コメント > 特殊兵器

  • アクションヒーロー系はチャージで性能変わるからブルーローズ系と表を分けたほうが良いのでは - 名無しさん (2019-06-10 14:50:37)
  • PL-ラスト・アクションヒーローの最大チャージのダメージはキャディ、モケーレムベンベで試した結果6520ダメージ。轟砲を引き合いに出してたから期待してたが2割にも満たない威力 - 名無しさん (2019-06-11 21:00:25)
    • 44発撃てるのに1発ごとで轟砲に匹敵したらヤバ過ぎるしなあ - 名無しさん (2019-06-11 21:02:31)
      • 数値を再現できない……プラクティスには難易度の味方ダメージ倍率が反映されてるんだがモケーレムベンベにノーマルでディザスターで19560出る。 - 名無しさん (2019-06-18 01:47:58)
        • ↑訂正 モケーレムベンベにディザスターで19560出る。 - 名無しさん (2019-06-18 01:48:34)
          • ビークルには3倍のダメージが入るって前々から言われてるぞ - 名無しさん (2019-06-18 05:33:51)
          • ビークルの3倍補正を考えればモケーレムベンベで6520になるはず。あとは実弾光学0.2倍のキャディでも同じ数値が得られるはず。あとはキャディをアリアと撃ち比べればアリア以下の火力ってことはわかるしね。 - 名無しさん (2019-06-18 08:44:33)
    • チャージも∀と変わらないぐらいだし、予備動作がある上に弾速もそんな早くないから射程が長いのもあまりメリットないのよね…… - 名無しさん (2019-06-12 19:42:44)
      • アクションヒーロー好きだからこれリロードできるようにするかAAランクあればなぁ… - 名無しさん (2019-06-12 20:12:06)
    • 6520しかないの・・・? 轟砲に次ぐとか言っといてアリア以下は許されざるよ - 名無しさん (2019-06-15 05:08:39)
      • ラストアクションヒーローは実質金蟻散らし用だと思う。ガードとヒーラーで耐久力上げてチャージ1連発してればEx01と10は余裕でクリアできる - 名無しさん (2019-06-15 06:37:52)
    • 全弾叩き込んだ場合、轟砲:57597ダメージ、PAギア直結超電磁銃:85960ダメージに対し、ラストアクションヒーロー:286880ダメージ。強い!(数字だけなら) - 名無しさん (2019-06-15 15:44:38)
  • アクションヒーローⅡ以降の最大チャージで出せる通称「R.I.P.キャノン」は発射時にカメラがズームアウトする演出があるけど、そのせいで遠距離だと若干照準とズレる欠点が。更に背後に障害物があると致命的なまでに狙いがずれるので、例えば対空狙撃用途などでは使いにくいという欠点が。 - 名無しさん (2019-06-12 16:05:36)
  • エロース:Ex09(Disaster)報酬。クレジットは950,000でジェムは3000/9000/0 - 名無しさん (2019-06-20 05:07:41)
  • リニアボウエロース手に入ってようやくDLC買った意味があったな、と思った - 名無しさん (2019-06-26 09:51:49)
    • ぶっちゃけエロースしか使える武器がない。他はクセが強かったり火力低かったりで…。まあサンダーアローは楽しいけども - 名無しさん (2021-08-04 10:00:12)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年08月04日 10:00