雑談・質問ページ > 過去ログ36

  • もうこれ城塞2完全に死んだな - 名無しさん (2023-08-02 22:56:50)
    • 0.1秒そんな違うか?斬撃時間も差が分からんウチには - 名無しさん (2023-08-03 06:59:20)
      • 糞遅いよ0.17秒の差はデカすぎる 正直これだけ遅くなると城塞の択はかなり減るし流派5貯まらないタイプのデッキだと他選んだ方がペイ取れると思うわ そもそも城塞の勝率高かったの弁慶や比企尼関係してると思うし - 名無しさん (2023-08-03 08:27:55)
        • 城塞2の複数効果の中で城から出る0.17秒がデカすぎて勝敗に関わるってリーグどこなのか気になる。 - 名無しさん (2023-08-03 10:44:51)
          • 普段は大体赤・蒼 昨日は流石に負けて一月ぶりくらいに従2位まで落ちた - 名無しさん (2023-08-03 11:12:30)
            • 適正位置まで来たんだね、頑張って戻って - 名無しさん (2023-08-03 11:52:16)
              • 削除済み。理由:暴言
        • 流派ゲージ5本溜まらないデッキは下方なくても城塞選ばないのでは - 名無しさん (2023-08-03 10:57:17)
          • 流派に関するアレコレは相手の流派がガンガン貯まるくらい兵種アクション食らってこっちの流派が全然貯まってないとかその差がこっちの城殴りだけだと思ってる人もいて隔世の感がある - 名無しさん (2023-08-03 11:15:22)
    • 勝手に死んだと思ってろ。誤差範囲だ - 名無しさん (2023-08-03 07:26:24)
  • 正直剣豪強化?するならそこじゃなくて槍もだけど劣悪な流派ゲージの上昇量いじって欲しかったわ コスト高くても1コスト弓にすら負けるし - 名無しさん (2023-08-02 22:31:26)
  • 松殿伊子は木曽義仲と組めと言わんばかりの計略だが、それでも木曽義仲の使用率は伸びない気がする - 名無しさん (2023-08-02 21:43:35)
    • 義仲の計略を打ち消すのではなく義仲にかけられた妨害を打ち消す使い方がメインだからそこは別に義仲じゃなきゃいけないわけではないからね - 名無しさん (2023-08-02 22:29:26)
  • ふと思ったけど、大戦シリーズってlovの主人公みたいなカスタムできるユニットってないよね - 名無しさん (2023-08-02 20:58:58)
    • 軍師田中の着せ替えをしたいと? - 名無しさん (2023-08-02 21:45:00)
    • 城門、城壁、櫓とかをカスタム出来るようにならんかな - 名無しさん (2023-08-02 23:47:04)
      • そういうのカスタムできるソシャゲなんて…けっこうあったわ - 名無しさん (2023-08-03 07:57:35)
      • 城門攻めをカスタマイズ?(難聴) - 名無しさん (2023-08-03 23:10:49)
      • セガ「櫓をクリスマスツリーに変更出来る機能をつけました!」  これいる? - 名無しさん (2023-08-04 15:24:25)
    • 大筒をカスタマイズ・・・(そういうことではない) - 名無しさん (2023-08-03 09:11:24)
  • 畠山重忠が出たおかげで畠山重忠渡辺綱+甲斐姫成田長親熊谷直実のうちの2枚の埼玉単デッキが出来るようになったけど、白井胤治上総広常千葉常胤里見義堯の千葉単デッキとやったらどっちが有利つくだろうか - 名無しさん (2023-08-02 20:34:43)
  • 家康上方をざっと計算すると総回復量6%も変わらんよなこれ。4cがほぼ10秒で2秒ごとに0.5%上方で8cで5%多く回復で効果時間9cくらいだよね - 名無しさん (2023-08-02 19:37:25)
    • 他の計略の回復効果が上方下方どっちも5パーセント刻みだからそんなもんじゃないかな - 名無しさん (2023-08-02 20:15:49)
    • 今回の回復上昇は全部5%程度だから - 名無しさん (2023-08-02 20:27:55)
    • 全体的に見るとそうなんだけど、瞬間5%回復と除々回復5%違う気がするんだが、まあこんなもんなのか - 名無しさん (2023-08-03 07:01:16)
      • こんなものも何もこれだけ回復付いてる計略が暴れ続けてるのに強化貰えるだけ感謝しないと - 名無しさん (2023-08-03 08:29:06)
      • それ言うなら武力強化付いて回復なんて、ただの回復とは桁が違うんだが - 名無しさん (2023-08-03 10:03:19)
        • 必要士気が違うやろって。家康も信玄も。まつ鵜殿は士気4じゃん - 名無しさん (2023-08-04 06:59:19)
  • いつも新カードのお披露目時に駆り出されては実験台に使われる龐徳くんの上方をそろそろですねえ…… - 名無しさん (2023-08-02 19:32:52)
    • もう龐徳だけ勇猛+一騎打ちシステム導入しよう - 名無しさん (2023-08-03 10:57:05)
    • 別に龐徳自体は他勢力の超絶騎馬と比べてスペックとか考えるとそこまで弱くないし1.5鉄砲達と一緒で居る勢力が悪いだね - 名無しさん (2023-08-03 11:26:20)
  • 今回のスタンプ当たり枠どれだろ?まだほとんど情報がないけども - 名無しさん (2023-08-02 19:25:57)
    • 畠山、紫の妨害、はぱっとみ強そう。鍾会はカードプールがなあ…。義仲の奥さんはスペックいいしそれだけで使われそう。傾国?知らんな - 名無しさん (2023-08-02 19:28:09)
      • 傾国士気7のくせにダメージ低すぎるわ。士気4の太夫で争覇取った方がええって。コストも太夫軽いし。現状はだが - 名無しさん (2023-08-02 19:39:19)
        • 計略だけじゃ落城できないみたいだしな。それで士気7はさすがに弱すぎる。 - 名無しさん (2023-08-02 23:51:17)
    • パッと見強そうに見えたのは畠山だけど、言っているとおり全部使った人ほとんどいないし、まだ分からなさそう。明らかにぶっ壊れみたいな性能はどれもしていなさそうだし。 - 名無しさん (2023-08-02 19:30:31)
    • 畠山強そうだけど高コスト騎馬だし結局あんま使われなさそう。あとは紫のやつが匂うくらいかね - 名無しさん (2023-08-02 21:06:41)
      • 畠山強そうかな?効果を切り替えるのに陣形が必要になった張遼って感じだけど - 名無しさん (2023-08-02 21:53:41)
        • 特殊な用途のデッキでしか使われないと思う。9/7がいる中でこのスぺでこの計略?感が否めない… - 名無しさん (2023-08-03 10:18:32)
          • 重忠使いたい→デッキ考えて騰で代用して遊んでみよう→騰つよすんぎww 騰なり張遼なりでいいかと思っちゃった… - 名無しさん (2023-08-03 10:48:46)
            • 騰持ってない人用の代用品という側面もあるのかも知れん。今後調整されるやろな - 名無しさん (2023-08-03 21:09:01)
  • もしかして鍾会って自城ダメって部隊数に関わらず固定?強くね? - 名無しさん (2023-08-02 19:24:30)
    • そうだろうね。部隊数で城ダメ変わるなら部隊数変えたパターンも動画に入れてくれるだろ - 名無しさん (2023-08-02 21:57:42)
    • なお8cの模様 - 名無しさん (2023-08-02 22:40:01)
  • 先陣登場時→なるほど前半はまあまあなハイスペックで後半はやや残念なスペックになる特技か。実際→コスト相応に先陣つけまくり - 名無しさん (2023-08-02 18:25:13)
    • ほとんどが先陣抜きなら、よほど計略が良くないと使われないスペックばかりじゃない? - 名無しさん (2023-08-02 19:10:01)
    • 平盛国2.5 8/4がコスト相応とな!? - 名無しさん (2023-08-02 19:22:06)
      • 中には完全なハズレスペックがいて、こういう奴らを釣れるのがミソ - 名無しさん (2023-08-02 20:04:17)
        • つっ、釣られたクマー!!!でも盛国は計略強いからヨシ! - 名無しさん (2023-08-02 20:49:00)
      • 戦国には8/4柵の2.5コス槍という凄いのもいたからなあ、これでも勢力的には強スペックだったという(というか2.5コス槍がこいつしかいない) - 名無しさん (2023-08-02 20:10:30)
        • その人エラッタで8/5柵気になったんすよ。コストオーバー戦での暴れっぷりは凄かったねぇ - 名無しさん (2023-08-02 21:32:51)
      • 盛国よりも、場地のほうが……。 - 名無しさん (2023-08-02 22:04:22)
  • 信長は良く魔王で出てくる作品も多いけど、英傑も魔王オーラ纏ったようなのが出てくるんやろうか、戦国大戦では知らんけど - 名無しさん (2023-08-02 14:40:22)
    • 是非長はどう見ても魔王だった - 名無しさん (2023-08-02 14:51:05)
      • あれ群雄伝でわざわざ表情だけが違う分を描いてんだよね、意外と手が込んでた - 名無しさん (2023-08-02 14:59:21)
    • 今の信長は若い頃の感じだからね。後年のやつも間違いなく出ると思う。群雄を見るに、もしかしたら本能寺を乗り越えた世界線の信長、とかもあり得る。 - 名無しさん (2023-08-02 16:30:44)
      • 秀吉に勝ってしまった光秀の世界も見てみたい(ボロボロでは) - 名無しさん (2023-08-02 16:55:20)
      • 何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?とコラボしよう - 名無しさん (2023-08-03 08:38:04)
  • 稼働初期から最低でもスタンプ毎回全部埋める程度プレイしてるだけで大半のカード揃えられるくらいの縁は手に入るな、最近は兵舎もあるし - 名無しさん (2023-08-02 14:25:35)
  • 馬抱えて崖降りた人、士気5って暴れまくる未来しか見えないのだが - 名無しさん (2023-08-02 13:42:58)
    • どっちの効果も強そうだねあれ - 名無しさん (2023-08-02 14:23:26)
    • でも大河ドラマのほうがイケメンだったな - 名無しさん (2023-08-02 19:21:44)
  • アンナ計略の修正文の「1回接触するごとにダメージ」ってあるけど、いわゆる連続乱戦みたいなことはできないんでしょ? - 名無しさん (2023-08-02 09:01:42)
    • 部隊と違って乱戦判定がないので、速度が遅くなることがないからねえ。かわりに複数部隊の兵力削るのは簡単だけれど - 名無しさん (2023-08-02 10:10:50)
  • ほんま趙雲っていつ来るんだろうなぁ… - 名無しさん (2023-08-02 07:38:21)
    • 趙雲はこんなスタンプで出す武将じゃないでしょ。10月辺りに大型verupするってんだから早くてもそれだろうよ - 名無しさん (2023-08-02 08:39:06)
      • 今まで3回あったスタンプ武将もメインどころではない武将しかいないもんな、魏延とか琴とか鐘会とかな - 名無しさん (2023-08-02 08:42:17)
        • 孫権はメインどころだと思うが…まあそのうちもう一枚くらい出そうだけど - 名無しさん (2023-08-02 09:50:07)
          • 晩年のアカン孫権で来たら悲しい - 名無しさん (2023-08-02 10:12:05)
            • 久しぶりに「驚け」が聞きたいといえば聞きたい - 名無しさん (2023-08-02 10:33:13)
              • 3の蒼天賈詡以来になるんだっけ - 名無しさん (2023-08-02 14:19:41)
          • 孫権っていう忘れちゃいけないビッグな君主を忘れていた! - 名無しさん (2023-08-02 12:34:28)
            • 勝先生も忘れないでやってくれ。それとスタンプじゃないけど直弼もそれなりビッグだと思う - 名無しさん (2023-08-02 21:55:32)
              • まあ豊臣家版が出ると思うけど秀吉もね。 - 名無しさん (2023-08-03 09:49:58)
    • さんざん引っ張って公孫サンと一緒に玄で来たりして - 名無しさん (2023-08-02 08:42:25)
      • 馬超が玄だからありえない話ではないのが怖い… - 名無しさん (2023-08-02 10:12:40)
        • 正直あの馬超はイラスト的には蜀時代なんじゃないかと思う。群雄時代にしては少し老けてるし - 名無しさん (2023-08-02 12:27:31)
          • イラストレーターさんにはいつ時代の武将って指定して無いんかな。あるいは後で仕様変えたか…まあ憶測でしか言えんけども - 名無しさん (2023-08-02 14:28:00)
            • 過去作だとヒーローだのロボだの獣だの時代関係なかったしなぁ。英傑でも亀とかエルフおるし - 名無しさん (2023-08-02 14:38:37)
            • 知り合いの先生によると1年以上前に依頼が来るとかザラだそうなので仕方ないよね - 名無しさん (2023-08-02 15:39:42)
      • 紫のストーリー見る限り、重要な場面で連れてこられる感じがするから、さすがに長坂じゃないか? - 名無しさん (2023-08-02 11:55:15)
  • ざっと新カード見たときに、伊予なのに1/6じゃないんだと思ったけどよく見たら伊子だった。まぁ義仲のパーツっぽいね。兵力回復するなら薄桜鬼沖田と使えそうだったけど - 名無しさん (2023-08-02 07:07:43)
    • 仮にイヨだとしても1/4でないの6はないでしょ - 名無しさん (2023-08-02 08:42:56)
      • 古の歌ネタよ - 名無しさん (2023-08-02 09:00:47)
        • まだ16・・・つまりそれ以上武力が上がることもありうるということ・・・ - 名無しさん (2023-08-02 10:12:30)
          • 大戦3の時イヨの「まだ」は覚醒持ちで表現してたね。覚醒前で1/6だった - 名無しさん (2023-08-02 12:31:10)
  • 途中送信してしまった…致命的な難があるのよな甲子太郎は、追加効果を活かすなら高コストで固めたいが追加効果をフルに出せる4枚デッキが事実上不可能という…碧に2.5コス武力7が来れば話が変わるんだが - 名無しさん (2023-08-02 02:53:19)
  • ☆「英傑大戦 公式生放送」2023年8月 のご感想はこちらのツリーにご協力をお願いいたします(配信内容へのご意見・ご感想を枝分けしてありますのでご利用ください - 名無しさん (2023-08-01 20:03:55)
    • ★アップデート情報へのご感想: - 名無しさん (2023-08-01 20:04:08)
      • 弁慶効果時間がっつりと玉藻やっぱり来たな 両方とも当たり前だけど士気5で1箇所守れるのはスペック高いやつに持たせたらダメだわ - 名無しさん (2023-08-01 21:19:56)
        • 2.1c下げられるのは相当だねぇ - 名無しさん (2023-08-01 21:23:25)
          • まあ普通に効果時間だけならあれくらいは下がると思ってた 防護で8Cなら元と比べたら短いけど普通に長めだし - 名無しさん (2023-08-01 21:25:58)
        • 前の玉藻で逃げられなかった人はこれでもまだ強いとか言いそう - 名無しさん (2023-08-01 21:29:09)
          • どれだけ悔しかったの? - 名無しさん (2023-08-01 23:14:29)
            • そりゃあ今の玉藻で負けるんだからよほど悔しかったんだろうよ - 名無しさん (2023-08-01 23:29:33)
              • 強かったことを認められずにまだくだらん煽りするんか - 名無しさん (2023-08-01 23:44:04)
                • 下方した時によく見る誰に向かってるのかよくわからない勝利宣言は煽り合いの元だからやめよう - 名無しさん (2023-08-01 23:51:28)
      • 身命の号令と源義平はそこじゃないんだよな…兵力-30%なのが痛いのであって効果時間や速度は問題なかったのに - 名無しさん (2023-08-01 22:16:08)
        • 義平は最初に減るから管理は楽。服部武雄は最後に減るからなぁ、しかも40%も - 名無しさん (2023-08-01 22:39:18)
      • 本多正信の調整は誰も突っ込まんのやね。半径3.6部隊は強い。多分直径だろうけど。 - 名無しさん (2023-08-01 23:20:27)
      • 新見殺法 やけくそで草 - 名無しさん (2023-08-02 00:13:56)
        • それでも使われないんやろうなぁ…味方巻き込むのがなぁ。斬撃間隔は短縮されないので一人でなんとかできるカードでもないし… - 名無しさん (2023-08-02 14:28:19)
        • 新見殺法はどこまでやれるか試してる感ある 行着く所まで行ったverで暴れて最初に戻されるまでセット - 名無しさん (2023-08-02 15:13:23)
      • サンドの下方はなかったんだな - 名無しさん (2023-08-02 00:30:36)
        • サンドは勝率も使用率にもランクインしてないからないやろ - 名無しさん (2023-08-02 08:53:17)
      • 山県昌景率いる騎馬単増えそう…… - 名無しさん (2023-08-02 00:38:34)
        • 知盛幸隆押し退けるほどにはならなそうだけど、現状選択肢に上がることも少なくなってたから良調整に思う。 - 名無しさん (2023-08-02 09:55:24)
          • 知盛下げたから騎馬単用のカードが少し上方貰ったんかな。葉がツラいからまだ厳しそうだけども。 - 名無しさん (2023-08-02 13:27:23)
      • 聖域化してるのか?ってくらい甲子太郎一派下方されないな - 名無しさん (2023-08-02 00:41:39)
        • そりゃ下方するほどでもはんさんには負けるけど別にはんさんが上手いだけで甲子太郎にパワーがあるかと言われれば・・ - 名無しさん (2023-08-02 01:56:17)
          • 計略のせいでデッキ構築に致命的なな - 名無しさん (2023-08-02 02:44:18)
        • むしろ下方する理由を教えてくれよ - 名無しさん (2023-08-02 03:40:44)
        • モスは前に結構ガッツリやられたじゃん - 名無しさん (2023-08-02 06:16:02)
        • はんさん以外誰使ってるの?状態やんほぼ - 名無しさん (2023-08-02 08:53:52)
          • 一応ランカーじゃないけど使ってるよ。自分は清河や家茂は必須だけど - 名無しさん (2023-08-02 11:24:47)
      • 許攸やばないか?士気へるのが0.5になってる。5部隊でも-2.5、効果時間を考えると先打ちしてライン上げてからの袁紹や義元の計略打てる計算になる。 - 名無しさん (2023-08-02 06:27:51)
        • 全然ヤバくないよ・・・使ったことないでしょ? - 名無しさん (2023-08-02 08:55:39)
          • 許攸がヤバイのはコンボだよね。単体ではそれほど - 名無しさん (2023-08-02 16:36:55)
        • (5部隊で)2.5減ること見越して渾身するなら最初から士気7の号令とか士気2と士気5の単体使ってで削るでしょw - 名無しさん (2023-08-02 10:14:58)
        • 許攸はネタから少しやれそうな気がする感が出てきたくらいかな - 名無しさん (2023-08-02 12:46:04)
        • 俺はそれ頭に入れとくわ。4部隊でコンボミスっても士気7で+6と考えれば無くはない気がする - 名無しさん (2023-08-02 15:42:36)
      • 個人的に時政もっと暴れてるかと感じてたそうでもないね - 名無しさん (2023-08-02 07:05:45)
      • お市が士気4で武力+5で極たまにみるかなぁ程度だから、穆皇后は武力+4にしてもええんじゃない?穆皇后は流派貯める計略だから長い方が良いと思うけど長くもねぇしな - 名無しさん (2023-08-02 08:52:08)
      • 重衡って上限士気12までだったのか、士気13以上は変わらんかったのか - 名無しさん (2023-08-02 09:10:39)
        • 武力はそうだけど速度の方は15まで上がるよ。 - 名無しさん (2023-08-02 12:42:34)
          • なるほど、速度はまだ上がるのね - 名無しさん (2023-08-02 16:23:37)
      • そういやホロホロ下方されなかったな。暴れてたイメージだがそんなんでもなかった? - 名無しさん (2023-08-02 16:35:10)
        • スタンプ後半のカードでまだ使っている人少ないから一回見逃されたパターンかも - 名無しさん (2023-08-02 19:08:19)
    • ★大戦スタンプ・その他の情報へのご感想: - 名無しさん (2023-08-01 20:04:41)
      • ちょうどコラボ終わった次の日に始めたから、WLWコラボキャラが金剛で交換できるの嬉しい …自社コラボだから早いのかな?キングダムとか薄桜鬼は無理? - 名無しさん (2023-08-01 21:27:03)
        • 契約内容にもよるけど普通コラボっていうのは「○日から○日までこの作品のこの部分を使ったカードを出します」みたいに期限とかを決めて契約するから「そうした方が版権が当然安くなる) - 名無しさん (2023-08-01 21:56:24)
      • 戦器購入に追加 だけど戦器進軍でも出てくれるのかな?大判3000+強化費用はキツい - 名無しさん (2023-08-01 22:22:36)
        • スタンプか3000なんだから排出には入らないでしょ。期間内に取らなかった手数料だからそんなもんだよ - 名無しさん (2023-08-01 22:39:48)
          • 全部買うとして大判9000なのが当時スタンプで取った人はタダだからもうもってる人らは得だよね大判9000 - 名無しさん (2023-08-01 23:12:45)
            • 今からラインナップに追加されても他の40個のSR戦器に埋もれるし他の確率も落ちるからガチャに混じっても3つ全部引くのは大変そうだからしょうがないね - 名無しさん (2023-08-01 23:36:12)
      • 畠山があのスペックなら榊原に先陣付けてやれよ。エラッタ前提だけど - 名無しさん (2023-08-01 22:37:17)
      • 美福門院のセリフがちょくちょく玉藻前に似てるのは同一人物説があるからなのかな。両方とも声優がざーさんだし - 名無しさん (2023-08-01 23:07:35)
        • どっちも出られるの嬉しいね - 名無しさん (2023-08-02 00:12:46)
      • スタンプ5枚もあるのに期間27日は短くないか?週に1枚埋めるペースだと5枚目無理じゃね? - 名無しさん (2023-08-02 08:46:18)
        • コラボではないので、間に合わなかった場合はセンモニでご購入でしょうな - 名無しさん (2023-08-02 10:58:09)
        • ウィークリーボーナス考えたら5週あったわ - 名無しさん (2023-08-02 12:36:34)
        • そりゃ普段やらない人に回数やって貰うためにやるキャンペーンだしそれでもやらない程度の人は仕方がないよ - 名無しさん (2023-08-02 12:51:26)
    • ショウカイって晋だよね?晋は緋なのか - 名無しさん (2023-08-01 21:07:20)
      • 鍾会は、魏の武将。西晋が建国(265年)される前年に謀反を起こして鎮圧される(王淩・毌丘倹・諸葛誕・姜維らと共に粛清された) - 名無しさん (2023-08-01 21:26:13)
      • ギリギリ魏末期だから魏カウントでもおかしくはない - 名無しさん (2023-08-01 21:28:21)
      • 鍾会辺りが晋扱いじゃないなら晋の武将ほとんどいないから、晋だけ別の色ってのはなさそう。 - 名無しさん (2023-08-01 21:36:32)
        • 何年かしたら色変えて2枚目の晋鍾会が出る可能性もある。今回は1色でも時代で分担できるから少なくてもなんとかなるし - 名無しさん (2023-08-01 21:39:16)
      • 晋って鍾会、トウガイが没してから出来た国だしね。ぶっちゃけ晋って三国志末期なこともあって人材少ないんだよね - 名無しさん (2023-08-01 22:14:51)
      • しかしショウカイに先陣って似合わないよな。伏兵とか7/8無特技とかでよくない? - 名無しさん (2023-08-01 22:24:28)
        • 鍾会を見てもう暴虐なる覇道は来ないんだなと思った。八方破は陣形だからまだワンチャンあると思ってたんだがなぁ - 名無しさん (2023-08-02 07:31:54)
      • 動画で紹介される鍾会... - 名無しさん (2023-08-02 07:28:27)
        • ドッ - 名無しさん (2023-08-02 11:22:29)
      • その昔、鍾会と言えば魏で変な水計持ってるイメージだったわ - 名無しさん (2023-08-02 10:18:54)
        • 水禍の計ね。旧カードの水計と違う名前にして調整したんだろうね。 - 名無しさん (2023-08-02 11:42:51)
        • 俺は魏蜀の連合号令のイメージだったわ - 名無しさん (2023-08-02 14:20:35)
    • 本多正信の計略調整は多分半径じゃなく直径だよね。半径なら強すぎ。 - 名無しさん (2023-08-01 23:04:31)
      • 運営が半径と直径 把握しきれてないかんじする - 名無しさん (2023-08-02 00:14:36)
        • 運営たまにこういうのやらかすよな - 名無しさん (2023-08-02 08:43:22)
  • バージョンアップ寸前だけど、7月都合がつかなくて全然プレイできなかったけど今回はどんなカードが流行ってたの?やっぱりコラボカード? - 名無しさん (2023-08-01 17:30:23)
    • シャーマンキングのコラボはすごく見るやつと全く見ないやつで二分されてたな・・・。 - 名無しさん (2023-08-01 17:39:16)
    • 巴、知盛、比企尼、直虎義元はそれなりに変わらず見かけた。上方されたカードだと義経はかなり増えた。コラボメインのデッキだと麻倉葉は結構いたかな。パーツだと弁慶とホロホロは玄や蒼絡みのデッキではかなり見かけた。 - 名無しさん (2023-08-01 18:14:34)
  • いやぁ手に汗握るお互い一歩も譲らない戦祭りのリプレイが流れてて草生えるんだ - 名無しさん (2023-08-01 09:45:54)
    • 物は言い様だなー - 名無しさん (2023-08-01 12:27:24)
  • 阿波局って北条政子の妹なのかよ!政子のあの見た目と声をお姉ちゃん呼びヤベーなこれ! - 名無しさん (2023-08-01 09:43:19)
    • 政子は17歳だから問題ない - 名無しさん (2023-08-01 09:48:10)
  • 義経引いたから使ったら滝川やサンドリオンとか相性悪いやつばかりに当たって笑えてきた。ついてないときはついてないものだね - 名無しさん (2023-07-31 23:25:47)
    • 呂布と弁慶の玄デッキ組んだら3戦とも周瑜とあたったりセガはそういう嫌がらせマッチングよくしてくるんよ - 名無しさん (2023-08-01 11:44:40)
      • 逆にダメ計はいってないデッキには脳筋押し付けられるんだから、嫌がらせも何もないでしょ - 名無しさん (2023-08-01 14:12:38)
        • 体感だが、連勝してると不利マッチングが多くやってくる気がする。槍盛りvs鉄盛り、鉄盛りvs騎馬単。逆に負け込むと有利マッチが来る…ような気がする(個人の感想です) - 名無しさん (2023-08-01 18:11:05)
      • 弁慶流行ってるしダメ計さしてる人多いと思うからしゃーない - 名無しさん (2023-08-01 17:15:04)
  • 今日の箱に上がっていた祭りの対戦動画、お互い何もせずに00カウントに城流派3打って勝つという意味不明な内容だった。どのようプレイでも構わんのだが、なぜSEGAはこの動画を上げたのだろうか。 - 名無しさん (2023-07-31 22:44:16)
    • あれとか頂上対決って試合終了直前でまくったり、僅差の城ゲージのものをAIかなんかが勝手に選ぶんじゃないの? - 名無しさん (2023-08-01 14:04:24)
      • 上位リーグとか条件設定されて候補から人が選ぶって生放送で言ってた。担当者が履歴見て「おっ僅差やん」と思って中身見ないで決めたんかな。 - 名無しさん (2023-08-01 14:43:07)
    • その昔、「必殺の計略」とか言う名前(だった気がする)のリプレイがあったな…火刑とかで沢山焼くと載せられる感じの - 名無しさん (2023-08-01 18:12:51)
  • さてさて誰が下方されるかなぁ 目立つところは解るけど地味目なところだと玉藻もそろそろ下げて欲しいなぁ 超絶部分しっかり使って強いなら解るけど現状超絶部分ガン無視でも強いし - 名無しさん (2023-07-31 20:45:46)
    • 複数回下方されてる奴はもういいだろ感があるな。 - 名無しさん (2023-07-31 20:49:40)
      • うーん、複数回下がってはいるけど使用率は落ちないし何より超絶部分ガン無視なのが気になるのよな されなくても疑問には思わんけど下がったらいいなぁ程度 - 名無しさん (2023-07-31 21:15:13)
        • 妨害陣形が辛いから超絶部分上げて妨害陣形下げて欲しいって意味なんだろうけどそんなに超絶部分ガン無視ばっか言ってると逆に超絶部分強化されたり超絶部分だけ下方されてより速く撤退できるようになりそう - 名無しさん (2023-07-31 21:43:35)
          • でも実際ガン無視というか撤退直前に使うやんアレ それでも充分元取れる性能毒陣がしてるし - 名無しさん (2023-07-31 21:58:09)
            • そりゃあ撤退後の効果目当てに発動する人は体力ミリで使うでしょうね。それで十分元が取れるかどうかは玉藻前を警戒して逃げられるかどうかなのでプレイングとタイミング次第ではないでしょうか? - 名無しさん (2023-07-31 22:33:25)
            • 撤退直前で使うの弱くない?城門取られないけど走覇と壁もらうし。超絶部分あるのがかなり強いと思う。 - 名無しさん (2023-08-01 14:35:57)
        • 使用率で言うんなら無二使用禁止にしてから玉藻に手つけてほしい。つか玉藻は競合カード出来たら減るよ - 名無しさん (2023-07-31 22:42:29)
          • なんで使用禁止なんて話になるんだよ - 名無しさん (2023-07-31 22:44:07)
            • 調整できないからじゃないかな。無二1人を生贄にするか、他の狙撃持ちや狙撃付与持ちと一緒に死ぬか、暴れるに任せるか、どれが健全なんだろうな - 名無しさん (2023-07-31 23:52:47)
              • 何でわざわざ玉藻の話に割り込んでくるのって事だと思うけど? - 名無しさん (2023-07-31 23:56:31)
          • 無二アレルギーもここまで来ると滑稽っすわ - 名無しさん (2023-08-01 00:01:41)
          • 使用禁止にするくらいなら6/2かコストを調整するやろw - 名無しさん (2023-08-01 03:01:58)
          • 聞いてもいないのに過激なことを言っちゃうのエコーチェンバーで思想が煮詰まった陰謀論者みたいで本当に危ないからなんとかした方がいいよ - 名無しさん (2023-08-01 07:59:03)
    • 今の玉藻で下方してほしいと思うほどの負け方とか相手の玉藻が見えてるのに何も考えず突っ込んで処されてるんですか?それともいつものやつですか? - 名無しさん (2023-07-31 21:04:38)
      • 雑談する気なくて煽るしか出来ないから書き込むなよ? - 名無しさん (2023-07-31 21:12:03)
    • 現状のマイルド大戦だと目立ってる奴以外の下方はないだろう。いちいち下げてたらあいつもこいつもってなって収拾付かなくなるし。 - 名無しさん (2023-07-31 22:09:49)
    • 比企尼はもうちょいマイルドにして欲しいな。今のところ、全員前出してとりあえず比企尼叩いておけばなんとかなるだろみたいな感じあるし - 名無しさん (2023-07-31 22:12:11)
      • 比企尼は前までは守りに弱い部分があったから良かったけど弁慶が居るせいで士気5で1番攻城力高いところ余裕で守れるようになっちゃったからなぁ  - 名無しさん (2023-07-31 22:23:58)
    • 紫の1.5コス騎馬はほぼ玉藻って選択肢しかないからやろ。守りで使われたら範囲外に出るって対処するだけだし。責めで使われてもそれなりの対処しよう - 名無しさん (2023-08-01 09:17:51)
      • 攻めの方がヤバいと思っていることがヤバい - 名無しさん (2023-08-01 19:40:05)
  • 生放送の告知来てたな。この書き方だと今回はコラボ無さそうか。調整と復刻だけで生放送するとは思えないし、次は普通のスタンプキャンペーンかな? - 名無しさん (2023-07-31 16:45:31)
    • EXスタンプかEXグッズキャンペーンかな - 名無しさん (2023-07-31 16:47:17)
    • 9月も夏ですとか言い出しそうだしな、10月に大型verupか? - 名無しさん (2023-07-31 18:04:22)
      • 10月に全国大会あって、それが終わった次のverupだと思うから、11月頭だと予想 - 名無しさん (2023-07-31 18:45:39)
    • 今までの流れだと、ロードマップのコラボ④が前半後半にわかれて8月9月、10月の大会あってその後に大型バージョンアップって感じだったけど、告知を見る限りコラボじゃなさそうだよね。それとも8月にEX、9月にコラボ④にあたる自社コラボなのかな。 - 名無しさん (2023-08-01 15:08:57)
  • そろそろ柵復活する戦器の登場か? - 名無しさん (2023-07-31 09:28:31)
    • 言うほど柵盛りにできるっけこのゲーム - 名無しさん (2023-07-31 10:30:27)
      • 柵持ち少ないよな。柵盛りを警戒されてる感がある - 名無しさん (2023-07-31 13:15:02)
        • 警戒してるなら最高武力や舞持ちに柵なんて付けんわ - 名無しさん (2023-07-31 23:53:36)
      • ならなんで舞い持ちに柵つけたって話なんだよな… - 名無しさん (2023-07-31 14:15:09)
        • それまでの舞の使われなさ見たら、静に柵つけるくらいは個人的には問題ないかな。 - 名無しさん (2023-07-31 15:47:03)
          • なんならエラッタで舞全員に柵つけてくれてもいいわ - 名無しさん (2023-07-31 15:53:48)
            • そうなると舞いデッキの武力7柵や武力4柵だったところがコスト比最高武力になると思うがよろしいか? - 名無しさん (2023-07-31 16:36:49)
              • よろしい - 名無しさん (2023-07-31 21:28:30)
              • その程度じゃ環境デッキの足元にも及ばないので別にいいよ - 名無しさん (2023-07-31 22:39:44)
              • わたしは一向に構わんッッ - 名無しさん (2023-08-01 00:03:20)
    • 防柵系出すなら再建だけにしてほしいな +で柵強化あると1箇所壊すとかの対策の効果薄まるし - 名無しさん (2023-07-31 21:39:03)
      • 今までのパターンと今作での警戒具合を見るに再建は2コス武力6持ちとか小再建は士気4とかやりそうではある - 名無しさん (2023-08-01 12:56:57)
  • いよいよ明日から戦祭り本番ですよ!むっちゃドキドキしてきた…。主君の皆さん、今日くらいは全国休んで明日に備えますよね? - 名無しさん (2023-07-31 01:27:50)
    • 昨日までだよ 次回こそはがんばってよ 夏休みシーズン開幕からこんなことになるなんて - 名無しさん (2023-07-31 01:53:09)
      • 見事な定番コピペw - 名無しさん (2023-07-31 05:35:33)
        • 定番なの?知らないんだけど? - 名無しさん (2023-07-31 14:26:26)
          • 定番っていうとちょっと語弊あるけど「いよいよ明日がセンター試験本番ですよ」っていう大事故ネタは一瞬流行った - 名無しさん (2023-07-31 15:01:47)
      • 素晴らしい返しに感動した - 名無しさん (2023-07-31 10:29:54)
        • 久しぶりだよ。涙を流すくらい笑ったのは。 - 名無しさん (2023-07-31 16:19:41)
  • 二枚鉄砲使ってるんだけど、開幕で相手部隊に撃つときに毎度クロスして撃つんよね(右の鉄砲が、相手向かって左部隊に。左の鉄砲が、向かって相手右部隊に)。自分から近い部隊を撃つと思ってたんやがなぜか遠い部隊ずっとロックしてたりするし、一体どういうことなんや……。もちろんカードの向きも相手にあわせて動かしてる。 - 名無しさん (2023-07-30 23:41:51)
    • 置いてるカードの真正面というか真上が最優先でそこから一番近い角度を狙うから無意識のうちにカードの向きが八の字みたいになってるんじゃ無いかな - 名無しさん (2023-07-31 00:38:27)
    • 検証できてないけど同時スタック関連若干バグある気がします。鉄砲同時発動の対象ずれとか斬撃クール減少系の計略中に斬撃と射撃同時に使うと射撃のクール終わるまで斬撃放てなくなったりしたことが過去何度か。 - 名無しさん (2023-07-31 11:02:27)
  • 今までどおりにいけば火曜日に新コラボ発表で水曜日からキャンペーンだよな。次は何のコラボだろ?やっぱ直近でアニメ化してコラボできそうなのってるろ剣かな?個人的には三国志とか戦国系のコラボも増えてほしいんだけど - 名無しさん (2023-07-30 21:53:26)
    • 呪術廻戦も陰陽師関係してるし陣形とか式神で面白そうな計略作れそうで期待してる - 名無しさん (2023-07-30 22:31:47)
      • 呪術だとしたら直哉には絶対来てほしい - 名無しさん (2023-07-30 23:38:50)
    • いきなり蒼天航路コラボとか来たりしないかな。 - 名無しさん (2023-07-30 23:03:01)
    • SEGAはあんまり直近のは持ってこないと思うよ 年齢か版権が安いのか知らないけどそこそこ古めなのが多いから - 名無しさん (2023-07-30 23:47:03)
      • 金カム、東リベ等最近のアニメ化作品かつ有名どころと手当たり次第にコラボしてるし新規客ひきこめると判断したらコラボするんじゃね - 名無しさん (2023-07-31 00:59:36)
    • 牙狼…雨宮監督イラスト描いてるし… - 名無しさん (2023-07-31 01:25:20)
    • 最近のコラボ、薄桜鬼、シャーマンキングとか最近の作品じゃないぞ。そうとも限らない。が、キングダム、東京リベンジャーズって例もあるから可能性もある - 名無しさん (2023-07-31 03:03:26)
      • つまり何が来てもおかしくないってことだな! - 名無しさん (2023-07-31 09:44:04)
        • なにっ! - 名無しさん (2023-07-31 13:18:56)
          • タフはルールで禁止スよね - 名無しさん (2023-07-31 13:40:46)
          • 桐生「なにっ?」「どういうことだ?」 - 名無しさん (2023-08-01 09:20:06)
    • 「かつては不治の病とされていた──だが、今は違う!医術の進歩により治療法が確立されたのだ!」(ギュッ) - 名無しさん (2023-07-31 15:12:15)
  • ねね、曹仁、弁慶と今作の防護計略は強いね。紫のやつは使ったこともマッチしたこともないからわからないけど - 名無しさん (2023-07-30 21:26:42)
    • あれだけ流行った北条氏政をお忘れか - 名無しさん (2023-07-31 10:32:03)
      • 忘れてた - 名無しさん (2023-07-31 10:56:30)
    • 守りがうまくても争覇ダメージは防げないから、武力あげて攻城通そうとするより防護や回復で粘ったほうが士気も安くて安定するってことかも - 名無しさん (2023-07-31 13:17:55)
  • 初代連載時から読んでたがアンナの名字ずっとオソレザンと思ってたマン参上 - 名無しさん (2023-07-30 13:08:29)
    • 何言ってんだ、「おそれやまアンナ」だろ?…違うの? - 名無しさん (2023-07-30 13:25:18)
      • キョウヤマが正みたい、オソレヤマですらなかった - 名無しさん (2023-07-30 15:19:51)
    • 元ネタであろうイタコで有名な山の名前が「おそれざん」やししゃーない - 名無しさん (2023-07-30 15:15:03)
    • ワイもや…英傑のカードで初めて知ったわ - 名無しさん (2023-07-30 17:03:40)
    • 原作でもアンナ呼びだったし、漫画アニメ勢でも知ってる人少ないやろうなぁ… - 名無しさん (2023-07-30 19:41:29)
  • 計略ボタン叩いたら小指だけ戦器ボタンに触れてて見事に戦器誤爆した。人間小指に結構力入ることを知ったのはこの後 - 名無しさん (2023-07-29 23:01:00)
    • 後かよ! - 名無しさん (2023-07-31 14:30:32)
    • 剣は右手の小指が肝心ですよね?ってさな子が言ってた - 名無しさん (2023-07-31 15:52:10)
  • 戦祭りA,Sランクしかマッチしないんだけど…もしかしてBランクは自分だけ?(適当) - 名無しさん (2023-07-29 22:59:31)
  • 11コスト大会、なんだかんだ楽しいデッキにばかり当たるな。コラボカード単が多い。あと政子も多い - 名無しさん (2023-07-29 22:30:04)
  • 弁慶→武力+5します(まあ士気5やしそれくらいは上がるよね)防護付きます(うん士気5だしね)味方「上限超えて」50%回復します(???)効果時間殆どの号令超える10C超えです。(意味不明) - 名無しさん (2023-07-29 20:50:42)
    • 文醜とか全盛期鎌田を考えると、前までの性能だったら士気5でも問題無い性能だったと思うで。実際、使用率が低かったからテコ入れされたんだろうし。問題は防護率が高過ぎることに尽きるでしょ - 名無しさん (2023-07-29 21:10:51)
      • 使用率低かったって言ってもどう考えても相性悪い巴・尼子・一応静御前蔓延環境だったのに強化要らなかったと思うけどね 特に玄のカードなんて壊したら無二と組んであらゆるところに出張するに決まってるのに - 名無しさん (2023-07-29 21:17:56)
        • 多分無二がいるから玄のカードって強調したんだろうけど強い単体強化がどこのデッキにも出張するのに色は関係ないと思うけどね。仮に弁慶が玄じゃなくても出張してたと思う - 名無しさん (2023-07-29 22:03:33)
        • 静はともかくそれ以外に不利が付くとも思えんが - 名無しさん (2023-07-30 04:06:37)
    • まあ弁慶は剣豪だから計略盛られた感はある。仮に槍だったらあそこまで強化されなかったと思う - 名無しさん (2023-07-29 22:04:35)
      • 言うて剣豪も信が散々暴れて下方されるタイミングでよりにもよって同じく点を守れる弁慶強化??と思ったんだよね - 名無しさん (2023-07-29 22:13:15)
        • おかげで比企尼の信の枠がそのまま弁慶になっただけという - 名無しさん (2023-07-30 00:23:54)
          • 素の戦闘力も上がったし信と違って家宝もいらないし明らかに比企尼デッキとしてのパワー上がってるんだよな 軽減率に関しては防護だから良いとしても効果時間か武力がっつり落とした方がいいと思うわ - 名無しさん (2023-07-30 07:12:32)
  • なんか開発って家宝の副効果一律で調整してるけど別にバラバラでいいよな?具体的には孫子とか主効果落とさないなら士気+0.1とかにすればいいし - 名無しさん (2023-07-29 20:38:48)
    • どんだけ孫子を敵視してるん - 名無しさん (2023-07-30 00:24:26)
      • 敵視というか孫子の巻き添えで使用率そこそこの士気付き宝具まで下方さらないか不安 - 名無しさん (2023-07-30 07:22:17)
        • そういえば大典太光世って全然見かけなくなったな。孫子に立場取られた感じなのかな - 名無しさん (2023-07-30 08:39:48)
          • 元々少なかったけど相手がケニアとか相手の孫子読みで少しの間だけでも超えたいとかでもない限り劣化孫子だからね - 名無しさん (2023-07-30 13:00:19)
          • こっちを上げるより相手を下げた方が良い場合も多いしな。武力ダメ計とか - 名無しさん (2023-07-30 16:59:28)
          • 流石に効果時間2倍差ではね。今の攻めなんて7c程度じゃ終わらんし孫子の時間は余すことなくキッツいわ - 名無しさん (2023-07-30 18:08:52)
  • 那須与一の目覚め計略って自分も対象に含む?今までの大戦シリーズだと「自身を除く」って文言無しなら自分も最大武力候補に含まれてたけど - 名無しさん (2023-07-29 20:11:29)
  • ゲーセン来た瞬間終わったわ。やる気はあるのに汗たらり。店内暑すぎてお亡くなり。2セットやってホームバック。 - 名無しさん (2023-07-29 13:05:48)
    • うちのホームは英傑の上に空調あるから涼しい風を浴びながらできるわ - 名無しさん (2023-07-29 13:23:13)
      • すごく羨ましい環境ですわ。 - 名無しさん (2023-07-29 14:16:58)
    • わかる - 名無しさん (2023-07-29 13:53:43)
    • 地元のゲーセンは台はまともだけどマジで暑い、ラウンドワンは涼しいけど台の反応おかしかったりシートが浮いたりしてる。 - 名無しさん (2023-07-29 13:58:09)
      • 押したボタン戻ってこなかったり、コイン入れても反応しなかったり、そもそもメンテ30日以上しないから開店後はエラーメッセージ出てる。ラウワンはちゃんと管理しないって全国的なのかな - 名無しさん (2023-07-29 14:22:27)
      • シート浮いてるのであればちゃんと店員に言って貼り直してもらおう。店員も言わなきゃ気付かないよ - 名無しさん (2023-07-29 15:18:21)
        • 店員に言うと調整中貼って放置。オレンジツナギの作業員来るまで長い事遊べないんよね。大きい店でゲームも複数あるから全部の調整するのも大変なんだろうけど、別の店行こうってなっちゃう。 - 名無しさん (2023-07-29 16:48:09)
          • 全台のプレイが止まるほどシート浮いてる店とかヤバイなって思うけど作業中にプレイできるマシな台くらいあると信じたい。自分だったらマシな台でログボ貰ったら帰り際に言うとか行かないまでもラウンドワン専用の問い合わせフォームで伝えるかな - 名無しさん (2023-07-29 17:03:13)
          • ラウワン店員に言ってから直るまで別の店行けばええやん・・・ - 名無しさん (2023-07-29 17:11:23)
            • 別の店が近ければええんやけどな。ワイは↑の人とは違うが、ホーム詰まってると隣県まで行かないとアカン… - 名無しさん (2023-07-29 18:40:13)
              • まあそういう環境の人もいるだろうけど、直してもらわずずーっと不便な思いするくらいなら一時的に不便な思いしてでもその先の楽を取った方が良くない?と思ったのよね。 - 名無しさん (2023-07-29 20:33:31)
              • 遠征しても空いてるとも限らんしな、マジ地方は地獄よ - 名無しさん (2023-07-30 18:11:09)
      • 勤務先近くの店は騒がしい椅子低いドリンク不可ターミナル死んでるで行かなくなってしまった。環境は大事 - 名無しさん (2023-07-30 00:48:46)
        • ターミナルで思い出したんだが、ホームのガンダム対戦物のターミナルに「流派」って流れてお茶吹いたら、中身が英傑の生放送みたいの延々流してる奴だったわ - 名無しさん (2023-07-30 17:02:09)
    • うちのホームは天井から吊るした業務用クソデカ扇風機が英傑の台の椅子を直撃しとるわ。クッソ寒い - 名無しさん (2023-07-29 18:41:26)
    • うちのホームは空調効いててメンテも月一、たまにカード切れ起こすくらいで大戦は不満ないけど、真後ろがガンダムとイニDのせいで何もかもがダメになってる - 名無しさん (2023-07-29 23:10:52)
      • ウチは筐体裏が音ゲーコーナーで戦器連打がかわいく思えるくらいものすごいダカダカ音するわ… - 名無しさん (2023-07-29 23:58:46)
      • レーシングゲームが大戦隣にあって「敏感敏感めっちゃ敏感」ってBGMがうるさいけどあの曲なんなん - 名無しさん (2023-07-30 06:50:49)
    • 汗かきながら、リコーダー吹いてそう - 名無しさん (2023-07-31 11:17:46)
  • 迎撃関連で騎馬が近づいてきたからって槍を無闇に振ると迎撃より槍撃が優先されて結果として相手の騎馬のアシストしてしまうから振るのは控えた方がいい、みたいな話聞いたことあるけど本当なの。あまり意識したことないからわからない - 名無しさん (2023-07-29 03:16:22)
    • 突撃オーラを出させなくして、あえて乱戦に持ち込ませるという戦い方もあるにはある。相手が突撃できず、こっちの槍撃は入ってる分流派に関しても多少アド取れるし。迎撃したいなら相手のオーラが出るタイミングを見計らってバッてそっちに向ける感覚やね - 名無しさん (2023-07-29 10:48:39)
  • 今回の戦祭りコストに物言わせた低枚数より6枚号令が強いな - 名無しさん (2023-07-28 22:17:22)
    • コスト1で強い号令持ってる足利義晴の偉大さよ - 名無しさん (2023-07-28 22:21:14)
      • 比企尼も中々。こいつ使ってて思うけど便利過ぎる - 名無しさん (2023-07-28 22:28:00)
  • いろんなデッキ試してみたけどどうしても5枚デッキしか扱えないな。6枚は散らかるし4枚だと端攻めされると慌ててしまう。ここら辺は難しいね - 名無しさん (2023-07-28 20:46:48)
    • 金銀ループしてる自分は5枚でも散らかる時はあるし、何なら騎馬が勝手に迎撃されてたりする(ただの実力不足) - 名無しさん (2023-07-28 21:03:54)
  • 脳筋比企尼型が強いか弱いかは別にしてウザいな!自分で使ってて相手したくないわと思ったわ - 名無しさん (2023-07-28 17:42:50)
    • 某騎馬単使いが魏武の大号令ならメタれるんじゃねって言ってましたよ。 - 名無しさん (2023-07-28 21:46:29)
  • 戦祭り正直糞つまらんから500円とかとか入れてバサラ石とかだけ貰えんかなぁ  - 名無しさん (2023-07-28 16:52:22)
    • 戦祭りスルーしたいにしても安すぎて草 - 名無しさん (2023-07-28 17:27:17)
      • 値段はいくらでも良いんだけどね 掛札使用で全勝ならそれ前後で届くと思うし  - 名無しさん (2023-07-28 17:28:22)
        • できるようになるかは別として、金で解決できるとなると最短で取れる金額にはならないだろうなぁ。一番下で全敗で取りきるまでかかる金額くらいが基準になるんじゃないだろうか。 - 名無しさん (2023-07-28 18:21:51)
          • 自城スタート開幕乙負けで15000達成までにかかったプレイ料金+それまでの時間を省略する手数料は最低限だわな - 名無しさん (2023-07-28 20:40:39)
            • 1000あるかないかで15000稼ぐんだから大雑把に2000円くらいか - 名無しさん (2023-07-28 23:16:35)
              • 最低で600くらいだから25回としても最低2500円か。 - 名無しさん (2023-07-30 00:35:09)
    • やんなきゃいいだけ - 名無しさん (2023-07-29 10:11:39)
      • ただバサラ石は欲しいと言ってるし、500円分はプレイする気はあるらしい - 名無しさん (2023-07-29 12:48:06)
        • わがままで草。流石にSEGAとゲーセンに失礼すぎない…? - 名無しさん (2023-07-29 18:44:35)
        • 5プレイと戦功3000でバサラ石400貰えるし、5プレイでもまあ。全敗しても戦功5000は貯まるし - 名無しさん (2023-07-29 19:44:32)
      • 世の中、その選択肢を何故か取れない人が大勢いるんやで - 名無しさん (2023-07-30 00:26:33)
    • バサラ石はたくさんあるけど、欲しいバサラカードが今んところ無いのがなぁ - 名無しさん (2023-07-29 12:49:03)
  • 戦祭りの度に思うけど掛札の時間短すぎるよなぁ 自動ボタン欲しい - 名無しさん (2023-07-28 16:43:01)
    • いつも押し忘れるので、おれも自動にしてほしいわ - 名無しさん (2023-07-28 17:43:24)
      • 忘れるよねあれ  - 名無しさん (2023-07-28 17:45:22)
      • 押し忘れた時に限って勝つまでが一連の流れ、様式美。 - 名無しさん (2023-07-28 21:06:54)
        • まさにそれ。最初の3勝3敗賭け忘れたら勝って、賭けたら負けた - 名無しさん (2023-07-28 22:13:05)
    • てか配置中まで使えればいいだけなんだけどね、あの時間は流派ボタンも使わんし - 名無しさん (2023-07-29 12:00:54)
  • キャラバンキリコ先生かよ山形ってどこだよ - 名無しさん (2023-07-28 15:57:17)
  • 槍盛りで前ブ前ブ楽しすぎる 気分は申年 - 名無しさん (2023-07-28 14:46:00)
  • 毎月戦祭り中はスタンプ無いのは、戦祭りヘビープレイの足枷になるからか? - 名無しさん (2023-07-28 14:12:53)
    • スタンプある時もあったし、そうでも無いと思う。 - 名無しさん (2023-07-28 14:43:23)
    • 単純にスケジュール調整の関係であったりなかったりするだけでは - 名無しさん (2023-07-28 14:48:15)
    • まぁ、スタンプである程度回る。戦祭りでもある程度回る(実際に回ってるかは知らない)なら被せる理由も無いかなぁ - 名無しさん (2023-07-29 00:57:00)
  • 黄忠は効果時間半減でいいから武力+5か6にならんかな。意外に昔の零距離戦法って有能だったんだな。その箇所だけは大抵守れる性能はあった - 名無しさん (2023-07-28 02:26:55)
    • 一徹や教経じゃあかんの?いやまあ自分で言いながら教経の計略は要強化とは思うが - 名無しさん (2023-07-28 08:46:04)
      • 蒼なら一徹だけど碧だとなぁ - 名無しさん (2023-07-28 14:13:32)
  • 最近木刀が結構使えるんじゃないかと思えてきた。孫子? そんなもの持ってないよ - 名無しさん (2023-07-28 00:22:14)
    • 髭切でもええんやで - 名無しさん (2023-07-28 01:01:20)
      • もっと持ってないです - 名無しさん (2023-07-28 01:31:38)
    • 孫子が許されるなら木刀15cも許されるよな。副効果無い分よけいにな - 名無しさん (2023-07-28 02:09:12)
      • 戦器進軍or戦器ガチャ引くか、小判3000枚消費しないと(15cであれば強化する4200枚も)いけないものと比較されてもな。 - 名無しさん (2023-07-28 11:39:28)
  • 11コスト戦祭り、どんなデッキで行く予定です?やっぱ土方増えるのかな - 名無しさん (2023-07-27 23:25:17)
    • 見たら下にツリーありましたな……更新前だったから反映されてなかったか、失礼 - 名無しさん (2023-07-27 23:27:30)
  • 有名武将の亡くなった年を超えてしまった。三国志大戦から始めて、月日が経つのは早いものだ。 - 名無しさん (2023-07-27 22:49:40)
    • 幕末なんか2,30代が没年の武将結構いるしね。昔からしたら40代なんておじいちゃんだろうし - 名無しさん (2023-07-27 23:33:24)
      • 偶に勘違いしてる人が居るが、昔はおじいちゃんになる前に早死にする人が多いだけで、病気にならなきゃ80~90歳ぐらいまで生きてる人も普通に居るよ。40代で老人扱いされるようなことは無い。 - 名無しさん (2023-07-28 11:40:34)
    • 呂岱や滝川益氏を超えてしまったのか… - 名無しさん (2023-07-28 19:38:27)
    • 真田大助や森蘭丸の享年を超えた高三や大学生説 - 名無しさん (2023-07-29 00:14:13)
      • 今の英傑大戦で一番早世したのは平敦盛かな?全部確認した訳じゃないけど - 名無しさん (2023-07-29 07:40:47)
        • 経歴的に武将と言って良いか微妙かもしれないけど木曽義高が享年11歳だったりする - 名無しさん (2023-07-29 08:01:31)
  • 斬撃で弾くと一瞬硬直するにですが、そこで最近気づいたのですが、攻城中の部隊を斬撃で弾いて、弾いた先で硬直中は攻城ゲージ溜まっていくんだね。 - 名無しさん (2023-07-27 19:40:26)
    • カードの位置微調整して弾かれた先でそのまま攻城とかしてえなあ俺もなあ - 名無しさん (2023-07-27 22:10:57)
    • 自城際で弓が狙撃されたんだけど、ノックバックが自城で抑えられて静止状態になったのか弓撃ってたのを見たことがある。我ながら信じきれてないけど - 名無しさん (2023-07-28 00:56:56)
      • 弓は走射が発動したんじゃね? - 名無しさん (2023-07-28 02:08:19)
        • なるほど。その方が余程ありえそうですどうもです - 名無しさん (2023-07-28 22:16:02)
  • そろそろ11コス戦祭りだが、4コス2枚入れてもまだ3コストあるのよね。どんなデッキ組もうか? - 名無しさん (2023-07-27 18:23:22)
    • テーマデッキにするもよし。戦目録早期達成のために超絶槍使うもよし。 - 名無しさん (2023-07-27 18:53:54)
    • 3コスト残っているということは、3コストあるということなので、3コストの武将を入れればいいと思うな"聡明セクシー) - 名無しさん (2023-07-27 20:19:05)
      • 3コストも余裕あるし…好きな武将やから2.5コストの奴入れるわ!(脳死) - 名無しさん (2023-07-27 21:16:13)
    • 呂布、謙信、蒼慶次……これだ! - 名無しさん (2023-07-27 23:17:29)
      • 呂布、松永、慶次。うん、式も兵種もバランス良し。戦器は月胴丸でさらに良し。 - 名無しさん (2023-07-28 09:23:45)
    • 伏兵技巧盛りで開幕舞台流派1叩くデッキにしよう - 名無しさん (2023-07-28 09:12:57)
    • ウタいれて、幕末2.5×3+2の高武力に延々とライン維持させよう。 - 名無しさん (2023-07-28 09:26:53)
    • ジョン万次郎暴れそうな予感。万次郎を除く9.5コストで4勢力、何にしようかな。 - 名無しさん (2023-07-28 12:09:14)
    • 慶次、ハオ、小早川、玉藻 - 名無しさん (2023-07-28 12:32:49)
    • 関羽!張飛!黄忠!馬超!これで五虎将11コストだな! - 名無しさん (2023-07-28 14:35:36)
      • 普通にいい感じのバランスデッキで笑った - 名無しさん (2023-07-28 14:50:48)
    • 夢の5枚鬼単鬼神デッキが組めるぜ! - 名無しさん (2023-07-28 16:00:55)
  • 源義朝ASMR欲しい 🐎<死ね♡ 👂 死ね♡>🐎 - 名無しさん (2023-07-27 10:22:37)
    • 義朝はともかく女性向け時代物ASMRくらいならいくらでもありそう - 名無しさん (2023-07-27 11:53:41)
    • (;-д-) - 名無しさん (2023-07-27 12:37:16)
      • スマン。死ね死ね言われながら寝る絵文字貼ろうと思ってミスしました - 名無しさん (2023-07-27 12:38:25)
    • 巴ASMR 確率で兵種アクションボイスが最大音量で流れる - 名無しさん (2023-07-27 16:21:35)
      • 孫乾の弓矢です… - 名無しさん (2023-07-27 18:40:25)
  • 壬生義士伝とか吉村とかいうドマイナーなヤツが主人公なの凄いわ。カード化されたけど - 名無しさん (2023-07-27 07:35:05)
    • それ言い出したら直江兼続とかも無双でまあまあ有名になってなければ大河になんてなってないし、逃げ若の時行もドマイナーやで - 名無しさん (2023-07-27 11:17:57)
      • 今では当たり前の愛の兜なんて昔トリビアの泉で紹介されてたな - 名無しさん (2023-07-27 16:36:57)
    • 無双シリーズと著名なベテラン作家に描かれた人の知名度アップはけっこうバカにならん - 名無しさん (2023-07-27 11:18:23)
    • 慶次も原哲夫がアレ描くまで誰やねん状態だったもんね… - 名無しさん (2023-07-27 13:34:35)
      • 一夢庵風流記ファンのおっさんはおらんのか - 名無しさん (2023-07-27 14:36:37)
    • みんなが書いてるのとは違う作品作りてぇなー、資料調べて一瞬だけ名前出てる奴主人公にしたろ! - 名無しさん (2023-07-27 14:43:49)
      • それやると大部分を作者の想像で埋めなきゃならんから力量がモロに出るのよな…良くも悪くも信長とか家康とかはテンプレ的な見せ方が確立してるからマンネリ気味だが作りやすい - 名無しさん (2023-07-27 15:03:38)
      • 負け戦しかまともに記載のない李信を主人公にした作品もあるしな。最近脚色しすぎて評判良くないように見えるけど - 名無しさん (2023-07-27 17:24:40)
      • マイナー推しは逆張りになりがちやな…と思ったが、最近はメジャー物でも逆張り多い気もするわ - 名無しさん (2023-07-27 21:18:08)
    • 北方三国志の張衛とかいう荒ぶる猛将たちに脳を焼かれたモブ - 名無しさん (2023-07-27 22:04:07)
  • たまに突撃してきた騎馬を剣豪で斬るとこっちが突撃ダメ入ったのにビリビリしてる時あるけどあれなんなんだろう。突撃が入った瞬間もわずかにオーラ判定は残ってるってことなのかな - 名無しさん (2023-07-27 00:25:16)
  • 次で下方候補は弁慶・義元とあと誰やろ?孫子はいい加減にしろよとは思うけど - 名無しさん (2023-07-26 13:55:40)
    • 知盛か内藤のどっちかと巴。正直巴はもう下げなくていいだろ感はあるけど。 - 名無しさん (2023-07-26 14:07:38)
      • 巴かぁ 個人的には巴どうこうより弓の問題だと思うわ 流石に流派効率あの兵種だけ高すぎ 今って弓>>>>騎馬・鉄>>剣豪>>槍くらいだし - 名無しさん (2023-07-26 14:18:12)
        • 兵種アクションって走射のことやろ?と思っていた時期がありました。 - 名無しさん (2023-07-26 14:26:54)
          • 仲間。それなら他兵種と操作量とか考えたら同価値くらいなんだけどな - 名無しさん (2023-07-26 14:29:02)
          • そろそろ走射と通常射撃とで回収率変えていいと思う - 名無しさん (2023-07-26 14:38:04)
            • まあもし兵種とか特技も弄るなら狙撃も下方して欲しいけど あれ帰城不可いらんだろ - 名無しさん (2023-07-26 14:48:33)
              • ノックバックは初弾だけでいいとおもう(代わりに距離吹っ飛ぶ) - 名無しさん (2023-07-26 15:08:43)
              • 槍のデフォルト移動速度上げて欲しいわ、その分刺さる速度調整して。狙撃強いけど当たる方が悪い環境になったらええやん。 - 名無しさん (2023-07-26 15:10:27)
                • せめて鉄砲が戦国の時の仕様になればな あの時は射角に対して90°しっかり取れば全弾避けれたし 車線が太くなって左右どっちから出るかがランダムになったから速度上げんと槍は確実に避ける術がないし - 名無しさん (2023-07-26 15:20:20)
                • 兵種の相性無視して槍の強化を望むとか普段から槍盛って前出しして負けてそう - 名無しさん (2023-07-26 16:41:38)
                  • 馬、弓、槍を3コストずつ入れたとしてどれが1番兵種アクション少ないかって、明らかに槍なんだよな。 - 名無しさん (2023-07-26 17:19:58)
                    • 槍撃でも攻城ゲージ下がりますだったらもっとつかうわ。ただし1槍撃0.1秒とか雀の涙で - 名無しさん (2023-07-26 18:38:26)
      • 巴はこれ以上さげたらゴミな気もするが、やったとしても0.4cだけ短くしましたとかそんなもん?今度公表される使用率高いってんなら下方だろうけど - 名無しさん (2023-07-26 18:36:13)
        • 移動速度以外全部下方されてるしもういいだろって気はしてる。何か下げるなら範囲かな。 - 名無しさん (2023-07-26 18:45:36)
          • 前回範囲下方されても全然困らん程度だったから弓が届く範囲ギリギリまで範囲狭めてええわ。今直径5.6部隊なのを直径4.5部隊でええわ - 名無しさん (2023-07-26 19:04:48)
        • 片方撤退で相方撤退をつけ忘れた以上まだ下方できるのでは? - 名無しさん (2023-07-26 21:38:29)
          • 士気6やしもう下げんでええやろ。今の性能なら対応出来ない方もアカンわ - 名無しさん (2023-07-27 19:31:16)
    • ホロホロは確実で、孫策辺りも怪しいかな。後義元より直虎だと思う - 名無しさん (2023-07-26 16:33:08)
      • 義元と直虎はどうなるか難しいな。二人の組み合わせは間違いなく強いけど、どちらかだけのときはそこまででも無いし…… - 名無しさん (2023-07-26 18:05:04)
      • その2人下方したら紫の使用率1桁になりそう - 名無しさん (2023-07-26 18:34:03)
      • 孫策下方は無さそう。ホロホロ使ってるけど孫策より他のでいいし - 名無しさん (2023-07-27 09:24:55)
    • 槍投げ慶次はどうだろ?個人的には小早川が気になる。 - 名無しさん (2023-07-26 19:13:16)
      • 小早川は速度低下だけは落として欲しいわ 0.2はやりすぎ - 名無しさん (2023-07-26 19:39:05)
    • 前にそこそこ勝率と使用率出してたイイ男も怪しいかもな - 名無しさん (2023-07-27 12:32:05)
  • あまり見ないから篤姫使ってみよう→鉄砲が要るから勝と鈴木を入れよう→壁役に劉備と張飛を入れよう→劉備と鈴木打ってばかりで篤姫はいるだけの子に…これに限らずよくある話… - 名無しさん (2023-07-25 22:20:55)
    • 入れたからには撃たないといけないっていうのが間違い。環境の想定して~が出てきたときにこれで対処できるかって考えていかないと手癖のまま使いやすいもの使うだけ - 名無しさん (2023-07-25 22:43:24)
    • 篤姫は尾形と組んでるのを良くみるな。組んでるは良くみるだけで尾形自体は全然遭遇しないのだが - 名無しさん (2023-07-26 06:51:34)
      • 混色で良ければジョン万?幕末限定だが長井とか入れればまあまあ篤姫打てそう(立ち回り?分からん - 名無しさん (2023-07-26 09:10:13)
        • ジョン万次郎自体が混色前提だからよい形ではないか(ほかのメンツはわからない - 名無しさん (2023-07-26 09:46:11)
      • せめて射程アップがついていればと思う…コンボ運用するにも碧単以外なら鍾馗1枚でいいやって話になってしまう - 名無しさん (2023-07-26 10:16:37)
        • 鉄も槍も射程アップはかなり慎重になってる感あるよね開発 まあ事故要素ないからそこ強くすると糞ゲーになりやすいからだろうけど - 名無しさん (2023-07-26 14:19:46)
    • 勝海舟と組ませたが微妙やったわ… - 名無しさん (2023-07-26 10:37:09)
    • 最初の叩き寄りの流れから最終的に寄り添ったアドバイスの方が多くなってる流れ好き - 名無しさん (2023-07-26 10:53:47)
      • 環境で何に通るか考えろが叩きで適当なコンボの羅列が寄り添いになるのか… - 名無しさん (2023-07-27 01:52:00)
  • 正三位に上がった途端ランカー3連戦で心折れるわ…昇格は嬉しいけど経験値が違いすぎるランカーとなんてマッチなんてしたく無いよ…こういうマッチの時みんなどうやってメンタルリセットしてるんや教えてくだされ - 名無し (2023-07-25 20:30:09)
    • 経験値とか言って逃げるメンタルの時点でリセットしたって無駄だと思うよ 結局負けたいいわけだし - 名無しさん (2023-07-25 20:47:16)
      • 途中で送っちゃった 素直に負けを認めてどうやったら勝てるかを考えた方が健全だしせっかく君の言う「経験値」を積める機会から逃げるのか? - 名無しさん (2023-07-25 20:51:14)
      • いうて三位と一位て本来戦ったら駄目なぐらい差があるからね。昔に比べて人口減ったから全体的に格差マッチが酷い気はする。 - 名無しさん (2023-07-25 22:36:48)
        • 言うて今のランカーも極一部の人以外は全員揉まれて強くなった訳だし そもそも自分より上の人間に当たって折れるくらいのメンタルなら対戦ゲームなんてやってても辛いと思うわ - 名無しさん (2023-07-25 22:54:29)
          • 対戦ゲーだからって全員が上目指してる訳じゃないしね。同レベルと戦いたいカジュアルプレイヤーが大半ちゃうか? - 名無しさん (2023-07-26 00:11:13)
            • 同レベルと戦いながら徐々にうまくなっていきたいよな - 名無しさん (2023-07-26 00:46:21)
        • 一位いくような人は金プレ相手でも勝率8割いくような人だからなぁ。三位は金プレ相手に勝率4割くらいしかなく銀プレと行き来してるようなレベルのが9割方そうだろう。つまりほぼ銀プレみたいなもん。 - 名無しさん (2023-07-26 06:54:28)
          • 流石にそれは言い過ぎでしょ。銀プレ側からするとまったく違うよ。 - 名無しさん (2023-07-26 07:28:18)
          • 金プレでも銀プレも上と下ではかなり差があるし。金プレの最底辺と銀プレの上位を比べたらそら差は少なくなりますわいな - 名無しさん (2023-07-26 12:54:21)
    • 飯くって風呂はいって大戦以外の楽しい事して寝る。格上と三連戦なんてそう無いんだから運悪かったなで済ましときゃいい。 - 名無しさん (2023-07-25 21:14:25)
    • 正三位にふさわしい腕がまだなかったなってだけでまた頑張る 俺もそこで同じ様な感じで3ヶ月位停滞したけど今じゃ一に結構なれるしなれよ なお紫階級 - 名無しさん (2023-07-25 22:10:48)
    • 意外にプレッシャーで負けてるだけ!で、相手の名前とか見ずにやると意外と良いところまで戦えるよ。終わったあとにみると「え!?〇〇さんだったん!?」ってなると逆に嬉しさに変換できる - 名無しさん (2023-07-26 00:01:51)
      • なんか最初の!が変なとこ入っちゃった - 名無しさん (2023-07-26 00:06:40)
    • ネタデッキを組む。負けても「俺はまだ本気を出してないだけだから」で済む。割とガチめなメンタルガード方法やぞ。で、気付いたら自分の腕に相応しい階級に落ち着くんや。ガチデッキなんてたまに使うくらいが、対戦ゲーを気楽に長く続けられるコツやと思うぞ - 名無しさん (2023-07-26 00:19:19)
    • 動画撮って家帰って見直しながら編集入れてUPする。そのうち編集にハマってそっちがメインになったりする… - 名無しさん (2023-07-26 00:26:53)
    • 戦友対戦0000で一回試してみたかったデッキで遊んでみるのはどうでっしゃろ - 名無しさん (2023-07-26 06:37:55)
    • ①チャンスととらえて頑張る負けても反省会で学べる、②試合はやるけど負けたら忘れて履歴も見ない試合振り返ったりしない、③開幕端攻めして家宝叩く守られたら負けでいいや、④捨ててスマホ見る。好きなの選んで、個人的には③やってる - 名無しさん (2023-07-26 09:57:47)
    • 最初の叩き寄りの流れから最終的に寄り添ったアドバイスの方が多くなってる流れ好き - 名無しさん (2023-07-26 10:52:03)
    • 「腕の差をカバー出来るデッキを使ってない俺が悪いからしょうがない」で次に行く。 - 名無しさん (2023-07-26 11:26:28)
    • 正3のマッチ幅って、上は正1(4階級上)で下は正4上(2階級下)だっけ?たしか上下の階数合ってなかったのは覚えてる。 - 名無しさん (2023-07-26 12:51:05)
  • やっぱり推しの入ったデッキで勝つのが一番気持ちいい。自分の場合甲子太郎 - 名無しさん (2023-07-25 18:08:46)
  • 武力が5だけ上がる号令でてこーい。10cくらいで。 - 名無しさん (2023-07-25 18:03:41)
    • 前原一誠 - 名無しさん (2023-07-25 19:29:57)
    • 大徳劉備とか求心曹操欲しかったわ~……。前原一誠とか北条氏政とかいるけど、発動に条件のいらないシンプルなやつが欲しいんだよな - 名無しさん (2023-07-25 20:07:41)
      • 色条件だけの奴が良いなら加藤清正がおるやろ。斬撃UPはオマケみたいなもんや - 名無しさん (2023-07-26 00:14:42)
      • まあ大徳プレイヤーは氏政で楽しく遊べるよ、士気6武+5なら丹羽長秀とかいい感じだけど陣形なんよな。今のインフレ環境なら前原時代限定無くていいよね、あいつがキャップになって普通の号令が出しづらくなってる気がするわ - 名無しさん (2023-07-26 09:34:17)
      • 足利義晴は条件緩めでデッキに入れやすくてお勧め - 名無しさん (2023-07-26 09:47:06)
        • ふと(実装されていない)信長包囲網のこと思い出したけど、いま多色にするリスクが流派のおかげでそこまで大きくないのがまずいかも - 名無しさん (2023-07-26 11:10:29)
      • 氏政は条件満たすと防護がつくだけで、+5は変わんねぇんだが。 - 名無しさん (2023-07-26 11:28:31)
  • ホロホロはめっちゃいる、ハオは試してる人ちょっといた、蓮はマッチしたこと無い - 名無しさん (2023-07-25 14:37:42)
    • ハオはなぁ 使われて負けたとしてもアイツが強いと言うより小早川とか知盛とか滋子が強いとしか思えない - 名無しさん (2023-07-25 15:09:43)
      • 慶次とか忠勝と同じで計略使えなくても攻城兵器として使う人は一定数いるでしょ - 名無しさん (2023-07-25 15:56:27)
    • たおれん、(他人の動画で見ただけだけど)士気7の渾身なのに弁慶で完封できちゃうのかわいそうだった - 名無しさん (2023-07-25 15:14:18)
      • それは流石に今の弁慶が頭おかしいだけ レンは火力は充分にあるけどタイミングが重要な超絶槍と渾身が噛み合ってなさすぎる - 名無しさん (2023-07-25 15:29:05)
      • 流石に弁慶相手に物理でどうにかなるかくらい考えようや - 名無しさん (2023-07-25 19:58:06)
        • 今の弁慶単体でどうにか出来る超絶なんて無いしな  - 名無しさん (2023-07-25 21:02:26)
          • 超絶騎馬ならなんとかならない? - 名無しさん (2023-07-26 17:10:36)
            • 戦場のど真ん中だったらそらそうなるが、大抵城際で使うからな弁慶 - 名無しさん (2023-07-26 18:46:57)
            • 軽減倍率0.4倍だっけ。兵力250%分削らないといけないと考えれば大嶽丸が7、8凸もすれば倒せるな。 - 名無しさん (2023-07-26 19:23:25)
    • まあ今回のシャーマンキングコラボは上方いらないくらい皆強いカードだからな。ただしアンナ、テメェはダメだ - 名無しさん (2023-07-25 16:40:50)
      • シャーマンは皆強いけど、前回の薄桜鬼コラボで強いのっていうか藤堂と原田はいるけど、コイツらスペック枠やろ。他は上方しないとダメか? - 名無しさん (2023-07-25 16:42:32)
        • 土方も剣豪単で普通に使えるし他のもやっていけないほど弱くはない(見ない) - 名無しさん (2023-07-25 17:21:59)
          • 沖田は通常沖田方のが使い勝手良いから、よっぽど好きでもないとデッキに入れ難いな… - 名無しさん (2023-07-25 18:06:50)
  • 生放送告知がない…まさか? - 名無しさん (2023-07-24 19:54:53)
    • 早くてverup来週だから、まだでしょう - 名無しさん (2023-07-24 19:56:56)
      • いつものパターンなら、金土日の戦祭り終わって月曜告知、火曜生放送、水曜Verupだよね - 名無しさん (2023-07-25 14:31:41)
    • ワイも今週だと思ってたけど、週末祭りあるの忘れてたわ - 名無しさん (2023-07-25 16:39:13)
  • もう弁慶見飽きたな 今作の開発防護とか回復よっぽど好きなのか使われるまで強化続けてる気がする その割に誰も使わないやつでずっと放置食らってるやつもいるのに - 名無しさん (2023-07-24 18:51:29)
    • 回復は今作に限ったことじゃないと思うが・・・回復系は扱い簡単だからロースキルプレイヤーのために強くしてる節がある。まあ上級者も使うんだけどね、単純につえーから - 名無しさん (2023-07-24 19:22:41)
    • すまん。ようやく勝てるようになってきたんや。もう少し頼らせてくれ・・・ - 名無しさん (2023-07-24 23:08:01)
    • 山名理興ならかなりカチカチになるから馬鹿には出来ないよ。まあ短いから大した時間稼ぎにもならないけど - 名無しさん (2023-07-24 23:23:03)
      • あれはスペックで足を引っ張らずいざという時に絶対時間稼ぎが出来る所がウリだから… - 名無しさん (2023-07-25 00:47:12)
        • 競合相手が無二じゃなければもっと増えたんだろうな - 名無しさん (2023-07-25 01:02:50)
      • ああ、すまん 放置されてるっていうのは1コストの和尚とかあの辺 あれ知力上昇値はいいんだけど範囲アレすぎるし4000戦くらいやって一度も対面は出て来ないし周り見ても使ってる人見た事ないのに何故か放置されてるよなと思って 山名は普通に強い無二さえ居なければ鉄板カードになるレベル - 名無しさん (2023-07-25 08:52:47)
        • 和尚って益翁のこと? あれは計略的には別段弱くないからね。範囲は確かに狭いけど、かと言って下手に範囲広いと呂布とか慶次と悪さしかねないし - 名無しさん (2023-07-25 10:46:55)
          • 弱いよ 弱いから誰も使わないんだよ - 名無しさん (2023-07-25 10:58:32)
            • あれよりは阿茶使う人が大半だからなあ - 名無しさん (2023-07-25 11:30:16)
              • 阿茶はは別だけどあのスペックの弓であの範囲だとマジで弱いよ せめて範囲だけでも拡げてやるかなぁ?と思ってるけど全く上方もないし - 名無しさん (2023-07-25 11:47:48)
          • 尼子と組ませて使ってるけど益翁本人のスペックが足引っ張ってるのは感じる。せめて柵持ってたらな - 名無しさん (2023-07-25 13:26:01)
          • 武力1なんて計略ありきなのに弱くはないって程度じゃまず使わんよ - 名無しさん (2023-07-25 15:15:58)
            • コスト比最低武力の連中皆そうよな。築山殿とか五徳姫とか計略もっと強くなきゃな - 名無しさん (2023-07-26 18:46:04)
  • コラボカード登録すると、確率でコラボ先BGMになって欲しい(L○V感) 花の慶治は城門が特殊演出になって欲しい - 名無しさん (2023-07-24 18:22:57)
    • BGMは売ってる物やから無理やろ…買ってあればランダム設定中に高確率で出て来る、なら分かるが - 名無しさん (2023-07-24 19:54:26)
      • コラボBGM流しながら遊びたいわー - 名無しさん (2023-07-25 15:37:32)
    • マタムネ撤退するたびに恐山ル・ヴォワールが掛かるってマ? - 名無しさん (2023-07-25 02:10:46)
    • 赤い台詞が出てきたり謎ゲージがてでくるとか? - 名無しさん (2023-07-27 20:45:48)
  • コラボスタンプは明日まで!まだ手に入れてない人はゲーセンへGO! - 名無しさん (2023-07-24 17:22:06)
    • GO!GO!鬼がでたぁ〜! - 名無しさん (2023-07-26 06:55:33)
  • 突撃、射撃、斬撃、当てると武力下がります。槍だけないよなぁ。三国志大戦にはあったよね - 名無しさん (2023-07-24 15:23:17)
    • 呂蒙早く来てくれー! - 名無しさん (2023-07-24 18:17:38)
      • 成公栄では…? - 名無しさん (2023-07-24 19:55:22)
        • 韓遂いるんだから出る可能性は高いよね成公英 - 名無しさん (2023-07-25 09:15:12)
  • 単体強化でシンプルに武力と知力がガッツリあがる計略持ちって誰かいたっけ?投げも含めると板垣+妙キュウくらいか。もしかして吉備津よりそっちの方が結果的に攻城取れたりするのかな? - 名無しさん (2023-07-24 15:21:39)
    • 坂本龍馬なら射撃が早くなるオマケ付き - 名無しさん (2023-07-24 15:52:18)
    • 柿崎景家のことみんなもう忘れちゃったんだよね - 名無しさん (2023-07-24 17:20:21)
      • 忘れてはないけど、あいつって一回下方されてその後上方されたのに一切みなくなったな。もうあんまり攻城入らないのかな? - 名無しさん (2023-07-24 17:41:23)
        • 馬も鉄も2.5に糞強いの居るし槍でも蒲田とかいう強烈なライバルいるから城側以外だと微妙な柿崎をわざわざ使う理由がそんなにない - 名無しさん (2023-07-24 18:42:23)
        • 2コスまで視野に入れればオニコジや金時もおるからな。長尾、蒲田やそいつらを押し退けてまでデッキには入らんわな… - 名無しさん (2023-07-24 20:00:53)
          • 長尾はあいつ入れるくらいなら範頼入れますって感じのカードだしなぁ - 名無しさん (2023-07-24 20:19:00)
      • 減少速度が速すぎて防衛時でも厳しいのがね。典型的なインフレに置いていかれたカード - 名無しさん (2023-07-24 20:13:04)
        • 乱戦判定の合間にも武力ガンガン下がっちゃうからね。 - 名無しさん (2023-07-25 11:38:08)
    • 伊藤博文 - 名無しさん (2023-07-24 18:22:19)
  • 尼子「閃いた」スカる…。三浦「見切っているよぉ」スカる… - 名無しさん (2023-07-24 08:04:03)
  • 次のバーうpで龐徳を救ってくれぇ - 名無しさん (2023-07-24 01:13:14)
    • 新武将紹介のたびに実験台にされてるの見ると何とも言えなくなる - 名無しさん (2023-07-24 06:23:24)
      • 玄愛用してる身からすると毎回新カードのサンドバッグにされてる所見ると少しモヤっとする - 名無しさん (2023-07-24 06:41:09)
        • 分かる。スターターの8/8の3人組で良いじゃんよ - 名無しさん (2023-07-24 13:35:15)
          • スターターは9/7じゃないっけ。ともかく、いつも何も知らされていない龐徳さんかわいそう… - 名無しさん (2023-07-24 14:53:15)
            • 三国志大戦のときは馬超が一生騙されてたし開発に賈詡でもおるんか - 名無しさん (2023-07-24 19:34:02)
            • すまん。スターターの数値勘違いしてたわ… - 名無しさん (2023-07-24 21:56:35)
    • おれも使用回数いちばん多いカードだけど最近ほかのカードに打ち勝てないのでずっと使っていない・・・。 - 名無しさん (2023-07-24 14:37:02)
    • 過去一度も救われてないカードがいくらでもいるからダメです - 名無しさん (2023-07-25 12:27:32)
      • まあエラッタで技巧消されでもしない限りあのままだろうな。なんなら更に下方されるんじゃない - 名無しさん (2023-07-25 13:26:42)
      • コスト比最高武力持ってるカードでネガれるの最早才能だと思うわ - 名無しさん (2023-07-25 14:37:30)
  • ずっとアッパーばかりだとインフレが加速し続けるからね。最終的にはインフレするとはいえ、弱体化も混ぜるのは大事だと思う。まぁハオとマタムネは大丈夫じゃないかな。葉は分からないけど。 - 名無しさん (2023-07-24 00:55:07)
  • 葉とハオとマタムネ、原作も好きだし、カードの性能も好きでめっちゃ使ってるんだけど、頼むから弱体化来ないで欲しい。。。弱体化より使われてないカードのアッパー調整して欲しいなりぃ - 名無しさん (2023-07-24 00:39:14)
    • ずっとアッパーばかりだとインフレが加速し続けるからね。最終的にはインフレするとはいえ、弱体化も混ぜるのは大事だと思う。まぁハオとマタムネは大丈夫じゃないかな。葉は分からないけど。 - 名無しさん (2023-07-24 00:55:22)
    • 弱体化しても使えるレベルまでしか落とさないから、使い続ければいい。 - 名無しさん (2023-07-24 11:36:15)
  • 剣を振ってスカると気まずい上にちょっと恥ずかしい。鉄砲だと避ける相手が上手いって感じる - 名無しさん (2023-07-23 23:13:46)
  • 初めて金プレなったけど、同格以下負けて-26ってきつい。4回負けたら降格ってきついな… - 名無しさん (2023-07-23 21:47:08)
    • 7回ほど勝ってやっと上がれるのよな。んで3回までしか負けちゃダメ - 名無しさん (2023-07-24 15:25:47)
      • 別に一位とかに食われれば大した減らんが - 名無しさん (2023-07-24 20:08:08)
        • 同格以下に負けたらって話ね。 - 名無しさん (2023-07-25 10:49:45)
  • 応仁の乱調べてたら出てきたんだけど、「万人恐怖」足利義教って英傑に来ないかなー。称号が物騒過ぎて絶対楽しい武将になるって。 - 名無しさん (2023-07-23 20:58:14)
    • くじ引きから始まって嘉吉の乱で終わりながら戦国大戦の幕開けになる一生は是非群雄伝でやって欲しいね - 名無しさん (2023-07-23 22:04:06)
      • 応仁の乱って敵味方が頻繁に変わったりごちゃごちゃしまくっててうまく話を作り上げたりまとめるのが難しそうな印象ある、ただこの群雄伝で見てみたいのもあるなぁ - 名無しさん (2023-07-24 05:45:26)
      • 1ステージに特定敵撃破が3つありそうw - 名無しさん (2023-07-24 13:15:55)
    • この足利義教って調べてみたらめちゃくちゃ面白いな。ランダム効果の超絶強化とかだったらめちゃくちゃ面白そう - 名無しさん (2023-07-26 14:18:42)
  • 極5位で従一位とやる 勝ち+13負け+38なるほどこれ凡人には極4位無理やな - 名無しさん (2023-07-23 19:56:03)
  • 称号“碧軍の信奉者”が欲しいんですけど、碧を何万コスト登録すればいいか知っていましたら教えて下さい。ランカーさんの情報から推測するに50000コスト登録するのかなと思ったのですが、wikiやツイッターなどを調べても情報が掴めなくて困っています。 - 名無しさん (2023-07-23 17:00:06)
  • 薄桜鬼が江戸幕末だから特殊戦器使えないのがな…なぜ特殊にしなかったのか… - 名無しさん (2023-07-23 15:58:54)
    • 別に特殊戦器使うためにコラボしてるわけじゃないんで - 名無しさん (2023-07-23 16:37:01)
    • 薄桜鬼って作中時代1863年みたいだし - 名無しさん (2023-07-23 18:48:50)
    • キングダムコラボだって特殊じゃないのおかしいってなるね。薄桜鬼は幕末選べるけどキングダムはなんの戦器も選べない。東京リベンジャーズコラボも2000何年ってなってるけど幕末以降の時代括りがないからなぁ。将来幕末以降の時代括りが出てその時だったら特殊じゃなかったんかなぁ - 名無しさん (2023-07-24 03:08:28)
      • キングダムは初め時代設定はかなり細かくする予定だったけど途中でやめて特殊でまとめた、という説が出てたな。つまりもしも銀魂→キングダムの順番だったらキングダムも特殊になってただろうって - 名無しさん (2023-07-24 05:49:20)
        • 孫子が春秋に書かれたものだし最初から春秋戦国は想定内でしょ。項羽や劉邦もまあギリギリ捻じ込めるだろうし - 名無しさん (2023-07-24 06:03:47)
        • 逆に平安みたいに、ばーうp目玉として春秋戦国をてんこ盛り出すんじゃないかな。白起とか孫ビンとか結構有名所いるし。 - 名無しさん (2023-07-24 11:13:51)
          • 白起とか絶対バケモンだから楽しみだけどクソつよ高コスが増えるのは困るw - 名無しさん (2023-07-24 14:08:48)
          • 日本は戦国、江戸幕末、平安と三つあるのに中国だけ三国志は寂しいもんな。春秋戦国、封神演義、水滸伝 - 名無しさん (2023-07-24 15:01:04)
            • とかも欲しいね - 名無しさん (2023-07-24 15:01:29)
            • そしてペリーを始めとして西洋勢を出し、ゆくゆくは「日本・中国・西洋」という別の大区分で括る、というのは妄想が過ぎるかねw - 名無しさん (2023-07-24 17:00:48)
              • 国、時代縛りの無い英傑大戦なんだし、思いっきりはっちゃけて欲しいわ。ただ、前もここに書き込んだが、西洋古代勢の低コス枠があまり思い浮かばない… - 名無しさん (2023-07-24 20:04:47)
                • 有名人=高コスって決まりもないし、低コスは女性や軍師、幼少期枠である程度確保できるんじゃないかな。低コスマイナー枠を予想するのも楽しそう。 - 名無しさん (2023-07-25 11:45:46)
                  • 江戸の一般人(一部狂人)は紫に出るっぽいのかしらね せめて国(地域)は考えてほしかったが(安直すぎ) - 名無しさん (2023-07-25 13:12:44)
            • 日本に限らない別の時代区分が出るのは十分ありえる話ではあるけど中国の時代区分が少ないから増やさなければならないって理由はなくない? - 名無しさん (2023-07-25 00:00:25)
    • 英傑大戦で江戸幕末導入したのはそういった作品とコラボしたかった一面もあるだろうしね。特に新撰組なんか幕末を題材にした作品だとメインの代表みたいなものだし - 名無しさん (2023-07-24 05:51:20)
  • 単体対象の妨害ダメ計で疑問なのが「最大武力」対象の都合が良い系と悪い系の基準がよくわからんよね 杉文とかも「最低武力」とかにしておけば所謂避雷針用意できるからゲームとして面白さ増すと思うんだけどな 基本的に最大武力が対象だと工夫の仕様ないし - 名無しさん (2023-07-23 15:24:45)
    • 最低武力参照の方が圧倒的に多いし、最大武力参照ってのは強みとして設定してるんでしょ。それを押し付けられるのが嫌なら知力アップなりステルスなりつけましょうって話になるんじゃん? - 名無しさん (2023-07-23 20:52:30)
    • 半年前くらいは脳筋がーとか言ってたけど結局こういう風になるのな - 名無しさん (2023-07-23 22:03:56)
  • 昨日キャラバン行ってみたけど想像以上に賑わってた。もっとこじんまりとやってると思ってたわ - 名無しさん (2023-07-23 11:44:30)
  • 前田慶次の撤退セリフ場面を考えるとシュールだな。松風は、何処行ったー!って振り落とされでもしたか? - 名無しさん (2023-07-23 07:53:54)
    • 馬から降りて戦ってたんかな?松風置いて敵陣に突っ込んでどこ行ったか分からんくなる。または松風が呆れて勝手に家に帰る - 名無しさん (2023-07-23 12:25:01)
    • 戦器であちこち出張しとるからな - 名無しさん (2023-07-23 13:03:31)
      • あれ、加賀から勝手に出て行ってたのかw - 名無しさん (2023-07-23 14:07:15)
      • 戦器って、相手が松風だったら「おいぃぃぃ!なんでお前そっちにいんだぁぁ!」 - 名無しさん (2023-07-23 16:01:13)
  • スペック要員 の定義って人それぞれ?それともなにか明確な基準ある? - 名無しさん (2023-07-23 07:50:13)
    • 1.5コストで武力6の武将、2コスト武力8の武将はとりあえずスペック要員って扱いを受ける感じかな。 - 名無しさん (2023-07-23 08:43:18)
    • 自分は計略を使わないコスト比最高武力の武将の事だと思ってる - 名無しさん (2023-07-23 10:11:02)
      • 3コスト以上をスペック要因とは言わない気がする。2.5コストは黄忠とか馬玩みたいなのもいるからなぁ。 - 名無しさん (2023-07-23 12:27:14)
        • 巴忠勝の忠勝なんかはスペック要員じゃない?攻城要員て言った方がいいかも知れないけど - 名無しさん (2023-07-23 13:14:08)
        • 現状、木曽義仲はスペック要員なんじゃなかろうか - 名無しさん (2023-07-23 22:54:26)
          • 騎馬単や槍弱い相手なら普通に消し飛ばすのに使えるし別に… - 名無しさん (2023-07-24 06:05:05)
        • 忠勝、義仲がスペック要因とか悲しいな。巴がもし下方されたらこいつらも一緒に消えるってことでしょ - 名無しさん (2023-07-24 03:15:27)
          • 忠勝は巴以前からずっといる。スペック要員はその時の環境の主流に入りやすい、入りにくいはあるけど環境から消えるってのはあんまりない - 名無しさん (2023-07-24 12:26:36)
    • 9割方意味が決まってても残りの1割が違うと言えばそれまでだから基準は無い。7/7ですらスペック要員と言う奴もいる - 名無しさん (2023-07-23 10:25:28)
    • スペック目当てでデッキに入れたカードがスペック要員。デッキを組んだ人がスペック要員だって言ったらそれはスペック要員 - 名無しさん (2023-07-23 13:08:18)
  • たぶん全国大会の後のverupが大型verupになるよね? 大会までにverupがおそらく3回。以前に公開されたロードマップだとコラボは1回だけで、大会の直近のverはカード追加は無さそうって考えると、コラボでないスタンプでのカード追加一回くらいありそうかな? - 名無しさん (2023-07-23 02:23:39)
    • 全国大会前だから来月初旬のverupはマイルド調整と予想。ロードマップ見るともう1回コラボあるので、この前ワンダーっていう自社コラボしたばっかなので、他社とのコラボになるはず… - 名無しさん (2023-07-23 02:55:17)
    • EXのスタンプキャンペーンもありそうだよね。あれ、予想が全然つかないから誰が追加で来るのか楽しみ - 名無しさん (2023-07-24 06:44:04)
  • 鉄砲は射線軸から外れれば避けることができるけど、弓に関してはどんなに速くても射程内では避けることができないから…ホーミングしてきてる……ってコト?! - 名無しさん (2023-07-23 00:54:14)
    • ホーミングっていうか相当数絶え間なく射っているからじゃない? - 名無しさん (2023-07-23 01:55:51)
  • 今日、初めてカードの印刷ミス(しかもコラボカード…)に遭遇したんですけど、こういう場合って問い合わせとか出来ましたっけ? - 名無しさん (2023-07-22 23:10:20)
    • 公式サイト曰く印刷して10日以内かつ未使用なら出来るとのこと - 名無しさん (2023-07-22 23:21:51)
      • 10日以内はともかく使用未使用ってわかるのかな? - 名無しさん (2023-07-23 11:30:10)
        • そりゃ裏に番号あるし - 名無しさん (2023-07-23 15:55:56)
  • 騎馬尼子使ってみたけど5枚だと士気4で武力16気騎馬になるって考えるとそこまで悪くない気もする。まあ素だとちょっと短いから部隊流派1は必須感あるけど - 名無しさん (2023-07-22 22:54:32)
    • 後は状況に左右されやすいのもネックか。まあ安定はしない計略 - 名無しさん (2023-07-22 22:55:46)
    • ランカーの♂魚♂主君が馬尼子に亀弥太を入れた6枚ワラ使ってるから、使うならこっちも良さそう - 名無しさん (2023-07-23 05:48:47)
      • 毎回違った形のワラとかバラを使いこなすからマジで凄すぎ! - 名無しさん (2023-07-23 08:44:30)
  • もしかして鬼号令ってパワー不足・・・? - 名無しさん (2023-07-22 19:53:45)
    • 号令自体は優秀だよ。遠距離兵種がいないからデッキ組みにくいのが問題。 - 名無しさん (2023-07-22 20:08:07)
      • 祇園入りは鬼号令メインか微妙なラインかぁ - 名無しさん (2023-07-23 14:07:48)
    • 鬼号令は勢力限定無いとはいえ基本紫単で、鬼じゃなくても良いとしても紫に優秀な遠距離武将がいないのか? - 名無しさん (2023-07-22 20:17:54)
      • ど、どうまほうしとか・・・? - 名無しさん (2023-07-22 20:34:44)
      • 義元入ってる形はたまに見かける - 名無しさん (2023-07-22 23:04:27)
      • 1コストを祇園か江にして3・2.5・2.5・1にしてるのを見るかな - 名無しさん (2023-07-23 14:45:02)
    • パワーは充分だけど士気7計略全般に言える他を打つと回数が一回減るという問題が謙虚に出る - 名無しさん (2023-07-22 22:02:18)
    • いつもの - 名無しさん (2023-07-22 22:09:31)
    • 8Cあればもうちょいいけるのかなぁ - 名無しさん (2023-07-22 22:11:31)
    • デッキ制限が厳しすぎるのが問題でパワー自体は優秀だろう - 名無しさん (2023-07-22 22:20:50)
      • 4枚鬼号令で金プレ常駐してる人とかそれなりにいるみたいだし、計略パワーは遅れを取ってないよね あとはパーツ待ちな状態だろうし - 名無しさん (2023-07-23 05:44:59)
      • 使ってるとデッキがいつものメンバー過ぎて飽きやすいのが最大の弱点 - 名無しさん (2023-07-23 22:56:29)
    • 結構強い吉宗の号令版だから計略としてはかなり強いよ。でも編成が超限定されるからデッキとしては微妙。 - 名無しさん (2023-07-23 08:01:57)
  • そもそも剣豪という兵種自体が初心者向けじゃないしな - 名無しさん (2023-07-22 01:14:02)
  • 相手が狩りだろうが初心者だろうがわざと負けてる最新1勝、従8位の人を演舞場で発見したのですがこれは何か得がありますか? - 名無しさん (2023-07-22 00:51:34)
    • その試合を見てないからなんとも言えないけど、中々勝てないっていう初心者の人にとっては「勝ち」を経験させてもらえるいい相手ではないかな?煽ってくるプレイヤーよりはよっぽどいいと思う - 名無しさん (2023-07-22 02:17:25)
    • 何百戦もしてて使用カードがERばっかとかなら絆武将屋かも? - 名無しさん (2023-07-22 06:19:32)
    • 煽りはしてなく、逆に負け確で譲ってもらってる状態で煽ってる狩は居ました。わざわざ城をそこそこ削ってから後は城にこもって落城されていました。デッキ自体は初心者が作るようなバラバラのデッキで確かに絆目的かもしれません - 名無しさん (2023-07-22 10:59:44)
      • 放置じゃなくて操作してるの?それなら絆目的でも無いかな、時間が無駄にかかる。 - 名無しさん (2023-07-22 15:09:47)
        • どっちみち気にしてもしょうがない、取るに足らない存在 - 名無しさん (2023-07-22 16:56:20)
          • よく見たら初心者相手に煽ってました、煽り目的でしょうか - 名無しさん (2023-07-24 00:24:56)
  • 海御前のイラスト描いてる谷本むつごろうってなんか聞き覚えある名前だと思ったら三国志大戦でぷちキャラ描いてた人か。 - 名無しさん (2023-07-21 23:24:34)
    • 和田義盛も描いとるね - 名無しさん (2023-07-22 00:03:10)
  • 今って環境的に近藤勇ってどんなもの? 新撰組好きの知人がこのゲーム興味もって、やるなら近藤使いたいって言っていたけど自分が使わないカードだから何も分からん。初心者向けでは無いとは一応伝えたが……。 - 名無しさん (2023-07-21 18:35:32)
    • 某紫プレトップランカーの今ver格付けによると可もなく不可もなく真ん中あたりのパワーらしいが - 名無しさん (2023-07-21 19:20:46)
    • 剣豪単なら居るにはいる。勝てないものじゃないけど相性強いし、状況jの見極めも他のデッキと違うから修練には苦労しそう - 名無しさん (2023-07-21 19:30:47)
    • めちゃくちゃ弱いってわけでもないしたまに見るな。俺の友達も近藤勇ずっと使ってて勝率は5割くらいだけど、めちゃくちゃ楽しんでるよ。他の人が言ってるように相性差はすごいでるみたいだけど。ゲーム自体にハマってくれればいいね! - 名無しさん (2023-07-21 19:47:38)
    • 十分勝ち越せるレベルのカードだけど、問題はカードの強さよりも、必然剣盛りになるデッキの操作難易度じゃないかな… - 名無しさん (2023-07-21 19:53:00)
    • 士気7+6だし剣豪本人だけでも最低限の仕事は出来るはずだから初心者はそれでも良いような? - 名無しさん (2023-07-21 20:57:34)
    • ゴリ押しできるから下の環境ならかなり強そうだけどね。初心者同士なら逆に使いやすい方ちゃうか。 - 名無しさん (2023-07-21 20:58:39)
    • 結局どんなデッキ使っても強い人は強いし下手くそは下手くそなんだし何が合うかなんて人それぞれなんだから好きなカードがあるならそれを使わせてみて面白いなら使い続ければ良いし合わないと思ったならアドバイスしてあげれば良いのでは? - 名無しさん (2023-07-21 22:55:07)
      • まさにド正論なんだけど、身も蓋もなさすぎるなw - 名無しさん (2023-07-21 23:12:49)
        • だって初めのうちの勝ち負けなんて卓球とかで言うとサーブとレシーブだけで点入ってる状態で意味ないもの 好きなカードを初心者向きでないとか言って否定されて始めたゲームが面白いとは思えないし教える側はネガティブな発言をせず楽しんでもらう事を第一に考えて聞かれたら答えるくらいで丁度いいよ - 名無しさん (2023-07-21 23:20:29)
          • 初心者向きでないを否定ネガティブだと思うような精神性ならどうせ長続きしないから別にどうでもええわ - 名無しさん (2023-07-22 00:08:50)
            • ごめん、なんか付き合いにくそうだなと思った - 名無しさん (2023-07-22 06:59:48)
            • 少なくとも質問者と近藤好き新人は別人だぞ混ぜるな危険 - 名無しさん (2023-07-22 13:46:23)
              • それはわかってるけど。枝の流れに扱いが難しいはいても否定なんていないし兵種難度教える程度すらネガ扱いするような相手ならどうせ会話もまともにできないってことだよ - 名無しさん (2023-07-22 15:06:15)
                • 別に兵種難度なんて人それぞれだし それぞれの兵種について聞かれた時に剣豪は難しいとかならわかるけど「近藤使いたい」って言ってる初心者に「初心者向けではない」は暗に使わないほうがいいって言ってるような物だよ - 名無しさん (2023-07-22 15:41:14)
    • とりあえず環境は気にせず、好きなカードでやりたいことやらせたらどうかね。好きなら近藤を軸にあれこれ悩んでデッキ作るだろうし、それはそれで楽しみ方の一つにもなると思うし - 名無しさん (2023-07-22 02:20:32)
    • 皆ありがとう。対面でも当たった覚えないから弱いかと思ったけど結構やれるみたいね。初心者には難しいって言ったのは、近藤が標準的な操作難易度って思って心折れないように言っただけだから、本人がやり続ける限りは見守るとするわ。 - 名無しさん (2023-07-22 19:07:34)
  • ふと思ったが、武力+5の所謂普通の号令ってないんだな。どれも追加効果がある。三国志大戦だと、曹操、劉備、孫権がもっていたが。 - 名無しさん (2023-07-21 17:53:04)
    • 緋に江戸幕末縛り、士気6で武力+5の号令がいたような気が… - 名無しさん (2023-07-21 17:57:53)
      • 縛りが有るにしては弱いねオマケ程度でも追加効果欲しい - 名無しさん (2023-07-21 19:28:25)
        • 時間が長いから。緋の幕末縛りの時点でここに馬入れてデッキ組めないし二色にするほどではないけど - 名無しさん (2023-07-21 19:33:45)
    • 碧に五色とかもいるけどもやな。三国志大戦みたく士気6で武力+5が10Cとか需要ありそうだけど、英傑大戦は最大コストが多いから壊れになるんかな - 名無しさん (2023-07-21 20:08:20)
      • 士気6なら信長じゃいかんのか - 名無しさん (2023-07-22 01:14:03)
        • 信長10cだからなぁ。これが10cになったら壊れになるんかな。幕末限定号令のも10cないよね。やはり2コスか2.5コストで欲しいところ - 名無しさん (2023-07-22 08:48:19)
      • 改めて信長の優秀さがわかるね 馬か槍だったらと思うが強すぎだから敢えてやろなあ - 名無しさん (2023-07-22 12:43:14)
  • 戦祭りは11コス戦かぁ。面白そうなデッキあるかな? - 名無しさん (2023-07-21 17:24:54)
    • コラボカードオールスターズを組んでみたらどのアニメのでも12コストくらいになってしまう むむむ - 名無しさん (2023-07-21 17:49:02)
      • キングダムならなんとかいけるな。3.5王毅、2.5騰、2政、2信、1了 - 名無しさん (2023-07-21 17:56:09)
        • 今って環境的に近藤勇ってどんなもの? 新撰組好きの知人がこのゲーム興味もって、やるなら近藤使いたいって言っていたけど自分が使わないカードだから何も分からん。初心者向けでは無いとは一応伝えたが……。 - 名無しさん (2023-07-21 18:34:25)
          • ごめん、ツリーミス - 名無しさん (2023-07-21 18:34:59)
          • 私は結構愛用しております。山南敬助と組み合わせる剣豪単で戦えない事はないかと。弓盛りや鉄砲単は諦める事が多いですw - 名無しさん (2023-07-21 19:37:39)
            • ↑返信ヶ所ミスです。スミマセン。 - 名無しさん (2023-07-21 19:44:46)
    • 原哲夫戦国シリーズ+1コス槍とかどうかな - 名無しさん (2023-07-21 18:32:48)
      • 1コスにマタムネ入れるだけでかなりガチれそう - 名無しさん (2023-07-21 21:39:49)
    • 義仲+巴御前+義仲四天王は? - 名無しさん (2023-07-21 18:36:51)
    • 443の玄ケニア!! - 名無しさん (2023-07-21 19:53:58)
    • 普段のデッキに2コスト槍でも増やしておけばいいんじゃね?普段4枚デッキが5枚と変わってしまうが。 - 名無しさん (2023-07-21 20:15:14)
    • 毛利元就+三兄弟+妙玖+新庄局の毛利一家デッキ、龍馬+乙女+楢崎龍+陸奥+近藤長次郎+勝海舟の龍馬大好きクラブ、孫呉三代+周瑜+二喬の呉ファン垂涎デッキ、劉備三兄弟+孫桓+孫乾デッキとかどうでっしゃろ - 名無しさん (2023-07-23 06:13:25)
  • 群雄伝のイベントコンプリートと完全攻略は何が違うのですか? - 名無しさん (2023-07-21 11:22:29)
    • 難易度易しいでイベントコンプしても完全攻略にはならないんでね 枝ステージだと少枚数で全イベ済むし - 名無しさん (2023-07-21 11:29:48)
    • イベントコンプしたうえで難易度難も全て終わらせるのが完全攻略だったはず - 名無しさん (2023-07-21 12:04:08)
    • なるほど!ありがとうございます! - 名無しさん (2023-07-21 16:25:05)
      • ですので、(必要枚数が少ないステージでも)無理やり1デッキに全員入れずに、易と難の2回でイベント埋めるようにデッキ組むとはかどります。 - 名無しさん (2023-07-21 16:43:16)
        • 友好度を上げたいカードをまぜながらね - 名無しさん (2023-07-21 21:41:25)
  • 谷利や道灌の計略が全然使いこなせなかったワイ、今回も無事慶次の大朱槍を使いこなせず死亡 - 名無しさん (2023-07-21 08:05:44)
  • 金太郎の元ネタの坂田金時が出て、坂田金時の元ネタの公時が出る。元ネタの元ネタまで出るとは… - 名無しさん (2023-07-21 03:12:54)
    • その坂田金時を元ネタにした坂田銀時までいる徹底ぶり - 名無しさん (2023-07-21 03:49:04)
      • 銀魂コラボ第二弾で金時きたらどうなるんだろ?別人なのに同時登録できないってことになるのかな - 名無しさん (2023-07-21 09:59:40)
        • 時代特殊やしいけるやろ - 名無しさん (2023-07-21 10:30:12)
        • 土方も沖田も高杉も別人だし金時だって! - 名無しさん (2023-07-21 11:13:44)
          • そいつらは名前が違うから - 名無しさん (2023-07-21 21:43:30)
  • 1,2勝する→今日はこれくらいにしよう。連敗する→とことん進軍。 本来は逆が理想なんだろうけど上手くいかないな - 名無しさん (2023-07-20 21:22:08)
    • 勝ってる時ほど冷静だけど負けてる時は蒸気やかんみたいになるのが性ってやつよ - 名無しさん (2023-07-21 00:43:30)
    • 最近週1プレイが多いけど初戦で全国勝つとそれで辞めちゃうが、スタンプ1枚埋めないといけないから800円使うのよな - 名無しさん (2023-07-21 02:51:22)
    • 連敗したまま終わるとその後も気分良くないからそうなるのはわかる - 名無しさん (2023-07-21 15:11:20)
    • 負け越してても納得いく勝ち方が一回できたら満足しちゃう - 名無しさん (2023-07-21 17:04:58)
  • 過去作未プレイで三国志大戦の動画見てみたんだけど、前は迎撃に移動速度低下なかったのね あと、武将の3Dモデリングがイラスト準拠になったのも英傑大戦からなのかな? - 名無しさん (2023-07-20 20:16:11)
    • 迎撃に速度低下あるのは戦国、英傑大戦だね。モデリングに関しては英傑と違って全カード分作る必要があったからこればかりはどうしようもない話だけど出来に結構ムラがあったな - 名無しさん (2023-07-20 20:25:46)
  • 家宝見てて思うんだけど楯無ってなんであんなに回復するの?城ダメ30%も上がるのが士気0.75と同価値とは思えない - 名無しさん (2023-07-20 14:03:58)
    • 一応緩いとは言え楯無にはデッキ枚数っていう縛りがあるんで。黄金甲は一切縛りが無い以上、多少劣るのはしゃあないっしょ。 - 名無しさん (2023-07-20 14:37:41)
      • あと何時でも一定のメリットがある黄金甲と攻城ラインじゃないと十全なメリットがない楯無って違いもあるしね。 - 名無しさん (2023-07-20 14:49:41)
      • 守りで盾無使ったら効果半減だからね - 名無しさん (2023-07-21 11:16:11)
    • 士気増加の価値を低く見過ぎなだけじゃね - 名無しさん (2023-07-20 19:21:04)
    • 逆で当初士気増加が1で強すぎてナーフされてるんだよなぁ - 名無しさん (2023-07-21 06:40:12)
  • フリマはジュウニイからです。→十二位⁉ ニホンゴムズカシイネ - 名無しさん (2023-07-20 08:45:49)
    • 従二位はジュニイって読むんですよ実は - 名無しさん (2023-07-20 09:21:43)
      • 位階の読みはあんまり知られてないから発音するとき悩む。ショウシイって口頭で言ってどれだけの人に通じるだろうか… - 名無しさん (2023-07-20 10:14:03)
        • 正四位は(元セガのゲーム)コトダマンで5文字作るのに役立ってるw - 名無しさん (2023-07-20 10:34:24)
          • せ…正四位… - 名無しさん (2023-07-20 18:26:47)
            • せいよんいなら5文字だな!(未成立 - 名無しさん (2023-07-21 14:24:55)
        • 公式の配信とかで言っているの聞いて初めて読み方知ったわ。 - 名無しさん (2023-07-20 12:09:29)
        • 正三位は読み間違えてる人の方が多そうだよな - 名無しさん (2023-07-21 19:15:24)
  • 源義平イラストといい声といいお気に入りなんだけど計略が滅茶苦茶使いにくいのがネックだな。兵力-30%はね、重い - 名無しさん (2023-07-19 23:00:08)
  • 平知盛引いたけど強いなこれ。弱体化されてこれって全盛期はどれだけだったのか考えたくもないな - 名無しさん (2023-07-19 22:56:35)
    • そりゃ効果時間が1c減ったくらいじゃ大した下方にもならない計略だからな。言うほど全盛期との差は無い。 - 名無しさん (2023-07-20 04:21:21)
    • 塗らないといけないけど武力+6で知力まで上がって長いし、本人にいたっては塗り関係なく武力+8だからね、しかも速度まで上がる! - 名無しさん (2023-07-20 16:27:47)
      • 時間下げると旨味無いし充分な強化得られないんだよね。本人になんで強化付けたんやろ。 - 名無しさん (2023-07-20 18:53:28)
  • 次の大型でいいからいい加減に流派の先行入力つけて欲しいわ 残り00Cでお互い城塞3貯まって打ってるのに片方だけ打てて負けるとか糞すぎる - 名無しさん (2023-07-19 22:47:50)
    • 流派は貯まったって表示を城門に表示するのやめてほしい。見えないっての - 名無しさん (2023-07-19 22:55:50)
      • 流派押し忘れ対策なんだろうけど、あれ流派溜まった瞬間一瞬画面止まる演出でいいんじゃないかなと思うの - 名無しさん (2023-07-19 23:55:03)
        • ただでさえテンポ悪くなりがちな戦闘中に最大12回の一時停止カットインを入れるのか… - 名無しさん (2023-07-20 00:26:33)
        • スタートボタンで表示変える機能あるじゃん?あれで目立たせるかそうでないか切り替えられればいいのかも - 名無しさん (2023-07-20 17:04:19)
    • 削除済み。理由:煽り
    • それは溜まってるのにさっさと流派使わないのが悪いでしょ。そんなギリギリの状況でお行儀良くしてる余裕ないでしょ - 名無しさん (2023-07-20 06:32:36)
      • ちゃんと読んでみ? - 名無しさん (2023-07-20 06:52:55)
    • 流派貯められなかったのが悪い - 名無しさん (2023-07-20 09:09:27)
      • これだな貯められない立ち回りが悪い - 名無しさん (2023-07-20 12:23:52)
    • 流派ビームのダメージではゲージ増えないんだから、溜まってないほうが悪い - 名無しさん (2023-07-20 12:32:41)
      • だから違うって残り0カウントの時にお互いが同時に貯まったけど片側だけ(先押した方だけが打てて)後の方はボタン入力の受付時間のフレームの関係で打たないことがあるのをやめて欲しいって話 貯まってるんだよ - 名無しさん (2023-07-20 12:49:33)
        • 残り00カウントでギリギリ勝負が嫌なら相手の城を落とせばいいじゃない(超極端) - 名無しさん (2023-07-20 12:57:22)
        • お互い城塞選んで0カウントでお互いが同時に貯まって打ち負けてそれで試合が決まるゲージ差だったとか本当かどうか怪しいくらいレアな状況だと思うけどそういう要望は運営に送ったほうが良いと思うよ - 名無しさん (2023-07-20 13:03:06)
        • だから残り1Cまでで貯められなかったのが悪いんだって 現状そういう仕様なんだから - 名無しさん (2023-07-20 13:58:44)
          • だから次のバージョンでつけて欲しいって雑談しているだけなんだが? - 名無しさん (2023-07-20 14:12:02)
            • 先行入力付けて欲しいは分かるんだが、場面設定がレア過ぎて話に共感出来ない。 - 名無しさん (2023-07-20 15:47:56)
              • それだよね。流派の先行入力が欲しい場面でそれなりに遭遇するのって部隊が落ちる寸前の部隊2城塞2とかこのタイミングなら刺せるって時の部隊2とかじゃねえかなあ。 - 名無しさん (2023-07-20 16:17:47)
                • ミスった。最後のは部隊2じゃなくて兵種2 - 名無しさん (2023-07-20 16:18:49)
    • 戦器も先行入力欲しいな。一度だけバンバンボタン叩く奴の隣でプレイしてしまって嫌な思いした - 名無しさん (2023-07-20 13:19:28)
      • 今の仕様だと叩かないといけない場面はあるからね 勿論連打で良いんだけど - 名無しさん (2023-07-20 13:43:56)
        • できるなら連打したくないし、先行入力ほしいわ - 名無しさん (2023-07-20 14:51:32)
          • システム的に出来ない事はないだろうしなぁ - 名無しさん (2023-07-20 15:07:28)
      • 入力できる瞬間に連打するのはわかるんだけど、相手の家宝カットイン見てる間もずーーっと連打してる奴いるよなw - 名無しさん (2023-07-21 10:53:43)
    • まあ正直城塞流派3で落城はクソだと思うわ。流派の城パンチでは最後のミリは削れない、落城はしない仕様にして欲しいと思ってる - 名無しさん (2023-07-20 18:31:22)
      • 城塞3圏内入ったらもうやる意味ないもんな - 名無しさん (2023-07-20 19:00:13)
        • このせいで火事場来てもあまり使われないと思われる - 名無しさん (2023-07-21 10:37:55)
      • そこまで削られる方が悪いんで別に気にならんかなあ - 名無しさん (2023-07-20 20:27:47)
        • こっちが城塞選んでて、試合中盤とかに相手の城ゲージが流派3で落城圏内になると気まずいわ - 名無しさん (2023-07-21 10:43:59)
      • 同じ流派選んで削り合いをするなり他の流派でアドバンテージ取って削り勝つなり流派を貯めさせないとかできない部分で負けてるんじゃない? - 名無しさん (2023-07-20 21:59:20)
        • 勝敗と言うより、落城が流派と言うのが萎えるな。最後の一発はちゃんと城を殴るか競り合いからの争覇押し込みであって欲しい。システムではなく、プレイヤーの行動で決着付けて欲しいのよ。流星や3.5コス慶事みたいなのは - 名無しさん (2023-07-21 10:35:10)
          • 途中送信すまん。計略とかによる落城は分かるんだけどね。時間ギリで競り合ってて、流派3で城ゲージ逆転!は好き - 名無しさん (2023-07-21 10:37:10)
      • この手の話題出るたびに思うけど、城3は敵城ダメではなく自城回復だったらここまで言われることもなかっただろうに - 名無しさん (2023-07-21 12:51:37)
  • 周瑜さんは? - 名無しさん (2023-07-19 19:55:29)
  • 慶次を弁慶とマタムネで延々介護するデッキが下手にも使えてそこそこ強いわ 真田さんはノーセンキュー - 名無しさん (2023-07-19 17:34:52)
  • ホロホロバグで8月上旬バージョンアップで修整って書いてあるけど、そうすると今月末にバージョンアップじゃないと言うことか…予定なだけ - 名無しさん (2023-07-19 11:29:09)
    • 定期の調整とは別に不具合修正だけのバージョンアップの可能性があるでしょ - 名無しさん (2023-07-19 11:50:10)
    • ふと思ったけど、信と他の部隊が火計とかでまとめて始末されたときって信の武力は一応上がってるってことなんだ(死ぬから数字を見ることはないけれど)。 - 名無しさん (2023-07-19 11:57:39)
      • 今はまだいないけど、撤退した部隊の武力引き継ぐ計略出たら見えるようになるね - 名無しさん (2023-07-19 12:43:08)
    • 28日~30日に戦祭りがあるから、普段通りなら8/2に定期バージョンアップってことでしょうな。 - 名無しさん (2023-07-19 12:45:48)
      • スタンプが25日までだから26日バージョンアップだと思ったけど、先月もスタンプ終わってから1週間後だったわそういや - 名無しさん (2023-07-19 15:52:29)
  • 九尾の狐は日本には玉藻がいるけど、中国にはダッキ、インドにはカヨウって九尾の狐がいるんよな。他の国にも九尾の狐はいるんだろうか - 名無しさん (2023-07-19 06:55:31)
    • 中国文学の影響受けてる朝鮮やベトナムにも九尾の狐はいるらしいね。朝鮮のクミホは美少女に化けたりするんだとか - 名無しさん (2023-07-19 09:09:34)
      • 九尾の狐って世界共通で美女ばっかよな - 名無しさん (2023-07-19 11:20:25)
        • 美女が人を惑わすから妖怪扱いされてるんだよ - 名無しさん (2023-07-19 15:18:09)
          • なーほーね - 名無しさん (2023-07-20 06:33:02)
    • なんとなく調べたらテウメーッソスの狐ってのが出てきた(九尾ではなさそう) - 名無しさん (2023-07-19 11:59:36)
  • 木曾義仲って対面することはあっても計略使われたこと1度もないな。やっぱり撤退確定だから使いにくいのかね、流転入れるなら混色必須だし - 名無しさん (2023-07-18 23:32:43)
    • 倒せなきゃ追加効果が出ないのも痛いし、倒しきっても味方も壊滅だとほぼ意味がない。 突撃さえしてればある程度戦果を見込める義朝と比べるとキツすぎる - 名無しさん (2023-07-18 23:43:34)
    • あとやっぱ嫁はんが士気も軽くて汎用性たかいから、わざわざ義仲打たなくてもって感じもある - 名無しさん (2023-07-18 23:47:30)
    • ただ巴を3コス馬と組み合わせるなら知力も高くて号令と使い分けられる関羽の方が相性いいという悲哀 - 名無しさん (2023-07-18 23:55:09)
    • 相手に左右され過ぎるよね - 名無しさん (2023-07-19 00:00:05)
    • 自分のデッキに槍が多すぎるだけじゃない。乱戦でも刺さるし槍3もいたらまず使う方向には持ってかんよ - 名無しさん (2023-07-19 00:00:10)
    • 効果を消す計略欲しくなるな、混色になるが。由良御前と小喬ともう一人いなかったっけ? - 名無しさん (2023-07-19 06:28:03)
      • 小喬は自軍の計略消せないから無理。できるのは茶々。士気10払ってまでやる価値がある状況ってあんまない気がする。 - 名無しさん (2023-07-19 22:18:04)
    • 流転と組むならなら槍の茶々が一番マシか、小喬は敵からの計略しか消せないし。戦国の瀬名(エラッタ前)がどれだけイカれてたかが分かる… - 名無しさん (2023-07-19 07:44:02)
    • 直接比較はアレかもしれないけど三国の快進撃孫策と比べるとコスト3/士気7の計略として見合ってないよなぁって感じた。武力上昇が+1されたら化けるかねぇ - 名無しさん (2023-07-19 08:29:51)
      • そんなんじゃどうにもならんよ。すごい勢いで武力減るんだから。まあスペック要因よこいつは - 名無しさん (2023-07-19 09:17:51)
        • 3コスト武力11やからね。計略も相手と状況次第では十分強いし、しばらくは据え置きじゃないかね - 名無しさん (2023-07-19 12:03:27)
      • 威力は快進撃より遥かに上だし、少なくとも何も意識しないで適当に相手できる計略では無いよ - 名無しさん (2023-07-19 12:33:53)
  • 仕事終わりに大戦やってたら、孫策ホロホロのバグ技食らって草 - 名無しさん (2023-07-18 22:48:07)
  • 孫策ホロホロの件って孫策熊童子でも起こるのかな? - 名無しさん (2023-07-17 23:09:21)
    • 孫策は蒼限定だから検証しようが無いけど、孫策みたいな撃破で武力変動する計略をかけたら同じことになるかもしれないね。 - 名無しさん (2023-07-17 23:16:05)
    • 孫策がメインのはずだったのに兪河ばっかりとばっちり食らってて草、まあ混色でも使えるならそっちの方がヤバいわな… - 名無しさん (2023-07-18 20:37:57)
  • 何度見ても重衡がめっちゃにこやかな表情で「償おう」とか言うの笑う - 名無しさん (2023-07-17 22:29:45)
    • 南都!焼いちゃってごめん♪ - 名無しさん (2023-07-18 11:31:23)
      • 計略が火計だと洒落にならなかった - 名無しさん (2023-07-18 13:44:01)
        • 信長「わしも比叡山焼いたし、ダメ計持っていいかな?」 - 名無しさん (2023-07-18 13:53:24)
          • 是非に及ばずの信長が周囲を燃やしながら城に突っ込んだら笑う - 名無しさん (2023-07-18 17:53:33)
            • 塗り陣形でやれなくも無いのが面白い - 名無しさん (2023-07-18 18:04:15)
            • 後ろから槍兵の蘭丸を突っ込ませたい - 名無しさん (2023-07-18 19:46:31)
            • 自身含むダメージ陣形持ってきたら、もうSEGAに一生ついていくね! - 名無しさん (2023-07-19 11:11:06)
              • 本能寺の変は1試合中3回くらい起きるのだ! - 名無しさん (2023-07-19 13:25:02)
          • 光秀「比叡山焼いたのは自分の進言ですし本能寺焼いたのも自分なのでダメ計ください」 - 名無しさん (2023-07-19 21:53:32)
  • 削除済み。理由:再度荒れたため。Twitterの内容にまで言及されるとは思っていなかったので今後同じことが無いよう該当アカウントは削除することにいたします。
    • 適当な理由付けて、結局は管理人のシンパを増やしたいだけなんやな。 そのままイエスマンだけ増やして公平なwiki(笑)を作れば良いんじゃない? - 名無しさん (2023-07-19 21:19:14)
      • そうだから君はもう来なくていいよ - 名無しさん (2023-07-20 03:37:43)
      • 管理人なんて稼ぎにもならない役を負ってくれてる人によくもまぁ言えるよね。こういうときのテンプレ「ならお前がやれ」で終了。帰れ。 - 名無しさん (2023-07-20 10:55:29)
      • 機能としてあるかは知らんけど、こいつアク禁でええやろ - 名無しさん (2023-07-20 18:13:18)
    • 英傑垢とプライベートの垢を分けとけばよかったんじゃねーかなって思った - 名無しさん (2023-07-20 20:18:49)
  • なんかホロホロがどうのこうの言われてるの見かけたけど不具合でも起こしたのかな - 名無しさん (2023-07-16 23:26:35)
    • 同じ武力でホロホロ打っても孫策とその他で結果が違う - 名無しさん (2023-07-16 23:42:31)
  • ホロホロの計略ダメージは素武力参照?それともあがった後の武力を参照? - 名無しさん (2023-07-16 21:04:14)
    • 計略発動時の武力でしょ - 名無しさん (2023-07-16 21:32:06)
      • 孫策の計略中は違うみたいだな - 名無しさん (2023-07-16 22:34:56)
        • どこでその検証見れるの? - 名無しさん (2023-07-16 22:37:23)
          • tubeのランカー配信で検証中 - 名無しさん (2023-07-16 22:42:14)
            • 微細にはよくわからんが、撃破で武力上昇付けて武力ダメ計での一掃がバグるのか。どうせすぐ公式から告知来るからそれ待ちでいいか - 名無しさん (2023-07-17 00:02:39)
            • 撃破するたびに武力が上がってしまうので、1体目撃破で2体目に与えるダメージが変わってしまうのか。士気14も払ってやってることだし、別にいいんじゃね?とは思わないでもない。 - 名無しさん (2023-07-18 13:09:06)
              • まとめて撤退するときって、昔はカードの登録順だったけど、今は - 名無しさん (2023-07-18 13:28:00)
                • 今のルール知らないですねー。 - 名無しさん (2023-07-18 15:12:26)
              • 孫策と武力ダメ計と相手の速度低下って相性いいし結構みんな考えると思うんだよね(自分もやろうと思ってた)。バグある状態だとやられた方も変な勘ぐりしちゃって嫌な思いするだろうから緊急修正しろとまではいわないけど直して欲しいかな - 名無しさん (2023-07-19 22:06:01)
  • Ver1.6時点で通常排出される武将って401種類もいるのね。次の大量追加時に新規武将が出やすくしてくれるかな? - 名無しさん (2023-07-16 18:26:06)
    • 次の大型で第1弾とそれ以外の箱に分けてほしいね。まあ自分はまだ1弾も揃ってないんだけど - 名無しさん (2023-07-16 20:08:42)
    • 古いのはターミナルでの武将獲得を兵舎価格にしてどんどん排出停止にしてほしいな - 名無しさん (2023-07-16 21:39:47)
      • 絆武将が出ないのは困るから絆武将だけは出るようにしてくれると嬉しいが果たして… - 名無しさん (2023-07-16 22:15:10)
        • EXみたいに金剛石で入手できるようにすればいいよ - 名無しさん (2023-07-16 22:18:30)
  • ふと考えたんだけど、流派ゲージ消費して、消費量に応じたダメージにすれば大流星の儀式も実装できないだろうか - 名無しさん (2023-07-16 18:24:04)
    • そういう方向性の計略も面白そう。削るのは流派ゲージではなく勢力限定のゲージ(漢鳴や日輪とか)が現実的かな - 名無しさん (2023-07-16 18:30:19)
    • そりゃできるだろうけど、つまんないので流星はいらないです - 名無しさん (2023-07-16 20:33:18)
    • きたら楽しそうだけど、貫通射撃だの斬撃拡大だのおるから活躍は難しそう…柵向こうの大虎を斬る役で銀さんが輝くようになったら、それはそれで面白いけどw - 名無しさん (2023-07-16 21:26:22)
      • 銀さんじゃ柵向こうの倒しきれないんだよなぁ… - 名無しさん (2023-07-16 22:39:54)
        • 正直そこまで強くないのに放置されてるんだよな銀さん - 名無しさん (2023-07-16 23:10:21)
          • 銀さん強かったらクソゲーだからね、それこそ流星とかと同じで。運営もそれはわかってるから迂闊に強化はしないでしょ - 名無しさん (2023-07-17 01:07:14)
          • 強すぎか弱すぎならともかく、そこまで強くない程度ならそら放置でいいんでない? - 名無しさん (2023-07-17 08:00:16)
        • 兵種も計略も全然違うからアレだけど、舞姫とか潰したいなら同じ士気5で佐原とか居るしね。 - 名無しさん (2023-07-17 12:01:51)
      • ??「いいぜ。かかってきな」 - 名無しさん (2023-07-18 20:34:17)
  • 弓を1枚だけ入れて、いわゆる横弓するのに高コストで横弓して低コストでローテした方が良いのか、低コストで横弓して高コストで乱戦した方が良いのか?横弓以外も考えたら高コスト弓のが通常戦闘力は高くて汎用性は高そうですが - 名無しさん (2023-07-16 14:27:48)
    • デッキと力量によるとしか...  - 名無しさん (2023-07-16 15:23:35)
    • 横弓が目的なら低コスト一択でしょう攻城ゲージ減らす効果は一緒なんだから 後は互いの計略次第 - 名無しさん (2023-07-16 17:19:48)
  • ハオの所感、とても見やすくて参考になります。編集してくれた方お疲れ様です。 - 名無しさん (2023-07-16 12:17:35
最終更新:2023年08月04日 19:40