武将名 | しばたかついえ | 織田五大将 |
柴田勝家 | 統一名称:柴田勝家 生没年:不明~1583 「鬼柴田の面目躍如よ!」 織田家臣。 はじめ信長の弟・信勝に仕え、信長の排除を企てるも敗北。 降伏後は信長の重臣として活躍した。 勇猛さで知られたが、一方で情に厚く羽柴秀吉との権力争いでは 家臣の寝返りを恨みに思わず、自らに従う者を慮ったという。 | |
勢力 | 蒼 | |
時代 | 戦国 | |
レアリティ | SR | |
コスト | 3.0 | |
兵種 | 槍兵 | |
武力 | 9 | |
知力 | 7 | |
特技 | 防柵 気合 | |
計略 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 味方の武力が上がる。 この効果は自身が敵城に近いほど大きい | |
必要士気 | 6 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 一徳 | |
声優 | 弦徳 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
陣形 | 6 | +3~+7 | - | - | - | 9.4c(知力依存0.2c) | 柴田勝家の位置を常時参照しその都度武力上昇値が変動する |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.0.0D | 効果時間 9.0c → 8.1c 効果上昇に必要な敵城までの距離延長 |
↓ | - |
Ver.1.0.0F | 効果時間 8.1c → 8.5c 計略範囲 縦幅5.2部隊分 横幅6部隊分→縦幅4.8部隊分 横幅5.6部隊分 |
→ | - |
Ver.1.1.0F | 効果時間 8.5c → 9c | ↑ | - |
Ver.1.6.0D | 効果時間 9c → 9.4c | ↑ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 出陣ぞ!鬼柴田の道を開けいっ! |
計略 | 掛かれ掛かれっ! |
└絆武将 | 如何なる運命も、我が槍で砕いてみせる!掛かれぇ!! |
兵種アクション | 掛かれ! |
撤退 | 気に食わん…… |
復活 | いざ出陣ぞ! |
伏兵 | 命が惜しくば引っ込めい! |
攻城 | 鬼柴田の面目躍如よ! |
落城 | 鬼柴田に討てぬ敵なし! |
贈り物① | いつか、このご恩に報いることが出来るよう 精進いたす。 |
贈り物② | この柴田を労ってくれるか、 ありがたいのう。 |
贈り物(お正月) | 柴田権六、新年の挨拶に参上しました。 ……なっ、元旦早々いくさですと!? |
贈り物(バレンタインデー) | こ、この勝家めに!? ……おお、生涯の誉れとします。 |
贈り物(ホワイトデー) | 戦の最中も常に貴方が側にいるようであった。 今後も、一番に戦勝報告をいたす。 |
贈り物(ハロウィン) | わっ驚いた! わはは失礼、貴方だったか。 子供たちが来た時の練習をしていたのだ。 |
友好度上昇 | いざ出陣ぞ! |
寵臣 | どんな敵が来ようとも、主を守り通すのだ! |
贈り物の特殊演出
対象武将:- | |
会話武将 | 台詞 |
対象武将:EX001羽柴秀吉 | |
会話武将 | 台詞 |
EX001羽柴秀吉 | 世界が変わってもやることは変わらねえ! いつだって足で稼ぐのがおいらのやり方っ! |
蒼017柴田勝家 | ふん、木下と名乗っていた頃は機嫌伺いの サルだったのだがな。それでこそ、同じ女…… |
EX001羽柴秀吉 | 同じ? 柴田様、今何と!? |
蒼017柴田勝家 | 何でもないわ! 早く武功を立てに行け、 恥の鼻あきになっても知らんぞ! |