要望掲示板 > ログ

  • なんか硬いなと思ったら、ヘビーストライカーの火力基準で作られてんじゃん。 (2023-09-24 15:20:36)
  • DLCで全ての兵科が左右同時射撃できるように追加するべき、実質ヘビーストライカーしかプレイする意味ないですから (2023-09-24 15:10:07)
  • ヘビーストライカーが最強すぎて、水着などの衣装を買った意味がありません。非表示にできるべき (2023-09-24 14:45:42)
  • クローサーのヘイト値下げて、味方のあげてほしい。プレイヤーだけ敵集めすぎ (2022-12-25 01:52:50)
  • プロールライダーの固有アクション増やして欲しい、ワイヤーで壁に掴まっている間グレネードを投げられる様にしてくれ、大物の敵にワイヤーで急接近する際、張り付いて攻撃できるアクション追加を頼む ソードだったら突き刺したりとかさ (2021-11-02 03:41:44)
  • 本家に無いものをもっと取り入れてほしい..お金で防衛拠点を強化する要素とか3人構成のチーム編成にして切り替え操作でプレイヤーキャラ交代するとか、PAギアの成長要素の拡大、パラメータ割り振り、オーバードライブ廃止してPAギアのゲージ消費で1部能力を引き出す感じにしたり、ダッシュが加速、2段ジャンプが出来たりと..続編が出るのは厳しいがこのまま終わるにはもったいない、次があるならD3の主力になるぐらいにいろいろ洗練してほしいな (2020-10-07 03:37:18)
    • 防衛拠点を強化というより戦いを有利にできるオブジェクトがあればいいな、ミッション前にお金を使ってマップ上に設定するかたちで、固定砲台、銃座、アイテムBOX転送装置、電磁ネット発生タワー、ジャンプ台、とか設置できたらいいな (2020-11-26 07:52:30)
  • 全武器のバロメータもう少し見直してほしい、例えばアレスは攻撃力が倍以上あるならリロード時間それでもいいけど弱いうえに7秒はさすがに無い(てよりアサルト系がDISASTERだと空気になるのがすごく悲しい)。まあとりあえず全武器のリロード時間を短くするだけで面白さが相当変わると思うけど。 (2019-12-28 23:55:42)
  • 敵のAIを撃つ前に一瞬止まる止まった瞬間の場所に撃つってするだけで超エイム無くせるのになぁ 今は飛んでるリフターに普通に当ててくるからやってられん (2019-07-20 19:29:05)
  • ヴァーベナの甲板にあるハッチの淵というか枠?あの段差(おそらく5~10センチ)でダッシュが止まる(引っかかる)のは、バグレベルでおかしいと思う。 (2019-06-17 02:10:01)
  • 公式生放送でEx14DISソロをヘビーストライカー以外でAAクリアしてください。 (2019-06-13 15:42:14)
  • アタックポッドの攻撃精度だけでも調整してくれないかな (2019-06-13 01:34:15)
  • 爆風や大型の敵の転倒などでプレイヤーキャラがひるむ。敵に着弾、倒してもサウンドやエフェクトが地味。リアリティーを出そうとしてわざとそうしているのかもしれないが、そんなもの求めてない。爽快感を薄くする要素になっているので見直すべきだと思う。 (2019-06-11 22:32:11)
  • 敵の攻撃をくらいダウンして起き上がる際にまた、攻撃をくらいダウンする起き攻めは、もはやハメ攻撃そして敵に囲まれフルボッコ...そういった状況を打開する為に、こちらにも周りの敵を吹き飛ばす特殊攻撃を加えてほしい!昔のACTゲームなんかにありましたよね? (2019-06-09 21:29:46)
  • ジェットの慣性元に戻して。モッサリ飛行でもあの仕様だったから辛うじて捌けてたのに今の仕様だとそれも無理。頑張って使ってた人を苦しませるだけで生存力が上がってない。 (2019-06-07 17:04:05)
    • ただ単に制御できなくなっただけだよねこれ。慣性と逆方向にブーストしても全然向き変えられずに被弾しまくって話にならなくなったわ…… (2019-06-09 22:21:30)
  • 真上と真下に攻撃できるようにしてくれ、ラーヴァやアタックポットが真上にいると何も出来ない (2019-06-06 21:43:48)
  • キャンペーンモードと対戦モードがあるから武器のバランスの両立が難しいのはわかるが、弱くて爽快感無さ過ぎ...キャンペーンでは武器にパーツの付け換えさせて強くさせてほしい それで対戦モードでは何もパーツを付けてない武器デフォルトの状態で対戦させればいいんじゃないか? (2019-06-04 04:40:31)
  • 普通の状態で快適に武器を使用したいからOD(オーバードライブ)の弱体化してほしい、OD中にリロード速度、連射が倍速になる分、通常の武器が弱く設定されている。ODありきの武器バランス調整のおかげで全ての武器のリロード速度が遅い。こんな窮屈な思いをするならODの仕様を替えて武器のパワーアップは無しで、代わりにプロールライダーのジライヤみたいな特殊兵器を他の兵科にも加えればいい。OD中に武装したM.I.Aドローンが駆けつけて追撃アシストしたり、範囲内の敵のエナジー吸収とかね (2019-06-02 06:19:51)
    • 追記 ODの武器のパワーアップは無しにした分、通常の武器を扱いやすくしてくれ (2019-06-02 06:34:04)
  • 支援物資要請がキャパ高くて、届くの遅くて、オンで盗まれて使い勝手悪い、トルーパー以外だとアイテム枠が不便に感じる。枠の少ない兵科は拾ったアイテムで戦力を補いたいから、各マップにアイテム箱を点在してもらえないだろうか?昔の2D・ACTゲームみたいにオブジェクト壊したらアイテム出現って感じで(中身はランダムでいい) (2019-05-28 05:46:02)
  • 本家みたいなクイックチャットがほしいがコントローラーのボタンが全て割り当てられているので不便だから考えた。まずエモートの8マスを定形文チャット用フォルダ化にしてほしい、フォルダにクリックすると、それに因んだ文章8マス分が表示されるかたちで、一層目がフォルダ二層目がチャット 本家と比べ物足りないが何とか実装できないものか?あと入力した文章はプレイヤーが吹きだす感じで (2019-05-28 04:57:57)
  • エンブレムはオンラインロビーで名前欄の右側辺りにも表示。ミッション中は忙しいので殆ど意識したことがないので。 (2019-05-13 05:41:33)
  • 本家みたいにレンジャーみたいな補助装備があればよかったなぁ アイテム枠に入れて装備ってかたちで、んで今作、ドローンというロボットがいるなら活躍の場をもっと与えてほしい..ジェム回収の手助けとか (2019-05-12 18:26:01)
  • レーダーいつ直るのかなぁ。高低差表示の手抜き、レーダー円外の三角は全部大きさ一緒で高低差表示放棄の手抜き、オンだと「誰が」どこにいるか区別つかない、などなど(贅沢は言わない、EDF5のレーダーでいいんだよ) (2019-05-09 14:50:20)
    • バグならともかくもともとこういう手抜き仕様だから「直る」って表現は違うかなあ。改善するとか改良するとかそういう感じの表現じゃない? (2019-05-09 18:12:10)
      • おそらく、バグじゃなくて仕様なんだろうね~。改善できる気配がない。本家だと、ベテランEDF隊員(EDF作品の縁の下)は、レーダーだけ見ていれば、敵を倒せる技術を持ってる。それだけに、今作のレーダー(バグレベルの欠陥品)に翻弄(ストレス上昇)される。 (2019-06-13 15:51:24)
  • EDFインセクトアーマゲドン 兵科バトルの特殊兵装バグザッパー(シールド電磁波発生攻撃)をヘビーストライカーに取り入れてほしい PRシャーマンみたいに子蜘蛛だけを潰す目的で (2019-05-09 06:48:47)
  • プロールライダーのG-L.I.A.R.だけど、ビークルみたいに○長押しで乗れるようにしてほしい。オーバードライブなった瞬間たまにのることがありすげえ邪魔。 (2019-05-04 16:03:42)
  • プロールライダーの性能上動き回るので現状だとほとんどの武器が相性わるい気がする。ソード以外のチャージ武器、ミニガンなどの押しっぱなし武器でもE・ニードルを使えるようにしてほしい(もちろん解除されない) (2019-05-03 22:54:49)
  • PAギアのパラメーターアップとかほしかったな、自分で好きな様に能力上げたいEゲージの上限アップとか (2019-05-01 17:51:57)
  • マルチ時の味方のHP情報は画面左側に並べて表記しておいてほしい。 (2019-05-01 14:15:13)
  • 購入前でもプラクティス内では自由に試し打ちさせてくれ (2019-04-29 13:24:28)
    • 面倒だが一応できるぞ。プラクティス中のフィールドにいるドローンから武器買って試し撃ち、満足したらアプリケーション終了。セーブタイミングはロビーに戻ったタイミングだから戻らずアプリケーション終了すれば金減らない。 (2019-04-29 15:21:42)
      • まあでもゲームシステムとしてそれを実装しておいてくれってのはわかる (2019-04-29 16:19:56)
  • エネルギー残量が少なくなったら音で教えてくれ~ (2019-04-29 12:22:01)
  • 複数人対戦できるアタックポット射撃のミニゲームはどうだろ。ルールは3分間定位置からスナイパーライフルを使い倒し、その数を競う。日ごろの恨みをみんなで解消。 (2019-04-28 08:56:33)
  • マーセナリー、画面分割オフ2人プレイができれば・・・ (2019-04-27 10:56:05)
  • アタックポッドとかの攻撃でひるんでアイテム使えないのはだめだろ。敵の数が多いから一生アイテム使えなかったんだけど・・・ (2019-04-27 01:29:51)
    • ついでにプロールライダーのE・ニードルについても同じで、ひるむとそこで止まるのですぐに抜け出せず集中砲火はやめてほしい (2019-04-27 01:33:14)
  • リフターはとりあえず全体的な燃費と慣性をなんとかしてくれ・・・ (2019-04-26 13:11:01)
    • 燃費はなんだかんだで良い。ただ慣性はクソ (2019-04-26 23:53:40)
  • とりあえず、ソード系は全般強化求む。低難易度ならいいが高難易度だとリスクがあわない。 (2019-04-25 00:41:11)
    • わざわざ接近するリスク鑑みても逃げ撃ちの方がよっぽど安定するしね。発売前はプロールで接近戦やりたい人多かったろうけど、体力次第じゃガン逃げ安定で寂しい (2019-04-26 23:46:44)
    • チャージ時間や攻撃モーションが長いんだよな。 (2019-04-29 00:28:26)
    • 本家みたいに攻撃中はダメ軽減付いててほしいな (2019-04-29 13:08:24)
    • これもう強化こないな。代わりにDLCのソードで我慢してくれってことかな・・・ (2019-04-30 23:36:01)
      • 生放送見たけどDLCのソードは弾数3で撃ちきった後リロード長いようだね、正直使いにくそう。ゲームシステムと噛み合ってないよね、低ランク武器の方が通常攻撃とチャージ攻撃の使い分けで個性があるし・・・もう少し強化しても強すぎるって事はないよ。 (2019-05-04 16:24:24)
  • 光学兵器かどうか分かりづらい武器が多すぎるので、きちんと武器説明に記載して欲しいところだな。後半によく登場するシルバーアントとかグリーンボムビートルの光学兵器の軽減率が凄いので、実弾兵器がないとグダグダになってしまう。 (2019-04-20 17:48:19)
    • 一見光学兵器でも実弾扱いの武器あるもんなぁ (2019-04-26 23:44:34)
      • ちなみにどれがそういう武器ってのわかる?このWikiの武器ページとかに書いてあったりする? (2019-04-29 16:21:12)
    • データベースからどの敵にどんな耐性あるのかわかるようにしてほしい (2019-04-26 23:45:14)
  • トルーパーのEダッジ、ダッシュ中どころかダッシュ後にも硬直で武器撃てなくなるの何とかしてほしいな。旧作みたいにダッシュと攻撃を交互にってのができないし、ミニガンやレールガンみたいなトリガーレスポンス遅延系は回避の度にやりなおしで相性悪すぎるし、それにミサイルもロックがリセットされちゃうから相性悪いと攻撃面でも不利になってる。ほかの兵科はミニガンを撃ちながら移動速度を飛行でカバーしたり、自爆からバリアで守ったりできるのに…。 (2019-04-20 15:22:42)
    • で、トルーパーとの相性が比較的マシと思われるアサルトライフルやSRは弱すぎる。レーザーライフルは連射し続けないと火力でないから結局ミニガンと似たようなもんだし。 (2019-04-21 16:37:53)
    • トルーパーは防衛軍で言うレンジャーじゃなくエアレイダーだから・・・ビーグル乗り込み速度が速い気がするけどせめてビーグルの値段トルーパーだけ下げるとかあってもいいと思う (2019-04-26 13:39:59)
    • トルーパーはビークルゲーとして調整されてるんじゃないかって思う (2019-04-26 23:55:04)
  • 味方への誤射に対しても報酬などにペナルティ設けて欲しい。なんで誤射された側が被ダメで評価下げられて、回復のために有料アイテムつかわにゃならんのか。 (2019-04-20 00:39:15)
    • ペナルティあればアポカリプスマンも味方近くを避けて遠くを撃つようになり、爆風で動けないまま殺される人が少しは減る…はずw (2019-04-20 00:43:41)
    • せっかくのクレジットに評価制なんだからもったいないよな (2019-04-20 15:14:16)
    • 初心者相手に無駄な損するのはホントに嫌な調整。本家なら躊躇いなく救助するタイミングでなしてお前みたいな雑魚助けにゃならん!って怒りが出てくるあたりどうにも (2019-04-26 23:49:04)
  • ほかプレイヤーのダッシュに当たって転ばされるのなくして欲しいなぁ。ミッション開始直後や狭い洞窟内でまぁ転ぶ転ぶ。今作は細かいところリアルにしようとして (2019-04-20 00:30:21)
    • ストレス仕様になってる部分が多すぎる。 (2019-04-20 00:31:46)
      • オーバードライブも味方巻き込むしな (2019-04-26 23:49:36)
  • アイテム使用料ははっきり言ってどうでもいい、所詮はした金。装備開発費のトチ狂った高額っぷりの方が修正必須。エンドコンテンツのAA武器なんかは作るの大変でもまあいいけどA~Eランク装備なんて攻略進めてより上位の武器が作れるようになったらもう顧みられることはないんだから、今の報酬設定じゃ作られることすらなく終わる武器だらけになるのが当たり前。正直もう手遅れだろうけど。 (2019-04-19 16:45:15)
    • 新しい装備手に入れたのにすぐに試せないのは入手した達成感かなり削いでるよな。正直金は消費アイテムと衣装専用にして武器はタダで良かった。それかタダで使えて金払うことで一部の性能カスタマイズできたら楽しそう。 (2019-04-19 20:08:45)
  • データの武器欄 入手方法と性能を一つのリストにまとめることでき奈でしょうか?性能を見てから入手先ミッションを下のカテゴリから探さないといけないので (2019-04-19 16:32:18)
  • マーセナリーでノンピーシーと戦えるようにして欲しい。具体的にはマイクとタチアナ。そして彼らに勝ち続けるとバディ(相棒)システムが解禁されてオフで連れて歩けるようになって、ついでに服装をいじれるようにして欲しい。これだけでマーセナリーに人が増える。 (2019-04-19 03:22:24)
    • ついでに回線落ちしてもCPUに変えて続行してほしい (2019-04-19 15:48:56)
      • マーセナリーは今の部屋のシステムと、どちらかのチームに所属して待機するマッチングシステムに変えたほうがいいと思う。フレンド同士ならいいとしても初対面の他人と同じ部屋に入れられて戦って勝者と敗者がまた同じ部屋に。ホストが負けまくると部屋解散。人減るわ。 (2019-04-19 19:07:41)
        • ついでに一週間単位でどちらのチームに合計ポイントが入ったかで愛着もわくし、何かしらのボーナスでもあれば最高やね。まあ無理だろうけど。 (2019-04-20 03:58:57)
    • 勝ち負けでポイントの優劣を加えないでスカベンジャーなら納入をきっちりしたかとか、アグレッサーを倒したポイントとかも評価して欲しいところ。後半出てくるベイザルを倒すと1,000確定みたいな。貢献制度にしないと寄生対策にもならない。 (2019-04-20 23:28:05)
  • マルチプレイにボーナスが欲しい。 (2019-04-18 17:56:09)
  • アイテム使用で報酬減額は設定に深く関わってるから修正されないだろう。そもそもアイテムゲーだし一定の歯止めは必要かと。だがそれならクリア報酬をもっと増やしてほしいわ、ジェムもカネもしょっぱすぎ (2019-04-16 12:47:46)
    • 難易度で減額値を下げれば良い (2019-04-17 20:22:53)
      • FF補正みたいにEASY~HDSTまで100%~25%くらい補正掛けてくれればちょうどいいかもね (2019-04-17 20:31:39)
    • アプデでコストは減ったね (2019-04-26 23:51:53)
  • ほぼ全ての武器に何かしらの欠点を設定しているのがアカン。使いやすい武器なんて殆どないから、ストレスを抱えながらプレイせにゃならなくなってる。とりあえず威力・弾速・リロードは全武器調整すべき。 (2019-04-15 17:36:26)
    • スナイパーライフルのアグレッシモ最高やで? (2019-04-16 09:38:17)
      • 適正難易度ならね。すぐ威力不足になる (2019-04-26 23:52:52)
  • 服装の項目オナシャス (2019-04-14 16:26:22)
  • この掲示板ってwikiに対する要望書くとこじゃないの? (2019-04-13 16:09:04)
    • Wikiに対してなら編集掲示板のほうじゃない? (2019-04-13 16:20:29)
      • ゲームに対する要望ここに書いても意味なくない?今のところ雑談板と内容変わらなくなってるし (2019-04-13 18:01:48)
        • それはそうだが5のWikiにもゲームに対する要望掲示板があるからその流れでこっちでもページ作ってあるのかも。 (2019-04-13 18:42:13)
          • 過去作のwikiではちゃんと要望としてまとめてサンドロに送ってるんやで (2019-04-14 13:13:26)
            • 送ってあれなのか…まぁサンドロだしなぁ (2019-04-26 23:43:47)
    • ようするに愚痴板だよ。隠語だと察してくれ (2019-04-14 13:14:11)
  • オンラインの検索機能をもっと充実させてほしい。難易度しか選べなくてやりたいM見つけるのも一苦労・見つかっても鍵付きでしたとかもうね。部屋作る時も毎回入力全部入れ直しが手間。ムービースキップもホスト基準でONOFF設定増やすかホストがスキップしたら飛ばせるようにしてくれないとロード長いのにさらにテンポ悪くなってるし (2019-04-13 13:37:50)
    • あとロビーで待機中だけじゃなくて武器選択中とかカスタム選択中とか何やってるかわかるようにしてくれ。チャットやりにくいのは勿論だが装備選んでるときにログ見えないから何人が準備完了してるのかもわからなくて不便 (2019-04-13 13:40:35)
  • 本家スタッフに作り直ししてもらう、本気でそう思ってしまう。 (2019-04-13 13:16:13)
    • 本家スタッフには6の開発に専念してほしいから却下でしょ (2019-04-13 17:47:00)
  • バックフリップ時のゲージ消費量を軽減と緊急回避をどうにかしてくれ…… (2019-04-13 09:30:32)
  • とりあえず、アップデートで望むことは・敵の死骸が残らない様にする。・評価システム廃止。・アイテムを使っても報酬が減らない様にする。・緊急回避の制限を無くす。・全ての武器の威力上昇。・NPCを全体的に強化。・回ジェムのドロップ率上昇。・ロード時間短縮。・敵の弾を相殺できるようにする。・シディロス弱体化。・チャット関連全般の改善。…くらいかな? 出そうと思えばいくらでも出せるけど。 (2019-04-13 08:09:06)
    • シディロスに限らず全ての敵の攻撃力と弾速を低下させてもいいレベル。現状最高難易度だとストームアントですら本家の金アリより強い (2019-04-13 09:06:47)
  • っというかアイテム持ち込める数とかの設定があるなら使っても報酬減らなくしてほしいね、トルーパーとかアイテムたくさん使えるってのがメリットなのに使ったらデメリット発生はおかしすぎる (2019-04-13 01:27:17)
  • 最高難易度(ネタバレのため名前は伏せる)は「体力が最大1万までしかない」のを忘れてんのかってくらいの火力と攻撃速度、特にアタックポッドとかは話にならん。公式にとってはおまけのような難易度かもしれないけど一部敵の火力もしくは弾速ダウン求むわ (2019-04-13 01:26:06)
  • アクション以外の部分では「オンの部屋検索」「クイックチャット」この2点がもっとも改善要望が強いと思う。ミッションやパスワード部屋など検索条件の追加。チャットは「タッチパット押下(ホールドかトグルか選べるとなお良い)でリング表示&解除のみ、右スティックで長倒し選択で発動」とかの方がまだやりやすい。 (2019-04-12 23:56:09)
  • シディロスをどうにかしてくれ。2~3匹に狙われるとダウンしたら即死亡なのはツラすぎる! (2019-04-12 17:17:45)
  • とりあえずアイテム使用時の報酬減算はもう少し手を加えてほしいな。特にトルーパー。皆の倍使って皆の倍報酬から引かれるでは悲しすぎる。キャパシティが倍なら使用額は半分みたいな調整が欲しい。そして蘇生。これも結構言われてるけど蘇生する側がお金を払うってのはやめてほしい。 (2019-04-11 20:58:51)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月24日 15:20