雑談・質問ページ > 過去ログ32

  • まあ巴弱体といってもせいぜい0.3cくらい短くして終わりとかそういうレベルだろうから遭遇率はそこまで変わらなそう - 名無しさん (2023-05-31 03:41:51)
    • 偏りすぎてて使用率分散させるのを目的って言ってるからその程度ではなさそうだが - 名無しさん (2023-05-31 06:33:10)
    • ロボ郭淮みたいにがっつり弱体してトレンドに乗るんじゃね。あいつの場合はそれでも強すぎたけど。 - 名無しさん (2023-05-31 10:05:17)
    • 時間と一緒に武力やら結構下がってたね… - 名無しさん (2023-05-31 17:04:07)
  • 今話題の超環境カードをバージョン初期のカードですり潰していくの面白い…やはり孫策…孫策は全てを解決する。 - 名無しさん (2023-05-31 02:18:15)
    • 比企尼相手とか抜群に相性良いし、明日の調整次第によっては増えそうだからそうなったら強力なメタになりそうよね - 名無しさん (2023-05-31 04:30:49)
    • 初期の頃孫堅重ねてすりつぶされたのがトラウマになって武力低下が1枚でもいないと不安になってくるわ。今なら義仲も見れるけど - 名無しさん (2023-05-31 15:50:37)
  • 御前単組めるかと思ったが1コス足りないか。でも割と戦えそう - 名無しさん (2023-05-30 23:20:04)
    • 綾御前か土田御前が来ればいけそうだな - 名無しさん (2023-05-30 23:55:36)
    • 衣川の戦い視野に入れて亀井重清、鈴木重家と一緒に小森御前も追加されてそれでいけそう - 名無しさん (2023-05-31 00:23:09)
    • 誰を忘れたのか知らないが9コス丁度いるみたいだぞ - 名無しさん (2023-05-31 00:59:48)
    • 山吹、常磐、由良、静、海、葵、巴で出来るな。昨日そこまでみててなんで1コス足りないと思ったんだ?自分。 - 名無しさん (2023-05-31 07:47:46)
  • このゲームオモシロ過ぎませんか?依存症になりそうなんですがw - 名無しさん (2023-05-30 21:11:30)
    • 伊達に過去作含めて10年以上続いていないよね。あまり他に替えが効かないゲーム性なのもあって、文句いいつつも中々離れられない - 名無しさん (2023-05-30 21:36:09)
      • アクエリアンエイジ、悠久の車輪、LOVと類似ゲームは皆終わったけど唯一残ってるしなんだかんだ人気ゲームだよ - 名無しさん (2023-05-30 21:50:47)
        • ↑それ全部+ガンダムの奴(重ねる奴と今のアセベス)やった事あるけど、やっぱり大戦が一番面白いと感じるわ。プレイヤースキルでなんとかなるゲームシステムが絶妙で死にカードが少ない。他のはレアリティとメタ編成で殴るだけになりがちだった… - 名無しさん (2023-05-31 02:05:58)
      • 家庭用ゲームやソシャゲでネットワーク対戦が身近になった今でさえも、専用の筐体でカードを扱うゲームだから、ゲーセンに行かないと出来ないっていうのもポイントだよねぇ。 - 名無しさん (2023-05-30 23:50:37)
        • 大戦とワンダーしかやってないわ - 名無しさん (2023-05-31 13:02:56)
    • ランカー勢には1日70戦くらい平気でやっちゃう人がいるくらいだからね - 名無しさん (2023-05-30 23:03:56)
    • 勝てねぇクソォ!からの勝ててキモティー!ギャンブルみたいな中毒性あるわ - 名無しさん (2023-05-31 06:35:56)
      • それめっちゃわかりますw - 名無しさん (2023-05-31 08:07:56)
      • 連敗してるときとか萎えるどころかむしろ確変チャンスみたいなところあるわ。連コ捗る - 名無しさん (2023-05-31 11:59:55)
    • 類似ゲームかどうかはさておき、ワイはアヴァロンの鍵、ドラゴンクロニクル、コードオブジョーカーにハマったなぁ、 - 名無しさん (2023-05-31 08:09:16)
      • それらアクションゲームではないからねえ - 名無しさん (2023-05-31 09:17:00)
  • 巴は確定としてほぼ間違いなく尼子もだろうなぁ そもそも尼子なんであんな超ハイスペックなんだろ?過去作ならともかく今の知力の価値がクソ高いシステムであの数値スペックなら伏兵無しでもいいくらいなのに - 名無しさん (2023-05-30 21:10:26)
    • いやー、3コスで武力8って結構キツいよ。今は計略の強さであまり気にならないけど、普通ならデッキ組むときにネックになる部分。今のスペックで3コス相当か、人によっては良スペックって感じるレベルだと思う。 - 名無しさん (2023-05-30 21:41:03)
      • スペックだけなら昂揚と知力1の代わりにコスト2.5の白井とかいるからあくまで強いのは計略でスペックはそこまでよくはない部類の認識 - 名無しさん (2023-05-30 21:53:05)
        • 全知さんはどうでしょうか…(小声) - 名無しさん (2023-05-30 23:45:03)
          • 全知くんのスペックはね、もう、ダメだよ…… - 名無しさん (2023-05-31 00:36:22)
    • 尼子も堅いだろうね。あとは比企尼、妙玖辺りも危なそう。信と板垣でしか暴れてないけど前回も半兵衛利家が暴れたら半兵衛下方するような奴らだから - 名無しさん (2023-05-31 00:27:30)
      • セガに親でも殺されたか? - 名無しさん (2023-05-31 00:42:01)
        • はい - 名無しさん (2023-05-31 17:17:05)
      • そりゃ半兵衛いないと利家使われてないくらいの弱さだからやろ - 名無しさん (2023-05-31 07:10:11)
      • 信玄司馬懿で何故か信玄だけ下方されたとかだったらまだ通る言い分だと思ったが・・・ - 名無しさん (2023-05-31 12:48:57)
  • カード能力調整とかは初心者のワイさっぱりなんだが、碧平安これ以上誰追加するんだろう? - 名無しさん (2023-05-30 19:26:00)
    • 金刺盛澄(手塚光盛の兄)とかじゃない? - 名無しさん (2023-05-30 19:45:52)
    • 鎌倉込みだから木曾ではない別勢力も碧にくるんでは - 名無しさん (2023-05-30 19:47:18)
  • 北条宗時のページにある武力ダメージ+50%てのは接触だけじゃなくて弓でもNG(というか連続で当たるから即死)? - 名無しさん (2023-05-30 17:27:55)
    • 某配信で突撃オーラ中でも弓ダメで大打撃出て割とすぐ撤退してた - 名無しさん (2023-05-30 19:19:31)
  • 次の修正は強化は入るだろうか。江はなんとかしてほしい。最高レアなのに三条夫人以下じゃねあれ - 名無しさん (2023-05-30 13:56:56)
    • 下方だけじゃない?弱いカードとか使われてないカードなんていくらでもあるだろうし。6月末ころのアプデは分からないが。 - 名無しさん (2023-05-30 14:04:34)
      • 2日前に修整告知は緊急じゃないし、上方も有り得そうではあるんだよな。新カードでも弱いのは弱いし - 名無しさん (2023-05-30 14:42:45)
        • 新カードが強いのは当たり前だと思うけど、新カード同士で強さの差があり過ぎなんよね。レアリティが高いと強いってわけでもないし。 - 名無しさん (2023-05-30 16:21:49)
      • ヘタに上方してそいつが流行ったらまた緊急修整せなだし、上方はないかもなー - 名無しさん (2023-05-30 15:28:59)
        • 一週間だと細かな精査もできないだろうしなぁ。下方もほんの一部だけだと思うし。 - 名無しさん (2023-05-30 17:12:49)
    • 義経は最低上昇値は+4にしてほしいな。いくら何でも+3は流石にきつい - 名無しさん (2023-05-30 14:22:16)
      • 平安増援もあるしそこ強化すると2連打でもある程度パワー持っちゃうからなぁ - 名無しさん (2023-05-30 14:40:21)
    • そりゃあのスペックだし - 名無しさん (2023-05-30 17:39:35)
    • 富山「生殺与奪の権を!他人に握らせるな!みじめったらしくうずくまるのはもうやめろ!」モス! - 名無しさん (2023-05-30 20:27:43)
  • 告知来たね。ほんと英傑のカード調整が過去一番下手な印象 - 名無しさん (2023-05-30 12:02:47)
    • 巴修正いらない!って騒いでた人たちご愁傷様 - 名無しさん (2023-05-30 12:23:27)
      • 勝手に対立構造作って勝ち誇ってるけどそんな人いた? - 名無しさん (2023-05-30 12:54:43)
        • 旧カードつらつら書いてこいつら強いでしょ巴と張り合えるでしょって書いてる人いるよね。なら巴の修正はいらないんじゃない? - 名無しさん (2023-05-30 13:13:21)
          • 張り合えるかどうかはともかく勝率使用率に偏りができてるんだから修正は必須 - 名無しさん (2023-05-30 13:20:08)
          • 「旧カードでも戦えないことはない」を「巴御前の修正がいらない」と読み取っちゃったのかな?全然違う話だと思うよ。 - 名無しさん (2023-05-30 13:19:50)
            • 戦えないことはないなら修正なんていらなくない?そうじゃないから修正がいるんでしょ - 名無しさん (2023-05-30 13:31:26)
              • 誰も戦えないことはないから修正なんていらないとはあなた以外誰も言ってないからね。そして戦えないことはなくても修正が必要なカードはたくさんあるからまずその前提条件からして違うんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-05-30 13:40:16)
                • 論点が違うからもう絡まなくていいよ - 名無しさん (2023-05-30 13:42:38)
                  • うーん、残念。 - 名無しさん (2023-05-30 14:27:18)
              • 対策カード皆無の超絶ぶっ壊れじゃないと修正の要件を満たさないとか言い出して草。反論されて悔しかったんかもしれんが曲解して後から勝ち誇るとか惨め極まりないなw - 名無しさん (2023-05-30 13:47:30)
          • 旧カードがまともに闘えるようになるの一生来ないかもってところなんだよな←これに対して、いや旧カードでも戦えるカードいっぱいいるよね?って話したんだけど、どこに「巴修正いらない!」って要素があるの?自分の都合のいいように曲解して、理解できないから「論点が〜」って、文脈読み取れなくて逆ギレしてるだけだよそれ。 - 名無しさん (2023-05-30 14:24:38)
    • 調整能力はそんなに変わらないんじゃないか。強いカードやら戦法やらが2,3日で広まるからそう見えるだけで。 - 名無しさん (2023-05-30 12:27:26)
    • 巴は修正入るとして、尼子とか他のカードまで行くかな? - 名無しさん (2023-05-30 12:28:04)
      • 経久も武力上昇値1下げるぐらいはして遠距離兵種で対処しやすくしたりしそう - 名無しさん (2023-05-30 12:33:47)
        • そこだけ下げても変わらないと思う。雪斎レベルにまで下げないと。 - 名無しさん (2023-05-30 13:21:01)
          • それは雪斎の現状を見る限り「今後も採用され得る範囲での調整」ではないですよね - 名無しさん (2023-05-30 20:27:44)
      • 板垣もありえるんじゃねえかなあ。 - 名無しさん (2023-05-30 13:04:05)
      • 巴、尼子、静の3巨頭と板垣ぐらいかしら - 名無しさん (2023-05-30 13:11:46)
        • 静は最初の方はかなり見たけど日曜くらいにはかなり減ったような印象が。範頼が効果時間微減ぐらいされるかも。 - 名無しさん (2023-05-30 13:16:56)
          • 範頼なんて尼子とセットでしか見ないもんがこんな緊急修正で修正されるかいな - 名無しさん (2023-05-30 14:45:15)
        • 信比丘尼も下げてくれ - 名無しさん (2023-05-30 13:21:41)
        • 妙玖に調整入れれば板垣までは緊急で下げる必要ないと思うけどな - 名無しさん (2023-05-30 13:39:50)
          • 妙玖は板垣以外との組み合わせでそんな目立ってないんで下方食らうなら板垣の方じゃねえかなあ - 名無しさん (2023-05-30 14:54:15)
        • 静は普通の舞の対応と同じで開幕でさっさと柵壊しておけば激よわだぞ - 名無しさん (2023-05-30 14:43:26)
        • 土日一日中やってたけどついぞ静には一度も当たらなかった。本当に強いんかあれ? - 名無しさん (2023-05-30 14:59:45)
          • 舞の中では強いけど舞は対処法いくらでもあるし現環境なら静使うなら巴使うわってなる - 名無しさん (2023-05-30 15:07:51)
            • 舞ってかなり弱い印象(というかもう数か月マッチしてない)だから舞の中で強いって言われてもクソ弱そうなイメージしかないね - 名無しさん (2023-05-30 20:21:12)
            • そもそも一番見る巴忠勝に勝てないからな。カード追加前の平たいバージョンなら壊れ待ったなしだったけど - 名無しさん (2023-05-30 23:01:22)
      • 静御前は下方されるやろ。強さ云々より永続武力UPと継続回復のせいで逆転が絶望的な中で延々低士気や士気バック計略連打は不快度指数高い。落城率は低いから1戦時間延びてインカム代も稼ぎ難くなるし。 - 名無しさん (2023-05-30 17:12:58)
        • その内下方はされるだろうけど、今回の緊急修正で下方されるかは微妙だと思うよ。上でも言われてる通り、舞の中では格段に強いけど今の巴に並ぶ程じゃない印象。 - 名無しさん (2023-05-30 17:40:38)
    • 忠義大戦がどれだけ長かったか知らんのか - 名無しさん (2023-05-30 12:55:38)
      • 数ヶ月レベルのクソゲーを強いられたあの頃と比べれば、長くても2週間以内で即修正してくれる今の方が天国レベル - 名無しさん (2023-05-30 13:25:32)
      • ググったら8か月半も続いててワラタ - 名無しさん (2023-05-30 13:33:22)
      • 違うゲームなんだし知らない人がいても仕方ない - 名無しさん (2023-05-30 13:40:47)
        • 雑に過去一で下手なんて話盛らなきゃいいのにな - 名無しさん (2023-05-30 13:48:20)
          • 英傑に限って過去1ってことでは?しらんが - 名無しさん (2023-05-30 14:56:44)
          • 過去最悪の調整って騒ぐのも大戦シリーズの伝統だからね仕方ないね - 名無しさん (2023-05-30 15:14:52)
        • 過去一番下手と言うからには過去作知らないとな - 名無しさん (2023-05-30 13:55:44)
    • バグとか不具合は技術的に仕方がない部分大きいと思うけど、緊急下方が必要なレベルの調整ミスは真摯に謝罪して欲しいわ - 名無しさん (2023-05-30 13:09:55)
      • うわでた謝罪厨 - 名無しさん (2023-05-30 13:23:16)
      • 逆じゃね?バグ不具合はユーザー全員に迷惑かかるけど調整ミスは壊れカードで勝ててうれしいって人もいるんだしカオスな環境を楽しんでる人もいることはいるし。 - 名無しさん (2023-05-30 13:26:03)
        • 逆だよね。バランス調整の方がミスっても仕方ない部分あるだろ - 名無しさん (2023-05-30 13:48:55)
      • 生放送でにしじまんがすませんしたすれば済むのか、詫び石補填を要求するのかで扱いが変わるな - 名無しさん (2023-05-30 13:57:27)
        • 詫び石はよとかホンマ嫌い - 名無しさん (2023-05-30 14:00:56)
        • 詫び石?金剛石でいいなら - 名無しさん (2023-05-30 17:11:41)
    • 新カードが強いのは当たり前だし、強すぎたカードを一週間で調整してくれるなら充分でしょ…これで文句言ってたら殆どの対戦ゲームできんぞ - 名無しさん (2023-05-30 13:50:20)
      • ぶっ壊れがいる間やらなきゃいいだけで、修正後にカード性能だけでリーグあげてきたハンドスキル0のカモを狩れるようになるから儲けもんよな - 名無しさん (2023-05-30 14:48:41)
    • まあ使用率よな - 名無しさん (2023-05-30 13:55:30)
    • 戦国大戦時代からずっと下手ですが - 名無しさん (2023-05-30 14:49:18)
      • 初っ端から武田30でver1.1で大量の下方エラッタ、明智ガトリング、島津大戦、伊達4ライトニング、民の声を聞かない勝率70%の早雲... 今となっては懐かしい(遠い目) - 名無しさん (2023-05-30 15:46:15)
        • 早雲は英傑でいえば戦場全体の味方に知力ダメージ2倍の溜め無し陸遜、さらに乱戦で敵知力低下、しかも騎馬采配か。何がどうなって誕生したんだろうな - 名無しさん (2023-05-31 01:49:54)
    • こうやって緊急修正しちゃうから勘違いプレイヤーが毎回ちょっと強いカードに「修正!下方!!エラッタ!!!」って騒ぐようになるんだよなあ・・・成功体験しちゃったクレーマーほど厄介なものはいない・・・ - 名無しさん (2023-05-30 15:58:20)
      • 見た人が気分を害するようなコメント・特定の対象を叩くコメント・相手を煽る文言・誰かを罵る文言・荒れるよう故意に周囲を扇動するような言動・晒し行為・英傑大戦プレイ規約に違反する行為を肯定するような言動・wikiの宣伝利用などは禁止です。 - 名無しさん (2023-05-30 16:27:13)
        • 自治厨したいなら平等にな。「ご愁傷様」とか思いっきり煽りやろ? - 名無しさん (2023-05-30 17:56:54)
          • それは思いました。「ご愁傷様」とか他に言い方が有ると思います。 - 名無しさん (2023-05-30 18:59:34)
    • R董卓の時は革命起きてたんじゃないのか - 名無しさん (2023-05-30 16:27:57)
  • 杉田玄白が更新されていたので見てみたらなかなかの狂人ぽくてよろしい - 名無しさん (2023-05-30 09:57:38)
    • どこぞのガンダム主人公か学級委員ぽくなるかと思ったら違う意味で頭のいいキ○ガイ感満載という - 名無しさん (2023-05-30 10:47:15)
    • Dr.ミンチみたいだなと思った(小並感)。 - 名無しさん (2023-05-30 16:05:10)
  • 竜徹さん義経で初3コスだったんやな なんか感慨深いぜ - 名無しさん (2023-05-30 00:45:01)
  • 槍兵でコスト2の武力8で特技復活持ちはもう許されないんだろうか?復活もかなり弱くなったし、復活目的で入れられてる武将がいないんだからもういいと思うんだが。 - 名無しさん (2023-05-29 21:16:20)
    • 逆にいうと貴方が欲しているように一定の需要はあるんじゃん?いまだと比企尼とか危なそうだし - 名無しさん (2023-05-29 21:38:42)
    • 気合は複数出したのに基準がよく分からんよね - 名無しさん (2023-05-29 22:28:52)
      • 今出てないだけでもう出さないわけじゃないからね - 名無しさん (2023-05-30 08:26:57)
    • 自分は、城塞流派2を-2秒にして特技復活を-4秒にしてほしい、と思ってる - 名無しさん (2023-05-30 00:35:49)
  • 挑発シリーズ集大成の覚明とかいうカード、長すぎませんか……? - 名無しさん (2023-05-29 21:05:31)
    • 観柳斎と違って単体だから仕方ない、低コスと組んで移動させればある程度対処できるし - 名無しさん (2023-05-29 21:17:32)
      • 奴は馬だから効果時間一杯行けるのが厄介ね - 名無しさん (2023-05-30 14:23:10)
  • 隆景の計略ムービーはなんかダサいのに同じような計略ムービーの巴はちょっと可愛く見える - 名無しさん (2023-05-29 20:15:20)
    • 騎馬超絶は男女共通で弓と鉄砲は違うのか 槍と剣豪の超絶女性ERは誰が来るかな? - 名無しさん (2023-05-30 01:48:33)
      • ねー号令陣形馬超絶は男女共通なのにねー - 名無しさん (2023-05-30 06:01:32)
      • 剣豪のあんな大股開きモーションを女性武将にやらせる訳にもいかないしね。槍に至ってはもはや怪しい踊りレベル - 名無しさん (2023-05-30 10:18:44)
        • 戦国大戦に女性の抜刀モーションなかったんか?まあどのみち大股か - 名無しさん (2023-05-30 11:07:40)
          • 無かったよ。超絶モーションは刀verと槍verがあったけどどちらももクルクル回る舞踊みたいな感じだった - 名無しさん (2023-05-30 11:13:37)
    • 陰キャメガネが真顔でクルクルしてもカッコ良くはならないからな… - 名無しさん (2023-05-30 14:02:43)
  • 三国のときは孫姓とか劉姓の武将が増えてきてもわりとすぐに名前とイラストやスペック、計略を把握することができたのに、平○○はなぜか覚えられる気がしない…… - 名無しさん (2023-05-29 19:02:36)
    • そもそも興味を持った期間と年代の違いと三国志は同姓の数自体そこまで大量じゃなかったのとだいたい同じ一族だったり同姓でも勢力が違うとかで区別しやすかったからね。平氏は姓以外に家や盛みたいな通字も出てきてややこしいかもしれない。 - 名無しさん (2023-05-29 19:22:35)
    • 平氏と源氏は同世代の兄弟が大量に出てくるのも覚えにくさに拍車をかける - 名無しさん (2023-05-30 00:37:28)
    • 別ゲーだけど侍風の種族が「あいつら似た名前多すぎてマジ区別つかねえ」みたいなこと言われてて草出たことあったわ - 名無しさん (2023-05-30 00:53:17)
    • 三国志は名字だけ似てるからまだいいんだよ。平と源は名まで似てるのがヤベーんだよ - 名無しさん (2023-05-30 06:25:42)
      • もりもりすーぎ! - 名無しさん (2023-05-30 07:05:06)
    • 足利氏は源氏の系列らしいぞ。混乱せよ - 名無しさん (2023-05-30 08:15:50)
      • 木曽や足利や武田は源系列で今川や細川が足利系列だっけ - 名無しさん (2023-05-30 08:29:11)
        • 英傑大戦で出てる面子だと、尼子・三好・村上あたりも源氏やね。里見・山名・徳川は源氏の中でも新田(足利の兄弟)系列。とは言え徳川みたいに後からこじつけたっぽい家も一杯居るんでな... - 名無しさん (2023-05-30 09:38:28)
  • 巴御前デッキの対策をするためのカードを入れたのにその相手に会わないで負けていくというジレンマ。くそぅ - 名無しさん (2023-05-29 18:33:50)
    • 巴の強みって無理なく積める本命になりうるサブウェポンってとこだから他のデッキに勝てない程度の対策なら本命の方当てられてどのみち勝てんで - 名無しさん (2023-05-29 20:02:54)
      • だって、9割は巴御前に当たるって聞いてたんだもんw(それ思考がイカン) - 名無しさん (2023-05-30 12:04:45)
    • 他もある程度みれるデッキ構成じゃないと… - 名無しさん (2023-05-29 21:39:42)
  • 武将友好度500で「愛」だけど、正直「絆」の方が好きだな - 名無しさん (2023-05-29 17:39:39)
    • 絆って古代は悪い意味で - 名無しさん (2023-05-29 18:46:06)
      • 途中送信すまない。縛り付けるとか古来良い意味では無かったから、その絆→愛の順なのかもね - 名無しさん (2023-05-29 18:49:03)
    • 友好度500は、称号の「愛」だけですか? - 名無しさん (2023-05-30 08:58:06)
      • 称号のみです - 名無しさん (2023-05-30 09:25:09)
  • 静御前with平安騎馬単(義朝・貞光・維盛・盛国)というデッキを思いついたけど、普段の1騎馬でも刺さる自分では扱える気がしなかった悲しみ - 名無しさん (2023-05-29 17:11:15)
    • 騎馬単でも四枚じゃないと結構操作しにくいしねぇ - 名無しさん (2023-05-29 17:34:38)
  • 今日のマッチは巴とそれを食う松永の戦いに巻き込まれた感じだった。俺はもう逃げるぞ。 - 名無しさん (2023-05-29 15:43:58)
  • 今演武場見て思ったんだけど、カード検索で選んで出てきた動画ってその人のそのデッキを使った最後の試合が選ばれるの? - 名無しさん (2023-05-29 15:29:54)
    • いや全試合出てくるはずだけど、その人がそのカード使ったのが1試合だけなんじゃない? - 名無しさん (2023-05-29 18:20:24)
      • デッキ検索の結果には、同じ人の動画は複数並ばないってことじゃない? - 名無しさん (2023-05-29 22:23:46)
  • 巴御前のおかげで俺の陳到さんが輝ける環境で嬉しかったんだが、こうも叩かれてるの見ると使ってて勝てても嫌な気分になってくるな… - 名無しさん (2023-05-29 11:46:00)
    • 今だけだろうからどんどん使って行っていいよ - 名無しさん (2023-05-29 11:55:58)
    • 環境で強いカードを使うのは対戦ゲームでは普通のことだし、好きなカードと相性がいいなら尚更のこと。恥じる事なくどんどん使っていこう。 - 名無しさん (2023-05-29 18:35:53)
    • 巴と陳登相性ええんか? - 名無しさん (2023-05-30 11:31:10)
      • 別に 陳到に士気回すくらいなら巴打った方が億倍強いし つか巴が圧倒的過ぎて基本誰に掛けても強いだけ - 名無しさん (2023-05-30 12:12:19)
      • 逆に陳到さんを輝かせようと思ったら良い相手が巴だったという話や…あれくらいの相方が居ないと輝けんのや… - 名無しさん (2023-05-30 20:07:32)
  • 巴御前もエラッタの対象でいいわ、裏側が強いことしか書いてないしな - 名無しさん (2023-05-29 11:35:54)
    • 裏側が強いことしか書いてないのは旧カードだってあるのよ問題は超絶として運用して副効果が投げ計略とか号令重ねて士気使った並みの数値持ってるのがね - 名無しさん (2023-05-29 11:43:43)
    • 計略殺せば十分だろ - 名無しさん (2023-05-29 11:45:04)
      • 計略ありきの強さだから計略下方するだけよな。無二とかやろどうしようもないのなぁ - 名無しさん (2023-05-29 12:22:00)
        • 呂布みたいに時間を刹那くするだけでもだいぶ効果あるしな。早々にエラッタ必要とかぬかすやつほどろくでもない奴はいない - 名無しさん (2023-05-29 19:53:02)
    • 巴は弓撃ってナンボだから全員武力+4の弱体弓効果6でええんじゃないか。これなら乱戦してたらただの武力+4やし - 名無しさん (2023-05-30 11:21:20)
  • あの青井さん達から言わせてぶっちぎりのSSSとか正直巴御前使ってて負けたらヤバいレベルだよなぁ - 名無しさん (2023-05-29 10:34:07)
    • 巴で負けることがあるならば相手が巴の時のみよ! - 名無しさん (2023-05-29 11:12:12)
      • つか問題なのは巴御前が異常なだけで他の追加カードもおかしいの多いのに最近の開発の日和みというか微調整ばっかりの調整見てると旧カードがまともに闘えるようになるの一生来ないかもってところなんだよな これがスタンプとかの数枚の壊れならまだマシだったけど - 名無しさん (2023-05-29 11:31:49)
        • 一例を言うと家康関羽劉備ずっといるやん - 名無しさん (2023-05-29 11:39:02)
          • 劉備も関羽も2コスト鉄砲枠が巴に置き換わるぞ - 名無しさん (2023-05-29 11:45:09)
          • なんなら旧カードが相方になってるからね - 名無しさん (2023-05-29 12:36:13)
        • 今回追加の淩統とかデメリットキツいけど士気4であの武力と速度はその辺の重コスト超絶騎馬置き去りにしてるレベルだしな - 名無しさん (2023-05-29 11:39:39)
          • 撃破出来なくてごめん♪ - 名無しさん (2023-05-29 13:58:00)
        • パッと思いつくだけでも信長、柴田、明智、半兵衛、陸遜、元就、信玄、近藤、土方、劉備、家康、氏康、関羽、謙信、宇佐美、善晴、里見、酒呑、こんだけいたわ。多分もっと他にもいると思う。旧カードがまともに戦えないってどういうこと? - 名無しさん (2023-05-29 11:48:08)
          • その面子どれもこれも義仲巴に勝てないのでは? - 名無しさん (2023-05-29 11:57:47)
            • 巴には勝てないだろうなー。でも上で挙げた全体強化だけでも全国では普通に見るし強いと思うんだけど、まともに戦えるようになる事が一生来ないってどういうこと?煽ってるんじゃなくて全く意味がわからないんだ。 - 名無しさん (2023-05-29 12:05:08)
            • 100%勝てないって言うと怪しいし、どれくらいのマッチ帯なのかわからないけど、勝つ方法はあると思うけどな。 - 名無しさん (2023-05-29 12:17:44)
              • やりようはあるな。ここで必要以上に騒がれるのは恒例行事みたいなもんや - 名無しさん (2023-05-29 13:59:00)
                • 〇〇で壊れって言ってたから勝てるわけない!って切り抜いて騒いでるの、ネットあるあるだよね 対策カードはいくらかあるし - 名無しさん (2023-05-29 15:12:19)
                  • 2,3日前にここで巴忠勝にどうやっても勝てないって言ってる人いて笑っちゃったよね。他の人がすぐ回答出してるのどう思ってるんだろう - 名無しさん (2023-05-29 15:37:19)
                    • 別に笑うことでもないし対策挙げてくれてる人がいたら感謝してるんじゃねーの? - 名無しさん (2023-05-29 15:48:23)
                    • 自分だけで答えが出るなら集合知のここはいらないだろ。対策教えて貰うのの何が悪いんだ、何を笑うんだ - 名無しさん (2023-05-29 17:12:44)
                    • 2,3日前なら週末プレイヤーとかバージョンアップ後初プレイの人たち居るだろうし勝てないって書き込み有っても不思議ではないな - 名無しさん (2023-05-29 18:32:37)
          • 自分が下手だから勝てないのはカードのせいにしてるようにしか見えない - 名無しさん (2023-05-30 07:07:41)
    • すいません高速弓の走射距離とサーチが下手ですぐに使うの止めた自分みたいなのもいるので勘弁して下さい - 名無しさん (2023-05-29 11:31:00)
      • うまい人の配信見ると弓サーチ弓撃ちうまいからなおさら強えーんだよね〜 - 名無しさん (2023-05-29 11:32:55)
      • 配信者の囲いやってるような動画勢に下手糞なんか認知できないって。動画見ただけで全体バランスなんか考慮せずにノリだけで僕の考えた最強の修正案発表会をやるような奴らだぞ。 - 名無しさん (2023-05-29 11:44:37)
      • そんな野球で言うとキャッチャーまで球が投げられませんレベルの話されても - 名無しさん (2023-05-29 12:58:29)
        • 三国志大戦の連弩はおれにはずっと撃てなかったよ・・・ - 名無しさん (2023-05-29 15:35:21)
          • わかる。連弩まともに撃てるようになったのは今年入ってからや。あの操作分かり難過ぎる。扇状にシュッシュッとやると撃ちやすいで - 名無しさん (2023-05-29 18:55:16)
        • 野球の例えが意味分からけどしいて言うならいい道具使ってホームラン出せないのはおかしいって言ってるのに対してそもそも強打が苦手って言ってる人じゃないの? - 名無しさん (2023-05-29 15:37:45)
    • 巴あり正五位が巴無し従三位相手にしても(一応マッチする可能性があるリーグ)勝てるレベルだからな - 名無しさん (2023-05-29 15:02:06)
      • 流石にエアプ過ぎて草、マッチング条件もう一回見てこい - 名無しさん (2023-05-29 16:30:38)
      • フリーマッチでしか有り得ないマッチングというのは置いといて、正五位と従三位とかコストハンデがあっても勝てる気しないな - 名無しさん (2023-05-29 19:26:51)
    • 勝率70%超のアレを思い出すレベルの騒ぎっぷりだけどそこまでの強さじゃないんだよな。勝率はどんなもんだろ - 名無しさん (2023-05-29 16:37:10)
      • 巴本体は勝率高くないと思うけど、信孫権の時みたいに碧が一人勝ちしてそうじゃね - 名無しさん (2023-05-29 17:09:40)
        • だったら紫登場時は紫トップになるくらいの強さにしてほしかったな - 名無しさん (2023-05-30 09:12:23)
  • 巴御前威力とかが注目されてるけどはゆいも頭おかしいよな 真ん中に居てほぼ端まで届くし - 名無しさん (2023-05-28 23:15:18)
    • 9試合して6試合巴だったわ。巴下方されるまでプレイするのやめるわ - 名無しさん (2023-05-29 00:51:20)
      • 巴は相方の派生が多いのがつらいわ。忠勝とかなら弓強めのデッキでまだ何とか戦えたけど、義仲とか関羽と組まれると勝てないし。 - 名無しさん (2023-05-29 01:21:07)
        • 色んなデッキタイプじゃなくて、巴の中でメタ回してるのよな。馬2型には槍2型、槍2型には剣1型とか、4枚には5枚の伏兵型、みたいな。地獄だ - 名無しさん (2023-05-29 01:32:34)
          • 今やってる青井さんの定例配信も巴対策の話ばかりだけど明確な対策は出てないな。あんだけランカー集まって出てこないなら無理だ - 名無しさん (2023-05-29 02:35:44)
        • 忠勝、綱氏、木曽、関羽。大まかにこの4パターンよな - 名無しさん (2023-05-29 10:04:54)
      • なんで巴だけ片方撤退したら対象撤退がないんだろうな - 名無しさん (2023-05-29 10:03:35)
        • それあったらもっと凶悪になりそうなのが。全項目下方だと弱いしどう調整するものか - 名無しさん (2023-05-29 10:06:46)
          • とは言え、最低でも武力に加えて速度か時間のどっちかぐらいは削らないと強いまんまだろうからなー - 名無しさん (2023-05-29 11:21:30)
            • 弱体効果に手は付けないと思うから、本人と味方の武力+5と回復量かな〜。それでも弱体合わせて9差だけど - 名無しさん (2023-05-29 11:31:18)
          • エラッタになっちゃうけど走射できなくなる、があればよかったなとは思う - 名無しさん (2023-05-29 11:31:04)
          • 仮に全項目下方したら弓刺さらない速度上昇で武力関連1下げの+5に低下値-3とかでも十分脅威レベル - 名無しさん (2023-05-29 11:34:24)
      • いつも武将の使用率分散を目的としてとかわけわからん理由で別にそこまで計略自体は強くなかったキャラまで死に修正食らわせるくせにこんなバカみたいなキャラ出して何が使用率の分散だよな - 名無しさん (2023-05-29 15:06:26)
        • 計略自体強くなかった武将が死に修正と言われるほどまで凹まされて、しかもいつも、と言うくらいだから複数回あったんだろうけど、例えばどの武将のことなんだ?英傑でそんな修正あったっけ?なんか自分が気に入る調整しないからって、運営憎しで妄想レベルの書き込みする人たまにいるよな。 - 名無しさん (2023-05-29 15:23:27)
          • 強い武将は死に修正して誰にも使われなくなることを期待してる人とか自分の使ってるカードを無条件に強化してカードパワーでキャリーして欲しい人とか平坦な環境でも歪な環境でも運営に物申したい人とかからしたら不満だったんだろうね - 名無しさん (2023-05-29 16:30:18)
    • 巴に隠れて目立たんけど審配・文醜と妙玖・板垣とかのお手軽高武力も厄介じゃね?特に後者は妨害効かないわ、攻城早いわでかなりキツイ・・・ - 名無しさん (2023-05-29 05:02:49)
      • どっちも(メインは)単騎の槍兵だからあんまり怖くないかなぁ。武力上昇値は確かに高いけど、殲滅力はあんまり無いし、横弓とか鉄砲でローテすれば守れるし。巴は移動速度アップで殲滅力高いし巴の弱体弓で横弓部隊もガンガン削られるからもっとキツい印象 - 名無しさん (2023-05-29 08:07:01)
    • 四位レベルでも半分巴だったわそして勝てない 巴出るまで群雄やるか - 名無しさん (2023-05-29 06:39:51)
    • はゆい?ってなんだ? - 名無しさん (2023-05-29 10:03:35)
      • スマホではんいを打とうとしたんじゃないか?パソコンなら知らん - 名無しさん (2023-05-29 14:53:04)
        • (枝ではないが)ああ、それなら意味が伝わったわ。なるほど - 名無しさん (2023-05-29 15:36:55)
  • そろそろ栃木県単が組めそう(足利・那須・下毛野)。次は宇都宮氏とか来ないかな。 - 名無しさん (2023-05-28 21:43:20)
  • 同じ士気かつ効果が似た計略の屍山血河(呂布)や万死一生が兵力満タンでも+5,6あったことを考えると義経の+3は流石に厳しいな。上方待ちかな - 名無しさん (2023-05-28 18:07:40)
    • 枝ミスしました、すみません - 名無しさん (2023-05-28 18:07:50)
  • そのうち「先鋒!戦法!」とか歌にならないかな。燃えてエンジョイみたいに(願望) - 名無しさん (2023-05-28 17:49:18)
    • 「宛城!炎上!」みたいな? 昔は甘皇后の歌(いたいのとんでけ)とかあったなあ…… - 名無しさん (2023-05-28 21:31:40)
    • 「牽弘!健康!」みたいなSSQネーミング武将って過去どれくらい居たかな - 名無しさん (2023-05-29 00:26:11)
      • 「簡雍!いかんよ!」 - 名無しさん (2023-05-29 11:42:44)
      • 「謙信!献身!」 - 名無しさん (2023-05-29 12:27:20)
      • 李異→ブルース・リーとジェット・リー - 名無しさん (2023-05-29 17:22:43)
      • 李堪「OK!アメリカンするネ!」 - 名無しさん (2023-05-29 19:01:40)
  • 頂上にも出たけど奉武の指揮って頼朝と組んだら士気3*7武力+4計略ステルスってやべえな - 名無しさん (2023-05-28 13:28:18)
    • 三浦の武力上昇は3らしいです - 名無しさん (2023-05-28 14:18:37)
  • 戦国大戦は知らないけど三国志大戦にババアキャラはいなかったな。しかしこの声出せる声優凄いな - 名無しさん (2023-05-28 13:27:19)
    • ロリババアなら盧氏がいたな。見た目って意味ならババアの定義が人によって違うから何とも言えないけど - 名無しさん (2023-05-28 13:42:24)
    • 古代の戦場にBBAが出て来るのってほとんど聞いた事ないな…政治系としても賈南風みたいなのがBBAで来ても誰得感はある - 名無しさん (2023-05-28 14:05:57)
    • 戦国大戦なら妙印尼か。イラストはともかく71歳で北条軍撃破した女傑。 - 名無しさん (2023-05-28 14:15:04)
    • 何かの本で戦国時代は4,50代でおじいちゃんお婆ちゃんだとか見かけたな。まあ当時は今より寿命短いからあり得るのか - 名無しさん (2023-05-28 14:25:50)
      • 有名な信長の台詞でも人間50年と言われる時代だしな - 名無しさん (2023-05-28 15:48:56)
    • 魅力無しのおっさん婆もいた - 名無しさん (2023-05-28 16:57:02)
    • 容姿が皺くちゃの老婆って意味なら見覚えはない。ってか設定上オバンのキャラですら若く描かれてたような - 名無しさん (2023-05-28 19:14:09)
    • 声までちゃんとしっかりした老婆ボイスなのは貴重やね。設定と見た目がちょっとケバいくらいはあるけど、声は妖艶系だったりだし。 - 名無しさん (2023-05-29 01:35:49)
      • CVが谷育子さんなのが絶妙よね、これ以上ないくらい適役だし超大御所なのもあって演技も安定してるし(活動歴60年近くあってびっくりした) - 名無しさん (2023-05-29 05:50:19)
        • 聞いたことあるなと思って調べてみたら本当に凄い大御所。ねるねるねるねもマクゴナガルも聞き覚えしかない - 名無しさん (2023-05-29 09:26:36)
          • Wikipedia に出身地が東京府って書いてあってビビるw - 名無しさん (2023-05-29 11:08:32)
        • なんで一個前の追加は鬼だけだったのか…しかも見た目ショタ。 - 名無しさん (2023-05-29 12:29:11)
          • 星熊ええやん。聞いてるとだんだん可愛く思えてくる不思議 - 名無しさん (2023-05-29 19:15:24)
            • 撤退時の「このゴミ人間め!」がクセになるんだよな - 名無しさん (2023-05-30 05:46:41)
      • 「お前達がこの国を守るんだよ…」カッコ良すぎィィ! - 名無しさん (2023-05-29 11:34:17)
  • そういえばここだと杉田玄白は玄所属って予想多かったけど紫だったな。この感じだとペリーも紫というか他勢力だったりして。そもそもカード化されるのかもわからないけど - 名無しさん (2023-05-28 13:03:12)
    • 特定の勢力に近くない限り玄のような群雄勢力にまとめられるのが伝統だったからね - 名無しさん (2023-05-28 13:20:24)
    • イラスト描かせといてカード化無しはないだろう - 名無しさん (2023-05-29 01:03:59)
      • 三好伝に出てくる伊勢貞孝みたいによっぽどネタ切れしないとカードにならなさそうなのも居るんだよな - 名無しさん (2023-05-30 07:19:26)
  • 一蓮托生見ないしデメリットの割に強くないんだが、+6の8cとかにしないとダメなのでは - 名無しさん (2023-05-28 10:05:20)
    • まだ出たばかりなんだし、そう焦りなさんなって - 名無しさん (2023-05-28 11:53:43)
    • 戦国大戦での計略説明に「自身か効果中の部隊どちらかが撤退すると、両者ともに撤退する。」を含む計略(一心同体、運命共同体など)や、新三国志大戦での計略説明に「自身か対象の味方が撤退すると」を含む計略(一心同体、一対舞闘など)などを参考にすれば - 名無しさん (2023-05-28 12:18:15)
  • 覚明のセリフは張松や黄梅院のような歴代挑発計略の持ち主のセリフばっかじゃねーか!まさか「くるりんぱー♪」もあるのかな…? - 名無しさん (2023-05-28 09:15:22)
    • 貧乳「ぺっちゃんこになっちゃえー♪」 - 名無しさん (2023-05-28 17:44:25)
    • 「ちょ~りゃあ~」とかもあるのかな?w(三国1の初代許チョ - 名無しさん (2023-05-29 01:41:54)
      • 姜維の「はい!そこまで!」は一斉を風靡したな(使用率ずっと一位の時代) - 名無しさん (2023-05-29 12:56:45)
  • 吉宗や大岡越前も出たし水戸光圀も出そうな感じするけど何した人?って考えるとピンとこない。世直しの旅は創作だし大戦は史実ベースだからドラマの影響はそこまで受けないと思うし能力も計略もイメージしにくいなあ。 - 名無しさん (2023-05-28 02:31:35)
    • 若い頃は割と傾奇者だったみたいだし、武闘派として出てくるかもしれんよ - 名無しさん (2023-05-28 03:37:01)
      • 屋敷抜け出して遊郭通いしたり、喧嘩に負けそうになると刀で脅したりしてたんよな - 名無しさん (2023-05-28 13:57:16)
    • 大丈夫。戦国も三国志も半分創作みたいな武将いるから - 名無しさん (2023-05-28 06:32:35)
      • 東郷って姓なこと以外全然わからないから好きにしたのには参るね… - 名無しさん (2023-05-28 06:42:52)
        • デューク東郷だもんな - 名無しさん (2023-05-28 08:51:14)
      • 東郷って姓なこと以外全然わからないから好きにしたのには参るね… - 名無しさん (2023-05-28 06:43:09)
      • そういや金さんもいたなぁ - 名無しさん (2023-05-28 12:17:04)
      • 真田十勇士を堂々と出した時点で、黄門様が出てきても不思議はない。 - 名無しさん (2023-05-29 16:05:09)
    • 文化的なことの大半を編纂してるから文面上の世直しはたくさんしてると思われる - 名無しさん (2023-05-28 06:44:38)
      • その編纂で藩の財政圧迫させて農民一揆起こさせたりしてるからな… - 名無しさん (2023-05-28 13:54:55)
    • ドラマじゃ本人が出してないけど、印籠で平伏させてるから一喝系計略になるんじゃないかと思ってる - 名無しさん (2023-05-28 08:37:51)
      • スケさんカクさん式神扱い?声優一人3役? - 名無しさん (2023-05-28 08:53:35)
    • ここは時代劇コラボしかないでしょう - 名無しさん (2023-05-28 12:28:48)
      • マイナーなの入れると徳川系世直し時代劇多すぎだよな。女性版もあったしな - 名無しさん (2023-05-28 12:31:30)
      • アニメ版の鬼平好きだった。来て欲しい - 名無しさん (2023-05-28 13:55:32)
        • 水戸黄門にもアニメ版があってだな… - 名無しさん (2023-05-28 14:16:11)
          • ファミコン版もあるな。ゆっくりボイスの超先掛け的存在 - 名無しさん (2023-05-28 17:44:53)
      • 吉宗はぜひとも暴れん坊将軍のコラボをしてほしかった。あの印象強くて剣豪の超絶強化を期待してたんだ - 名無しさん (2023-05-28 17:46:24)
        • それっぽいイラストにはしてほしかったな。現状芸能人っぽいの武田鉄矢と小栗旬だけか - 名無しさん (2023-05-28 19:04:30)
          • 今話題の経久が緒形拳ぽい感じになってるよ ノブヤボもだけど信玄も肖像画ベースというより昔の大河ドラマベースだしまだ英傑大戦には登場していないけど伊達政宗(味方撃ち)は渡辺謙風味だったりもした - 名無しさん (2023-05-28 20:13:13)
        • 御庭番と3人で大勢の敵を相手にしながら傷1つ付かないんだから3.5コス以上の剣豪になりそう - 名無しさん (2023-05-28 20:24:18)
        • 暴れん坊将軍の吉宗は馬のイメージしか無いわ…(OP感) - 名無しさん (2023-05-28 20:25:52)
      • 家光だと「忍」持ちになりそう - 名無しさん (2023-05-28 19:07:04)
  • 頼朝と組み合わせるのって奉武計略以外だとなにおすすめ? - 名無しさん (2023-05-27 23:59:00)
    • 士気バック系かな?紫多めにしてひたすら田豊重ね掛けすると殲滅力も高いよ - 名無しさん (2023-05-28 09:03:11)
    • サブ計略としてだけど那須与一 - 名無しさん (2023-05-28 13:40:26)
  • 義経弱くないかこれ、使われた側だからなんとも言えないけど思ったより武力上がらないし思ったより火力出てない中途半端な印象。少なくとも士気7の割にはあってないような - 名無しさん (2023-05-27 23:37:35)
    • 単純にまだ慣れてないってのもあると思うよ 最大火力出すには全部隊の兵力を満遍なく減らす必要があったり、高武力になっても兵力減ってる関係上しっかり兵種アクションしないといけなかったりで気にする事多い計略だし その上で速度上昇あったら楽だったとは思うけど - 名無しさん (2023-05-28 00:24:43)
      • 慣れじゃなくてパワー不足やろ。かなり制限キツい割に爆発力ないし。 - 名無しさん (2023-05-28 01:36:29)
        • 同じような計略もってた三国志の呂布も最初弱いから上方されたしな - 名無しさん (2023-05-29 11:35:58)
    • 兵力減らさないと士気7のパワーはないんだけど、そんなことしなくても強い計略がいっぱいあるからね。普通に使っても当たり負けしちゃう - 名無しさん (2023-05-28 00:38:49)
      • そこで碓井貞光かと思ったが士気11は厳しいか…? - 名無しさん (2023-05-28 01:49:41)
        • 静御前は本来そういうときようにするためのカードだったんだろうけど義経と組んでるのまずみかけないからな - 名無しさん (2023-05-28 09:10:14)
          • 御前は重たい計略と合わせるより、軽い計略連発した方が強いからねー。同じ士気7なら、長時間かつ士気減で計略連発のサポートになる頼朝の方が相性いい - 名無しさん (2023-05-28 12:38:35)
            • 平家の士気バックとも相性が良いという…夫婦じゃないどころか実質敵みたいなもんやんけ! - 名無しさん (2023-05-28 20:27:30)
    • わかる使いづらい割にメリットがしょぼいよな - 名無しさん (2023-05-28 22:56:59)
  • 大内義隆の計略って全員撤退だよね?何に使えというんだ… - 名無しさん (2023-05-27 19:25:47)
    • 相楽で一気に城落とす時とか… 知力上げるのに平安でないといけないのはあるけど常盤の方が汎用性あるのはそう - 名無しさん (2023-05-27 20:19:47)
    • 村上の代わりに長尾や宇佐美に入れとけばなんか仕事しそうではある - 名無しさん (2023-05-27 21:37:43)
    • 元々撤退計略持ちと組めば悪さできそうな素質はあるかも、貂蝉とか松永とか - 名無しさん (2023-05-27 23:19:15)
      • 妨害やダメ計は知力上げても微妙だからなぁ - 名無しさん (2023-05-27 23:26:48)
    • 開幕に伏兵踏みに行ける馬ってぐらいかな… あとはラストアタック時の攻城迅速化 - 名無しさん (2023-05-28 01:15:40)
    • フルコストで下剋上したら納得の数値だと思うが - 名無しさん (2023-05-28 07:19:42)
  • 今日の頂上、頼朝の強さ、田豊の厄介さがよくわかる頂上だった。 - 名無しさん (2023-05-27 19:18:44)
  • 勢力も何から何まで違うけど吉宗見てると疾風の陣しょぼってなる。士気5でいいから武力ちょっとでいいので上がって欲しい - 名無しさん (2023-05-27 19:16:31)
    • あの速度を士気4で全体効果にできるからいいんだろ! - 名無しさん (2023-05-27 20:13:06)
      • 個人的にはむしろ速度落として範囲広げてほしい。剣豪が刺さらないくらいの速度だったら使ってたのに惜しい - 名無しさん (2023-05-27 23:52:13)
  • 熊谷信直を使ってみたけど、ほとんどのセリフに親父ギャグ入ってて笑った CVは津田さんが担当してるけどなんか普段の津田さんがそのまま出てる感じだった - 名無しさん (2023-05-27 19:12:40)
    • 初日に計略名四度見くらいしたけど全体的にそんなキャラなのかw - 名無しさん (2023-05-28 00:47:31)
      • 撤退時に「ちょいとスミで、おやすみ」、復活「一杯やって元気いっぱいだ」とか言ってたよ(計略は「無二の覚悟で主に仕える、それが俺の本望よ」と真面目だった) 関係ないけど計略は覇道ラインが一番上の時に使ったら武力+8、7.9cくらいだった - 名無しさん (2023-05-28 16:43:19)
        • 無二と特殊開幕あったら草 - 名無しさん (2023-05-29 14:12:47)
  • 吉宗9c弱くらい?2コス全体としては組みやすくていい感じねぇ - 名無しさん (2023-05-27 18:20:02)
  • あの…質問なんですが、今日英傑大戦始めてみて、初めての対人戦でキングダムコラボらしきカードにボコボコにされたんですけど、初心者でも手に入るカードなんですか? - 名無しさん (2023-05-27 16:21:39)
    • キングダムのカードは現状ゲーム内では入手不可能です。入手したいならメルカリ等で購入するしかないですね。 - 名無しさん (2023-05-27 16:35:04)
    • まあサブカ だろうけど紐付けないんでその気になれば揃えられるよ。このゲーム縁で刷るよりリアルマネーで揃えた方が断然効率いいからカードショップ一回は利用した方がいい - 名無しさん (2023-05-27 16:37:17)
    • 対人戦で中々勝てずイライラしたら群雄伝で資産集めつつ練習するのオススメ - 名無しさん (2023-05-27 18:43:39)
  • 尼子が雪斎に勝ってるとこ攻城中のDPSくらいやな、何より尼子はデッキの自由度がちげえ - 名無しさん (2023-05-27 16:05:04)
    • 逆だ、雪斎が尼子に - 名無しさん (2023-05-27 16:06:29)
  • 比企尼にビキニを着せないなんて本当にSEGAか? - 名無しさん (2023-05-27 14:14:23)
    • 見たいのか……? - 名無しさん (2023-05-28 14:31:54)
    • 夏のスタンプEXに期待するしかないな - 名無しさん (2023-05-29 01:44:54)
  • 今バージョンって過去一でバランス悪くない?巴忠勝と尼子と静しか見ない特に巴忠勝なんかどうやっても勝てないんだが - 名無しさん (2023-05-27 13:15:44)
    • 尼子は一度も遭遇したことないな。巴と静が大半なは同意金と銀の中間 - 名無しさん (2023-05-27 13:19:37)
    • 陳宮とか王騎とか無二飯富金時+何かみたいな時よりはバランス取れているから過去一ではないかな。今がバランスいいかは置いて - 名無しさん (2023-05-27 13:26:26)
      • 王騎が一番しんどかった。GWと言うのも時期が悪かった - 名無しさん (2023-05-28 14:00:26)
    • 喉元過ぎれば陳宮も忘れるか - 名無しさん (2023-05-27 13:30:11)
      • まあ全盛期早雲や呂布カクワイ、武力27の2.6倍の神速騎兵が40c続いた夏侯威とか他の緊急修正組と比較すると陳宮はシンプル故にしょぼく見える。 - 名無しさん (2023-05-27 15:55:53)
        • 騎馬王異や連弩号令の孫権も大概だったしなぁ あと強さも理不尽度も凄まじかったのに緊急修正されなかった、破滅の舞い王異と連弩黄月英もいたし - 名無しさん (2023-05-27 18:24:42)
    • さっきまでやってたけど正四位上で尼子3、巴忠勝1、巴氏康1、静1その他4って感じだったな。多少片寄ってるけどバランス悪いかって言われるとそうでも無いかなあ。まあ新カード出たてはこんなもんでしょ、って感じ。 - 名無しさん (2023-05-27 22:05:30)
    • 逆に対策できるとめっちゃ勝率良くなるよ 巴御前のデッキはだいたい巴御前しか怖くないし - 名無しさん (2023-05-27 23:34:54)
  • 最近コメントが二重投稿されてるのちょくちょく見かけるけど掲示板の調子悪いのかな - 名無しさん (2023-05-27 12:27:42)
    • 書き込んでもすぐに反映されないとか例外的なエラー(書き込みはできてる)が発生するとかで書き込めてないと勘違いして2回投稿してるんじゃないかな - 名無しさん (2023-05-27 12:54:52)
      • 自分もエラー出てもうワンクリックして2重になったわ。 - 名無しさん (2023-05-27 13:18:30)
    • もしまた次にエラーがでてしまったら、表示されているエラーコード等を教えていただけますか?調べてみます。 - 管理人 (2023-05-27 19:05:29)
      • エラーコード1ですね。ここ1年見たことないコードですね - 名無しさん (2023-05-28 13:28:13)
  • 群馬でした、誰だ健勇 - 名無しさん (2023-05-27 12:05:45)
  • 紫伝はとりあえず紫を一式持ってけばいいのかね 新カード揃うまで健勇やりたいんだけど - 名無しさん (2023-05-27 12:04:34)
    • 群雄でした、誰だ健勇 - 名無しさん (2023-05-27 12:05:35)
      • 流石に杉本健勇は英傑にはならんでしょ、と言うのはさておき紫伝はむしろ紫の方があまり使わない気が。とりあえず晴明で易一周してからでいいと思うよ - 名無しさん (2023-05-27 13:58:59)
    • まだ1話しかやってないけど、安倍晴明以外に源頼光と金時以外の頼光四天王が必要 なんか曹操も出るらしいし一式いるんじゃないか - 名無しさん (2023-05-27 12:20:12)
    • 頼光周りのカードももちろんだけど晴明がいろんな時代に飛ぶから新カードはともかく初見で埋められる人はいないだろうな。樊城で関羽親子と共闘して呉軍と戦ったり幕末で池田屋じゃない方で土方と戦ったり源内と仲良くなったりするよ - 名無しさん (2023-05-28 09:29:17)
  • また金太郎増えたけど金時と同一人物じゃないのかよ - 名無しさん (2023-05-27 10:21:24)
    • 実在云々はともかく別人だし・・・ - 名無しさん (2023-05-27 10:48:04)
    • クッソ可愛くて俺の性癖を壊しに来てるわ… - 名無しさん (2023-05-27 11:31:03)
      • 男なのに女みたいなイラスト今回多くね?死ぬと陣形発動するやつもそうだし。平安号令のヤツもそうだし。 - 名無しさん (2023-05-27 13:21:35)
        • 多かったらいかんのか? - 名無しさん (2023-05-27 19:27:15)
          • いいや。大歓迎だぜ!!! - 名無しさん (2023-05-27 20:31:53)
        • くっそエッチなカードでたなーと思ったら斎藤龍興だったときの感情… - 名無しさん (2023-05-27 20:44:07)
          • 義元のガーターといい紫はやたらセクシーだな…… - 名無しさん (2023-05-27 22:08:04)
    • 無二、静、慶寿院、ショタ金時と玄の匡吉率よ - 名無しさん (2023-05-27 12:27:12)
  • 巴のスペック見てたら小松甲斐姫すら物足りなくなるな - 名無しさん (2023-05-27 06:42:44)
    • 氏綱でさえ7/8柵やで。インフレしてるよね - 名無しさん (2023-05-27 07:33:09)
      • 号令馬はそれだけで他の兵種より0.3コストくらい上に居るようなもんだから… - 名無しさん (2023-05-27 11:47:52)
    • 巴の強さはともかく緊急修整されるてもおかしくないくらいの使用率だぞ。20試合やって13回出てきたからな。 - 名無しさん (2023-05-27 08:28:21)
      • 巴のために藁デッキが完全に死んだからなあ。 - 名無しさん (2023-05-27 09:02:17)
        • ワラは淩統みたいなのも来たから余計キツそう - 名無しさん (2023-05-27 11:40:02)
      • 使用率は高いけど勝率はどんなもんだろ?相当高い勝率じゃない限り緊急修正は無いと思うけどね - 名無しさん (2023-05-27 09:58:49)
        • まだ出て数日やからな、研究が進めば対抗策も出揃うやろ。今回の追加カードにも他に対抗出来そうなの結構おるし - 名無しさん (2023-05-27 11:35:48)
      • 忠勝と組んでるのがほとんどだけどバラとか号令のサブで組んでるのも見かけたりするし勝率は分散してるんじゃないかな - 名無しさん (2023-05-27 10:16:25)
      • 巴入れると巴しか使わなくなる。ただ流派士気じゃなければよっぽど高揚積まないと巴4回使えないから、士気5か士気4の優秀なヤツないのか碧で - 名無しさん (2023-05-27 10:20:32)
        • 半兵衛の2部隊掛けを愛用してる自分からしたらそれは贅沢言い過ぎ - 名無しさん (2023-05-27 10:28:06)
          • 尼子みてるとマジで太原雪斎が士気9なのホント意味わからんな - 名無しさん (2023-05-27 16:03:16)
        • 巴はご祝儀性能なんだろうけど逆にあの性能のままなら士気7相当の超絶だろ - 名無しさん (2023-05-27 10:41:55)
          • 巴は武力プラス5にするだけでいいよ - 名無しさん (2023-05-27 13:41:12)
            • 武力5の8.7cくらいになりそう - 名無しさん (2023-05-27 17:18:38)
              • いや今8.8cらしいが - 名無しさん (2023-05-27 20:32:26)
      • どう見ても前回の半兵衛利家よりも多く当たるからね - 名無しさん (2023-05-27 23:39:42)
    • せめて先陣がついてなきゃ良いんだけど士気貯まるまでの開幕で武力8の気合で高知力以外の伏兵なら処理できるのが厄介過ぎる - 名無しさん (2023-05-27 10:34:19)
      • 弓だから伏兵踏む役割じゃなさそうだが、黄忠みたいに伏兵一発撤退の事故はないな - 名無しさん (2023-05-27 10:39:39)
        • 弓だからこそ足速いし気合持ってるから優秀な槍消し要因なんよ - 名無しさん (2023-05-27 10:42:47)
  • 五龍姫を使おうと思ったんだけど何と合わせるのが良いんだろう。兵種流派の参の型っぽい内容だけど、幾松・池禅尼・三条夫人より優先して入るポジションではなさそう? - 名無しさん (2023-05-27 05:59:43)
    • 混色いけるのに狭い比較だね - 名無しさん (2023-05-27 08:01:43)
    • 兵種アクションが強化されることと兵種ダメージが上がることは別だし何なら挙げたその3人と組んで場を荒らすってのもありじゃないか? - 名無しさん (2023-05-27 10:19:06)
      • やっぱり組み合わせて荒らす感じにした方が良さそうかな。さ - 名無しさん (2023-05-28 04:10:32)
      • 途中送信してしまった。ダメージ上昇量もマイルドだし決め手にはならなさそうだけど滝川にかけるって意見もあって面白いなと思った。 - 名無しさん (2023-05-28 04:13:13)
    • 道長ワラが捗るぜ強いかは知らん - 名無しさん (2023-05-27 10:20:47)
  • キングダム主人公笑とか言われてた信、今やキングダムコラボカードで1番見るかもしれん - 名無しさん (2023-05-26 23:16:22)
    • おめぇの出番だ!銀の字!! - 名無しさん (2023-05-27 00:03:26)
    • そりゃあカリョウテンもキョウカイもヨウタンワも王騎も、みんな下方されたからな。 - 名無しさん (2023-05-27 12:01:03)
  • 浅井長政とかいう妻とのシナジーないわ娘との特殊台詞ないわの微妙なポジションの父ちゃん - 名無しさん (2023-05-26 22:46:25)
    • 妻は勢力違うし出た時期も違う。信長だって嫁も妹も特殊セリフないしシナジーはないぞ。 - 名無しさん (2023-05-26 23:24:02)
      • まあ平忠盛×池禅尼というトンデモ夫婦がいるから霞むね。勢力も出た時期も同じという - 名無しさん (2023-05-26 23:40:15)
      • 信長は嫁の一人が特殊セリフあるよ …腐ってるやつだけど - 名無しさん (2023-05-27 00:28:41)
      • 信長ってお蝶以外嫁いたんか - 名無しさん (2023-05-27 03:17:05)
        • 生駒吉乃とお鍋が嫁 - 名無しさん (2023-05-27 05:17:01)
        • 生駒吉乃とお鍋が嫁 - 名無しさん (2023-05-27 05:17:16)
          • お蝶しか知らんかったわ。その二人もかー - 名無しさん (2023-05-27 07:33:48)
            • 吉乃は群雄で信長とイチャコラするシーンあったはず。 - 名無しさん (2023-05-27 12:02:42)
        • 戦国武将なんて基本的に側室持ってるからな正室しかいなかった毛利元就親子とかはかなり特異な例 - 名無しさん (2023-05-27 19:05:52)
    • 大戦シリーズは夫婦揃ってシナジーある方が珍しい定期 - 名無しさん (2023-05-27 00:08:53)
    • お市の特殊会話相手として出てくるぞ - 名無しさん (2023-05-27 12:03:45)
  • 計略中の幸隆が撤退したら陣形も消えるんだな 視覚的に設置陣形だと思ってたわ - 名無しさん (2023-05-26 19:40:16)
    • とものり - 名無しさん (2023-05-27 02:38:07)
      • ごめん、誤字&ミスった。 幸隆は知盛と同じ類だからね。 知盛も当然撤退したら消える。 - 名無しさん (2023-05-27 02:39:20)
        • 知らんかった、ワイも玉藻みたいに死んだイタチの最後の屁みたいに残るもんだと思ってたわ - 名無しさん (2023-05-27 11:37:37)
  • 前も紫少なかったけど今verは紫居場所ある? - 名無しさん (2023-05-26 19:17:32)
  • 戦国所属か江戸幕末所属か、何で決まるのかねー?宮本武蔵の場合どっちだ? - 名無しさん (2023-05-26 17:44:16)
    • 関ケ原や大坂の陣の群雄伝に登場させるのであれば戦国かな?江戸幕末時代の晩年の姿で2枚目とかあるかもしれない - 名無しさん (2023-05-26 17:52:22)
      • 大坂の陣って江戸時代になった後だけどどっちかと言われたら戦国のイメージが強いよね - 名無しさん (2023-05-26 18:38:59)
    • 大阪の陣までは戦国にするやろ。微妙なのは島原の乱ぐらいからじゃね - 名無しさん (2023-05-26 20:02:49)
  • 静御前、例の消費士気1のあいつで延々悪さ出来るじゃん - 名無しさん (2023-05-26 15:24:49)
    • まあそれだけだと勝てないけどね - 名無しさん (2023-05-26 16:12:44)
    • 連打できない(城の出入りが必要)+1コスが無力になる、というデメリットがあるからね。 - 名無しさん (2023-05-26 17:42:06)
      • そもそも舞ってる1コスが無力化してるし、士気6分を回復30%だけで受けるのはそもそも無理なわけだしな - 名無しさん (2023-05-26 22:24:11)
        • 武力+2が抜けてた - 名無しさん (2023-05-26 22:24:43)
    • 今日見かけたけど、村松殿を連打するんだ!!! - 名無しさん (2023-05-26 17:55:22)
  • 巴と静が話題やが、ワイは北条時政がホントに辛かった。1回も勝てねえ… - 名無しさん (2023-05-26 13:07:21)
    • 書いてること溜めのない陸遜って時点で強いよな - 名無しさん (2023-05-26 15:47:37)
      • こっちの知力下げてくるから計略の先出しを強要されるのが辛い - 名無しさん (2023-05-26 16:37:57)
        • 司馬懿みたいに必要士気が上がらないからマシ - 名無しさん (2023-05-26 17:31:04)
  • 新カード追加時恒例、プリンターエラー頻発。店員さんは大変そうやで… - 名無しさん (2023-05-26 12:47:53)
    • 配信でもそういうの多発してるわ - 名無しさん (2023-05-26 15:05:10)
  • 源氏の群雄伝途中までやってるけど為義めっちゃええキャラしとるわ - 名無しさん (2023-05-26 11:57:42)
    • 紫には三国志伝もどきあるから今回のやつ楽しい。とりあえず関平は不憫 - 名無しさん (2023-05-26 12:05:15)
    • 本編が異聞なのも面白いポイントだな - 名無しさん (2023-05-26 12:29:06)
    • 二話の手段を選ばないと言いつつ外道には堕ちきってない誇りを持っていたのも良かったし、三話外伝での義朝の暴れっぷりに振り回されてるの面白かった - 名無しさん (2023-05-26 17:26:57)
最終更新:2023年06月01日 14:49