- 連射時間で射程延長の説明ですが、手持ちの武器を試した限り(アウトレイジ系3つとPC-タイフーン)では、スペックの射程距離は延長前でした。一定秒後という表現ですが、OD時には射撃速度が早まるため、その分早く有効になりました。連続射撃弾数で実装しているのかも。 (2019-05-06 17:36:23)
- プラクティスでビルなんかの建物破壊する調べてたら (2019-05-05 20:26:44)
- 間違って送信になった。 アサルト、ショットガン、スナイパーは当然破壊できないんだけどロケットランチャーのRC-マクスウェル、と (2019-05-05 20:30:43)
- また間違えた FX-ヘイル、FX-トレイルが破壊なし ミサイルランチャーは6連装マルチプル、シグマスフィアが破壊なし レザライは爆破持ちでもブラスターガンは破壊無しバリオンが溜め2のロケラン時のみ破壊有、グレランはフレイムアンガー破壊無し、ソードは溜め1は破壊なしで溜め2以降はType.Rだけ破壊なし、特殊兵器は破壊なし、ミニガンはフォトンジャベリンが破壊有、エナスロは破壊なし、レールガン破壊なし、衛星兵器は連装ミサイル破壊有、レーザーカノンはイグアス・ナイル共に最大出力になるまで破壊無しだった 武器揃ってないから上位で破壊するものはあるかもしれない (2019-05-05 20:44:08)
- PTFPやTTFPはここ? それとも用語集? (2019-05-02 10:27:20)
- 公式の性能用語ではないし今まで通り用語集でいいのでは (2019-05-02 20:49:32)
- ここいる? (2019-04-14 13:15:06)
- いらんな (2019-04-14 17:12:03)
最終更新:2019年05月06日 17:36