カードリスト > > 第1弾 > 碧004_沖田総司

武将名 おきたそうじ 一番隊組長
沖田総司 統一名称:沖田総司
   生没年:1842~1868

「楽しみだな。強い人と
      戦うのが、大好きなんですよ」

新選組一番隊組長。天然理心流を修めた凄腕の剣士
試衛館の塾頭を務め、近藤勇に従って上洛した。
池田屋事件では昏倒し戦線を離脱する。脱走罪により切腹を命じられた山南敬助を介錯。
やがて労咳悪化により療養を余儀なくされた。
勢力
時代 江戸・幕末
レアリティ ER
コスト 2.5
兵種 剣豪
武力 9
知力 5
特技 昂揚
計略 三段突き 武力が上がり、斬撃時の攻撃回数が増える。
ただし斬撃による弾き距離が短くなる
必要士気 6
効果時間 知力時間
Illust. 萩谷薫
声優 内山昂輝

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
秘剣 6 +7 - - - 10.0c(知力依存0.4c) 斬撃回数+2
斬撃時の弾き距離-??%
(最新Ver.2.5.0E)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容 備考  
Ver.1.0.0C 武力上昇値 +5 → +6 -
Ver.1.1.0E 武力上昇値 +6 → +7 -
Ver.2.5.0E 効果時間 9.2c → 10c -

所感
碧の2.5コスト剣豪。
武力9知力5に昂揚を備え、武闘派として優秀なスペックを持つ。
後述の計略を考慮せずともデッキに組み込みやすいのが強み。

計略「三段突き」は中程度の武力上昇に加え、斬撃がはじき効果が減少した自動3連続の斬撃に変化する単体強化。
単純計算で斬撃ダメージが3倍になると考えれば、その瞬間火力は非常に高い。
また流派ゲージは1ヒットごとに溜まるため流派ゲージも溜めやすく、複数部隊に3ヒットするとあっという間に貯まる。
なお斬撃を入力してからの計略発動や、斬撃の1撃目が当たった直後の計略発動でも2~3回目が追加される。
計略中に最大3セットの斬撃が行えるが効果時間に余裕はないので、斬撃入力直後に計略を発動させて少しでも時間を稼ぎたい。

攻撃性能だけ見れば非常に強力だが、それは斬撃が3ヒットすればの話。
斬撃にはわずかながら弾き効果が残っており、あまり範囲の縁ギリギリで当てると1~2回しか当たらず逃げられる事がある。
かといって近すぎると乱戦されて斬撃が出せなくなり、その場合は士気にまったく見合わない計略となる。
近すぎず遠すぎずの絶妙な距離をキープしたいが、移動速度上昇や斬撃範囲拡大といった効果はなく、位置取りが難しい。
それどころか3連続斬るぶん硬直時間もわずかに長いので、初撃で逃した相手にはそのまま逃げられやすい。

とにかく3連撃さえ叩き込めば並みの号令は簡単に壊滅させる火力があるため、城際の攻防、特に守城における存在感は抜群。
そのぶん相手も警戒するため、いかに斬撃を当てるかの繊細な立ち回りや工夫が求められる。
ポテンシャルの高さを引き出すため、兵種流派や英魂・戦器などで弱点を補ったり長所を伸ばすと良いだろう。

解説
新選組一番隊隊長。
永倉新八、斎藤一と並んで新選組最強と目される一人。
肺結核で若死にしたため、佳人薄命のイメージからか美形に書かれることが多いが、残念ながらそれを裏付ける史料は存在せず、写真も残っていない。

肺結核は池田屋事件の頃に発症し、戦闘中に喀血して倒れたとの通説があるものの、このときの池田屋の室内は極めて暑く、
藤堂平助が汗を拭おうと鉢金を外したところを斬られたとの話もあり実際は熱中症で昏倒したようである。
(そもそも結核で血を吐く状態は末期レベルの重症であるが、沖田は池田屋事件の後も4年ほど生きている)

小説『新選組始末記』では菊一文字則宗を愛刀としており後発の作品でも同様の設定をされたりするものの、
則宗は後鳥羽上皇に仕えた御番鍛冶で、その作刀は大名ですら入手困難であったため事実ではないとされる。
実際に沖田が帯刀していたのは加州清光と大和守安定であり、池田屋事件では前者を帯刀している。

統一名称共通武将
統一名称 共通武将 登場Ver.
沖田総司 碧004_沖田総司 Ver.1.0.0A
PL031_沖田総司 Ver.1.5.0H

台詞
台詞
開幕 楽しみだな。強い人と戦うのが、大好きなんですよ
└自軍に碧031_土方歳三 土方さん。何人斬れるか私と競争してみましょうか
計略 この突き、見切った人はいませんから
└絆武将 天然理心流の秘技、お教えしましょう
兵種アクション 今だ!
撤退 ちょっと体がもたないな……
復活 まだ力になれそうですね
伏兵 ここで出会ったのが運の尽き、ってね
攻城 刃向かう者は、斬って捨てるように!
落城 一番隊組長、沖田総司。任務完了しました!
贈り物① もっと私のことが知りたい?
いやいや、逆さに振っても何も出ないですよ。
贈り物② 物好きな人だなあ。一緒にいて
もっと楽しい人もいるでしょうに
贈り物(お正月) 正月かあ。土方さんはまた
下手な俳句を作ってるんだろうなあ。
贈り物(バレンタインデー) ありがとうございます。確か島田さんが
甘いもの大好きなんですよね。
贈り物(ホワイトデー) 私と二人でいてもつまらないでしょう?
平助でも誘って遊びに行きましょう。
贈り物(ハロウィン) 仮装する日ですか。じゃあ、近藤さんに
張飛の恰好でもさせてみましょう。
友好度上昇 まだ力になれそうですね
寵臣 新選組一番隊、出発します。今日も怪我せず一日を過ごしましょう!

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • 伏兵「ここで出会ったのが運の尽き、ってね」 - 名無しさん (2023-04-16 19:27:31)
  • お正月台詞 正月かあ。土方さんはまた(改行)下手な俳句を作ってるんだろうなあ。 - 名無しさん (2023-01-14 06:19:26)
  • 沖田総司の写真はTVで見たことあるから残ってるはず - 名無しさん (2022-05-23 17:20:50)
    • 残念ながら写真って言われてるのは親族をモデルにした肖像画だけっぽいんですわ - 名無しさん (2022-05-23 17:47:25)
      • あれはちがかったのか… - 名無しさん (2023-01-13 11:37:02)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月27日 13:43