。分かります、分かります!そんな貴方にオススメするのがこちら、「ヘッドセット」でございます! (2019-04-23 00:57:18)
  • ジェムの回収、味方歩兵が取得したものはプレイヤー取得にカウントされるけど味方ビークルが取ったジェムはカウントされないのな。バグだろこれ (2019-04-23 00:20:56)
    • レベリオンめ、ひっ捕らえてやる (2019-04-23 00:28:22)
      • M21だからめっくに乗ってるのはブラスト小隊なんやで。足を引っ張るだけじゃ飽き足らず実害まで与えてくる精鋭部隊やで (2019-04-23 00:31:40)
        • いやまぁそうだけどネ?やっぱパワーかな〜 (2019-04-23 00:33:07)
    • ビークル搭乗中に取った回復ジェムが搭乗員に反映されてない気がするんだが気のせいかな (2019-04-23 00:31:03)
      • こちらでもそれ確認してる。 (2019-04-23 00:35:24)
      • 体力残り僅かでビークルに避難し回復取って回って、もう大丈夫と外に出た瞬間アタポに焼かれた時はクソだなぁと思った (2019-04-23 00:41:26)
      • こっちもだ!おかげでビークル乗ってる時は緑ジェムを避けなければ無駄になるという。ただでさえ出る数も少ないのに (2019-04-23 00:58:08)
  • 随所でデータ破損の話があるから怖かったけど、手頃な大容量USBが手元にあって安心したぜ! (2019-04-23 00:03:37)
    • まさかEDFでデータ破損するとは思わんかったわ…はーほんまAAもう掘りたくないわ… (2019-04-23 00:11:08)
      • 必ず話題に出るほどじゃないけど、データ破損の事は割と話に上がってるから、警戒しなきゃね。私自身、オフ専だから破損などあるものかと思っていたが… (2019-04-23 00:24:32)
        • ほんそれ、マルチなんて1,2回ぐらいしかやっとらんぞ、ほぼオフでデータ破損てどうやったらなるんやって聞きたいわ (2019-04-23 00:29:34)
  • 今終わらぬ悪夢ハーデスやってるけど、クソ過ぎない? 味方十数人もいるのに、クソ羽アリの7〜8割こっちに来るって何なの? しかもアリのカラーリングが迷彩効果発揮して見辛いし、攻撃の当てづらい本当の真上から酸を全弾直撃してくるし。 今までのシリーズだと倒されてもクソ!もう一回! ってなるけど今作みたいに倒されてからのリトライ精神が出ないのは初めてだわ。 まだEDF2のインポッシブルの方が俄然リトライする気になる (2019-04-22 23:49:48)
    • 同じ状況をゴットフリートを解放して買うことで解決したわ それ以来ヘビストのゴットフリート二丁持ちにはお世話になってます (2019-04-23 00:00:14)
      • まじでゴッドフリートはその名の通り神だよな・・・射撃ボタン連打で連射もできるし、ミラージュ15の威力超強化版って感じで手放せないわ (2019-04-23 00:02:44)
    • ダミー使うなり、シグマスフィアやゴットフリートで反時計回りに引き打ちすれば余裕出ると思うよ。寧ろ後半のビークル到着後の方が個人的にはキツかった、ここもバルーン投げて引き打ちしてDISクリアしたけど (2019-04-23 00:03:12)
    • そこのディザスター何回やっても最後のシディロスとか突破できる気しなかったわ(メックもなんか知らんがすぐ壊れるし)。オバドラして空飛んでグレネード爆撃でゴリ押したけど。武器はゴッドフリート二丁持ちだった (2019-04-23 00:03:38)
      • メックは難易度で耐久値が変化しない。ディザでもハード基準。なんでEDF4レベルのミスを現代でやらかすんだよクソが (2019-04-23 00:10:20)
        • オイオイ魔山巨人のプロテウスかよ(4.1だと難易度相応の性能に修正されてたけど (2019-04-23 00:15:56)
          • こちらもアプデで修正されりゃあなぁ。まぁ少なくとも俺らの苦労は無駄になるが (2019-04-23 00:20:13)
        • 難易度で回復ジェムの効果変わらないのを見るにむしろ悪化してる (2019-04-23 00:26:40)
        • EDFは所々、伝統という名の悪習を受け継いでるからむしろ好感が持てるな (2019-04-23 00:27:28)
          • やり込むほどクソな要素が分かりやすくなる所まで本家を踏襲しないで欲しかったぜ (2019-04-23 00:38:09)
            • むしろクソなところしか本家から引き継いでないぞ (2019-04-23 01:06:52)
      • シグマスフィア2丁のリフターひたすら引き撃ち。最後は山上の安置からひたすら撃つ。そんな私も今ではゴットフリート。 (2019-04-23 09:30:00)
    • みんなゴッドフリート使ってて草。ワシもじゃ!ワシもじゃ!!ゴッドフリートって聞いたら某ガンダムの戦艦の兵装が思い浮かぶけど (2019-04-23 00:06:01)
      • サンドロの過去作ロボゲーにゴッドフリードというロボが居てだな (2019-04-23 00:11:14)
    • 車やらスプリントやらオバドラで逃げながら回復しつつシグマスフィア垂れ流すだけのクソゲーやで (2019-04-23 00:07:35)
    • プロールでシグマスフィア引きうちかトルーパーでガードフィールドと回復グレ置いて居座ってシグマスフィアすればクリアできるで、最後のラッシュはODで全力引き撃ちでおk (2019-04-23 00:10:08)
    • だいたい枝通りの方法でクリアしたけど、マジでテストプレイしてないんだろうなぁと思うステージではある。難易度が上がるほどクソゲー化していく (2019-04-23 00:17:25)
  • 明日くらいでオンDIS攻略終わりそう、明後日からはマーセナリーだ!トロコン目指してる隊員たちを待ってるぜ! (2019-04-22 23:31:11)
  • エラー吐いてデータ破損したんですが…しかも破損したデータを消して新しいゲームを始めますってデータ消された…はーまじやってらんね、AA武器半分ぐらいやっとこ解放したのに (2019-04-22 23:21:49)
    • オンラインストージに自動アップロードしてるなら1日前に戻れるはず・・・ (2019-04-22 23:25:02)
      • オンラインストレージに自動アップロードにはしてるけどデータ修復できる可能性もあったからデータの再構築して消えたのかオンラインストレージにEDFのデータだけねーな… (2019-04-22 23:32:35)
      • てかあれだな、公式のシステムでデータ消して新しいゲームを始めますってデータ消されたからオンラインストレージのも消されてるんじゃないかこれ?どうやって巻き戻すんだろ… (2019-04-22 23:38:09)
    • オンラインマルチで落ちたら破損したってヤツかな?場合によっちゃPS plus検討するわ (2019-04-22 23:36:26)
      • いや、ソロでミッション開始の読み込みでエラー吐いて破損ですね (2019-04-22 23:38:44)
        • EDF:IRはEarly accessdakarane (2019-04-22 23:42:35)
          • ミス、俺たちは金を払ってテストプレイしてるんやで (2019-04-22 23:43:00)
        • ありまー…そりゃ怖いわ。今まででエラー落ちは2度、ロード画面が終わらないのが数回、データ破損自体は無かったけど、ちょっと考えちゃうなぁ (2019-04-22 23:44:22)
          • アンセムやフォールアウト76でさえデータ破損はなかったのに…なんか今日はよくエラー吐くなーとか思ったらこれだよ (2019-04-22 23:50:28)
            • あの辺のゲームはデータがオンラインで保存されてるからなにかあっても復旧できるだろうしね… (2019-04-23 00:13:40)
  • とりあえずあまり使われないと思われる消費アイテムを色々試してるけど、とりあえずグレネードZ、ショックグレ改、時限火炎グレ改、吸着冷凍グレ&改、吸着回復グレ&改辺りはコストと値段に比べてクソ強いな…地味かもしれないけど特に時限火炎グレやべーな、建物壊さなくて8個投げれて爆風20mあってダメ6750もあって約800クレジットだぞ!正直このグレ5でほしかったぞ… (2019-04-22 23:05:37)
    • そういえば本家は使い捨てタイプのグレはなかったね (2019-04-22 23:28:20)
  • スフィンクスって乗ったばっかだと歩きもスプリントも移動遅くて機動力無いなと思うけど、空を飛んでみたら世界が変わった。滞空能力なんか過去作ロボット系を含めても最高クラスじゃないか? (2019-04-22 22:44:15)
  • 部屋建ててとうとう2時間誰も入って来ないけど、これ本当にただ選ばれてないだけなのだろうか…ネットワーク周り不安定だし何かのバグなんじゃないかとか心配になってきた。 (2019-04-22 22:25:39)
    • それ、何回も経験あるんだが、おそらくだがマッチング検索のリストに上がってくる部屋数の問題もあると思う。(リストになかなかのらない可能性) (2019-04-22 22:42:13)
      • 過去にも何度も部屋を建ててるんだが、自分の部屋に人が入った事って1度も無いんだよな…やっぱり何かの不具合だったりするのだろうか。後でフレに部屋があるか、入れるか確認してもらうか… (2019-04-22 23:02:06)
        • ここで試しにテスト募集とかしてみては? (2019-04-22 23:07:24)
        • 今フレンドに協力してもらって確認してきた。ボイスチャットで連絡取り合いながら自分の部屋を探してもらった所、部隊リスト、条件検索、番号検索の全てで表示されなかった。パーティのシェアプレイからは参加出来たから部屋自体は存在しているみたいだけど、ゲーム内では表示されないから野良参加は出来ないようになっていた。 (2019-04-22 23:35:57)
          • とりあえずメーカーに問い合わせしておいたから返答待ちかな。 (2019-04-22 23:36:59)
          • これはマジでひどいバグですね。ということはうちも同じように部屋が漂流していたということになるのか…NATタイプは2でマルチやるには最良のはずなんだけどなー。 (2019-04-22 23:51:06)
          • 日曜とかずっと待ちながらアマプラでアニメ見てたら完走して笑ったわ。魔法少女特殊戦あすかってやつだが、重火器戦闘が多くてEDF空耳が聞こえてきてEDF隊員諸君にはオススメだぞ!(ダイマ (2019-04-23 00:06:46)
            • あのアニメ、自衛隊員のキャラの一人が確か5の軍曹の声優さんだった気がするぞ。聞き覚えのある声だと思ったら… (2019-04-23 00:13:32)
  • よく安置に使われてる廃墟?のてっぺんにビッグフット系がすっぽり入る穴があるんだよね、単なる偶然だろうが何か面白い。 (2019-04-22 22:23:30)
  • 地味だけど、E-ニードルて味方ビークルでもダメージ100くらい入るのか・・・?さっき戦闘終了後、自壊寸前のがE-ニードルでぶっ壊れた (2019-04-22 21:42:59)
  • 味方のビークルに轢かれて煽られるのか (2019-04-22 21:12:13)
    • Eダッジやヘビストのダッシュ喰らっても集中しろが十八番だから問題なし (2019-04-22 21:31:58)
      • ブレンダ「ゾンビアントの酸を全回避出来ないなんて、らしくないわねぇ クローサー」 タクマ「ブラスト小隊にはエリア外ジェムを回収するクローサーを煽る機能がついている、早く戻れ」 マイク「おいおい、NPCがピラーを攻撃しても煽られるだけだぜぇ?」 (2019-04-22 22:36:11)
        • ブラスト小隊語録はなんだかんだで汎用性高い (2019-04-22 22:40:55)
  • ヘビーストライカーってコア2個だから武器2個で火力2倍!じゃなくてコア2個だからリロード速度2倍、ついでにエナジー量と回復速度早い!で壁役スタンスのほうが足並み揃えやすかったのでは。アタッカーとして1人だけ飛び抜けてるよね現状 (2019-04-22 20:57:59)
    • 火力は上がってるけど別に2倍じゃないとかって話もあるが… (2019-04-22 21:00:34)
    • 補正されて2倍じゃないという闇 (2019-04-22 21:34:59)
    • 確かに武器の性能がヘビーストライカーを気にしてる感じするよね (2019-04-22 22:15:51)
  • ビークルの被ダメを少し検証してみた、敵はオフディザスターの銀の軍勢にあるピラー。トルーパー被ダメ1616 ヘビー被ダメ1283 カーバンクル被ダメ606 モケーレンベンベ被ダメ506 スフィンクス被ダメ606 (2019-04-22 20:35:36)
    • つまりビークル勢は基本的にヘビーストライカーの倍くらいのダメージカット率があるって事かも、ピラーの攻撃がエナジー系でビークルにはエナジー耐性があるって事かもしれないが、まあ要するに硬いって事がわかった(適当) (2019-04-22 20:37:50)
    • ベンベも606でしたミス申し訳ない (2019-04-22 20:39:32)
    • スフィンクスが酸に強い金を使ってるっていうのはあながち間違いじゃないってことか… (2019-04-22 20:57:42)
    • ライジュウにレールガンSL-アラベスクⅡぶっ放したら3倍ダメージ入った。スカイフィッシュも武装2で自爆すると瀕死になるし、航空機系は逆に装甲が薄い? (2019-04-22 22:23:57)
    • なんで倍率とかいうよく分からん事するんだろうね。普通に数値で分かりやすく説明してくれりゃ良いのに (2019-04-23 00:03:09)
      • 装甲値を被ダメ倍率で差をつけるのはいいと思ってるんだが、兵科や兵器の説明に倍率値をちゃんと書いてほしいもんだ。 (2019-04-23 03:24:09)
  • オンラインでDIS全クリアようやく終えたぜ・・・これからAA開放周回にはいる。 (2019-04-22 20:34:02)
  • AA開放終わらなくてオン中々行けない。人数だけ覗いてみると大分減ってる気がするけどみんなオフ作業で忙しいだけだよね多分きっとメイビー? (2019-04-22 20:14:19)
    • エンドコンテンツでもあったアーマー値無限成長がないし、ミッションの数自体も5に比べると減ってるからなぁ… DLC来るまで冬眠コースに入り始めてるのかも知れない (2019-04-22 20:23:56)
      • 5のはむしろ多すぎ、しかも兵科ごとにクリアしないと達成率が上がらないってのがね。4くらいがちょうどいいんだよ。 (2019-04-22 20:59:16)
        • ミッション数はいいんだけど水増しがね… (2019-04-22 21:30:47)
    • 作業なんかクソ食らえと部屋を建てるも誰も入って来ないままそろそろ1時間になる俺みたいなのもいるぞ!とりあえず日付が変わるまでは諦めずに待つ事にする。 (2019-04-22 21:07:09)
      • めっちゃわかる。ぜんぜんヒトこねえ。 (2019-04-22 22:40:56)
  • ディザの蟻ほんときつい暗いマップだと視界外マップ外から余裕で狙撃されて死ぬ (2019-04-22 19:24:54)
    • セントリーガンをいくつか置いて怯ませておく(威力はなくていい)とグリーンフィーダーで回復間に合うくらいには被弾を抑えられる  パラパラ来るどころの数じゃないよ!って時はAA武器のnatsukoかアンガーが殲滅力あってお勧めだ (2019-04-22 20:21:05)
  • このゾンビの性能を考えたのは誰だぁ!スーパーアーマーだとか百歩譲っていいとして酸にダウン効果は本当におかしいぞ!巨大アリのゾンビなんてB級映画でもまず無い面白設定なのに… (2019-04-22 19:08:07)
    • プレイヤーはまだマシ、ビークルだと避ける事も出来ず延々怯ませ続けられて攻撃出来ないから・・・ (2019-04-22 19:35:27)
      • ビークルも怯むn!? (2019-04-22 19:36:13)
        • 厳密には怯むってか機体がすっごい揺れて位置をずらされたり照準が上を向いたりする、サスカッチみたいにあまり狙う必要がないものはいいけど当て続けるタイプの武装だとまともに狙えずやられる。そもそも衝撃で位置をずらされて自爆しちゃう。航空機だと酸の射程距離と怯みでかなりキツイ (2019-04-22 19:50:12)
          • 体験してみたければ雪降る戦場にビークルで突撃してみよう! (2019-04-22 19:53:32)
      • ちなみに高度限界にいても酸撃ってくるから航空機で空爆しようとしても無駄でした・・・ (2019-04-22 19:36:17)
    • ポエニかレジェンダリーヒーラー持てばゾンビも死ぬ、回復もできる、ビキビキビキニ123 (2019-04-22 19:37:07)
    • クソ強いゾンビ…RE:2かな? (2019-04-22 19:40:29)
    • アルバトロス「ほう、蟻のゾンビね…」トランスフォーマー「なるほど、悪くない。」 (2019-04-22 21:10:56)
  • 昔からそうだけど、なんで街灯やらそこらの木とか貫通できないんだ?今作は一部レーザーとかレールガンが死骸貫けるみたいだがそれでもMAPオブジェクトはなぜか貫けない。悪習とまでは言わないけど直すべきじゃないかな。 (2019-04-22 18:56:19)
    • マジで木とかは普通に貫通できる仕様でいいよね。間違いなくそっちの方がストレス無く、気持ちいい (2019-04-22 19:03:12)
      • 蜘蛛糸壁貫通とか悪質なお約束が多々あるEDF (2019-04-22 19:38:51)
    • しかも今回、壊したオブジェクトの当たり判定消失が妙に遅いよな。車はもちろん木とかも少し当たり判定が残る (2019-04-22 19:30:02)
      • 倒れた木の枝にめっちゃ攻撃邪魔されるの気のせいじゃなかったのか… (2019-04-22 20:02:42)
    • 5以前から岡島ァ!案件 (2019-04-22 19:34:53)
  • ビークル乗り込むときのボタン長押しと乗ってからの起動シークエンスが無くなればな… 特にプロールとかジェットだとあの長押しの1秒が生死を分けたりするんだよね。 (2019-04-22 16:29:40)
    • ○なんて滅多に押さないんだから押すだけでいいよな。それはともかく、長押しで緊急脱出は便利だと思う (2019-04-22 16:37:58)
    • ワイなんか急いでサスカッチに乗ろうとしたらサソリに吹っ飛ばされてビークルに埋め込まれて行動不能だわ! (2019-04-22 17:56:35)
    • ヘビストで乗り込もうとすると行き過ぎて〇が半分くらいのところでもう一度 (2019-04-22 18:17:24)
      • になることが多くて辛い (2019-04-22 18:17:46)
  • なんでスコージャーはビークル投げ失敗してハマることあるんだろう?見てて微笑ましいが (2019-04-22 15:08:22)
  • ひたすら整備不良の備品が当たってるのって何隊だったっけ? (2019-04-22 14:21:55)
    • くそぅ!整備不良のギアでは太刀打ちできん!の人達か、なんだろね (2019-04-22 18:10:35)
    • クラウド隊だっけ?レーションが腐ってた隊もあったよな (2019-04-22 18:16:38)
  • PGV3GDにスゴイハマってる。クソ長いってレベルを超えたリロードが引っかかるけど、この火力がたまらない。リロード0.1秒のAE2030使った方が良いんだけどさ (2019-04-22 14:15:27)
  • 一般隊員はコアの交換すら有料、クローサーは出撃のたびにフル充填。格差社会つらいのうヤス (2019-04-22 12:40:25)
    • いやまで、もしかしたら自動でチャージされてるのかもしれんぞ。それだけ主人公のコアが高性能なのかも (2019-04-22 12:49:34)
  • ツタヤのランキングでも好調じゃないですかー でもオン人いないじゃないですかーやだー (2019-04-22 12:08:38)
    • オン行くと損する仕様だからしょうがない。撃破数稼げないし、仲間復活も有料だし。 (2019-04-22 12:45:58)
      • 今作のEDFのオンは、オフをこなして武器もお金もたくさんある富豪隊員勢が集う場所だぞ (2019-04-22 14:02:24)
        • ゲーム中もジェム集め時も強烈にFFしてくる人間が撃ち返そうと確認すると大概RMでどうにもならない (2019-04-22 19:09:20)
    • 別にオンライン専用じゃないからなクローサー (2019-04-22 14:03:25)
      • オンライン専用のマーセナリーってのがあってな、部屋が無いねん(やりたいとも思わないけどトロフィーがなぁ・・・) (2019-04-22 14:32:33)
        • EDFで対戦なんかすぐ過疎るって発売前からずっと言われてたじゃん。あれは完全に海外向けに実装されたモードだから、国内で対戦やりたきゃ別のゲームやった方がいい (2019-04-22 15:33:54)
          • 海外勢もまぜこぜマッチングの現状でもマーセナリーはヒトがぜんぜんいないんだなこれが。キャンペーンには外人けっこういるが。 (2019-04-22 19:05:47)
        • 地球を防衛しにきたのに人類同士で争うなんてそんなそんな…M35?あれは味方をたすけてるだけだから (2019-04-22 18:24:20)
        • 発売前の生放送でマーセナリーのプレイ動画見た時点で絶対爆発物でハメ殺すだけのクソゲーって分かってたけど、よくもまぁそんな未プレイがぱっと見で分かるクソゲーを作成してあまつさえクソゲーのままリリースしたなぁと思う (2019-04-23 00:00:29)
  • 所持金まではマイナスにならないのか。好きに使いまくれるぜ! (2019-04-22 11:10:17)
    • 「これが今度の実験体か」 「はい、資料では元EDFだとか」 「なるほど、例のルートからか」 「負債は相当な額だったそうですよ」 「夢、敗れたりか。だがこの実験で生まれ変わる事が出来る」 (2019-04-22 11:16:43)
      • くろーさー ダイジョブカァ オマエモ キヲツケ (2019-04-22 11:29:32)
      • ナニカサレタヨウダ・・・ (2019-04-22 12:45:26)
      • ロックオン速度が速くなったりブースター燃費が良くなったり移動不可武器を飛びながら撃てるようになるんですかね… (2019-04-22 13:00:48)
        • ブレード光波出してるし一回くらい改造してそう。(シン・アークセイバーを除く) (2019-04-22 14:06:39)
          • 無限飛行もできるしやっぱ改造済みだな… (2019-04-22 17:07:42)
      • ストライカーが4脚っぽい&燃費悪いのはACを模倣していた? (2019-04-22 14:35:15)
        • ドロームで手に入るエンブレムがもろAC (2019-04-22 14:57:25)
          • ドローンだわ (2019-04-22 14:57:44)
  • アリのダメージ計算がよくわからんな オンディザスターでピラーの反撃を受けても600くらいしか減らないカーバンクルがアリには普通に4000受けたりするし、ビークル特攻でもあるのかな? (2019-04-22 10:56:46)
    • カーバンクルが実は光学耐性持ちとか。 (2019-04-22 11:10:29)
      • ライジュウもピラーの反撃で全然喰らわないんだよなぁ、航空機は全部光学耐性あるのかな? (2019-04-22 11:42:18)
  • なんだかんだ最高難度で絶対攻撃喰らわないように逃げ回りながら敵ちまちま削ってたらああ、これはEDFだわって思った (2019-04-22 10:17:35)
    • ディザの被弾はたしかに痛いが、過去作に比べたらそれほど理不尽でなく、かと言ってダウン貰ったりすると一気にピンチになるなかなか憎いバランス (2019-04-22 10:57:12)
    • ディザのオンとかほとんど一撃死だし、ダウンはめとか逆に気にならないな。ダクソも好きだから、ヘビーで即死攻撃をガードするのが緊張感あって好き。 (2019-04-22 12:12:40)
  • 20辺り?……のピラーが初めて出て調査するミッション(HARD)で、アポカリプス・セカンド持ちで準備完了して待機中していたら、別の女アバター名前厨二カタカナが準備完了を外してのアポカリプス・テンペスト持ち始めたの笑った。 (2019-04-22 09:36:51)
    • あっ……もちろんヘビストで最前線からアポカリプス撃っていたから被害はないよ?((M52稼ぎでお世話になってる)リロ短縮アイテム付きで)。後方ででかい爆発音して何かが2つ減ったのは知らん。 (2019-04-22 09:39:05)
    • 同期ずれで他の人から見ると違う場所で爆発してたり自分の視界に入ってなくても他のプレイヤー視点では直撃コースとか多発してるんすよ、だからでかい爆発武器は止めようねって言う話でして…自分の視点では大丈夫だから他の人も問題ないではないのですよ (2019-04-22 12:36:24)
      • そんな話には見えないがクローサー? (2019-04-22 14:00:11)
        • 自分視点ではヘビスト最前線で撃ってるかもしれんけど他の人からしたら同期ずれで後ろから撃たれてる可能性もあるんよ、突然目の前で爆発したりするし、後方でも爆発音てのも他のプレイヤーからしたら前線で撃ったのかもしれん、マジで大爆発系は事故の元なんですよ今作は (2019-04-22 14:27:10)
        • 被害はないよ?(他のプレイヤーからみたら被害甚大)とか多々ある (2019-04-22 14:28:26)
      • アポカリプスが尻から発射されていた可能性を示唆してるんやろ(適当 (2019-04-22 14:29:53)
  • これサスカッチとスフィンクスのスプリント速度逆では? サスカッチはヴァーベナの甲板で使われるのを想定してたって書いてあったけどこんな速さだと落っこちるだろ それにスフィンクスの武装的に近距離戦闘を行うこっちの方が早い方が便利 整備班どうにかして! (2019-04-22 08:01:51)
    • スフィンクスは空中移動能力が強いから…(小声) (2019-04-22 08:48:17)
    • あのビームパイルの射程で近距離戦だなんてご冗談を〜てかサスカッチの氷結グレネードの射程的にあの速さは間違ってないのかも (2019-04-22 08:52:02)
  • ずっと「カインドレッド・リベリオン」だと勘違いしてたw レベリオンなのね (2019-04-22 07:19:46)
    • まぁ日本語に良くある発音の問題だよね。どっちも間違ってない。一応レベリオンだけど (2019-04-22 07:48:14)
    • ガン・カタを使うレベリオンを想像してしまったじゃないか (2019-04-22 14:01:15)
      • 赤衣の男が使う髑髏付き体験かもしれない (2019-04-22 15:19:29)
  • パワーの人に隠れがちだけど、です・ます体で理系っぽいヘビストのレベリオンもいるよね。私がクローサーなら…って羨むセリフとかあった(SE切らないと聴き取りづらい) (2019-04-22 06:05:00)
  • ジェットリフター、アークソード最大溜めの浮遊時間でEN回復する事で無限飛行出来るんだなコレ。開発側が意図した仕様なのかは分からんがとりあえず対地では結構強い (2019-04-22 05:02:59)
    • 空中で浮き上がるほどってどっかに書いてあったから想定はしてるんじゃない?EDF5の汚い戦法を取り入れてしまったのかも… (2019-04-22 06:06:33)
    • リフターの飛行だけ独特な慣性になっている&プロールのアンカー移動やソードチャージ攻撃時は普通の慣性になっていることを考えると、方向転換と直殴りしやすくする為の仕様だと思う。実際、チャージ攻撃直後の通常慣性状態で慣性とは別方向にEフライトやブーストを向けてしまうと急減速かかって被弾しやすくなる (2019-04-22 06:42:34)
    • まあビークルで無限飛行できるし・・・ビークルで高度限界まで行って緊急脱出せずに降りるとビークルの上に出るから、後は落下せずにギリギリの所から狙い撃ったりすればトルーパーでも無限飛行できるぞ (2019-04-22 07:09:02)
    • 開発「まぁ高難易度だと酸で叩き落とせるしかまへんやろ」 (2019-04-22 11:19:28)
  • 最後の一発はクローサーを弾体にして撃ってればネフィリムの出番は無かったんだろうなぁ (2019-04-22 03:05:40)
    • あのシーンてっきり撃つ代償にクローサーが再起不能になるのかと…まぁそんなだったら易々ハッチに行かせないだろうけど… (2019-04-22 06:08:11)
  • 乗用車にネペンデス仕掛けて敵めがけて突っ込ませたり出来るの今更知った (2019-04-22 01:04:48)
  • 1.04のマイナーなゲームバランスの調整ってなに? (2019-04-22 01:03:27)
    • どうせなら教えて欲しいよな。殆ど何が変わったのか分からん (2019-04-22 01:05:30)
      • いちいち人に聞くな。考えろ。調べろ。オンラインのパスワ検索機能追加とか色々載っているぞ (2019-04-22 09:01:55)
        • 検索は乗ってるけど、マイナーなバランス調整は調べるの難しくね?もしかして解析してる人なのかなぁ (2019-04-22 10:15:47)
    • マイクの胸毛が想定より多く表示されていた不具合を修正しました (2019-04-22 02:46:03)
    • ジェットリフターの謎慣性をとりあえず直して欲しい。ブーストで逃げて距離が取れたから敵の方に向き直ったらそっち目掛けて突っ込むとかマジ何なんだ。それ以外の慣性もおかしいしコレのせいで全く使おうと思えん (2019-04-22 05:18:27)
      • 一応移動の終わりを慣性ジャンプにしとけば振り向いてもそっち突っ込むことは無くなる。まぁ追いかけられてるときにそんな余裕あるかは知らん (2019-04-22 11:21:09)
  • たまに見かける味方の頭上を延々回転してるジェットリフターNPCホント癒やされる (2019-04-22 00:58:22)
  • 今作って地球防衛軍と過去のアーマード・コアを足して割ったような感じだな。ジェットは軽量2脚に、ヘビーは重力2脚のブーストに似てる。ストーリームービーもアーマード・コアに似てる気がする。 (2019-04-22 00:24:09)
    • 上澄みだけすくって混ぜた感じ (2019-04-22 00:25:01)
  • NPCのヘビストのE-フィールド、持ちが良すぎないか?ずるいぞ! (2019-04-21 23:38:16)
    • つまりその背に隠れてシディロスの火炎弾をしのげということですね!わかりましあぼぉあぁあっ!! (2019-04-21 23:50:25)
      • 分隊長!応答してください! (2019-04-21 23:59:02)
        • ???「だんるすにキーテスは夜今 たっ入に手が肉いい」 (2019-04-22 00:10:38)
          • エイリアンだ!殺せ!今更奴らに何ができる! (2019-04-22 02:47:00)
    • あまりヘビスト使ってない理由としてはフィールドの減りが早過ぎて管理が面倒ってのがあるんだよなぁ。IAの盾くらい有用でも良いと思う (2019-04-22 00:25:13)
      • せめて回復遅延さえ無ければな。回復開始までに間があるせいで、エネルギー管理が難しすぎるってのが。 (2019-04-22 00:54:31)
        • ホントこれ。チョン押しでもなんとかなるなら敵の攻撃のタイミングに合わせて一瞬だけ使う楽しみもあるだろうにこの仕様で損してると思う。被弾に合わせてリズムゲーみたいにシールド張るの楽しそうじゃない? (2019-04-22 02:21:53)
          • 少数相手だとそうしてたんだけど、まぁどちらにせよ減りを抑えるならね…? (2019-04-22 05:53:48)
          • シールドがリフレクト仕様なら一気に優良能力になるんだけどなあ、これならゲージの減りが早いのも許せる (2019-04-22 23:06:29)
      • あと何故か盾越しで怯むからな…。微 (2019-04-22 01:16:27)
      • あの減少速度なら全方位防げても罰当たらないと思う (2019-04-22 01:56:11)
      • おまけにフィールド展開中は衛星兵器のビーコンを遮断するというクソ仕様もあるんだぜ。知らずに起動したら目の前にミサイルが降ってきたわ。 (2019-04-22 02:49:37)
  • 50メートル先から空中の自分にアリのうった酸が全弾ヒットしてダウンするのすき (2019-04-21 23:30:53)
    • プレイヤーに対しての当たり判定見た目以上にでかい気がする (2019-04-21 23:32:52)
    • スーパーアーマー付きの攻撃で割り込んでくるのホントすこ (2019-04-22 00:43:14)
  • キーコフィング、ダッシュのボタンも変更できたらなぁ (2019-04-21 23:06:17)
    • 多少面倒だけど、ps4なら本体設定からボタン割り当て変更すれば良い。 (2019-04-22 00:14:44)
    • スティックを戻さないと止まらないからL3以外だと結構めんどくさいよ。ズームみたいに押し込みか切り替えか選べたらいいんだけどね (2019-04-22 00:22:15)
  • 本部! 旗艦の砲台もいで使ってもいいよな! (2019-04-21 22:44:17)
    • それなんてデモン・エクス・マキナ? (2019-04-21 23:01:48)
    • 本部「(もいだら電力供給できなくて撃てなさそうだけどいいのか...?)構わんぞ」 (2019-04-21 23:02:43)
      • 撃つ? 何をバカな。殴るんだよ! (2019-04-21 23:12:49)
  • パワーおじさんのこと回復したらリリースリブートリーベル?って言ったから所属はレベリオンなのかな? (2019-04-21 21:47:07)
    • 鍛えろォ!今この瞬間も鍛えるんだ!(ミッション終了30秒前) (2019-04-21 22:16:13)
      • このセリフホント好き (2019-04-21 23:35:20)
        • 『EDFめ、パワフルな作戦だな!』みたいな台詞もあったからレベリオン所属だね。下手なネームドよりずっと印象に残るなこのオッサン。 (2019-04-21 23:49:02)
    • レジスト、リヴォルト、レベルだっけ確か (2019-04-22 00:26:24)
  • シディロスの遠距離攻撃が着弾で爆発じゃなくて時限式になったのっていつから? (2019-04-21 21:21:34)
    • M30の個体だけじゃないのん? (2019-04-21 21:22:21)
      • あ、そういうことだったのか…。てっきりダウンハメが理不尽すぎたから修正入ったと思って喜んでた… (2019-04-21 21:39:32)
  • 航空機のブースト使えるようになると急上昇、急降下、急接近出来て接近戦しやすくなった・・・ (2019-04-21 20:49:41)
  • 稼ぎやってリザルト画面で放置してたら突然レイドシップを優先的に撃破しろという通信が来た。ミッションを完了するまでは一定時間毎に同じ通信が入るようになってるのかな? (2019-04-21 20:44:40)
  • ハーヴェスターのカプセル攻撃しなくても最後の爆発でみんな死んでるよね。せめて動かなくなった残骸から生存者が出てくるなりの演出欲しかったのは俺だけかな (2019-04-21 21:08:52)
    • ごめ。枝ミス (2019-04-21 21:09:21)
      • しっかりしろクローサー (2019-04-21 21:23:03)
      • 大丈夫かクローサー (2019-04-21 23:38:05)
    • 自分もそう思った。何ならTGSや発売前の生放送の時点で思ってた。 (2019-04-22 00:37:53)
  • バンブーグローブ製はどうにもセット商売な感じだから装備しづらい (2019-04-21 20:27:58)
  • ベイザルを倒すのに巨大ロボが必要だと思っていたが、別に無くても倒せた (2019-04-21 20:09:38)
    • エキゾやガリレオII撃ち込んで死なないなら設定にしても強すぎる (2019-04-21 20:19:09)
    • そして各地の巨大生物は、土地が冷えてきたので最寄りの星へ移住させておいた (2019-04-21 20:31:20)
  • 武器の説明に度々、五英傑が愛用してるってあるけど「コブラ・サイトー」のインパクトは異常 (2019-04-21 20:09:20)
    • それは紛れもなく (2019-04-21 20:47:45)
      • silhouetteが孤独そう (2019-04-21 20:49:52)
  • トルーパーでnatsukoとポエニ・トライアンフ持ってサスカッチとスフィンクス積んだら狙撃武器必須のミッション以外かなり楽にクリア出来るのでは (2019-04-21 19:37:37)
    • ヘビストなら4000回復を50発ばら撒けてイモータルガーディアン纏ってれば立派なタンク役の完成だぜ! …お願いしますポエニトライアンフ調整入れないで下さい… (2019-04-22 00:45:33)
  • 本家に輸入してほしい要素ってある?自分は月並みだけどプロールタイダーを本家に持ち込んでほしいな、黒蟻の酸でも前段直撃すると死が見える本家バランスだとソード突撃が自殺行為になりそうな気もするけど (2019-04-21 19:22:01)
    • 本家は本家のままでいいかな  ゲームバランス関係ないキャラクリ&着せ替えは輸入して貰えたら嬉しい (2019-04-21 19:32:50)
    • プロールくらいしか。てゆーか輸入しちゃいけない要素の方が多い (2019-04-21 19:49:49)
    • クレジット、消費アイテム、ヘビーストライカー、武器購入、武器共有、アーマー共有かな、勿論バランス調整は必要だけど (2019-04-21 19:28:17)
      • すまん、枝繋ぎミスってた… (2019-04-21 19:28:43)
        • 戦友、今助ける(定型文) (2019-04-21 20:07:13)
          • EDFは仲間を見捨てない。本当だな。(定型文) (2019-04-21 20:12:27)
      • アーマーは購入でもドロップでもどっちでもいいけどアーマー共有で各々防御力で被ダメ設定はまじで導入してほしいわ。本家のアーマー稼ぎだるすぎる上にあれに何十時間取られてるか分からん。 (2019-04-21 20:17:29)
    • 武器説明文。本家もこのくらいやってくれ (2019-04-22 00:30:15)
    • 大型エネミーへの複数部位ロックオンと、ミッション一覧でのページ送り。 (2019-04-22 07:00:05)
      • 実はこの機能、2PORTABLEで一度実装しておきながら以降の作品には組み込まれていない。なんでや! (2019-04-22 14:02:37)
  • 今作ってストーリーを謳ってたわりにはムービーも人情劇もないし、なにがしたかったんだこれ?ただ通信で語るだけなら今までと何ら変わんないんだが・・・ (2019-04-21 18:47:08)
    • ミッション冒頭でムービー入りまくって鬱陶しいレベルなんだが。ただでさえロード時間長いんだから設定でオフ機能欲しいわ (2019-04-21 18:50:52)
      • 木主が言いたいのは、サイラスやキムが死ぬ時無線で済ませるの酷くね?とかそういうことだと思う (2019-04-21 18:58:26)
        • …サイラスって誰だっけ?スコールリーダー?キムは結婚するとかフラグ建ててたしインデペンデンスデイしたから印象強いんだが… (2019-04-21 19:07:07)
          • スコールリーダーやで。3みたいにスカウトが支援に参加とかで共闘もあったらもうちょい印象に残ってたかも (2019-04-21 19:10:14)
            • キムはムービー無いけど、突っ込む所ちゃんと演出されてるよ? (2019-04-21 20:00:46)
        • 名前付きのモブが死ぬのって航空機の体調が神風するところしか記憶に無いわ。サイラスって人どこで出てきたっけ (2019-04-21 20:11:53)
          • 死ぬのはラズニードラーヴァ初出のとこじゃなかったっけ、プラクティスモードのエリアで拠点防衛するやつ (2019-04-21 20:15:02)
    • キャラの個性で言えばIAの方が遥かに魅力的だったしな。てかなんであっちのアーマーランクアップシステムを導入せんかったんや… (2019-04-21 19:00:34)
    • 本家よりはよっぽどストーリーあるから問題ない (2019-04-21 23:43:17)
  • 4でデスピナが出た時こういうステージが欲しいと思ってたんだ (2019-04-21 18:34:27)
  • ハイヴクラフト戦のEDF衛星レーザー使いたい… (2019-04-21 18:04:04)
    • EDSFは壊滅状態なのでライカちゃんがサルベージしてくれるのを待つべし (2019-04-21 18:31:26)
    • ハボック2(だった気がする)っていうやつは緑色の複数本のレーザーだから多分これやで (2019-04-22 10:15:31)
  • ⁉次の公式生放送、DLCの告知をする予定らしい。アプデのフットワークといいサンドロよりもかなりペース早いな (2019-04-21 17:20:36)
    • もうDLC作ってるってことなのかな?やる気もあって嬉しいが早く作られると出来の悪くなる心配が・・・ゆっくりやってもいいのよ? (2019-04-21 17:48:42)
    • 5の一切ストーリーのないつまらないDLCみたいな感じでなければいいんだけど (2019-04-21 18:26:47)
      • そもそもEDF事態はストーリーなんてあってないようなものなんだが・・・ (2019-04-21 18:44:35)
        • それあのDLCやって思うならすげーと思うわ、本当に会話も殆どないからな (2019-04-21 19:03:11)
        • それあのDLCやって思うならすげーと思うわ、本当に会話も殆どないからな、増援です!ぐらいしかNPC喋った記憶ないぞ (2019-04-21 19:04:01)
          • サンドロ的にはDLCは追加要素あるけど買わなくても本編楽しめるおまけ的な位置づけなんだろ。ユークスはどう出るかな? (2019-04-21 19:08:34)
          • 葉主じゃないけどそもそも本編のストーリーが薄すぎて興味ない人はDLCにストーリー無くても気にしてないぞ。 (2019-04-21 21:18:32)
            • まじか・・・5のDLCはかなり不評だったと思うんだけどな・・・ (2019-04-21 21:52:27)
              • ややこしい書き方しちゃったけどこれは個人的な感想だからあんま気にしないで (2019-04-21 23:13:24)
                • 通信無いと何がつまらないかって玄人オンの本部への定型文応答が無い事だよね(超個人的意見) (2019-04-21 23:40:06)
            • 当時5スレでは通信ないの凄く不評だったけどね。無味乾燥で全然盛り上がらないって。 (2019-04-22 10:45:01)
              • なんだかんだNPC喋るの楽しいからなぁ、それなのにストーリーガン無視でただ敵が出て来て倒すだけの苦行DLCなんてな…ほんと武器だけのDLCだわ、しかもその武器も普通のストーリーに持ち込むにはマルチクリア率70%とかにせんとあかんという苦行 (2019-04-22 13:05:43)
  • マーセナリー全然やってないんだが、面白い?EDFで爆発物有りの対戦ってだけでハメゲーになりそうなんだが (2019-04-21 17:17:27)
    • 俺はやったことないけど、以前のここの書き込みによるとジェットリフターが空中から爆撃するゲームらしい。 (2019-04-21 17:43:19)
    • 先に武器アプデでガウス的な武器を手に入れた奴が延々と上空から爆撃するゲームです (2019-04-22 10:02:19)
  • 衣装トロフィー目指してるんだけどアルティメット版DLC込で710まできたわ、あと何個あるんだろ (2019-04-21 17:04:33)
    • マーセナリーで手に入る衣装もあると聞いたぞ、本当かは知らないがまあ・・・がんばれ! (2019-04-21 17:05:46)
      • あるよ。他のサイトに書いてある (2019-04-21 18:45:13)
        • 5chの怪しい書き込みしかないんだが (2019-04-21 19:05:35)
  • 航空ビークル使えねぇと思っていたが、例外があった。カーバンクルは羽蟻とかアタックポッドいなければクソ強い (2019-04-21 16:42:40)
    • 今回ビークルも普通に狙ってくるから上空で旋回しながら炎ばらまくだけで下の敵を焼き尽くせるからおススメ (2019-04-21 16:44:36)
    • ライジュウは耐久値の高さ、武装2の近接戦闘での鬼畜さ、武装1の長射程で意外にも使いやすい。ウィルオウィスプは誘導範囲広いから適当に飛んで撃ってれば命中してる。 (2019-04-21 16:54:10)
      • ライジュウはイケメンだし理論上は強いのわかってはいるがプレイヤースキルが足らない・・・上手く使いたいものだ (2019-04-21 16:58:20)
        • 武装1は敵から離れた位置から撃てるから、ベイザルやレイドシップ相手に有効。武装2は、近寄られたらとりあえず撃っとくといつの間にか麻痺とダメージを与えてる。左右に広い判定があるせいか、航空戦力が勝手に範囲内に入って命中してたり・・・ (2019-04-21 17:08:31)
          • なるほど航空戦力相手に使うのか・・・感謝する! (2019-04-21 17:12:20)
        • 個人的にライジュウはむしろアリが苦手かも?航空戦力やある程度大型の敵は自機周囲を狙う範囲攻撃と、長射程レーザーで対処しやすい。 (2019-04-21 17:10:30)
  • ウィキ見ながらでもMIAドローン探し楽しい…が、これ最初に見つけた人すげぇな…。自分が知らないだけでドローン探索用のアイテムでもあるのかと勘繰るレベル。瓦礫の中とか暗がりとかなぜ見つけられたんだw (2019-04-21 16:19:10)
  • PA-デストロイヤーをなぜ開発中止にしたのか。胸部にコア直結報とかマジ熱いのにもったいない (2019-04-21 15:20:12)
    • DLCで来てほしいけどなあ (2019-04-21 15:43:52)
    • タイプSのコアを使う前提だったとか (2019-04-21 15:44:33)
  • 下で少し言及されてるけど、アポカリプスて弾頭ダメージ+爆風ダメージの複合なんかな。アポカリプスだとベイザルよりカニの方が遥かに時間が掛かり、1発で足の砲台全て破壊とかはできない。「弾頭ダメージ+爆風ダメージの複合」と過程して、どっちかのダメージが入ってないんじゃなかろうか (2019-04-21 15:08:36)
  • ラスボス戦でもHQキャノン撃てるの笑うわ、ヴァーベナは実は二つあった・・・? (2019-04-21 14:33:18)
    • いつからヴァーベナが一つだと錯覚していた?的なやつかもしれん。もしくはスポンサー企業が隠してたヴァーベナ2号機とか? (2019-04-21 14:43:33)
    • ヴァーベナは「2隻」あったッ! (2019-04-21 14:57:36)
      • タクマが司令官裏切りそう (2019-04-21 15:29:08)
    • 脱出艇ヴァーベナなんやろ (2019-04-21 15:52:45)
    • あり得ない、何かの間違いではないのか? (2019-04-21 16:03:47)
    • 今更だけどHQCってHQ(ヘッドクオーター、本部)もかけてんのかな。つまりは本部砲 (2019-04-21 16:08:28)
      • エネルギーが数発分しかないので本部総辞職砲 (2019-04-21 16:12:45)
  • 本部発表で5万人のEDF隊員がおるはずなのにオンラインアクティブ3000人いないんだが… 本部の罠か (2019-04-21 14:24:19)
    • オフで一通りやってからオンする人多いだけだから・・・きっと (2019-04-21 15:28:13)
    • オンでやっても撃破数カウントされないからオフにいるだけだから。集め終わったらオンにくるよきっと。 (2019-04-21 15:36:51)
    • うち3人は初回特典目当ての俺 (2019-04-21 16:06:17)
  • ミッション終了後のジェム回収タイムあるやん? その時プロールでジライヤ呼ぶと、そのジライヤが味方から集中砲火受けて死ぬんだけど。 ジライヤも独自に応戦して味方を攻撃し始めるし… なんだブラスト小隊、いくらクローサーのペットでもアグレッサーとの共闘は不満なのか (2019-04-21 14:01:04)
    • クリア後に攻撃してくるキッズは現実にも居るからね、仕方ないね (2019-04-21 15:12:02)
      • クリア後はプレーヤーもNPCも無敵だから (2019-04-21 15:18:33)
  • プロール慣れるとスコージャー(ビーストは除く)とかシディロスを蹂躙とまでは行かなくとも、結構一方的に攻撃出来るようになるね。 ただそんな敵の中でもアリだけは腑に落ちないな…サソリとかゴミムシ、ラーヴァは体が大きいから比較的対処は楽なんだけど、アリは小さい、痛い、ダウン付き、集団で出てくる、おまけに壁に張り付いてダウン酸を撃ってくるのと酸一滴の大きさがデカいから結構当ててくる。 個人的にプロールの一番の敵はアタックポッドじゃなくてアリだと思うわ。 (2019-04-21 13:56:40)
    • 少数のホモォやニンジンより、集団のアリの方が遥かに脅威だわな。今回敵の攻撃モーションにスーパーアーマーがあるから、攻撃モーションに入られたら止めれんし、こっちの攻撃中に突如割り込んでくる事も多い。これはアリに限った話じゃないが、アリの場合は群れるのがな… (2019-04-21 14:08:42)
      • サソリはステータス攻撃してくるけど、しっぽにもダメージ判定あるみたいだから、ソードブンブンだとサソリの相手が一番楽に感じる。 (2019-04-21 14:15:59)
  • ミッションの説明するのに、「スコージャーとスコージャー・ビースト、ラーヴァにシディロスが沢山出るよ!」って言われるとヤバイって感じが伝わるけど、「ズゴックとホモォ、ナスにニンジンが沢山出るよ!」って言われるとヤバイって感じが和らぐねw (2019-04-21 13:42:57)
  • M52のノーマル初見、フレンドと2人で安地籠りの双方アポカリプス持ちで挑んだが、アポカリプスの当たり方がおかしいのか戦法が悪いのか40分くらいかかった… (2019-04-21 13:38:16)
    • ガーガントなんかもエキゾチックレイ・ルドラの爆発ダメージ入ってないみたいだから、1体の敵には1回しかダメージ判定してないんじゃないかな? 最初の判定箇所がダメ入らない部位だと直撃させてもダメ入らないって感じで (2019-04-21 14:31:51)
      • 多段ヒットだぞ。ディザスターにアポカリプス(初期~セカンド)辺りの低中ランク辺り使えば分かる。 (2019-04-22 09:18:52)
  • なんか照準の30度ぐらい左上に射撃することってない? あれ致命的なこともあるんやが。 精度AAでも発生したしどうなってんだ (2019-04-21 12:23:24)
    • 銃口が敵とか段差とかに触れてると照準が上にずれる事がある・・・気がする。 (2019-04-21 12:36:02)
    • ヘビストでAR撃ってたら、左手のARの射線が10時の方向にズレる事があるのは確認してる (2019-04-21 13:39:59)
    • ラスボス戦で頻繁に発生してた。あと一発で壊せる緑装置をMMF50の如く避けていく様は目も当てられない (2019-04-21 16:01:55)
  • もし今作に過去作の味方が出てきたら グリムリーパーとか地上敵にとってガチの死神になりそう(ダウン判定がどうなのか不明なのでなんとも言えんが) (2019-04-21 11:47:05)
    • ブレイザーが使えるのは俺だけだ! (2019-04-21 13:37:10)
  • EDF隊員の皆さんは、敵の攻撃で大きくダウンする(しばらく操作不能になる)仕様は、EDFシリーズに必要だと思いますか? (2019-04-21 11:22:13)
    • ダウン攻撃はあっても良い が、ダウン無敵がないのはダメ (2019-04-21 11:23:35)
      • なるほど…たしかに本家はダウン中敵の攻撃無効、自爆は有効でしたね…。 (2019-04-21 11:32:03)
    • ハヴォック神がいるなら運よく吹っ飛んで敵から離れることがであるけどそれがない今作はキツイ。至急対爆スーツくれや (2019-04-21 11:30:49)
      • それを戦法として確立した伍長がいたような… (2019-04-21 11:33:43)
      • 対爆スーツ!?凄いや、これで吹っ飛び地獄から解放され…あ、赤砲兵鎧カエルさんは来ないで下さい  フルヒットしてしまいます (2019-04-21 12:02:19)
    • ダウン良い。怯みはダメ。 (2019-04-21 12:08:59)
    • 従来通り「爆風属性の攻撃のみダウン」でおk。今回こちらは吹っ飛びまくる怯みまくるくせに、敵は攻撃時スーパーアーマーでイライラしかない (2019-04-21 13:42:34)
    • 20トン以上あるアリに殴られたらそりゃダウンするしダウン中無敵とか意味わからんからこれはこれでよし (2019-04-21 15:17:41)
      • じゃあ拾うモーションないのに接触しただけでジェム入手はおかしいから入手時に採取モーション導入して、高さ10m以上から落ちて無傷なのはおかしいから落下ダメージ入れよう! ・・・いや、ゲームなんだしやっぱり面白く感じられる落としどころを模索したいような… (2019-04-21 16:17:43)
    • 偏光ガラス使ってそうな分厚い装甲のフルフェイスヘルメット(バンブー)かぶってても顔をかばうモーション消えるわけじゃないから、リアリティって何だろうと思ちゃうけど…。ダウン時もヒット入るとか本家にない要素だったらディザスターで実装とか、イージーノーマルは本家仕様のダウン時無効のみで、ハードとかから徐々にそういうヒットしちゃう敵が増えていってディザだとみんなそうなるとかでも良かったんじゃないかな。連射武器撃ってたりすると怯みで強制的に中断させられて、それ頻繁にやられるとなんだかなぁとなるし…。巻き込まれないように立ちまわれということかもしれないけど接近戦の楽しさをって言ってたのなんなん?本部の罠かよって、ちょっとテンション下る。腕に自信があるタイプじゃないから、こういう操作が難しくなる独自の新要素を最初から入れるんなら、どっちか一つから始めて徐々に慣れさせてほしいのが本音。乱戦時に投げれられる自信ないけど、上にあるように対爆アイテムで救済も嬉しい。 (2019-04-21 21:28:55)
  • 武器選択画面のソートに今更気が付いた…ランク降順にするだけでだいぶ楽になったわ (2019-04-21 10:14:05)
  • パイルバンカーが欲しい・・・フォトンジャベリンの性能はまさしくパイルバンカーそのものだけど (2019-04-21 10:08:12)
    • 今作ではチェーンソーがパイルバンカー枠です。使えやオラァン (2019-04-21 10:29:21)
  • 時々自分の向きがおかしくなるバグあるね、画面は正面向いててキャラだけが右向いてたり その状態で撃ったらキャラの向きへ弾が飛ぶから敵を撃つのがほぼ不可能になる。プロールなら壁に貼り付けば直るけどそれ以外だと・・・ (2019-04-21 07:35:09)
    • すぐ背後に何かあるとそうなる。死骸とか (2019-04-21 10:12:40)
      • そうだったのか・・・じゃあもう一度死骸を後ろにすれば治ったりするかな?さっきも横向きながらダッシュするヘビーみたから治してあげたい・・・ (2019-04-21 11:02:41)
  • ジェットリフターの謎慣性に慣れると本家EDFの動きまでおかしくなりそうだから使うのを躊躇ってしまう。アプデで直さないのかな (2019-04-21 07:17:53)
    • 6でこっちよりにすればいいのよ (2019-04-21 07:20:38)
      • それはごめんだ (2019-04-21 07:21:05)
        • SIMPLE時代に立ち戻って陸戦兵オンリーで (2019-04-21 07:22:47)
    • プロールライダーに慣れてもジェットリフターには未だに慣れん。何だあの慣性 (2019-04-21 07:27:14)
      • 慣れても戦いに活かせる機動じゃないってのがなぁ (2019-04-21 09:13:57)
    • わかるわ、画面連動慣性のせいで意図した状態になって無いから困惑してすごく酔う (2019-04-21 12:27:54)
  • サスカッチ宛のボイスはあるのにスフィンクスは全体的にビークル汎用セリフなのな。ゲイル3さんだけでも何か言ってあげてよぉ (2019-04-21 07:14:38)
  • アポカリFF食らいまくって部屋抜けたあとマルチについて調べたら同期取れてない事を知り彼らもこの事知らなかったのではと考え怒りのやり場を失った私はアポカリの開発を始めた (2019-04-21 07:08:05)
    • この時代…最後にモノを言うのは…パワァーだ!! (2019-04-21 07:21:37)
    • パワーこそ力!パワーこそ正義! (2019-04-21 07:22:48)
    • パワーおじさんほんとすき (2019-04-21 08:23:06)
  • 今やっと52に来たんだけどイライラしかない…大集合の大団円にしたいのはわかるんだけどラーヴァの当たればスッ転ぶ頭突き(タゲはほぼ全て自分のみ)+当たれば(ほぼ)確実に死ぬ変なビーム…正直ソロで楽しめるような調整は一切してないよなっていう感想しか出てこなかった。次からは好きなシリーズだからってあまり情報も仕入れずにホイホイ買うのはやめなきゃな (2019-04-21 06:44:44)
    • 当たれば即死のビームなんてあるっけ…?初期体力ハーデスト縛りとかやってるの?ラーヴァが多いマップはプロールライダーで飛び回ってミサイル系武器を振り回せば普通に行けると思うけど…むしろ今回はマルチよりソロのが楽しいと思うんだけど… (2019-04-21 07:01:46)
      • ラズニードのビームだろうね。トルーパーだとこれと火柱の多段ヒットで殺しに来るからホントに腹立つのよ。逃げが強い兵科だと安定して避けれるんだけどね (2019-04-21 07:08:35)
        • …?あぁラズニードってラスボスのことか、デカイほう思い出してビームなんか撃ったっけ…って思ってたわ ラスボスなーたしか連装ミサイルケプラーとロデオSSのヘビーストライカーで初見であっさりクリアしてしまったからあまり印象が… (2019-04-21 07:16:25)
        • 逃げの強いPAギアでもEMP後の青色追尾プラズマ連射でやられるぞ (2019-04-21 07:27:58)
    • ラーヴァの頭突きは角のせいなのか正面への判定が長いのが地味に腹が立つ。回避で突っ込んでも怯みつつ攻撃して来たりするし若干硬い上に頻繁に寄って来るから奥の敵の盾になって邪魔だしオマケに飛ぶしで寄られると鬱陶しい事この上無い。建物に引っ掛けつつ逃げて光学ミサイル撃つとかビークルで始末するとか対策はまぁあるんだが最終ステージではどちらも不可能だからいつもボス撃ちつつ逃げ回ってる (2019-04-21 07:06:03)
    • ラーヴァはともかく、edfのラスボスはフィールドに安置がある場合が多いから探すものだ。2も4もそうだった (2019-04-21 07:41:49)
      • ペプシ「せやな」 (2019-04-21 07:52:13)
        • お前は衛星とテンペストで瞬殺されるだろ! (2019-04-21 08:10:45)
        • 神は安全地帯なし、兵科によっちゃ回避もままならない攻撃精度だったけど…その分攻撃力は良心的な設定になってたから理不尽は感じなかったな  メテオで吹っ飛ばされて笑った思い出 (2019-04-21 11:54:49)
    • お前が下手くそなだけだ。 (2019-04-21 11:12:57)
      • 煽って終わりじゃ気分悪くさせるだけだろう…どうすればいいかを書かないと  ヴァーベナの残骸を盾にすればラスボスからの攻撃は届かない ちょこちょこやってくるゾンビ蟻をしばきながらラスボスをじっくり削っていくといい  一周目だとまともな狙撃火力がないだろうから前半戦は苦しかろうが、そこを乗りきれれば勝てるぞ! (2019-04-21 11:37:45)
  • 普段使わない武器でイージーノーマル埋めるの楽し過ぎる件 (2019-04-21 05:34:46)
  • 今作結構楽しんでるんだけど、何故それが出来てこれが出来ない!何故そこはそうするのにここはこうしない!って突っ込みたくなる所はサンドロに似てるな。勉強で例えるなら数学が出来るのに算数が所々出来ない…みたいな。変な例えだが (2019-04-21 05:33:11)
  • HP2400 (2019-04-21 04:32:52)
    • ミス、HP2400ハデストという軽めの縛りをクリアした結果の各兵科への評価が、ジェット←紙装甲。キャパも少ないのでまず使わない。ヘビー←撃って逃げてバリア張って囲まれて死ぬ。小回り効かないキャパ少ないでまず使わない。プロール←楽しい。が若干キャパ少ないし事故死しやすいから中盤以降使わない。トルーパー←大正義ビークルマスター。になったんだけど、HP多いと評価変わってくるんかね?変わってくれないと辛いんだが (2019-04-21 04:48:14)
      • ヘビーは体力2900でハデストはクリア出来たからなんとも…結局、武器も縛り入れるか入れないかで難易度も変わるしなぁ、AAありなし、進行してるミッション以降の武器のありなしとか (2019-04-21 04:59:48)
        • 木主だが、AAは結局最後まで買えず。進行以降は無しで縛ってた。自分のIRは完全にビークルゲーと化してしまってるからヘビストの立ち回りのコツや強い武器は是非教えて頂きたい。いつも省エネ移動徹底しても最後には肉薄されて詰んでしまう (2019-04-21 05:22:04)
          • 自分は逆にあまりビークルに乗らなかった覚えが…最終的に大物が来るタイミングで極力離れてガードフィールド置いて回復グレ多重に転がしてODバリアでのゴリ押しで終盤のラッシュ系は乗り越えたけどあまり参考にならんような、ディザスターだとたぶん威力的に無理だと思うし…強い武器というかやっぱリチャージ系の武器を多用してたわ、リロード遅いから、後は最終決戦用轟砲はやっぱ強かったね (2019-04-21 05:38:15)
            • 回復グレネードにガードフィールドか…一度使ってそれっきりだったアイテム群だから試しに使って研究してみるとしよう。感謝する (2019-04-21 06:51:25)
            • ヘビーはシディロスやスコージャーの大群とか相手だと何の装備が良いか分からないんだよなぁ。結局トルーパーでビークル持っていってしまう (2019-04-21 07:14:15)
              • 追記すると、例えば震える荒野とかその次の外来種とか。ヘビー使いはどうしてる? (2019-04-21 07:16:09)
                • 外来種はデコイ使って轟砲で極力迅速に溶かしつつシグマスフィアを合間合間に入れてたような…最終的に小ジャンプしつつシグマスフィア撃って逃げ回ってた記憶があるけど( (2019-04-21 07:24:19)
                  • あ、今更だけどよく見たら轟砲じゃなくて超電磁放射銃だった・・・漢字長いから普通に見間違えてたわすまんそ (2019-04-21 13:39:15)
                    • 轟砲でクリアとかどんだけ貫通巻き込み上手いんだと真面目に考えてしまったwそういうことねw (2019-04-21 17:10:52)
  • CランクのスナイパーでHARDのラスボスに行くもんじゃないな。皇帝都市より時間かかった。ところで緑の球って1回引っ込めると耐久全回復してない?あと最終形態って顔と後ろのでかい球どっちが弱点なんじゃろ? (2019-04-21 03:55:53)
    • Cランクの砂使うならHARD36で出るアラベスク2撃ったほうがまだマシかもよ (2019-04-21 04:16:23)
    • イージーで確かめてみたけど、どっちを撃ってもダメージは入る。部位によるダメージ補正があるかは未確認。ハードは3連続オーバードライブによる超連射スナイパーライフルと衛星兵器のゴリ押しでクリアしたなぁ (2019-04-21 04:28:08)
  • グレランで自爆すると、ハードでも素の威力の1.5倍ほど食らうんだが、0.5倍じゃないの? このあたりどんな仕様になってんだ?不具合? (2019-04-21 03:40:44)
    • 自爆は100%食らうはず。またジェットリフターは全被ダメージが1.5倍になる。 (2019-04-21 03:46:48)
      • トルーパー100%、リフター150%、ヘビーストライカー80%、プロールライダー120%だっけ (2019-04-21 03:53:48)
    • ミッション選択時に出てくる軽減率はNPCとかに対してのFFダメージ軽減率でプレイヤーには関係ない (2019-04-21 04:19:58)
    • なるほど、そこは本家とは違った仕様なんですね ご教授ありがとうございます (2019-04-21 04:51:25)
      • あれ?本家は自爆ダメも減ったっけ?マルチだと普通に痛かったような…どうだったか (2019-04-21 05:01:23)
        • 5は減ってたね。だから基地脱出でリトライマラソンする時はアーマー減らさないとクリア前に死ねなかった (2019-04-21 05:14:40)
          • はえーそうだったかそれはすまんかった、どちらかと言うと(ダイバーのフレンドを)爆撃する側だったからうろ覚えだったわ (2019-04-21 07:03:45)
  • 今作はEDFシリーズにしては敵の数が少ない感じするけど、よくよく考えるとどいつもこいつもダウン攻撃もってる奴ばっかだから、今作の仕様で従来の物量出されたら真のクソゲーになりかねないな。 通常種のアリに何度も殺されるのは今作くらいだし… (2019-04-21 03:33:50)
  • ラジオチャットが本家並みでたまにキングクリムゾンするのが残念だけど、固まらないと高難易度だと死が見えるから共闘感は結構良い感じ。 (2019-04-21 03:17:35)
    • 間違えた。ラジオチャットが本家並みじゃないのが残念だけど。 (2019-04-21 03:18:19)
      • 待て、どこからキングクリムゾン出て来たwwww 寝る前に吹いたわwwww (2019-04-21 03:24:09)
        • ミニガンとかオンで使うと結構キンクリする。 (2019-04-21 14:12:23)
  • あれかな、スコージャーがズゴックと呼ばれて愛されてる今、バグ不具合もしくは強化形体として腕の長いスコージャーが来たらハイゴックって呼ばれるのかな (2019-04-21 03:10:47)
    • ドドド┌(┌ ^o^)┐ドドド    (2019-04-21 03:14:34)
  • 「光ってる場所を狙え!!」「全部光ってる!」「だったら全部だ!!」このセリフ好き。声の感じがパワーおじさんだけど同一人物かな (2019-04-21 02:50:58)
  • 初期チャンプ、虫限定のステージならハーデスでも第一線とまでは言えなくとも結構通用してワロタ。 特にファフニールブレスがスゴい強いわ。鬱陶しいスパイダーベビーが溶ける溶ける。 火炎放射と主砲吐きながら敵陣走り抜けるだけで車両が大破するまでに敵が壊滅状態なのもザラだわ (2019-04-21 02:34:51)
    • 火炎の怯みと本体の耐久値でマルチでも先行して虫を抑えたり出来るし悪くない。というか後継機ほど癖が強くなっていくのが・・・ (2019-04-21 02:38:30)
    • ダウンしない上に敵を吹き飛ばしながら進めて左右に炎を吐ける しかも主砲で大物ともやり合えるからな コスパ最強説ある (2019-04-21 02:39:06)
    • 武器は産廃ばっかなのにビークルはやたらと強力、一方で武器はバリエーション豊かなのにビークルはろくにバリエーションがない。う~んこの (2019-04-21 03:08:38)
      • 現実的ではあるけどな、普通は小火器類と戦車等の乗り物なんてそもそも比べるものでもないし、銃器と戦車やヘリどちらが手軽に種類を増やせるかと言ったら勿論銃器だし(製造コスト的な意味合いで) (2019-04-21 04:20:33)
    • ハデストでもかなり活躍するんだよなチャンプ。これを見たサンドロが本家EDFにてギガンテスに副兵装追加したりしないかな (2019-04-21 04:30:32)
  • シールド張りながら両手持ちでミニガン垂れ流すのたまらん好きなのだが、後ずさりする攻撃受けたら射撃中断して空転最初からなのポイズン (2019-04-21 01:04:32)
    • でも後ろにズサーしながら空転音がして、行動可能と共に撃てるのカウンター感あって割と好き。 (2019-04-21 11:17:07)
  • 支援爆撃毎回有料で良いから何度でも呼べるようにしてほしい…リロードも付けて良いからさ!(エアレイダー派 (2019-04-21 00:48:03)
  • 武器入手100%のトロフィーが0.1パーセントになってるね 全てのカスタムパーツはまだ0.0% すごいなあ (2019-04-21 00:25:52)
  • アンガーGDが、個性は無いが完成度は高い、と評されてるのが謎過ぎる 使いやすいグレランなんてアレくらいしか無い時点で強烈にユニークじゃん (2019-04-21 00:24:22)
    • AAランクで全く遜色ないのほんとすき (2019-04-21 00:28:32)
    • この世界にあるまじきリロード0.1秒のAE2030も褒めたげて (2019-04-21 00:35:04)
    • 他の武器が個性強すぎて産廃ばっかなのが問題なんじゃ… (2019-04-21 01:07:31)
    • アグレッサーに追い詰められてんのってゴミ武器ばっか作ってるからじゃ… (2019-04-21 01:21:01)
  • 支援砲撃は金かかる上に微妙だな しかも一回使えば終わりなのにコストが重く着弾まで時間もかかるからアプデでこの辺り修正しないかな (2019-04-21 00:12:04)
    • カッコいいは正義なので…1度でいいから六人で爆撃連打してみたいわ (2019-04-21 00:14:24)
    • ディザ52で手に入るヤツなんか当てるならダミバルとか必須やで、完全に魅せ系のロマン支援だけど (2019-04-21 00:23:10)
    • 狭い支援砲撃は回数かコストを安くかバルーンの数かコストが低ければ使いみちもあったんだけど (2019-04-21 08:43:07)
  • このゲームにおいてレイドシップの弾ほど当たったことない弾はないだろう (2019-04-20 23:08:30)
    • 実質これから投下しますよって合図だよなアレ (2019-04-20 23:42:07)
    • 真下で待ち構えられないよう威嚇するための、最低限の装備なのだろう  終盤空飛んでる量のシップ全てに良いものを装着させるにはコストが… (2019-04-20 23:50:32)
      • コスト言うとレイドシップの装甲をスコージャーに付けろってな( (2019-04-21 00:30:46)
    • レイドシップさんの演出・出番・造形・弱点位置全てが好き。5の新型シップとかも良かったけど、デザインから来る異質さみたいなのがすごく異星人味 (2019-04-21 00:05:20)
    • 今まで考えたことなかったけどよくよく思えば最低限の武装があるって当たり前の話だよな。まぁゲームだしって話で終わっちゃうけど最低限の近接防御火器すら積んでない輸送船ないし空母ってそら落とされるよなぁ。 (2019-04-21 00:18:41)
      • 大量にいるくせに通常火器が効かない装甲してるからな。下部が脆いんだけど。(今作では横でも狙える) (2019-04-21 00:27:23)
      • 技術部がまともな完成してるなら放出口を上向きにしたり二重構造にして守るわな (2019-04-21 01:17:19)
  • この世界のEDFじゃフォーリナー、プライマーには勝てなかっただろうなぁ (2019-04-20 23:04:37)
    • 爆撃γの説明でアグレッサーと敵対する宇宙人について触れてるからひょっとしたら… (2019-04-20 23:07:34)
    • 障害物貫通ミサイルが実戦配備されれば、立体交差のしたとかで勝てるかもしれん。 (2019-04-20 23:30:33)
    • だってストーム1いないし… (2019-04-20 23:46:23)
      • ストーム1なら功績貯まるたびにオーバードライブしそう (2019-04-20 23:52:44)
      • この世界に来たら集中しろストーム1とか言われるべ (2019-04-21 00:24:45)
        • ストーム1は爆発以外じゃ基本転倒しないから言われないよ (2019-04-21 00:34:01)
    • カエルってなんか聞き覚えのあるような言語喋ってたよな…あっ (2019-04-20 23:55:03)
  • 支援砲撃でも設置兵器でも撃破数カウントされるようになってるな。アプデも細かく描いてくれると嬉しいよね。 (2019-04-20 23:02:06)
    • オンも確認して来たけど、オンラインでは自分の撃破だけでしか撃破数カウントされない。 (2019-04-20 23:58:28)
  • あークレジットシステムとプロールライダーとヘビーストライカーは地球防衛軍にも実装しないかな…消費アイテム周りと武器購入は面白いと思うんだよなぁ、ステージにも装備ドロありにしてそっちは☆ランダム、購入品は一律☆5とかにすれば住み分け出来ると思うんだけど…クレジットが使い道なくなっても大事なように恒常的に使えるアーマー強化とか性能ランダムの武器ガチャ箱とかあれば… (2019-04-20 22:28:45)
    • 武器共通化はすごい好き。エアレイダーで普通の銃が撃ちたかったんだ(共通化したらエアレイダーの立場減るんだけどね) (2019-04-20 22:32:50)
      • 本家でエアレイダーとレンジャーに統合、プロールライダー実装で行ける (2019-04-20 22:35:04)
        • simpleシリーズ時代の陸戦兵に戻るのも一考か (2019-04-20 22:41:03)
        • プロールは神がいない世界であれだけ動けるんだからハヴォック神がいる世界はマジで楽しそう (2019-04-20 23:31:16)
      • 汎用武器(アサルトライフルやショットガン、ロケラン等)と専用武器に分ければいいんでないかね、それか得意武器を設定してそれ以外で使うとリロードや持ち替えが遅くなるとか (2019-04-21 00:07:50)
      • わかる、俺はウイング系で普通の銃が好き (2019-04-21 00:13:35)
  • 下の木で気になったんだけど、M44のメイヴって通常が茶髪のショートカット。双葉がオレンジのロングだよね? 俺ゲーム買って始めてから終盤までオペレーターを双葉にしてたから、てっきりあのオレンジヘッドがメイヴの通常形態だと思ってた。 オペレーターの割りにふざけたモーションだな〜って思ってたけど、双葉スキンだったのか… (2019-04-20 22:16:42)
    • モーションだけはアプデ前もそうだったんだけどね (2019-04-20 23:04:15)
    • え、マジ?グラ変わったん? (2019-04-20 23:37:26)
  • 今作の敵のアダ名酷いなw ナスにニンジン、ズゴックの次がホモォとかw アグレッサー可哀想やなw (2019-04-20 22:12:09)
    • カエル、グレイ、ペプシマンとか見た目でまんまな呼ばれ方された5とどっちがマシかな? (2019-04-20 22:28:50)
    • 名前が無くてパワーの人、パワーおじさんで落ち着いてるヘビストのおっさんも気にしてあげて (2019-04-20 22:30:54)
    • ホモォは酷いだろう、祟り神と呼んでやれ。 (2019-04-21 13:15:21)
  • 今更だけど、ミッション52のミッション説明欄。 一番下の[EDF]と思われる文が[EOF]になってる。 気のせいかな? (2019-04-20 22:05:23)
    • End Of Fileの意図で付けてるんじゃないかな。 (2019-04-20 22:13:06)
  • アンガーくん本作最大の良心武器よね。最序盤ハードで入手可能、AAランクあり。 (2019-04-20 20:58:03)
    • 最初から最後まで使ってけるし性能が素直って感覚麻痺した今じゃ衝撃 (2019-04-20 20:59:37)
    • グレラン一度も使うどころか1つも解除してないなぁ、そんなに使いやすいなら解除してみるか! (2019-04-20 21:50:23)
  • プロールのNPCっていたかな?エアレイダーから取っ替えられたのに結局NPCにはなれなかったのかねぇ (2019-04-20 20:35:14)
    • 結構いるぞ。ニードル使わないから回避行動とれないトルーパーの下位互換状態だけど (2019-04-20 20:51:09)
      • 持ってるもん使わないとか4のフェンサーかな? (2019-04-20 20:53:24)
    • m30にいたな、君たちその針使ってみてはどうかね? (2019-04-20 21:42:18)
  • 今回、グーで殴る巨大ロボ出ないんですね。 (2019-04-20 20:30:57)
    • 本家も出たのは4作目だから… (2019-04-20 20:33:03)
  • ニンジンがあーだこーだ言われとるけど、ホモォの方が酷くね?耐久性が高めで、足に攻撃判定があり、移動速度がやたら速く、しかも群れるって何の冗談やねん (2019-04-20 20:19:05)
    • スフィンクス「呼んだ?」(いつものビームパイル) (2019-04-20 20:22:26)
    • 起動し終わるまで無敵なのやめてほしい (2019-04-20 20:25:13)
      • 変形前にやれるヤツはやっちまうが吉(最初からあーなのもいるけど) (2019-04-20 20:26:30)
    • 後半のナスのがヤバイ (2019-04-20 20:25:32)
    • ズゴック→ホモォ→ /<◎>\ <久しぶりだな、イーノック (2019-04-20 20:30:58)
    • シディロスやハーヴェスターに比べると癒しなんだよね・・・そこまで攻撃痛くないし(ダウンするが) (2019-04-20 21:43:55)
      • 5匹も6匹も固まってガンダッシュして来ても癒しかね?(血涙 (2019-04-20 22:08:48)
        • 感電させたらガラクタだし。感電しても飛ぶナスビよりマシよ (2019-04-21 11:36:02)
  • マーセナリーでホストが切断しやがった、2対1で負けそうになったからってそりゃないぜ (2019-04-20 20:01:20)
    • (マ)<ホスト?ハイエナの間違いだろ! (2019-04-20 20:03:44)
    • 相手が弱すぎたらぼろ勝ちしないようにギリギリで勝ったり時々負けたりしてあげると長続きするかもよ? (2019-04-20 23:38:24)
  • 過去ログにクイックリロードが発生しない(表示がされない)時があるってあったけど、一応適切なタイミングで□押せばクイックリロードできたよ確か。もう直ってるかもしれないけど (2019-04-20 20:01:17)
  • 双葉ボイスはシリアス調で1時間分くらい録ったけど没になったって聞いたけど、パターン分けしても良かったんじゃないかな? (2019-04-20 19:33:40)
    • そんな事に時間を割くくらいならバランス改善に時間を割いてほしい (2019-04-20 20:16:19)
      • いや待て(定型)、そんな事では済まされん! (2019-04-20 20:20:06)
      • 今結構してくれてんじゃん? (2019-04-20 23:41:00)
    • 全ボイスをなんJ語にするアップデートはよ (2019-04-20 20:21:41)
      • NPCの声を全部パワー発言おじさんにしたい (2019-04-20 20:23:24)
      • 「蘇生…蘇生してクレメンス………」 (2019-04-20 20:24:33)
        • 駄目です。 (2019-04-20 21:52:45)
      • 彡(゚)(゚). 「うーん、このプロールライダー最高や! ジェットリフターなんて最初からいらんかったんや!」 (2019-04-20 23:57:53)
      • 彡(゚)(゚). 「ビークル要請して、どうぞ」 (2019-04-21 01:07:08)
  • EDF5のDLC2つがストーリーもヘッタクレもないクソムズステージ(武器は良かった)だったから今作のDLCには期待しないで待ってられる。(アルティメット版予約並感) (2019-04-20 19:25:54)
  • 聞いてください…私は……ジェノサイド砲を探しています… (2019-04-20 19:15:58)
    • まだそんな事を! (2019-04-20 19:18:04)
      • EDFシリーズ中に存在する神の兵器!必ず… (2019-04-20 19:21:39)
  • 皆最初が一番楽しくないって言うけどさ、終盤数十体のシディロスにハメ殺されたりベイザルが基本2体同時に出てきたり蟻の酸で確実にダウンとられるようなゲームは面白いの?少なくともEDまではやろうと思うけど流石にイラついてくる (2019-04-20 18:54:59)
    • はっきり言って天空の戦いマラソンで楽に稼げるようになってアイテムモリモリ使えるようになるまでは、金に首を絞められ続けて理不尽な戦いが続く…が、アイテムさえ不自由なく使えるようになればそんな相手にも戦略の練りようはある  そこまでプレイしたのならもうちょいやれば面白くなってくるはず、頑張れ! (2019-04-20 19:02:01)
      • マジでアイテムが生命線だからな…。 (2019-04-20 20:28:50)
    • シディロスは大量に出て来るミッションだと待機モードで地面に刺さったままになってるのが多い。まぁ、初見だと降って来る位置分からないからなす術もなく死ぬけどね。ベイザルはビークル乗ってればそんなに怖くなかったりする。蟻の酸でダウンはホントふざけんなと思う (2019-04-20 19:09:12)
    • 報酬減算気にせずにガンガンアイテム使うもんだからね、まず凍結系の状態異常はめっちゃ大事。もうダウンハメ、シディロスの大群、ベイザル2体くらいで根をあげるなって感覚。サスカッチやスフィンクスで蹂躙するのが日常 (2019-04-20 19:10:31)
    • 今作の難易度やバランスをゲーム内のランクで表現すると、ノーマルがE、ハードがB、ハーディスト以降がCってところだな。正直一番まともなハードでさえ本家の良さには及ばないから、アプデを重ねて全体的な完成度が上がるまでは、いったん放置するのも一つの手だぞ。 (2019-04-20 19:15:49)
    • アイテムを回復以外縛ったノーマルより適正帯のアイテム使えるハードやハーデストの方が簡単ですし。本家みたいに武器2種だけでなんとかしようとした途端に難易度跳ね上がるゲームよ (2019-04-20 19:26:48)
      • 従来と違う方向性なのは別に問題ない。問題なのは「アイテム前提のバランスなのに別途で金が必要なデザイン」「繰り返しやって金を稼ぐデザインなのにロード時間がクソ長い」等のちぐはぐな調整なのが問題だわ。あと全体的に完成度が低くて雑。 (2019-04-20 19:34:38)
        • そんなことは周知の事実で今更言うことじゃない (2019-04-20 19:36:44)
    • 前半を安く弱い武器で性能確認しながらオフで戦うのが面白い後半はサポート系のアイテム持ってみんなでワイワイするのがいい (2019-04-21 08:40:22)
  • 今作とEDF5では、どっちのほうが装備コンプが大変だろう。 (2019-04-20 18:54:03)
    • 強化の手間、確率ドロップのことを考えるとEDF5はめちゃくそ大変、武器共有じゃないから武装山ほどあるし…こっちはステージクリアすれば決まった武装が出るからある意味良心的。クリア報酬の情報が集まれば特定のステージを先にクリアして後の攻略を楽にできるアイテムも得やすい (2019-04-20 19:13:55)
    • 言うまでもないだろ、そろえるだけなら今作、★コンプまでなら僅差で5 (2019-04-20 19:42:21)
    • 大変なのは5だし、どっちが楽しさや長続きするかと聞かれたらそれも5だな。こっちは認可下りたらあとは金貯めるだけの全く同じところを延々と回らないといけないのは苦痛。飽きる。 (2019-04-20 23:41:56)
  • ウィラタックの武器1の「メガメーザー"胞"」ってさ、誤字…だよね? (2019-04-20 18:27:58)
    • 誤字多いしアプデの内容見ると未完成品感がすごい (2019-04-20 18:34:37)
      • リロードモーションも雑だし巨大生物の鳴き声もないしなあ (2019-04-20 19:28:43)
        • リロードモーション雑は本家でも同じやん (2019-04-20 22:48:56)
  • 戦車、瓦礫の上を走れるようになってない?? (2019-04-20 17:37:58)
    • 瓦礫の上は本家よりも歩きやすいよ (2019-04-20 17:42:59)
    • なお仲間 (2019-04-21 09:40:55)
  • オーバーラインの制限時間を超えたら即ゲームオーバーになるのかと思ってたら、徐々にHPが減っていくだけだったんだな。必要以上にビクビクしてたよ。 (2019-04-20 16:56:29)
  • オンでルーム検索する時にR3で同じ条件で再検索できたのね・・・いちいちキャンペーンロビーに戻ってたよ・・・ (2019-04-20 16:51:22)
  • NPCがプレイヤーについてくるのが邪魔くさいのは俺だけ?ついてきてもいいけど止まってると目の前でウロウロされるのがすっごい邪魔なんだが (2019-04-20 16:03:24)
    • サンドロ「せやな」 (2019-04-20 16:32:16)
    • 前後左右に落ち着きなくウロウロされるとなんか気になる。あと人が撃ってるのに態々撃たれに来るのはマジで勘弁して欲しいね。 (2019-04-20 23:45:49)
  • M44双葉理保になってる! (2019-04-20 15:55:09)
    • ほんとだ、服装は同じだけど頭部とモーションが変わってる・・・ (2019-04-20 17:32:17)
    • うぉ、ほんとだ、オペレーターボイス変えているとメイヴも姿変わるのか! (2019-04-20 17:36:55)
    • こういう所まで変えてくれるのは嬉しいね、アプデの頻度も高いし (2019-04-20 18:16:36)
      • ってもしかして元々変わってたのか?やだ早とちり恥ずかしい・・・ (2019-04-20 18:17:28)
        • そんなことはない(定型) (2019-04-20 19:15:18)
    • 昨日のアプデでされるようになったって事? (2019-04-20 19:18:56)
  • ミッション数50程度、兵科ごとにクリアしなくていい←これ最高 (2019-04-20 15:09:25)
    • 服と武器全部購入←これ最低 (2019-04-20 15:10:57)
      • マーセナリーにも服あるらしい←これ無理 (2019-04-20 15:15:35)
  • natsukoって元から死体をある程度動かせたっけ?何かアプデ後は死体が多少は飛ばせるようになった気がする。気のせいならすまないが… (2019-04-20 14:56:16)
  • 5時間くらいプレイしてつまらんからやめたんだけどさ、どれくらい我慢すれば面白くなるのか教えて欲しい。 (2019-04-20 14:47:51)
    • 金策できるようになってアイテム使うのに抵抗無くなってくるあたりから (2019-04-20 14:52:55)
    • プロールライダーで自由に動けるようになってから (2019-04-20 14:56:49)
    • パワーおじさんが登場してから (2019-04-20 15:06:33)
    • m7くらいから楽しくなってくる(個人の感想です) (2019-04-20 15:18:50)
    • ミッション進めてくと楽しくなってくるよ (2019-04-20 15:25:38)
    • ぶっちゃけこのゲームは初見が一番面白くない (2019-04-20 15:28:31)
      • みんなありがとう。とりあえずそうなると信じて進めて見るよ。 (2019-04-20 15:32:21)
        • 正直最初の方は高難易度でも設定ミスってぐらい報酬金少ないから、最初の方は見栄はらずにイージーとかで進めるのもいい (2019-04-20 15:39:47)
  • 服ほしさにDisasterの21やってるけど増援での強制移動で何度も負けてる…これが本部の罠か (2019-04-20 14:23:43)
    • 増援来たら山登りすると、シディロスと蠍は来れないから安全に撃破出来るよ。 (2019-04-20 14:35:17)
    • メックの前にでかいデコイ置いたあと乗り込んでバックしながら撃てばシディロス壊滅くらいまでは持つで。ビームも垂れ流しておけばよってきたサソリどもも結構減らせてよい (2019-04-20 14:45:58)
    • 終わった瞬間セントリー複数置いて味方囮にODして全力後退すればいけたよ (2019-04-20 15:02:22)
    • プロールかジェット使うじゃろ?マップ中央あたりの岩に登るじゃろ?羽蟻倒すじゃろ?カーテンコールで岩山の上から一方的に倒すんじゃ (2019-04-20 15:07:38)
      • なるほど、地形やアイテムの活用がまだまだだったか…ありがとう試してみる (2019-04-20 16:03:27)
        • ちなみに岩山は最初は登れなくて、増援のシディロスの落下で上の部分が壊れて乗れるようになるはず、ランチャーとか使って自分で壊せるかは未検証 (2019-04-20 16:48:59)
  • ライカ (2019-04-20 11:53:35)
    • ミスった・・・ライカちゃんはいつからアグレッサーの接近に気づいていたんだろう (2019-04-20 11:59:34)
  • クリアしたときNPCがFFしてこない?ダメージ無いからいいんだけど軽くむかつくよなw (2019-04-20 10:58:02)
    • 初期配置の車で轢け (2019-04-20 12:47:21)
    • 大丈夫かぁwwクローサーwwww (2019-04-20 13:47:47)
    • NPCとクローサーで同期ズレしてるんだろう。もしくはシディロス御披露目ミッションで2体目が降ってくる前から撃ってるから、未来と過去がごっちゃになってるのか (2019-04-20 14:43:26)
  • 第7回公式生放送2019年4月26日(金) 21:00~ 視聴者参加オンライン。追加ミッション初公開プレイ(予定)。プレゼントはソフトとノベルティ2種(ノート、サバイバルツール)。 -ttp://www.onsen.ag/program/edfir/#p60061 (2019-04-20 10:14:25)
  • スコージャーやシディロスよりハーヴェスターの方がヤバく感じてきた、オンだと一度の攻撃で確実に1人仕留められる・・・あの威力7000近い爆発誘導レーザーやめてくれぇ! (2019-04-20 10:06:51)
    • M38で長距離でレールガン撃ってると視界の外から飛んでくる。あそこは動き続けないと死ぬ (2019-04-20 10:53:29)
  • スーパースコージャーの手ビームチャージ中にドッペルアドラー当てるとキャンセルできるようになってる。前はそのまま撃ってきた気がする (2019-04-20 09:00:36)
  • これスーパーアタックポッドとかスーパースコージャーのビームとかシディロスの大群とかダウン無敵なしとか、開発はどんな攻略の仕方を想定して作ったんだ? (2019-04-20 07:45:31)
    • 高難易度はそもそも無被弾で倒すこと考えてたんじゃ?本家のINF縛り動画って大体被弾すると死ぬ体力だし公式が高難易度=無被弾クリアできるプレイヤーのやる難易度っていう勘違いをした可能性 (2019-04-20 08:01:44)
      • オフならdisasterでも意外と敵火力出ないからそれなりに被弾しまくるワイでもバルーンやガードフィールドでごり押しで何とかなった。オンは皆が最適装備で火力出しつつアイテムを持ち込むだけじゃなくてちゃんと使用する人が何人かいないときつい。 (2019-04-20 09:38:20)
    • サポートアイテム持ち込めるんだからそれを使えってことでしょ、実際使えば高難易度でもなんとでもなるし…アイテムはお金掛かるから使いません?そう、縛りプレイ頑張ってねっていう話なだけで (2019-04-20 08:05:55)
    • 本家みたいに何かしら掠るだけで怯んで攻撃止められるわけじゃないから如何に自分に攻撃を向けさせない、攻撃させないかが立ち回りの肝だと思うわ (2019-04-20 08:28:58)
      • アタックポッドに囲まれると、アイテム使おうとしても怯んでキャンセルされるからそのままなぶりごろされるの辛い。 (2019-04-20 14:02:54)
  • CランクのMC-アークソード改がリロード0.5sでガンガン振っていけるから好きなんだが上位互換になる武器はきっと無いんだよな? (2019-04-20 06:52:39)
    • ないんだな、これが (2019-04-20 07:40:20)
      • せめてBランクまでのは欲しかったよね・・・ (2019-04-20 08:52:41)
  • 金稼ぎだと基本ヘビストなんだが見た目固定されるのが残念だな (2019-04-20 03:55:22)
  • 本部よ、敵のアタックポッドを解析してテレポートできるPAギアを開発するのだ。 (2019-04-20 03:36:19)
  • テクニカルスコアがマイナスになるバグに遭遇したひといる? (2019-04-20 03:33:11)
    • さっき2回遭遇したぞ。マイナス10桁くらいのバグでEランクになった。 (2019-04-20 04:38:16)
  • 支援要請の項目の作成をお願いします (2019-04-20 03:12:38)
    • 物資輸送プランE [60] 発射数1 減算3,000 (2019-04-20 03:15:29)
    • 物資輸送プラン1 [35] 発射数1 減算1,200 (2019-04-20 03:16:48)
    • 掃射プラン1-機関砲 [20] ダメージ130 発射数1,500 範囲1,000 時間15 (2019-04-20 03:19:19)
      • 減算1,000 (2019-04-20 03:22:22)
    • 爆撃プランβ(UNKNOWN) [20] ダメージ500 発射数40 範囲60 時間4 減算5,100 (2019-04-20 03:21:52)
  • トルーパーって武器・アイテム・お金が揃った後だとアホみたいに強いな、特にビークル。オフDISASTERのM45・48・50の苦手意識があったミッションが1発でクリア出来たわ。オンは知らんけどオフなら最強兵科だろこれ。 (2019-04-20 02:44:56)
    • そりゃトルーパーが強いんやなくてビークルが強いんやで (2019-04-20 03:26:44)
      • まぁ勿論それもあるけどビークル+回復+αが積めるのが強いよね。スーパーデコイとか効果大ガーディアンとか積むとすっごい楽。 (2019-04-20 03:36:43)
      • 俺も後半のミッション大苦戦したけど、キャディ呼ぶだけで拍子抜けするほど簡単にクリアできた。武器の調整もビークルの調整も極端すぎやしないかこれ (2019-04-20 03:47:47)
      • つまりビークルやアイテム両立できるトルーパーが強いって事だ! (2019-04-20 07:07:57)
  • 今作は敵に気づかれないでのんびり街というかMAPを散策できるミッションが少ないよね。 (2019-04-20 02:14:28)
    • そもそもEDFおなじみのアクティブ状態のコントロールって発想がない感じ。まるでわんこそば。新兵のミスで大惨事ってこともないから一概に悪いとも言えないけど。 (2019-04-20 02:19:52)
    • 1から作ったってのもあると思うけどあんま見所もない感じだけどな (2019-04-20 02:24:57)
      • どっちかってーとビークルでドライブしたいな (2019-04-20 02:33:22)
  • NPCが少しはヘイト取ってくれるようになった気がするけど、ベイザルさんは相変わらずPCに一直線だな。せめてデコイには釣られてくれよ (2019-04-20 01:52:10)
  • ブラスト小隊も5の軍曹たちぐらい存在感出してほしかったなあ ミッションでもあんまり活躍してるイメージないし (2019-04-20 01:50:30)
    • 同じ外伝なら、IA(9年前の作品)の方が遥かに個性・存在感があったな。しかもIAは複数乗りビークルの銃座に乗るとかしてくれた。こっちのはクローサー持ち上げbotだわ。 (2019-04-20 01:58:14)
    • デコイ以下の精鋭()だからね。実際突貫姉貴とかパワーおじさんのほうが存在感ある (2019-04-20 02:05:24)
      • この時代…最後にモノを言うのは…ッパウァーだ!! (2019-04-20 02:08:13)
    • オメガ部隊もいないからね。レーザー固め部隊がないのは残念 (2019-04-20 02:07:03)
    • コンテナ回収のためにコスモノーツ4体くらい残しとかないと終わっちゃうくらい頼りになる味方だったなぁ  ブラスト小隊はシディロス一体すら永遠に倒せそうにない (2019-04-20 02:08:55)
  • ミッション46の上空の輸送船めちゃくちゃ上に行っててありがたい スーパーアタックポッドと見分けがつかなくて少し不便だったんだよ (2019-04-20 01:35:32)
  • 怖いこと言うが、テストプレイの人にも条件とかフラグをユークスは隠してやらせてた、のか? 全部試すのがテストプレイデバックだしストームアント2500を達成できなかったとは思えないんだが。 (2019-04-20 01:15:29)
    • というかろくにテストプレイしてなかったんやない?ルームナンバー検索が四桁までとか少しでもテストすりゃ気付くことやろ (2019-04-20 01:45:29)
    • テストプレイしてたならこんなもっとまともなゲームになってただろ (2019-04-20 02:06:43)
  • 気付いてしまった。虫が中途半端にリアルになったからことよりも悲鳴が無いから愛着湧かないんだ (2019-04-20 00:56:44)
    • EDF3.4.5の、アリ・クモのストライク音が爽快感を演出してたな… (2019-04-20 01:48:04)
  • すごい今更な話だけどなんでユークスが作ったんだろ。サンドロ以外が作るにしてももっとシューティングゲームの実績があるとこならここまで調整不足にはならなかったろうに。 (2019-04-20 00:52:43)
    • ユークスって駄ゲークソゲー、良くて凡ゲー量産してるメーカーだもんな。良作と呼べるのはぶっちゃけ「ベルセルク 千年帝国の鷹篇 喪失花の章」くらいしかない。 (2019-04-20 01:04:55)
    • 意欲的にアプデはしてくれるところみたいだから、良作があるなら化ける、俺たちが化けさせてやるぐらいの気持ちで今は温かく見守ってやるでいいんじゃないかな。 (2019-04-20 12:49:20)
      • そう。フルプライスじゃなければね (2019-04-20 16:09:42)
  • トルーパー使ってるけど、アイテム所持数少なくない? アイテムマスターみたいなポジションなんだから、せめて150、可能なら200くらいあってもよかったのでは?とか思うようになってきた (2019-04-20 00:18:18)
    • スフィンクスサスカッチムベンベできたらあかんじゃろ (2019-04-20 00:24:39)
      • それができるのが強みって感じになって良いと思うんだがな (2019-04-20 07:10:13)
    • ランクの高いアイテム装備すると、カツカツになるな..PAギアのアップデートみたいなもんでステータスポイント振り分けとかあればよかったのにな (2019-04-20 00:27:16)
      • 折角のパワードスーツなんだし、ビルド要素あっても良いよね (2019-04-20 00:34:24)
      • OPで一回強化されとるやる? (2019-04-20 10:01:57)
  • やっぱ納期なんかな?武器説明欄も若干誤字脱字が見受けられる。NPCは色々言われてるけど、プレイヤーの行動でリアクション豊かに反応する。武器の表記と実射程が違うとか。作り込まれてる部分は確かにあるんだけど、システム部分とかは急ぎ足な感じ。 (2019-04-20 00:03:56)
    • 悪名高きアンリアルエンジン使ったからじゃね?某新ガンブレもこのエンジンだし… (2019-04-20 00:06:53)
      • フロストバイトよりましでしょ(ANTHEM並み (2019-04-20 00:10:11)
        • ANTHEMはぼくのかんがえたさいきょうのげーむの話をするのに6年のうち5年もつぎ込んだバカゲー()だからね。そしてそうやって膨らみに膨らんだ理想を1年で無理やり制作したらそりゃ…。エンジンがどうこうなんて責任転嫁でしかないよ。 (2019-04-20 01:08:52)
          • BFもバグだらけだし… (2019-04-20 01:59:08)
          • ゲーム開発にエンジンは超重要やぞ。小島のデスストはSIEにホライゾンのデシマエンジン提供してもらったから短期間であそこまで作れとるんや (2019-04-20 02:04:02)
            • ANTHEMはそもそもエンジンがどうとか言うレベルじゃないって話だぞ。たとえ1年で開発ができるエンジンを使ったとしても出来は然程変わらなかっただろうよ。 (2019-04-20 02:16:43)
              • いや、ANTHEMがあぁなった原因はEAがフロストバイトごり押しした挙げ句人員はFIFAやBFに振るから独力で頑張ってとか言うチンパンプレーが主だから…既存の使い慣れたエンジンならもっとまともにできてたよ、システムが違う別ゲーになってたかもしれないけど (2019-04-20 06:17:56)
      • AEの話はデモン・エクス・マキナが心配になるからNG (2019-04-20 00:27:57)
      • 10年近く前の旧式エンジンを使用した結果、各ライブラリやHavok神が非対応になって不具合まみれになったフォールアウト76というゲームがありましてね… (2019-04-20 01:37:53)
  • 炎・氷・ビリビリ・サンダーも光学兵器扱いなん? (2019-04-19 23:44:56)
    • エナジースロウワーは光学扱いじゃないよ、銀アリにも有効 (2019-04-20 07:11:26)
  • オンで誰が倒してもカウントされる仕様になったりしてない?誰か検証してないかな… (2019-04-19 23:35:18)
    • そうなったら寄生が増えたりしないかい?知らんけど (2019-04-19 23:54:42)
      • EASYソロ周回が最速なんだから元々いる寄生以上に増えたりはせんじゃろ。カウント稼ぎが著しく滞るからオン過疎らせる要因になってるのが不味いわ (2019-04-20 00:54:45)
  • 早速AE-2030買って使ってみた。そうだよ、アサルトはこういうのでいいんだよ、という感想しかないw ただ、スペックの射程200mってなってるけど、プラクティスで確認したら150mしか届かない。ちょっと適当すぎる・・・・ (2019-04-19 23:30:44)
    • 実質リロードがないってのは強いと思うよ、護身用武器が少し遠くまで届くよってのは強い (2019-04-19 23:34:37)
    • 記載されてる射程より長いのもあるからセーフ (2019-04-19 23:53:26)
  • 物資輸送プランのコストが上がった?? (2019-04-19 23:04:32)
    • いや多分変わってないと思うが (2019-04-19 23:36:13)
      • 調べてみたら気のせいでした、、すまない(定型文) (2019-04-19 23:47:28)
  • アプデ来た。部屋主のミッション難易度変更、検索条件にパスの有無追加、オンラインプレイ時の不具合解消、サウンド演出の一部を調整、マイナーなゲームバランスの調整、エネミー撃破数カウントの不具合を修正 (2019-04-19 22:48:32)
    • マーセナリーしてて出遅れたか。被りすまない。消しておいて。 (2019-04-19 22:50:53)
    • 神アプデでは?というかやっぱり、エネミー撃破数に不具合あったのかよ!光ってない蠍はノーカウントとかおかしいと思ってたよ! (2019-04-19 22:58:01)
      • 神アプデと言うよりようやくまともに遊べるようになった感じかなぁ。 (2019-04-19 23:17:11)
        • まだまだやで、ハメ殺しやらロード時間やら問題点だらけや (2019-04-19 23:21:00)
          • ロード時間は、PS3のEDF4よりはましだから・・・ (2019-04-19 23:24:54)
          • 当方PS4Pro+SSDだけど、リトライに10秒以上かかるぞこれ… (2019-04-19 23:31:36)
            • 需要少ないのにグラフィック頑張っちゃった弊害 (2019-04-20 00:48:06)
    • 起動してデータロードした瞬間ヘイスティングズ解除されたわ (2019-04-19 23:06:38)
    • 起動したら3つAA武器解放されて笑った (2019-04-20 01:32:08)
  • ところで、アサルトライフルとショットガンを軽く見たんだけどオートリロードの武器が増えてる気がする。気のせい? (2019-04-19 22:37:49)
    • ごめんすっごい気のせいっぽい・・・ (2019-04-19 22:40:41)
  • 最初今作スゴい不評で不満点がどんどん出て来たけど、こうやって少しずつアプデで調整してるのを見ると、ユークスってスゴいプレイヤー思いだね。 このまま本家EDFに遜色の無い名作になってくれると信じてる。 (2019-04-19 22:36:23)
    • プレイヤー思いならそもそもこんな未完成状態で発売しないから。ルームNo4桁入力とかテストプレイしてんのかってレベルだぞ。 (2019-04-19 22:44:20)
    • 未完成で出したのを穴埋めしてると言えばそれまでだが、まあ対応が速いのは良い事だ (2019-04-19 22:45:58)
      • 逆を言えば、ここまで迅速に行動するほど完成度が低いか苦情が多かったってことやね (2019-04-19 22:54:35)
        • もともとは2018年内に発売する予定だったから、だいぶ発売日が押した上に難航してたんだろうなと推察できる。まぁいいじゃないか、改善してくれることは喜ばしいだろう。 (2019-04-19 23:10:59)
    • 発売日からするとけっこうなスピード感をもってやってくれてて、すごいうれしいよ。 (2019-04-19 22:49:30)
  • 現段階で、敵・ビークル・武器の愛称とかアダ名って何があるかな? とりあえずシディロスはカマキリ、スコージャーはゾゴックだっけ? (2019-04-19 22:31:35)
    • シディロスは人参ともいえる (2019-04-19 23:09:59)
    • ┌(┌ ^o^)┐ (2019-04-19 23:13:40)
  • wikiメニューに「アップデート履歴」のページを作った方がいいかもね。 (2019-04-19 22:27:45)
  • アプデ1.04きたな。 (2019-04-19 22:22:40)
    • ゲーム開始時にAAダレイオス入手。スコージャービーストがカウントされた?オンや分割、支援砲撃とかかもしれんが。 (2019-04-19 22:26:28)
    • エネミー撃破数のカウント不具合を修正//ゲームバランス調整//サウンド演出の一部調整//オンラインプレイ時の不具合修正//検索条件にパスコード有無を追加//オンラインでルーム作成後の難易度変更を追加 (2019-04-19 22:30:36)
      • おお、まともな内容だ (2019-04-19 22:35:41)
      • バランス調整で何が変わったか気になるな。敵のエイム率とかNPCシカトっぷりダウンハメとか変わってたりしてると嬉しいんだが (2019-04-19 22:47:15)
  • アデルの見た目が強烈でよくいる頭のキレる変なおっさんかと思ったら声が若くて笑った (2019-04-19 22:09:28)
  • M13で足の放出口をすべて壊してても「巨人がいるぞ!」「足からスコージャーの群れが!」・・・・NPCたちには何が見えているのだろうか (2019-04-19 20:59:48)
    • なんか知らんけど足全部潰しても何故か湧くんだよね、足からスコージャー発言は矛盾するけど (2019-04-19 22:10:42)
  • エネルギー残量についても音なりAIなんかが警告出してくれないかぁ。それこそACシリーズみたいに (2019-04-19 20:52:24)
    • 向こうと違って増減が激しいから多分うるさいだけになると思うよ。 (2019-04-19 21:54:05)
    • 俺もほしいわそれ。前までダイバーのエネ管理音鳴らしてヤベエヤベエみたいな感じでやってたからなくなってしんどいんだ (2019-04-19 22:15:45)
    • 1ミスでHP最大から死ぬから欲しいよね (2019-04-20 01:34:18)
  • 本家はEDFは突然の非日常だけどこっちは俺たちの日常って感じだな。この世界にカエルとかグレイとかいたらビルの残骸に腰掛けてうなだれてそう (2019-04-19 20:50:11)
    • 青い目の本田さんも一緒に混ざってそう。 (2019-04-19 20:54:11)
  • 19日の書き込みがある木を残してログ1に移動しました (2019-04-19 20:01:13)
    • 乙であります。 (2019-04-19 20:52:49)
    • グッジョブ! (2019-04-19 21:07:17)
  • キャラの見た目どうしてます?私はハゲのイケオジ風です。なお実力の関係で本当に「風」な模様 (2019-04-19 19:53:29)
    • 男はゴツいベテランぽいおっさん風味に、女はクールビューティーの体格三番。どっちも好きな要素ぶっこんだ (2019-04-19 20:25:46)
    • インテリ系女子というか少佐型というかそんな感じ、なおプレイスタイルは脳筋の模様 (2019-04-19 20:28:08)
    • パンツ一枚にアリ頭の変態だ! (2019-04-19 20:41:00)
      • マーセナリーで自分もそれに近いのしてるな。イケメン、タンクトップ、海パン。 (2019-04-19 21:11:04)
    • タンクトップにジーンズの女っ気のない銀髪金眼美女(貧乳) (2019-04-19 20:49:31)
      • お前が巨乳派なら握手を求めていただろうな…!(拳を振り上げながら) (2019-04-19 21:08:54)
        • 落ち着けクローサー!…その、二人が姉妹とかだったらいい感じなんじゃないか? (2019-04-19 21:41:29)
          • 双子コーデってやつか (2019-04-20 10:09:12)
    • 白Tシャツ、赤スイム下、赤ハチマキ、ポニテ (2019-04-19 20:51:31)
    • トルーパーはグリーンベレー風アメリカマッチョ、リフターは青チューベローズに青ベレーのロシア人美人スナイパー、ベビーはロボ頭に日本印の日本製オートマタ、ライダーはセーラー服のJKヤクザで快・感 (2019-04-19 21:26:42)
    • ワカメヘアーのおっさん忍者 (2019-04-19 23:00:30)
  • 今作ハヴォック神から変わったはずだよな?さっきスコージャー撃破したらバク転しながら消えてったんだが、いつの間にハヴォック神戻ってきたんだ? (2019-04-19 19:41:44)
    • よくある。自分はさっきラーヴァがジャックハンマー(刃牙)に殴られたみたいに飛んでいくのを見た。 (2019-04-19 19:48:05)
    • 飛んでる敵にSPサーサーンあてると神が舞い降りるぞ (2019-04-19 20:37:35)
  • 何度もパワーおじさんの声聞いてて思ったんだが、EDF5の総司令の声じゃないか? (2019-04-19 19:23:05)
  • なんでベイザルの電磁パルスで衛星兵器がオーバーヒートするんだろう? (2019-04-19 18:25:34)
    • なぜかリロード加速アイテムで遠く離れた衛星のリロードが早くなるし、ふしぎだねぇ (2019-04-19 18:29:09)
      • ゴットフリートが一回くたばっても全く回復しないんだが… (2019-04-19 18:30:58)
    • 衛星じゃなくて持ってる照準器が駄目になってるとか? (2019-04-19 18:52:19)
  • エキゾチックレイ・ルドラの実射程書いてくれた人いるんだ。ありがたい…にしても開発としては150mが正しいのかな。修正されたらちょっと困るかも… (2019-04-19 17:36:01)
  • AAアンガーとヘビストの相性すごいと思うんだが。他の武器でもそうだが爆発系をゼロ距離で撃てるメリットはデカイ。クイックリロードで取り回しもいいし。 (2019-04-19 17:08:55)
  • アイテムのイモータルガーディアンがほんとに固くなって強い (2019-04-19 16:45:14)
    • ただ30秒だから割と油断しちゃうのよね (2019-04-19 17:05:46)
  • パワーパワーうるさいオッさんモブのくせにやたらセリフ多いし存在感もある。モブなのがおかしいくらいだ (2019-04-19 16:09:31)
    • EDFめぇ…プァワフルだッ!! (2019-04-19 16:10:46)
    • 突貫姉貴すき (2019-04-19 17:11:12)
      • 突貫発言はモブの女性なのか…てっきりタチアナ辺りかと… (2019-04-19 17:33:52)
  • 武器カテゴリの衛星兵器見るたびに脳内に「衛星兵器ノートゥングに不正アクセス!」って声が響く (2019-04-19 15:35:28)
    • 自律衛星ライカはもう自分で不正してるようなもんだし… (2019-04-19 15:48:43)
      • 謎の女科学者、ついに衛星そのものになる (2019-04-19 18:05:20)
        • おうライカちゃんをサテキチおばさんと一緒にするのはやめろ (2019-04-19 18:29:54)
          • しかし技術力的には4.1のおばさんの方がライカより技術が…なにせ最終的に一人でマザーシップ一時的に乗っ取ってジェノサイド砲撃たせてるし( (2019-04-19 19:39:42)
  • ハーデスのミッション進めていこうかなって思ってるんだけど、貯まったお金は高ランク武器購入と体力増加のどっちに使えばいいかな? (2019-04-19 15:08:10)
    • AA武器とか使わずに攻略したいなら体力でいいんじゃないかな (2019-04-19 15:16:37)
    • 体力でいいと思う。武器はCとかでも案外なんとかなる (2019-04-19 21:45:10)
  • しかしあれだな、なんでAA武器開放条件を自分で倒したやつだけにしたんだろう…おかげで今週全くオンで遊べてないわ (2019-04-19 14:03:53)
    • オンライン+NPCがカウントされないだけならまだ良かったんだが画面分割2Pもカウントされないからオフソロ推奨なんだよね・・・ (2019-04-19 14:45:00)
    • 今作はこういった細かい調整がホント雑 (2019-04-19 17:32:39)
    • マルチプレイに関して本当にノウハウがなさすぎるヨネ。ゲーム部分自体はおおむね面白いと思うんだけど。(ゲームバランスはさておいて) (2019-04-19 21:08:57)
  • ラッピングバスの中まで作りこまれているんだな。めりこめたからまじまじ見たけど細かいとこまでよく出来てた。 (2019-04-19 12:56:21)
  • プロールライダーが使えるようになってからこのゲームの評価が激変した。それまでもっさりしてて詰まらなかったのにいきなり別ゲーが始まった。ソードで突撃するの楽しすぎる (2019-04-19 12:25:01)
  • 武器やアイテム揃ってきてトルーパーの株が急上昇してきた、ビークルの制圧力に安定した前後左右移動とスロウワーでの足止めがバランス良くて使いやすい (2019-04-19 12:16:31)
    • 分かる、何だかんだクセが少なくて使いやすい事と、特に終盤ミッションはアイテムの有無が攻略難易度に直結するから「詰まったらトルーパー」になってる。 (2019-04-19 12:22:00)
      • オンハデストで詰まってた時何となくトルーパーでサスカッチとベンベのビークル二刀流で行ったらクリアできてたよ。やっぱトルーパーの強みはアイテムとクセのない移動で今までは活かせて無かったんだなって・・・ (2019-04-19 13:02:17)
  • トルーパーはブースト中かディレイ中に銃打てて蟻の噛みつきを回避しながらショットガン叩き込める感じになったら面白いと思う。 (2019-04-19 11:00:42)
  • 私はハヴォックを探しています (2019-04-19 10:20:06)
    • まだそんなことを ! (2019-04-19 10:50:30)
    • でもまぁ正直、トルパでオブジェクトに回避行動すると下敷きになってハマったり、敵の死体が重かったり、ハヴォック神がいてくれた方がよかった (2019-04-19 16:30:33)
    • 今サソリが捩じれながら吹き飛ぶのを見たよ、ハヴォック神は我らとともにある (2019-04-19 17:09:55)
  • ジェットリフターの飛行の癖が発生する原因を考察(笑)してみないか? (2019-04-19 07:56:16)
    • (笑) (2019-04-19 11:13:28)
    • そんな事よりあの挙動を戦闘にどう活かすかの研究が先だ。 (2019-04-19 11:23:59)
      • まずバック飛び引き撃ちはできないよなぁ。後ろにまわった敵を撃つために振り向くと進行方向逆になって敵の群れに飛び込んでく。 (2019-04-19 12:38:06)
      • 5のダイバーみたいに横飛びで回避しながら近距離武器で倒すのも難しいか。横にブーストできない。 (2019-04-19 12:38:18)
      • 大型の敵に向かって突撃して、すれ違いざまに剣で斬りつけてそのままの勢いで脇を通過・離脱、、、 敵切るために敵の方を向くと慣性の方向変わって敵にぶつかっていくんだ。剣で倒しても敵の爆発に巻き込まれてダウンするねん・・・ (2019-04-19 12:41:19)
      • 地雷やクレイモアを飛びながら落として離脱すれば、集団をまとめて爆殺するぐらいの火力は出る。 (2019-04-19 14:51:02)
  • 新型コアと旧型コアだとどのくらい性能違うのかな?リロ被ダメ倍に与ダメ半減とかになってるのかなぁ。 (2019-04-19 07:45:21)
    • ネクストとノーマルくらいじゃないか? (2019-04-19 11:12:11)
  • AAランク無いのは別にいいけどせめて各モデルはAランクまで配備して欲しかった。ソードW一番使いやすいのにCランクで打ち止めって悲しい (2019-04-19 06:54:25)
    • DLCでワンチャンあるかも? (2019-04-19 13:06:33)
  • 支援物資投下するヤツってどう?使ってる人いるかな?一部を除いて中身ランダムみたいだけど…結構色々手に入るから割には合うのかなって (2019-04-19 06:01:46)
    • ダミーエナジーコア確定のやつが好き (2019-04-19 06:04:13)
  • マーセナリー1回のトロフィー(3.8%)より体力最大のトロフィー(4.6%)の方が取ってる人多くて草。たった1回ぽっちでこれとかどんだけマーセナリー人居ないんだよ。むしろ少尉トロフィー取ってる0.1%はどうやったんだよ (2019-04-19 01:51:07)
    • フレンド同士で盛りあったんでしょ (2019-04-19 06:02:52)
  • 今回高難度ってより武器の殆どが産廃、理不尽(イベント後近づかれたら秒殺されるような敵の目の前に強制ワープ 実質回避不可の高威力攻撃)が多い気がする (2019-04-19 00:36:30)
    • まぁ使える武器使えない武器ってのは本家も似たり寄ったりだけどイベント後の理不尽って何かあったっけ?M21の強制移動イベントは大分きつかった記憶あるけど他が思い出せない (2019-04-19 00:45:20)
      • あそこも乗る前にデコイなげときゃそうでもないしなあ。まあまだ高難度半分くらいしか済んでないから後半になんかあったかわからんが… (2019-04-19 07:59:16)
      • あそこはトルーパーで即ODしてセントリーとシグマスフィアlimitを撒き散らしながら逃避行してクリアしたよ( (2019-04-19 09:51:25)
    • 威力低いけどリロード0.5秒やんけ!買ったろ!→豆鉄砲すぎてアリのひるませすら満足にでけへん… (2019-04-19 01:06:55)
      • 怯ませたいならドッペルアドラー使えばええねん。あれの吹き飛ばし効果がちょうど本家のアサルト怯ませに近い感じに機能する。未検証だけどスコージャーなんかにも怯みが有効なのか正面から撃ち合って封殺出来たりもしたし、ランクに関わらない価値のある一本だと思う。 (2019-04-19 11:20:08)
        • スコージャーもシディロスも怯むぞ。オススメ武器のコメントページで報告してる (2019-04-19 15:44:36)
      • 低難易度オンラインで過剰火力の武器を縛って遊ぶ分には良い銃だけどな。リロード早いから途切れず弾幕張れて気持ちいい…。 (2019-04-19 15:46:43)
    • 本家5でさんざんお世話になったショットガンだけど、今作の開発Dもインタビューで近距離ショットガンぶっぱを語ってるけど、ノーマルやっててショットガン使いこなせなくてソードブンブン丸になってるよ。 (2019-04-19 01:40:13)
      • 今回のSGは「死体がでかい・なかなか消えない・貫通属性でも貫通しない」の三重苦の煽りをもろに受けてるよな。スラッグタイプと至近距離大火力タイプ以外は殆ど使わなかったわ。 (2019-04-19 01:50:15)
        • そういうのがあるんだね、ありがとう。手に入れたらが楽しみだ。 (2019-04-19 11:12:30)
  • マーセナリーをそろそろさわっていこうかとやっているけど、部屋が皆無やね。せめて現在プレイ中とか出して部屋があるかどうかくらいは欲しかった。 (2019-04-18 23:30:13)
    • マーセナリー本当に人居ないよね。ここで募集するのも違うだろうし、協力板あった方が良いんだろうか? (2019-04-18 23:36:02)
      • 物が対戦ですし、難しそう。使える武器とか調べたかったのですけど、これじゃあ。 (2019-04-19 00:59:35)
        • 勝っても負けてもクレジットと素材がいっぱい獲得できればいいのにね、武器はストーリー、リソース稼ぎはマーセ (2019-04-19 12:39:22)
          • 対戦というよりも訓練でスコアを出して、それを目に見える形で報酬として渡す。勝利したほうに渡す今がブラックなら、どちらも動きを評価してくれるホワイト。考えてたら泣けてきた。 (2019-04-19 18:59:36)
    • 対人とか、ありふれた対戦モードはイラネ..サバイバルモードや人類VSアグレッサーモードならやりたい (2019-04-19 07:17:33)
  • もうだめだぁ~ってぼのぼのみたいな奴だのレーションにあたって下痢してる女性隊員だのやっぱりEDF隊員は戦地が変わっても本質は変わらないな (2019-04-18 23:20:51)
    • パワーおじさん好き (2019-04-18 23:23:48)
    • M14を回っているとタチアナが「大きければいいってもんじゃないですよ!」と言ってくるたびに自分に対しての自虐か?と思ってしまう。 (2019-04-19 03:10:15)
  • オンラインマルチ、「どなたでも」とかコメントつけて部屋たててもマジでヒトがきた試しがなくてつらい。本家5とかはまだまだガンガン来てくれるのに。マッチングの具合のせいかしら(検索のトップにきづらい?) (2019-04-18 22:53:27)
    • 自分としてはミッションの検索が出来ないのが最悪で探せないのがきつい。防衛軍で慣れていただけにIRのは目当ての見付けるのも一苦労というのが要因かと。 (2019-04-18 23:27:57)
      • たしかに検索性の低さはよくないですな。リロード連打しても重複した部屋がでがちな気もするし・・・気軽にいろんなヒトを迎えて遊びたいのになあ。 (2019-04-19 00:29:52)
    • パス付きかどうか区別付かないから、文章有りは有難い。只、検索結果の表示件数が少ない+更新しても出てくる部屋が変わらないのは致命的 (2019-04-19 14:00:02)
  • ソウルチェイサー面白いな。安地かデコイ併用じゃないとサンドバッグになるけど。でも、何でアレ発射時に麻痺するんだろうか (2019-04-18 22:08:53)
    • 金縛りなんじゃね? (2019-04-19 01:20:49)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年04月27日 06:33